X



【Fender】 フェンダーカスタムショップ vol.10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/09/24(火) 10:47:46.22ID:Sgi4XMaC
フェンダーカスタムショップについて語り合うスレです
カスタムショップ製ギター、ベース、他製品すべてが範囲です
カスタムショップでのオーダーメイド関連もこちらでどうぞ

もう何周りもしているので
言い尽くされた感のあるウンチク講釈も
あらためてオッケーということで
パイセンのみなさんもよろしゅう
でも荒らしは勘弁ね

前スレ
【Fender】フェンダーカスタムショップvol.9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1523394694
0794ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/24(木) 20:09:05.41ID:3K1PZXku
 ___________
/´     ======       `
| ___________.|
||               ||
||               ||
||               ||
||   |            .||
||   |  彡⌒ミ      .||
||   \ (´・ω・`)     ||
||     (|   |)::::    .||
||      (γ /:::::::    ||
||       し \:::     .||
||          \    ||
||               ||
||               ||
||               ||
||      , ─ 、      ||
||   .  i-◎-i      .||
||      `.─ ′     .||
|.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
ゝ___________ノ
0796ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/24(木) 20:35:46.16ID:btBs6I0A
ニコは2本までしか試奏させて貰えない
あそこは本当に名前の通りだ
買う気満々で行ったけど3本目は断られた
結局CSレリ買ったけどイマイチで2年弾いて処分
0799ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/24(木) 22:33:55.70ID:ZzOwFnQV
試奏すらさせないケツの穴の小さいとこでは買わんからわからんわ
何軒か話題にはなるよな
0801ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/24(木) 22:58:36.89ID:gdiTMtqq
ギターは見た目より音で決める地方民マンには試奏2本だけとかキツイな今まで上客になりそうなの逃してそう
0802ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/24(木) 23:04:28.63ID:3MmgE8iU
>>800
ハゲでデブで不細工だけど金持ってそうな奴が優遇されるのか
お前が羨ましいよ
0804ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/24(木) 23:36:13.77ID:uCL4yy8m
      彡⌒ ミ ---- 、 彡⌒ ミ-、 ,- 彡⌒ ミ⌒ ミ ------、,-彡⌒ ミ--、, 彡⌒ ミ─-、
    (´ ・ω・)   / (-ω-` ) / (・ω・;)ω-`)     ./ (ω-`; ) / ( -ω-`)  /
     r'⌒とjヽ、  r-<,ぅ⌒cソ、./r-<,ぅ⌒c, ⌒c ) --、 ./r<,ぅ⌒cソ、 r-<,ぅ⌒cソ、 /
   ノ '、 , 、 _, ' /ノ '、 , # _, ' //ノ '、 , 、 _, ' ,;:...:メ,, 、#.:. ' /;:: '、 , 、 _, ' /;:: '、 , 、 # ' //
  (_,. #:::;;::::   .(_,..::;:::;;::   /.(_,.  :::;;:::::# (_,.;;::::...;;;::: .(_,.   #;:::::::..(_,. .メ;;,...;:.::;:.:://
  (.,_ `'ー-、_,,..ノ(. 'ー-、_,,..ノ/(.,_ `'ー-、_,,..ノ/ `'ー-、_,,..ノ/ `'ー-、_,,..ノ(.,_ `'ー-、_,,.ノ/
    ~`''ー--‐'` `''ー---‐'   ~`''ー--‐'`~`''ー---‐'~`'ー---一'   ~`ー---‐'
0805ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/24(木) 23:45:58.42ID:1Pwu2s+g
ほんとアホだなこいつら
変なやつにあれもこれも試奏したい言われた時用の断り文句に決まってるだろ
客商売やってりゃそいつに買う気があるかどうかなんて分かるんだよ
0806ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/24(木) 23:46:02.74ID:YdZw5TNh
少なくもあの店とあの店
閉店セールの時は行こうか
0807ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/24(木) 23:57:31.29ID:4RfG9UFg
>>796
いや、2本だけじゃなかったよ、試奏。だいぶ前だからかも知れないけど。
ストラト買ったついでにフルトーンのチューブテープエコーも衝動買いしちゃった。
0808ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/25(金) 00:03:07.40ID:Kty5F8Kq
初めて来たようなのにそう何本も触らせたくもないよ、買う気満々なら別として。
買うことから付き合いが始まってそこからが本ルート

CSの中古ならクレイジーで探すのも悪くなさそう。
物はここでオールド買う客が下取りに出す物だから割と良いもの、
な割には店はこんなもん扱いだからか値付けが意外と安め。
0811ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/25(金) 00:55:24.93ID:dFaxZaBs
自分、試奏2本どころか
ウェブに値段出してないギターで気になったのあったから
店に行く前に電話して値段の目安聞いたら
あなたには手が届かない値段だと思います
って店に行く前にはねられたぞ…
もう5年とかそれくらい前だから今は違うかもだけど。
0812ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/25(金) 01:43:09.35ID:mEsUsD2N
楽器屋の店員ってなんで人間的に問題ある奴多いんだろ
そこそこの値段のもの売ってるのに、スーパーの店員以下の対応
たまにめちゃくちゃ良い人もいるが不思議だ
0813ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/25(金) 01:56:53.69ID:7XnvndhG
オールドのそこはニコイチ、サンコイチの寄せ集めギターが多いところなんだが…
0814ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/25(金) 02:13:46.16ID:5KgXT0om
電話で拒否は新しいな
バンドやってるやつにまともじゃない輩が多いからそいつら商売相手にしてたらそうゆう対応が出てくるのもまあわかる
いざ試奏拒否されたらその店にはもう行かんけど
0816ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/25(金) 03:17:12.72ID:8kjF2ZUW
>>811
電話越しに値段を聞いてくるような人間にはそういう対応が正解
これギターに限らずどの業界でも一緒だと思うよ
0817ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/25(金) 03:19:00.85ID:8kjF2ZUW
なんかさ客が神様だとでも思ってるやつ多くね?
アホ?
立場は店が上だぞ
0818ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/25(金) 03:42:19.72ID:E9pHwNAV
つまんねー釣りやめろよ
ビンテージ屋は客に劣等感煽って購買意欲を掻き立ててんだよ
あんたには買えませんとか典型じゃねーか
0819ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/25(金) 08:30:46.96ID:oafNyrU3
>>818
お前都内の嫌な店員か?
0820ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/25(金) 09:51:16.94ID:K5YFBcgF
電話越しに値段聞くっていう行為が社会人として物凄く失礼だと思えない時点でそいつの生活レベルとか分かるからな
もしかしてASKって書いてあるのを電話で値段聞いてくれって意味だと思ってるんじゃないか?アホだろ?
0822ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/25(金) 10:06:22.32ID:FGY/t5B+
ヴィンテージギターって敷居が高いんだな。知らなかったわ。
一見さんお断りってやつか。知ってるぞ。お茶漬け出される奴だろ?そういうとこは行ったこと無いけど。
でもASKって書いてあったら尋ねなきゃいけないのか?と思うのが義務教育を受けた人間の感覚だと思うが。
0823ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/25(金) 10:11:00.00ID:qafQNQ6J
>>817
さっさと潰れりゃいい
0824ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/25(金) 10:11:00.07ID:sUxHpb6i
ASKってのは電話かメールで聞くんだよ
メールでは断るとこも多いかもしれんがな
そもそもお客様にやらせる事を多くしてる時点で店側の怠慢だよね
お客様は神様って事を理解出来てない悪徳店の典型だわ
0825ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/25(金) 10:45:32.53ID:On3VdxpW
常連でもないのに電話でASKの値段聞くとか基地外にもほどがあるだろ
はぁ?誰こいつ?って感じだろうな向こうは
言ってみれば初対面の相手にそれなんぼなん?って聞くようなもんで
そんなのが許される行為じゃないなんて義務教育云々以前の人として生まれてきた以上元から普通に備わってるはずの常識的感覚だな
0826ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/25(金) 10:46:40.21ID:On3VdxpW
特に個人がやってる店なんて人と人との付き合いになるわけだからなー
お前らそういう付き合いした事一度もなさそうだな
0827ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/25(金) 10:57:26.38ID:dFaxZaBs
そこらへんの常識たしかにわからないから
今後のために普通に知っておきたいんだけど、
電話でもメールでもダメだとなると
こっちが遠方の場合にお値段ASKな
ギターってどういう順序で進めればいいの?
事前にどの程度の額を準備しとけばいいかもわからないまま
お店に行く時間と交通費を確保するのきつい…

あとそもそも通販の商品としてネットに出してるものの場合、
それを通販で買うときってどの時点で値段を知れるんだろう?
いくらか知らないけどいくらだったとしても買います!
って感じじゃないと教えてもらえない?
0828ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/25(金) 11:04:30.94ID:On3VdxpW
だからさ
>事前にどの程度の額を準備しとけばいいかもわからないまま
>お店に行く時間と交通費を確保するのきつい…
これの時点で
>あなたには手が届かない値段だと思います
この対応正しいじゃん

最初に自分の予算提示してそれでいけそうなら店に行って確認したいんですけどとかならともかくな
店側は電話でそれなんぼなん?の冷やかしを一日に何度も受けてる訳でそんなやつを相手にしたいと思うわけがない
という想像力すら働かない時点でそんなやつと金が絡んだ付き合いしたくないだろ普通は
どんなやつでもなんでもかんでも受け入れて売るのに躍起になってるような店よりよっぽど誠実で信頼ができるよ
0829ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/25(金) 11:06:06.35ID:dFaxZaBs
>>828
>最初に自分の予算提示して

ああ、なるほど。さんくす。
0830ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/25(金) 11:58:01.76ID:5Z6Qyr8m
どうせ二度と例のくそ店へ行くことなんてないしどうでもいい
0832ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/25(金) 12:18:06.46ID:R8RBFhEG
ここメキシコとフェンジャパが暴れてんじゃん
馬鹿な店の話しでもなんでもありだろ
第一カスタムショップ売ってるじゃん
0833ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/25(金) 12:29:12.09ID:8qkP95u/
ASKで売ってるのはビンテージだろ?
CSをASKで売ってるのか?
0834ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/25(金) 12:36:54.22ID:TgkS2hj4
客の懐具合で値段変えるわけ
0836ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/25(金) 13:36:56.16ID:AKEK6tT1
>>834
そういうこと。
バイクなんかでもそう、「これいくらですか?」って聞いても「予算いくら?」って感じ。
まず予算を先に言えと。ハーレーなんかに多い。
0837ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/25(金) 14:06:09.64ID:BVE09exw
今時懐具合とかどうでもいいだろ
ローン組めるんだし
クソみたいな態度の店は滅ぶだけ
0838ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/25(金) 14:13:26.47ID:rzsIywlW
こういうの見ると日本人って根っから商売下手なんだなと思うよね。
こないだ叩かれてたイタリアンと一緒。
売上が確定しないと営業すらしたくないという、不安遺伝子の塊。
0839ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/25(金) 14:30:16.51ID:0lCpv1xz
買取りとか下取りの場合、売った人に店頭での売値知られたくないからASKにする場合もあるでしょ
0841ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/25(金) 15:55:56.57ID:FBOsB3d8
>>833
ジョン・イングリッシュのストラトがASKだった。
亡くなってからちょい後。
0843ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/25(金) 17:50:48.50ID:m95qYQrd
>>836
そんな商売で成り立つのか
0844ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/25(金) 18:11:08.77ID:TgkS2hj4
ハイエンドベースなんか100万クラスだからギターなんて安いもんだね
0845ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/25(金) 21:29:26.28ID:E08hCJxT
ギターも100万クラスのハイエンドなんてゴロゴロあるぞお前が知らないだけでな
0847ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/25(金) 22:21:20.09ID:HCcO+OFC
     :
     :
     :    ┌─┐
     ()  彡⌒ ミ `|] それでは皆さん
      ヽ (´・ω・`),ノ|  ごきげんよう
       | ̄ ̄ ̄|ノ
        ヽ   /
        ̄ ̄ ̄ ̄

     :     ┌─┐
     :ザーッ γ⌒`|] 
     ()    (  ノ_|
       | ̄ ̄ ̄|ノ            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
        ヽ   /             d⌒) ./| _ノ  __ノ
        ̄ ̄ ̄ ̄
0848ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/25(金) 22:28:03.27ID:7XnvndhG
>>843
どうだろう? そのバイク屋は潰れてないけど…
そのバイク屋では買わなかったな。サークル商売って感じだったよ、常連が入り浸ってて。

スレチすまんね。
0849ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/25(金) 22:35:58.15ID:Zn97IT4w
ベースは音だけならスクワイアで十分
まあでも耐久性とかそういうの考えるとなんだかんだでメキシコ安定か
0850ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/25(金) 22:37:52.73ID:Zn97IT4w
確かジェマーソンもメキシコだったよな
ジャコもそうだったような
0854ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/25(金) 23:11:42.85ID:Zn97IT4w
ロンカーターはエレキベースなんておもちゃ扱いしてるけどメキシコはいけるって言ってたんんじゃなかったかなー
0857ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/25(金) 23:49:28.02ID:RyLevm1A
マスターデザインってマスビルのアイデアを普通の?カスタムショップのスタッフが作りましたという事でオッケー?
0858ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/26(土) 00:12:25.95ID:RJz7Bdg8
お気に入りのCSを外で弾くことがあるからトラブルに気をつける
0859ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/26(土) 02:40:15.95ID:Y1XgT6iB
ヴィンテージ→北島三郎
マスビル→千昌夫
CS→五木ひろし
USA→森進一
MEXICO→美川憲一
JAPAN→コロッケ
SQUIER→りんごちゃん
0860ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/26(土) 04:30:46.53ID:bXSdepwK
千昌夫ってw
千昌夫が1番インチキ臭い人物だと思うんだけどw
0861ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/26(土) 07:35:43.61ID:ItfeS9gm
一番うまい人が音作って弾いたのが一番音がいいのにまだわからんのか
0862ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/26(土) 08:35:06.76ID:rMcUNvNz
>>859
あははジジイ丸出しwww
棺桶に片足突っ込んでんのかwww
0863ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/26(土) 08:51:29.55ID:ItfeS9gm
比較するならフェンダーアンプの同一機種のフル5設定で同じことを弾くとかがないと比較にならないからな
いいギターに出会えたら何とかなるってのはドへたくその妄想夢なんだよ
0864ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/26(土) 08:57:44.23ID:ItfeS9gm
上級のプロだって上級ほど個性があって同じもの弾いたって全然違うからそもそも別の人が弾いた音なんて参考にならないぐらい、
とにかく個々にバラバラなのが音楽なのに
ギター本体にはヒエラルキーがあると思い込んでるのはヘタクソだからだよ
0865ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/26(土) 10:17:59.52ID:ItfeS9gm
日本国内だけでも相当な本数の高級価格帯が売られてるはずだが
それらでこんな音が出ますという納得できる素人録音を聞いたことがありますか?
ソリッドギターなんて鳴らせることができないと鳴らないんだよ
0866ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/26(土) 10:22:08.52ID:ItfeS9gm
ぼくのはマスタービルダーが独立してつくったFANO/SP6だけど
購入当初から書いてきたようにこんなものは日本人の弾き方じゃあ全く手に負えないんだよ
だから中古に流れる量が多かったのもものすごくわかるんだよ
けど5年かかって鳴らせるようになったよ
0867ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/26(土) 10:31:08.45ID:ItfeS9gm
<強>のレンジを使う弾き方と
トモのように<弱>のレンジを使う弾き方で全く違うしDigできることは永久にある
ギターなんて<鳴らせ>だから一本あれば一生楽しめるんだよ
0869ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/26(土) 10:46:53.94ID:ItfeS9gm
トモは<弱>のレンジの超一流だけど
<強>のレンジの向こうのやつと並んで弾いたら見劣りしてしまうとか
わかるでしょ
0870ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/26(土) 11:51:55.02ID:ItfeS9gm
チャーもそうでしょ、チャーは劇鳴りの向こうのリズム隊とも音楽を作れるけども、向こうの一流ギターと並ぶと脆弱でしょ
カッティング向けのピッキングという点ではトモと共通点がある
0871ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/26(土) 11:59:02.25ID:ItfeS9gm
ぼくがFANO/SP6を買ったのは、安倍再登板で物価が上がるだろうな、なんか買うなら今だろうなと思ったからで
大手の高級ラインで30万、FANOは35万、みたいな時代で中古26万です
そして高級ライン50万円の時代になったわけですよ
結局お得な買い物だったんだよね
でも試奏してたらこれは買ってない、何にも弾けないレベルに難しかったから
けど逆にどうしたら鳴らせれるかを考えることで運動工学が進歩するんだよ
クラシックギターを弾こうと思えばそういうことになるのと同じようなもの
0872ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/26(土) 12:06:18.07ID:tbc4y/xQ
鳴らぬなら
鳴くまで待とう
鳴かせてみよう
殺してしまえ
あなたはどれ?
0873ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/26(土) 12:14:02.50ID:GwffqxDe
鳴ることに拘るならアッシュ、アルダー 、メイプル は落第
ホンジュラスマホガニー以上のものはない
残念だがフェンダーのシングルPUとは相性が良くないのだ
フェンダーはそういうもの
0874ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/26(土) 12:19:28.28ID:XkxY9GCO
フェンダーは鳴り前提の設計ではないからな
やはり箱物やアコースティックのノウハウを持つメーカーが強い
0875ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/26(土) 12:39:15.68ID:GYl/a2pn
>>870
チャーとなルカサーやコッツェン等と比べるんはお門違い
センスねえな
0876ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/26(土) 12:41:55.94ID:ItfeS9gm
お前みたいなアホはどうでもいいんだよ

で、問題は、<強>の猛者の音楽で、フェンダーは使われてないんじゃないですか、みたいなことです
>>875みたいなバカが一番分かっていないわけです
0877ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/26(土) 12:42:26.95ID:ItfeS9gm
フェンダーそのまま使ってる猛者の音楽ってありますか?
0878ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/26(土) 12:43:01.00ID:ItfeS9gm
フェンダーって、トモやチャーに合うギターなんじゃないですか?
0879ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/26(土) 12:44:45.81ID:GYl/a2pn
>>876
オマエだバカは
バカセのくせして
0880ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/26(土) 12:45:51.84ID:ItfeS9gm
richie kotzenは女がキャーキャー言うて見に行くものと認識しています
0881ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/26(土) 12:47:04.92ID:ItfeS9gm
そんなものを出してくる地点でバカなのです
0883ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/26(土) 12:51:39.31ID:ItfeS9gm
richie kotzenなんてサンズアンプレベルのコマーシャルミュージシャンでしょ

鳴る鳴らないでシンラインやセミアコの話など一つもしていません、そういう感覚からまちがってるのでっす、あなた方は幼稚です
0884ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/26(土) 12:53:32.77ID:ItfeS9gm
クラギなんて持ったこともないからわからないんだろうなー
0885ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/26(土) 13:08:37.95ID:ItfeS9gm
なんにも分かってない人がブランドにすがってるだけなんじゃないんですか?
フェンダーって、トモやチャーに合う最大公約数みたいなギターなんじゃないですか?
それなのにトモやチャーを偉そうに叩く理由が一つもわからないんですが
0886ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/26(土) 13:12:10.80ID:QWScyHut
クラギだってよ
猿じゃねえのこいつ
0888ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/26(土) 13:23:44.25ID:XkxY9GCO
まあ落ち着け
クラギの地点バカは放置な
0890ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/26(土) 13:46:45.42ID:noKgn3m6
今日もお気にCSでライヴやってきます
0891ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/26(土) 14:07:40.16ID:ItfeS9gm
@ソリッドの出来のいいのんの鳴りがホローの鳴りとか思ってるアホはだったら最初からホロー買えバカ

Aリッチーコッチェンはブルースのフリをしたメタルなのでギターの良しあしなんて関係ありません
0892ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/26(土) 14:28:58.40ID:ItfeS9gm
たまにちょっと書き込んだだけでアホみたいな芋虫どもがCSにわけもわからずあこがれてるだけとわかるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況