【Jackson】ジャクソン総合スレ 28本目【Charvel】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0338ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/26(日) 18:39:50.54ID:XiAACVvX
いやこれはどう見てもマホガニーだろw
何がピンきりやねん
0339ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/26(日) 19:00:17.17ID:uBQRnTVu
マホガニーと呼ばれていても実際はマホガニーじゃないのばっかりだからだろ
0340ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/27(月) 01:48:22.84ID:Y0qK+VJ8
そりゃ塗り潰しのレスポールとかならあり得るけど
シースルーでマホと他材はほぼごまかせないよ。
アルダー情報はUSAの間違いじゃないかな?
で俺もTN-01のナチュラルカラー持ってるけど
まるっきりマホだよ。
0343ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/27(月) 11:55:52.42ID:8m5361Vt
スターズのボディはJ-1はASLがマホガニーで他のボディ形状はアッシュ、TN-01はボディ問わずマホガニー
J-2とTN-02はアルダー
0344ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/27(月) 14:17:02.91ID:Isd68eQI
マホガニーというとだいたいアフリカンマホガニーだよね
メイプルトップマホバックボディのケリーが欲しいなぁ
0347ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/27(月) 21:33:10.43ID:Y0qK+VJ8
どうでもいいけど日本のwwwって
アフィリエイトブログとかまとめサイトとかが
ぶち壊したよな。
昔のjackson fun onlineみたいな雰囲気のサイトは
もう日本には皆無なんだろうな。
0348ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/27(月) 22:10:57.39ID:q17qmmiX
昔のジャクソンは捨値に近い中古金額だけどそれに比べて現行版の品質はどうなんだろ?
0349ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/28(火) 19:05:01.62ID:lzYK67q7
捨値ってほどかなぁ…
共和カスタムとか30年前のが当時の売価の
半値くらいで取引されるんだから、大したもんだよ。
捨値は昔の廉価モデルや不人気モデルでしょう。
それは確かに気の毒にはなる。
で、現行のうちインドネシア製は先での廉価不人気に
当てはまるような。
音質とかカッコはスタンダードな所押さえてるにも
関わらず不人気なのはやっぱり
世界的な指板材の枯渇によるイメージの悪さが
足を引っ張ってるのではないかな。
現行USAも昔よりは指板材が良くはないけど
他はパーフェクトでしょ。
USAに関してはむしろ昔のよりも今のが良いかと。
0350ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/28(火) 22:29:44.74ID:oZZdt5SF
昔の方がーって懐古厨な気がしちゃうけど実際どうなんだろう
工作精度は間違いなく現代が上だよな
材は確かに良くないというか高くなった
組み上げるとトータル性能では現代が上回るんじゃない?
0351ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/29(水) 00:30:00.08ID:eJqYK/VO
10〜20年ぐらい昔は新品USAが15万〜20万でスターズは最上位機種でも10万するかしないか、共和もカスタムやプロフェッショナルの中古は軒並み10万以下で買えてブリッジはオリジナルフロイドやシャーラーのドイツ製でパーツのグレードは高い
一応ネシア製も持ってるけど昔買った国産とUSAはネック全然動かないのにネシア製は動きまくるし、同価格帯で比べたら大量生産品になった今の品質は絶対的に低いよ
0352ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/29(水) 02:11:48.91ID:q8ty9usZ
NCルーターがあるからパッと見の精度はすごく上がった
でもギターって最後の調整が重要だからなぁ
NCルーターで削っても最後のネック調整をボンドやシムで賄うのは変わらない
0356ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/29(水) 19:43:39.12ID:Iz2ArAfj
>>352
いちからギター作ったこともないくせになんで素人が偉そうに木工語るんだ?
0359ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/30(木) 01:50:55.79ID:0NewDpNj
自分もボンドとシムで決めてるとかは暴論だと思った
けど別にjackson charvelユーザーって訳じゃないんでしょ。
通りがかりの人かと。

それより、最近はノントレが流行ってんのかなー?
の方が興味ある。
0361ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/31(金) 01:17:19.38ID:RKM09vMS
ノントレでも意外と
フロイド並のギュワ〜〜ンまでは無理でも
ワワワワ〜ンくらいはできたけど
めっちゃチューニング狂って仕方なかった。
ホント無知でスマンけど、あんなもん?
それとも良いノントレは狂わないの?
0366ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/31(金) 15:48:19.97ID:OtkwifS6
ダウン/アップのみなら、whammy的なやつで疑似アームでもいいかな
0367352
垢版 |
2020/02/01(土) 02:32:28.48ID:rmZ4lDve
>356
なんでそう思った?
作ってるから言ってるしそう書くぐらいだから作ってるんだろうから調整してピッチ合わすの大変なの分かるっしょ?
プログラムありゃ型は削れるんだけどネックポケットとネック合わす部分は絶対手作業で調整いるやん?
ナットしかり
0368352
垢版 |
2020/02/01(土) 02:35:09.90ID:rmZ4lDve
ストラトのボディシェイプなんてNC無しじゃ削り出すのもそんな簡単じゃない
0369352
垢版 |
2020/02/01(土) 02:38:56.70ID:rmZ4lDve
別に職業晒す気はないがさすがに木工素人よばわりはカチンと来ちゃった
さすがにアコギ作るのはアレだけどね
0370352
垢版 |
2020/02/01(土) 02:41:00.84ID:rmZ4lDve
ボンドとシムで決めるのはホントだよ
ぶっちゃけギブソンはボンドで決めるしフェンダーはシムで決めるよ

ネック角ね
0371ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/01(土) 02:54:46.88ID:ylQoslpw
ランディV欲しいなー
昔やってたバンドでライブやった時に上手で弾いてたら動いてきたボーカルが突き刺さったのにキレだしてケンカになってバンドをやめてランディVを売ってキングVに買い変えたんだけどやっぱりランディVも欲しいなー
0373ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/01(土) 16:36:52.13ID:XlcWvAXm
>>371
リッチーブラックモアはギターでグラハムボネットを軽く殴ったらしいけど
ギターは凶器だなw
ちなみにワシもよく壊れてて弾かないVシェイプのギター振り回して遊んでます
>>370
エドワードヴァンヘイレンはピックをシムにしてたみたいですね
0374ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/01(土) 18:28:46.08ID:+u1LczW5
>>357-358
ギターの作りなんて作ったことないお前みたいなやつにわかるわけないじゃん
アホかお前

>367
ほらなww
その程度のことで「ギターの作り」云々とかほざいてんだろ、素人は。
浅はか
0379ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/05(水) 22:23:03.31ID:cWOepR6D
>>378
https://www.digimart.net/cat01/shop169/DS05664870/
日本だとメーカー希望小売価格\145,000だってよ。
それはともかく
日本語の商品説明には指板はローズウッドだとあるんだが
英語表記の詳細には
■Fingerboard Material: Laurel
とあって、他場所での説明にもたしか
(例のギターマガジン内だったか)
エキゾチックウッドだと説明を見た記憶。
とにかくも違和感ありまくりの色と模様。
これならもう真っ黒な樹脂とか
メイプルとかで作ってくれた方が嬉しいんだが。
0380ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/05(水) 22:46:24.33ID:Bi2sUlOC
Laurelはインディアンローレルの事だな
スクワイヤーとかEpiphoneの指板材もこれ
0382ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/06(木) 01:35:06.95ID:/yNQ6URp
ジェフルーミスが使ってる7弦ソロイストはプロシリーズだったんだね
https://youtu.be/huTcIB3xT_U?t=471
0383ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/06(木) 04:03:24.59ID:0GMElw26
>>278
Ibanesは如何にも尖ったメタラー仕様なので、地味なCDSの方が好きだが、酷く叩かれてる様で悲しい…兎に角ネックシェイプ•指板•太高フレット•黒黒とした厚いローズの質が良かった。
24Fは使わずともハイポジションが弾き易い。軽いタッチで音が鳴る→Charvel はやはりネック屋だと実感。FRTの建て付けもしっかりして今でも傾かず狂いなし。
ただポプラは平面方向に柔い様な…ネックジョイントがスラントしているので気になる。
ネジ穴は丈夫。PUは古いギターについていた好みの物に変更。
キラーみたいな尖りヘッドデザインもチューナー付けたら気にならん。
出来ればクローシャンヘッド,貼メイプル指板+フラットで太ステンフレット,若干少しエッジ丸めストラト風ピックガードがあったら欲しい願望。
材はイエローポプラで充分。ストラトは身長176pの私でもボディがデカ過ぎに思えるので(ディンキーはベストサイズ!)
Charvelの本家のモデル◯等は、何が良かったのか教えて頂ければ光栄です。JacksonはIbanes同様の理由で好みではありません。
0384ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/06(木) 08:59:32.33ID:aV1FWuNT
>>379
$699.99=76,866.60 円 (2月5日 23:56)

7万7千円弱が14万5千円って、相変わらずぼったくり過ぎでwwww
0385ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/06(木) 13:50:10.80ID:XVIulien
仕入れは七掛け以下だろうな。なお検品・保証はザルな模様
0386ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/06(木) 15:13:21.12ID:I0WRZt08
個人輸入するスキルもないし音屋で買うのがベターかなあ。
ケース別売りだけど。

サンバーストのキングVが気になる。
0388ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/06(木) 22:24:46.65ID:/yNQ6URp
高品質なのに安いからやっぱり程度の良い日本製の中古品を買っちゃうんだよなぁ
でも最近のインドネシア製のものも気になる
メキシコ製も
0389ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/07(金) 12:05:10.80ID:QLO3DuIw
少しスレ違いになるが Cobran という国産ギターから旧国産 Charvel の遺伝子を感じた
よく調べれば当たり前だった
中信良いものつくってたのになぁ
0391ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/10(月) 03:40:49.42ID:aXtziWVA
深キョンめっちゃ可愛い!
0392ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/10(月) 12:27:45.56ID:6/16NCCS
ジャクソンのおかげでフカキョンの可愛さに気が付きました
ありがとうジャクソン
0395ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/10(月) 22:41:43.66ID:f6+WowOU
ランディVのセレクターってソロイストやキングVと比べて使いにくい
0399ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/11(火) 14:46:51.05ID:sV5pdocp
>>395
kingとrandyは位置同じじゃね?soloistはstratと同じで若干近くて邪魔だからvolと席替え
0405ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/11(火) 21:02:23.05ID:KcnfZ+yu
何なのこれ。

でも昔誰かが貼ってくれたhuntress の zenith は
あれからhuntressかなりハマった。
ありがとう。
0407ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/12(水) 00:25:12.33ID:TL8KVANc
本当のランディローズVっていうかランディローズが使ってたVは異常な所にセレクタースイッチあるよな
ポルカドットもホワイトも
0408ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/12(水) 03:53:10.88ID:PGIVjpAJ
ランディVはセレクタースイッチ下だと弾いててじゃまになる
0409ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/14(金) 22:35:14.87ID:Pq7NbzM+
サウンドハウスメールマガジンで
日本製charvel復活!のお知らせ来たけど
それでももちろん全品「お取り寄せ」表記なのね。
ま、いっか国内からの取り寄せなら。
0410ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/14(金) 23:44:32.89ID:MEiCX/Vn
取り寄せ件数が減ってる現在なら、おそらく半年以上掛かる
その間連絡も無くキャンセル・保証は受け付けない
0412ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/15(土) 12:15:59.19ID:SFs+MtYv
あそこって国内取り寄せとは限らないからな
商品タグにもインドネシアでもアメリカとかでもない、どっか訳の分からん国の言葉が書いてたし
Ibanezのギターを注文したら1か月以上も待たされた挙句、全域にわたって
フレットが3割がた削られたのが来たぞ
それもゴリゴリに目の粗いヤスリで削ってそのまんまのやつ
軽くビブラートをかけることすら不可能なレベルで全てのフレットに深く溝が刻まれてるのよ
電話したらまず不良品として受け付けるか判断するために写真を撮って送れとかゴネやがった
けど、速攻で送り返してやったわ
0414ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/15(土) 14:06:25.30ID:SFs+MtYv
だから日本製であっても必ずしも日本のメーカーから直接取り寄せる訳じゃねえんだよ
日本国内製造であっても、日本国内より海外の方で安く売ってる製品は珍しくないだろ
そんな時は一旦海外を経由して、海外から取り寄せたりしてんだよ
0417ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/16(日) 00:31:54.67ID:j1GJbIki
>>416
詳しく教えてやるよ
イケベやイシバシなどだいたいの楽器屋は日本ではJackson/Charvelを取り扱える代理店契約をしている神田商会を通している、輸入ギターはGIBSONやFENDERみたいに自社で日本法人を持っている所以外はみんなそうだが、FENDER系列のJackson/Charvelも何故か自社扱いじゃない
サウンドハウスは代理店を通さず海外から仕入をしている並行輸入をしているので他よりも安い
0418ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/16(日) 00:35:47.81ID:j1GJbIki
ちなみにクロサワ楽器はJacksonを商標登録して日本でJacksonロゴを使えなくしていたため、10年程前までUSA製の正規輸入品も含めたJackson製品は日本国内ではGrover JacksonやJackson Starsなど別名義で売らないといけなかった
そのくせにクロサワ楽器は日本製も含めたJacksonロゴの並行輸入を堂々と売っていたのでJackson好きから嫌われている
0420ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/16(日) 04:52:35.05ID:Y3IMaAB4
そうか、つまりシマムラが最高ってことだな!
0421ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/16(日) 12:39:18.78ID:QiBKkvtW
ロゴの話とかクロサワjaxon事件とかは
もちろん分かってるよ。
このスレに残ってる人なら。

「サウンドハウスは新しい国産charvelも逆輸入」
って話だけ「本当?」って聞いてるんだよ…。
0422ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/16(日) 13:06:02.86ID:eK3CFRNF
池沼がまた暴れてるのかよ
テメエでサウンドハウスに問い合わせろよ糞ガイジ
0427ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/18(火) 04:02:52.49ID:N+2QgzGI
RR5のナット交換を考えているんですが黒ナイロンから牛骨はまずいかな?
使い方はメタルみたいにズブズブに歪ませないでクランチで使える普通のギターにしたいんですが
0428ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/18(火) 05:25:27.97ID:DmnEAF/d
日本製ってどこの工房で作ってんの?
0430ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/18(火) 07:33:15.71ID:bs7ETukr
>>427
charvelのsla-160ってソロイスト持ってたけど
確か牛骨だったはずだけど
自分は色々なソロイストの中で
あれだけメタルには使う気になれなかった。
だから希望には合ってるんじゃない?
ハイはよく出てるけどアタックは強くないと言うか
他ソロイストみたいな強いミッドが無い感じがした。
0431ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/18(火) 08:17:55.03ID:BfQSBuds
USA、メキシコ、インドネシア製がFenderと同じ所で作ってるんだから日本製だけ違うって考えにくいよな
0432ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/18(火) 09:34:52.94ID:xRpGaaPE
>>428
たぶん代理店である神田商会の子会社のダイナ楽器(fenderのOEM製造もしてる)だろうね
0433ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/19(水) 18:39:32.59ID:9x/a2VZK
ダイナの他にあと2社くらいなかったか?
それとも潰れたか
0434ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/20(木) 00:46:12.34ID:TQ5fBIar
>>430
ありがとうございます
ハイを含めもうちょっと音がとっちらかって欲しいので牛骨が向いてるかもですね
SLA160ググってみたけど裏通しブリッジでマホスルーネックとかすげーおもしろいスペック
0435ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/20(木) 12:05:17.75ID:zsZE0PBb
音が暴れる(面白い意味で)のを求めてるのね。
分かるなぁ。自分も好きかも。
ああいうのはどういう方向性でハッキリ現れるのか
まだよく分からないけど。

暴れさせる一番は何となく材の様な気がするなー。
アルダー系のsan dimasとかUSAソロイストとか
あとstarsのアッシュとか感じた様な。
でも言われてみたらこれもハイの抜け具合な感じだね。
0436ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/23(日) 16:15:17.15ID:i3lLPni5
くっそー狙ってた1品モノのcharvel中古
店員と購入前の雑談してる間に
ネット注文で押さえられてしまったワ…。
こんなのあるんやな。
0437ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/24(月) 04:35:57.44ID:jRXskpyp
新国産charvelみんなどう?

もっとクラシカルなスタイルのも欲しかった。
0438ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/24(月) 11:20:54.13ID:KClqRrgG
>>437
22フレット、2ハム仕様で出して欲しかった。
ウェンジネックの欲しいけど、
やっぱちょっと高いよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況