X



◆◇ VOX アンプ 5 ◇◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0561ドレミファ名無シド (ワッチョイ a56c-WCID)
垢版 |
2020/02/04(火) 21:50:38.71ID:tQoiRcLf0
本物のアンプになるわけじゃないけど

マーシャルっぽく  プレキシトーン・Vox Of Rock
フェンダーっぽく  Black65(クリーン)・ブルドラ(歪み)
5150っぽく激歪み  5150(MXR)

単にブーストしたいとき 
・エコープレックスブースター(MXR)
・SD-1 WAZA
・TS MINI
0562ドレミファ名無シド (ワッチョイ aafb-ThR5)
垢版 |
2020/02/04(火) 23:14:44.57ID:HgjlkWl10
なんでそんなの繋ぎたいかね。AC15ならAC15らしい歪みを出せばいいじゃないの。
クリーンブースターかトレブルブースター、100歩譲ってもケンタウル系
0564ドレミファ名無シド (スププ Sdbf-HRmS)
垢版 |
2020/02/05(水) 00:58:37.10ID:canuMxvHd
>>558
ジョニーグリンウッドは、クリーンはAC30+sd1
歪みはファーストの頃からフェンダー85って言う12インチ一発のトランジスタアンプ+Marshallのディストーション
っていう変態
0572ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f52-O5Kh)
垢版 |
2020/02/06(木) 20:03:28.75ID:5ucDJVJe0
>>570
ごめん いわゆるアパートです 両隣の生活音やテレビの音は聞こえません
昼間のテレビの大きさくらいで美味しい音は無理ですかね
センドリ付いてるからボリュームコン挟んだらどうにかならないかな、なんて
身の程知らずだったかも
0573ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f19-b/e6)
垢版 |
2020/02/06(木) 20:16:12.53ID:wIyKuh8V0
小岩ファンクってリペア屋のYouTubeチャンネルに
AC30にマスターボリューム付けましたって回あったな
この所有者はこれ家で弾くんだねって言ってた
0575ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f14-2T/z)
垢版 |
2020/02/06(木) 20:32:29.19ID:r65ILLhM0
筋金入りマニアとして知られるユーチューブチャンネルによると
MV50はACよりブティックが良いらしい
https://youtu.be/u6HcQ9Y5E_4
0577ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f52-O5Kh)
垢版 |
2020/02/06(木) 21:18:31.50ID:5ucDJVJe0
>>573-576
ありがとう 無理って言ってもらってスッキリしたし、マスター付けるのも今の所手が届かない
別の選択肢を検討するしかないか
ゴリゴリに歪ませるより、クランチ手前でアルペジオ弾いた時の揺れるような叙情感を手に入れたい
0581ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9feb-OjqM)
垢版 |
2020/02/06(木) 21:44:39.71ID:F1/59wr/0
久しぶりに来たなw
0583ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97a3-RFDq)
垢版 |
2020/02/06(木) 22:42:15.76ID:32Y6Nbni0
               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /
     /     ト、.,../ ,ー-、
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
0586ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp0b-LbEC)
垢版 |
2020/02/06(木) 23:22:29.40ID:yGQmZ2zHp
>>585に同意

AC10、15、30の3機種試奏したことある
AC15はAC30と同じ歪みだが、やはりボリューム出さないと扱いが難しいよね
クランチにTS9で軽くブーストすると絶品

AC10は歪みの種類は違うが、家庭用に小音量でも使いやすくなっていたな
なかなか気持ちよく歪むから、家弾きでペダルなくても全然イケる

まあ、結局利便性に負けてkatana air買ったんだけどね・・・
0589ドレミファ名無シド (スププ Sdbf-MahJ)
垢版 |
2020/02/07(金) 05:44:22.00ID:MyzqQglrd
昔LINE 6のAC15サイズのアンプを横幅邪魔すぎるとか言って電鋸で正方形にしたった
途端、低音しょぼくなり高音チリチリする、そのくせ何故か抜けが悪い音に
あの長方形には意味があるんだなあと
0593ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff0-3u8R)
垢版 |
2020/02/09(日) 10:53:16.94ID:M+hRgnTI0
AC4TV+クリーンブースター
悪くない
0594ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff0-3u8R)
垢版 |
2020/02/09(日) 10:54:53.76ID:M+hRgnTI0
marshall 1987やAC15C1も買ってしまったが
AC4TV手放さなくてよかった
0596ドレミファ名無シド (スププ Sdbf-MahJ)
垢版 |
2020/02/10(月) 20:05:03.33ID:i4zo/6jPd
VOX MV50のACとBTIックはどうもクリーンから歪みまでの可変幅が被ってるように思い、迷って手が出せません。
そこで両方使った事あるよ的な方いれば2機種の違い、良いとこ悪いとこ等おおいに語って下さい。
0598ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa6b-Oyi3)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:58:08.12ID:NCqYh1o6a
ストラトだとACは9時くらいから歪み始めるかな? BQは13時以降だった気がするよ。
あとBQはローが重すぎでハイはキンキンしてる。自分はACが好き
0605ドレミファ名無シド (ワッチョイ d253-Ua4n)
垢版 |
2020/02/12(水) 17:45:56.86ID:AAb1uVb30
ブゲラで自宅で初めてフルチューブ鳴らした時感動したけどAC15c1買った時も感動したなあ
これが本物なんだなーって
でも実機じゃなくても他社のハードにしろソフトにしろACのモデリングは大概は好き
0606ドレミファ名無シド (ワッチョイ 330e-Xlfg)
垢版 |
2020/02/12(水) 18:55:24.39ID:PwafDTel0
MV50をしばらく放置してたんだけど、久しぶりに電源入れたら音でるタイミングが遅かった。やっぱりNutubeも電荷がチャージされるまで時間がかかるもんか?
0607ドレミファ名無シド (ワッチョイ d253-Ua4n)
垢版 |
2020/02/12(水) 23:02:42.07ID:AAb1uVb30
MV50ってclean以外はTONE一個しかないから、12インチキャビだとロー絞れなくて低音きつくなるとかある?
rock前々から欲しいんだけどうちの12インチキャビが箱でかくてロー絞らないと響くんだよね
0608ドレミファ名無シド (ワッチョイ a323-RbGE)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:07:31.77ID:xJuPZXXN0
MV50とBC108のセットかAV15を買おうか迷ってます
ここのVOXユーザーさんは単純にどっちがお薦めですか?
今はipadとirigと家庭用コンポを繋げて弾いてるのですが物足りなくて
0609ドレミファ名無シド (ワッチョイ de41-4oP3)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:14:19.70ID:xs0rUd8b0
割とリアルガチで
置き場所に困らないならAV15
ただし、AVシリーズのハイゲイン2つは他のVoxモデリングほど派手に味付けされていない件
あとダンブルコピーはないのでソッチ狙いならMV50
0610ドレミファ名無シド (ワッチョイ a323-RbGE)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:09:06.56ID:xJuPZXXN0
>>609
レス有難うございます、スペースには困っては無いのでAV15にしような
正直ギターアンプを買うのは20年ぶりくらいでモデリングとか詳しくは分からないんですよね
0611ドレミファ名無シド (スププ Sd32-ahI9)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:22:54.50ID:ik9VxFied
AVって謎なんだよな、あれデジタルではないんだっけ?
サンズアンプみたいな回路なんか?
0612ドレミファ名無シド (ワッチョイ a323-RbGE)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:33:52.65ID:xJuPZXXN0
>>611
仕様見るとアナログらしいんですよ
一本真空管が入ってるみたいで
0617ドレミファ名無シド (アークセー Sxc7-Dsc+)
垢版 |
2020/02/14(金) 07:51:25.76ID:eiBAbDM3x
>>611
VOX(KORG)がamPlugシリーズを出してるメーカーだってわかればだいたい想像がつくでしょ
0621ドレミファ名無シド (スフッ Sd32-ahI9)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:44:53.78ID:mn26RjwQd
>>617
えっ
アンプラグってデジタルじゃなかったんか?
0622ドレミファ名無シド (アークセー Sxc7-DdPl)
垢版 |
2020/02/15(土) 01:59:11.59ID:7iprLx71x
>>621
アンログ回路にこだわった言ってるのにデジタルモデリングなら詐欺でしょ
エフェクトはともかく
0624ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3396-DdPl)
垢版 |
2020/02/15(土) 07:37:03.61ID:yOslrv8R0
>>613
センドリターンでも改造でつけたの?
あんな密集した背面によく付けられたね。
0625ドレミファ名無シド (ワッチョイ 37b9-tiij)
垢版 |
2020/02/15(土) 08:40:56.49ID:RlmmpQPG0
クリーンだからある程度はパワーアンプ的な使い方いけるんじゃね?
回路図ないんなら回路追加してインピ調整やら面倒だし、一々センドリなんかやらねーわ
パス10にセンドリ付けたが全く使ってない
0629ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0252-3EFK)
垢版 |
2020/02/15(土) 10:43:11.28ID:GjGaevfh0
MV50CLのインプット刺しでパワーアンプ的に使う例は動画見ても音が良くていいなと思う
一方でAC30やAC15とか、クリーンの綺麗なアンプなら同様のことはできるから、MV50のACやBQでも良いんじゃないの、と思ったりするけど違うのかな
0630ドレミファ名無シド (ワッチョイ b76c-gRil)
垢版 |
2020/02/15(土) 12:42:25.36ID:eq9nBtQ/0
エフェクトの繋ぎ順にはある程度セオリーがあるけど
ホントに出音がすべてだからセオリーと違う感じも一応試してみればいい
気に入れば何でもアリだよ
0631ドレミファ名無シド (ワッチョイ d23d-Sqmo)
垢版 |
2020/02/15(土) 13:17:21.81ID:nIkKVOwq0
BQそんな感じで使ってるけどすごくいい感じだよ
0633ドレミファ名無シド (スフッ Sd32-ahI9)
垢版 |
2020/02/15(土) 14:36:04.07ID:7uxQfYCKd
さては近々出品しやがるな?
0635ドレミファ名無シド (アウアウエー Saaa-VKUZ)
垢版 |
2020/02/16(日) 19:37:44.34ID:R9HGEqhna
今までシミュレーター使っててVOXの音いいなって思ってた人間です。
これからマイアンプを買おうと思ってるので皆さんに質問したいのです。
クリーンなセッティングにしたノーマルチャンネルと歪ませたトップブーストチャンネル両方にプラグインしてラインセレクターで切り替えるという方法はできるのでしょうか。
その場合アンプが壊れたりしないでしょうか。
また実際にやったことのある人はいますか?
よろしくお願いします。
0638ドレミファ名無シド (ワッチョイ d253-ahI9)
垢版 |
2020/02/17(月) 18:55:24.95ID:Af89CyQt0
BQをバーベキューと読んでた
0639ドレミファ名無シド (ワッチョイ de41-4oP3)
垢版 |
2020/02/17(月) 19:01:53.48ID:FHL1jONi0
他のVoxモデリングだともれなくBTQだったハズ

他のVoxモデリングだとBTQ CLとBTQ OD(DRIVE)に分かれているケド
MV50BQ1台でどういふ風に賄っているんだろと気になっている件
0641ドレミファ名無シド (スフッ Sd32-ahI9)
垢版 |
2020/02/18(火) 18:56:45.31ID:eb7MxNFMd
何、どういう事
0643ドレミファ名無シド (ワッチョイ dff0-9fvS)
垢版 |
2020/02/18(火) 19:00:26.31ID:6BoXEbD00
AGA4-ATを何気なく買ってみた
アコースティック用だけど、エレキを挿してフルテンにすると上質なオーバードライブサウンドが出る
いいなこれ!
0644ドレミファ名無シド (ワッチョイ de41-4oP3)
垢版 |
2020/02/18(火) 19:06:15.52ID:K3bD5l8a0
うちのおかんがね、好きなアンプがあるらしいんやけど

そうなんや。

その名前を忘れたらしいねん。

アンプの名前忘れてまうってどうなってんねん。

いろいろ聞くんやけどな、全然わからへんねん。

ほんだら俺がね、おかんの好きなアンプ一緒に考えてあげるから、どんな特徴言うてたかとか教えてみてよ。

おもに格子柄のグリルクロスが目印でブライアンメイが使っているモノより出力が低いやつやって言うてた。

Vox AC15やないかい?
その特徴はもう完全にAC15やがな。
すぐわかったよこんなもん。

俺もVox AC15やと思てんけどな、おかんが言うには、死ぬ前の最後のアンプもそれがいいっていうねんな。
0645ドレミファ名無シド (ワッチョイ de41-4oP3)
垢版 |
2020/02/18(火) 19:06:37.01ID:K3bD5l8a0
ほなVox AC15と違うか!
人生の最後のアンプがVox AC15でええわけないもんね。
Vox AC15はねまだ寿命に余裕があるからガンガン弾けて楽しめてられんねん。あれは。
Vox側もね、最期の買い物に任命されたら荷が重いよあれ。
AC15ってそういうもんやから。
ほなVox AC15ちゃうがなそれ。
もうちょっと詳しく教えてくれる?

なんであんなに、買取価格が安いんかわからんらしい

Vox AC15やないかい!
0650ドレミファ名無シド (スププ Sd1f-vscY)
垢版 |
2020/02/22(土) 09:35:45.49ID:iW5RkrnVd
おはよう
0651ドレミファ名無シド (ワッチョイ c3a3-ZEwf)
垢版 |
2020/02/22(土) 09:55:57.62ID:Zj8J8/+c0
おこすな
0653ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff53-vscY)
垢版 |
2020/02/22(土) 10:58:42.28ID:mXvDRjey0
それでいいよ
それこそが1番
歪みや他はまた他のアンプを買えばいい
ACの音が欲しくて、ACみたいな音も出る多機能アンプやソフトウェアがAC実機に勝てるわけない
ACの音が欲しい時の最強の音がそこにあるのだ
ただでかい、重い
0654ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f41-o+db)
垢版 |
2020/02/22(土) 11:40:20.10ID:qNddqrEn0
割とリアルガチで
拙の借り物AC15はWarehouseスピーカーのせいか歪ペダルとの相性いいよ
Greenbackで確認したいトコロだケド
手持ちのアンプ、キャビはCreambackとG12Hなので繋いでみたがイマイチで候。
0656ドレミファ名無シド (スププ Sd1f-vscY)
垢版 |
2020/02/22(土) 18:32:27.77ID:1CMqxCDid
mv50のブティック買ってみたんだけど小音量じゃgainフルにしてもYouTubeで見るようなリード弾くのに丁度良い歪みにならねえ
クリーンがちょい汚くなるくらいの音にしかならん、こんなもんなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況