Line6 Helix & HX Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6ff8-8cCB [223.133.127.206])
垢版 |
2019/10/13(日) 01:09:25.20ID:KRtGtUKN0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑新規スレ立て時にこの行を本文先頭から2〜3行にわたってコピペし、複数行(例:2〜3行)ある状態にしてスレを立ててください。

Line6 Helixファミリーのスレです
Helix各機種およびHX EffectsやHX Stomp等、HXモデリング技術が搭載されたHelixファミリーについて情報交換しましょう。

【ローカルルール】
荒らしは勿論、バカセ(含:同類、シンパ)に対するレス・関連する話題は一切禁止。
一切無視で対応し、下記IPアドレスを各自でNG登録して、あぼーんを強く推奨。
219.126.190 , 219.126.190.34 , 119.10.202 , 119.10.202.33

荒らしに反応・返信・エサをくれてやる行為も荒らし。こういうの一切要らないから↓↓↓↓。

>[60.145.10.15] ID:xscVgN2z0
>ヘタクサ(笑)

>[58.156.170.80] ID:oaukIcVh0
>召喚してわざわざNG登録しやすくしてやってんだありがたく思え

>名前:バカセの評価者 [126.133.236.216] ID:PT4vTDltr
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0520ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b39-wuRE [119.10.202.10])
垢版 |
2019/12/20(金) 22:23:31.47ID:VB9eOK9W0
クリスタルトーンと呼んでもいい程の
澄んた高音質サウンドでしょ?

ま、Helix民には無理ゲーな領域です。
0521ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa15-hWMv [106.130.128.235])
垢版 |
2019/12/20(金) 22:26:54.17ID:SvMH9teQa
空間系はどうなんやろ、
ツレがライン6の緑色のデカいディレイ
使ってて、あれは、結構良いなと
思って見てたんだが
0522ドレミファ名無シド (ワッチョイ 61be-8ZJU [14.133.198.157])
垢版 |
2019/12/20(金) 22:52:43.77ID:H0GWnGs40
>>520
は?
0525ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09ef-uI9Z [202.56.29.61])
垢版 |
2019/12/20(金) 23:46:01.59ID:uVk4hgO10
はじめのうちはpodに耳も操作も慣れてたせいか期待してたほど進化してないかなって思ったけどアンシミュなんかはhelixの方がいい
ただ俺はだいたいスタジオEQアンシミュの前に何個か置いてブーストしてたんだけどhelixに入ってないんだよね
新しい他のEQのモデリングだとなんか上手くブースト出来ない
0526ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2139-s10+ [180.44.67.102])
垢版 |
2019/12/21(土) 03:47:29.80ID:wkaaAWtH0
>>475
参考になります。ダミーロードもそんな感じなんですね。情報ありがとうございます。
0527ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2139-s10+ [180.44.67.102])
垢版 |
2019/12/21(土) 04:05:18.87ID:wkaaAWtH0
実アンプとライン音が違うのは当たり前として
CDやYouTubeとかの動画の音でもいい音は分かりますよね?実アンプで感じる音と違ったとしても。
例えばフェンダーで言えば、スクワイヤとUSAやCSの音は明らかに違います。動画ですら明確に違いますよね?

ヘッドフォンだと極端に悪く聴こえてしまうのは
ライン音にもアンプの空気感を求めてしまいすぎてる可能性もありますが
ほかにも神経質になり気にしすぎてる場合や
セッティングが追い込めてない場合などいろいろある気がしています。

たまにわりといい音だと思う時があるのは
誰かが言ってたように、慣れただけという場合もある気もしてなんか難しいですね。

僕が知りたいのは
hxの性能や個人の聴覚、音感への賞賛でも批判でもなく
実際にいい音にするために皆さんがしている方法です。
hxがダメならダメで、具体的な機種まで上げて代替案を示してもらえるとありがたいです。
0528ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2139-s10+ [180.44.67.102])
垢版 |
2019/12/21(土) 04:08:53.38ID:wkaaAWtH0
あと一個だけ、質問なんですが、

レガシータイプのものとモノ、ステで同じエフェクター入ってますよね?例えばTS808とか。
あれの使い分けがイマイチピンとこなくて。

過去のline6 からの移植がレガシーで、新たに作ったモデリングがモノ、ステのほうって読んだ気がするけど、違いって感じられてますか?
0529ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2139-s10+ [180.44.67.102])
垢版 |
2019/12/21(土) 04:16:12.50ID:wkaaAWtH0
空間系に関して言えば、
モノ、ステのほうは大げさすぎてそのままじゃ使えない、レガシーの方は逆に効きが小さすぎて、どちらにしても設定をかなり変えて使うことが多いです。
皆さんはどうなんだろ。

ま、それで言えばアンシミュもみんなデフォルトですか?なんか全体的に、プリセットでそのまま使える音はほぼない印象。
あのfxとか4cmとか、ダイレクトのプリセットのセットも全滅な気が。
0530ドレミファ名無シド (スップ Sd33-qBlP [49.97.102.203])
垢版 |
2019/12/21(土) 04:50:03.17ID:98YwIIEUd
hx effectsだけどライブでガンガン使ってますよ

ギター
ワウ
ボリュームペダル
ファズ
hx effects IN
loop 1 → スイッチャー (歪とDMM)
loop 2→ アンプ
アンプのセンドからhx effectsに戻して空間系
hx effectsのアウトからアンプのリターン

hx effectsの音は勿論、こういった使い方ができる取り回しの良さにも、個人的にものすごく気に入っています。写真、暗くてわかりにくいですが。

https://i.imgur.com/860YSb4.jpg
0531ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa6d-CaFx [182.251.42.242])
垢版 |
2019/12/21(土) 08:43:15.49ID:fxAhQeyDa
>>529
長文連投ウザいから誰も答えないと思われ
あとFX,4CMプリセット全滅とか言っちゃつてるけど勉強してから出直せ笑
0533ドレミファ名無シド (ワッチョイ 61be-CWnX [14.133.198.157])
垢版 |
2019/12/21(土) 09:30:47.12ID:suwDh8tl0
>>527
自分はどちらかといえば
ライブ用のギアとして、hx系の購入を検討してるので・・・>>530さんのような手持ちのペダルや
アンプと組み合わせてって用途で考えてます。便利そうですよね。

で、ヘッドホン環境でデラリバ生鳴らしと近い音を出すには・・・極論すると不可能ですので・・・

自宅に防音室作るか、むしろ機材代節約してこまめにリハスタに入るか、一人ならカラオケボックスとかの方が安く済むかもですね。

自分がやってるのは、前述しましたが、アッテネーターでライン信号に変換したアンプの音に、DAW上のプラグインエフェクトで、部屋で鳴ってる風なリバーブを
ちょいとかけるくらいですかね。まぁ、追い込めばどこまでも近づけることはできるかもしれませんがどんな機材を使って何をどうやったところでまるっきり同じにゃぁなりません。多分。

機材の写真も拝見しましたが、デラリバも所有されてて、あの機材群なら、結構本格的にバンドなんかもやってらっしゃると思いますので、
機材をあれこれ試されるより、お仲間と相談して、リハスタに入る頻度を増やすとか、デラリバを相応の音で鳴らす機会を増やす方法をお考えになられた方がいいような気がします。

長文失礼いたしました。スレチになりそうなので、ここらへんですかね。

関連スレ、ライン録音スレ、自宅練習用アンプスレなども参考にされてはいかがでしょうか。
0534ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa15-hWMv [106.130.123.94])
垢版 |
2019/12/21(土) 09:53:56.57ID:kPmRrkDga
ところで
デラリバで4CMとわ
0536ドレミファ名無シド (ワッチョイ 61be-CWnX [14.133.198.157])
垢版 |
2019/12/21(土) 11:41:37.81ID:suwDh8tl0
デラリバにはセンドリターン端子はないっす。
0537ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1339-wuRE [219.126.190.81])
垢版 |
2019/12/21(土) 11:52:28.20ID:oSWL78E40
>>527
>実際にいい音にするために皆さんがしている方法です。

Helixにリアリティーやいい音を求めることが間違いです。
素直に買い換えましょう!
Helix民=良し悪しの分からない人たちだから
ここの連中に訊いても無駄ですよー。
0539ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1339-wuRE [219.126.190.81])
垢版 |
2019/12/21(土) 13:00:09.31ID:oSWL78E40
アンシミュとしての良し悪しや
リアリティーが見えてる人はHelixなんて使わないから、
そういう所にいる人たちにクオリティーの話をしても
わかりゃしないんだよなー。
0540ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1339-wuRE [219.126.190.81])
垢版 |
2019/12/21(土) 13:01:58.25ID:oSWL78E40
YouTubeでいくつもギター動画を見るのが日課だが、
彼らの機材の中にAXEやKemerはよく見かけるけど
Helixだけはマジで誰も使ってないからなー(笑)
0541ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1339-wuRE [219.126.190.81])
垢版 |
2019/12/21(土) 13:05:16.17ID:oSWL78E40
>>540
>彼らの機材の中にAXEやKemerはよく見かけるけど

だが、見かけるだけで
実際に使っているというわけではないだよなー。
やっぱりチューブアンプを持っている人にとって
強いてAXEやKemper使う意味なんてないんだよなー。

特に海外は実アンプで音を出し放題だから。
0545ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1339-wuRE [219.126.190.81])
垢版 |
2019/12/21(土) 15:07:35.17ID:oSWL78E40
海外のギター動画で
Helix弾いてる人てマジいないよ?
いたら超レアです(笑)
0546ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1339-wuRE [219.126.190.81])
垢版 |
2019/12/21(土) 15:09:50.28ID:oSWL78E40
もちろん製品レビューとしてHelix弾いてる動画はあるけど、
日常利用で使ってる人はまずみかけません。

あれだけ有名な製品なのに、使用率が劇的に低いんだから、
そんな所を見ても、Helixという製品が
どの程度のクオリティーを持った製品であるかが
想像できるんじゃないかなー。
0547ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1339-wuRE [219.126.190.81])
垢版 |
2019/12/21(土) 15:12:14.03ID:oSWL78E40
これがAXEやKemperだと
レビュー以外でも時々利用者を見かけるから、
Helixは相当に「格下」だと言うことでしょうね。

Helixで弾いてる人なんてマジで見かけないし。
0549ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2139-s10+ [180.44.67.102])
垢版 |
2019/12/21(土) 15:24:05.12ID:wkaaAWtH0
皆さんありがとうございます。
デラリバ で4cmするわけじゃないです。
プリセットトーンのことじゃなく
プリセットのパターンセットのほうだというのを説明するために引用しただけで。

まだまだhx も買って1ヶ月でまだ全然触ってないので
また活用されてる方のセッティングなど参考にしてみますね。
今のところちょっと自分の知識が足りないだけなのか
hx は自分に向いてないのか判別がつかず。
いろいろありがとうございました!
0552ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa15-uI9Z [106.130.123.94])
垢版 |
2019/12/21(土) 17:00:24.24ID:kPmRrkDga
>>549
また使用感とかレポまってまーす!
0553ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1339-wuRE [219.126.190.81])
垢版 |
2019/12/21(土) 17:06:54.18ID:oSWL78E40
何この気持ち悪い流れ。
2ch/5chは馴れ合いを禁止してることも
知らないだろうなー。

2chをSNSと同じ気分で利用したいやつは、
そっちに行った方がいいぞ?
0555ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa15-hWMv [106.130.123.94])
垢版 |
2019/12/21(土) 17:32:48.18ID:kPmRrkDga
>>554
あんなん、居ても居なくても一緒やから、
ここは良いスレですよ。
0556ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1339-wuRE [219.126.190.81])
垢版 |
2019/12/21(土) 17:37:04.63ID:oSWL78E40
【5chルール】

>お約束・最低限のルールって?
>他人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。

>必要以上の馴れ合いは慎しむとか、
>暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか、
>悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか、
>どれもむずかしくないことなんだけどなぁ。
>また、一般人の誹謗中傷・私生活情報暴露は禁止します。
>固定ハンドルさんを叩く行為も、最悪板以外の場所では禁止してます。
0557ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1339-wuRE [219.126.190.81])
垢版 |
2019/12/21(土) 17:39:12.26ID:oSWL78E40
馴れ合いも迷惑行為のうちだということを
ちゃんと頭に入れておきましょう!

俺のような事実上のコテハンを叩く行為も
禁じられているということを頭に入れておきましょう!
0558ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1339-wuRE [219.126.190.81])
垢版 |
2019/12/21(土) 17:40:34.79ID:oSWL78E40
もちろん、住民に
特定人物をNGにするように
強要するような行為も迷惑行為です。

そもそも誹謗中傷もルール違反です。
0559ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp1d-TJ7q [126.182.171.82])
垢版 |
2019/12/21(土) 17:42:31.63ID:khJsnzZNp
シルバー衝動買いしたった。
0560ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1339-wuRE [219.126.190.81])
垢版 |
2019/12/21(土) 17:49:32.07ID:oSWL78E40
・注意事項  
必要以上の馴れ合いは慎しんでください
暴言や第3者を不快にさせるような発言はやめましょう
悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえましょう
人間的モラルやルール・ネットマナーに反した発言はやめましょう

https://www.5ch.net/before.html
0561ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa15-hWMv [106.130.123.94])
垢版 |
2019/12/21(土) 18:27:34.33ID:kPmRrkDga
>>559
おめでとうございます!

イイ色ですね!
0562ドレミファ名無シド (ワッチョイ ebbb-SJkM [153.133.197.162])
垢版 |
2019/12/21(土) 18:46:43.36ID:/XZsioxW0
>>554←このイモムシに呼ばれたからきてやったけどヘッドホンの次がスタジオ爆音とかそういうバカの考えをやめろよな
そのあいだにあるスピーカーオーディオの音もわからないでどうして音楽がわかるんだよという
音圧dbは視聴距離に反比例するので30cmぐらいの距離で聞けば十分小さい音でもモニターできるんだよ
3mになると大型ウーハー、ドライバーホーンの世界、これはもうPAにも通用するんだからリアルの音と変わりないものが出る、
それがオーディオなわけ
0563ドレミファ名無シド (ワッチョイ ebbb-SJkM [153.133.197.162])
垢版 |
2019/12/21(土) 18:47:58.03ID:/XZsioxW0
子のスレッドは臭い奴が2匹いるのでさようなら
0565ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa15-uI9Z [106.130.123.94])
垢版 |
2019/12/21(土) 19:11:31.76ID:kPmRrkDga
>>564
一人二役でやってるんでしょうね。
居ても居なくても一緒なんで、
気にする事ないっす!
まとめてNGで。
0566ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b39-wuRE [119.10.202.102])
垢版 |
2019/12/21(土) 19:19:38.42ID:n1PZLcaZ0
>>564
>コイツもアホメタとか言い出すキチガイ仲間

仲間じゃなくて本人ですがな(笑)
0568ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b39-wuRE [119.10.202.102])
垢版 |
2019/12/21(土) 21:21:13.23ID:n1PZLcaZ0
>>567
>Helixの最大の利点は操作画簡単なことと

唯一の…と言ってほしいですな(笑)
0569ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMad-8N7F [150.66.97.52])
垢版 |
2019/12/21(土) 21:26:39.67ID:3O+Q5yJRM
ここ数日香ばしすぎて気持ち悪いよwww
0570ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa15-hWMv [106.130.123.94])
垢版 |
2019/12/21(土) 21:36:13.34ID:kPmRrkDga
>>567
車で移動しなくていいから
打ち上げで呑み放題。
0571ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp1d-uB4r [126.182.209.19])
垢版 |
2019/12/22(日) 12:29:21.81ID:7qxnoL6Tp
>>553
キモい
0572ドレミファ名無シド (ワッチョイ 617f-hWMv [14.133.76.177])
垢版 |
2019/12/22(日) 12:37:05.58ID:XctSllgw0
やはりHXエフェクトを
母艦にして、ボード組むのが、
便利で快適そうだなぁ
0575ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b39-wuRE [119.10.202.102])
垢版 |
2019/12/22(日) 17:40:34.18ID:tGaztC/M0
画像はUPできても
肝心の音が聴かせられないお前らの実情・・・。
0576ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2139-s10+ [180.44.67.102])
垢版 |
2019/12/22(日) 17:49:29.54ID:TQftozmQ0
hxじゃなくてヒリックス買う人ってほかにペダル使わないの?
あのコンパクトさこそメリットな気がしてるんだが
0577ドレミファ名無シド (オッペケ Sr1d-cRSg [126.161.116.82])
垢版 |
2019/12/22(日) 18:14:44.42ID:HTGzvwONr
>>573
やっぱかっこいいなこの色
リングとかのディスプレイの視認性はどう?

>>576
結論出てるじゃん
あのコンパクトさにメリットを見出す人はhx買う

1台で完結させたい人はhelix買うし、別途使いたいペダルがあればセンドリターン端子も用意されてる
0578ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa15-hWMv [106.130.125.203])
垢版 |
2019/12/22(日) 18:18:00.06ID:JIildHmWa
どちらも拡張性はあるから
必要に応じてと言うことで
0579573 (ワッチョイ 69a1-yqNn [112.139.138.185])
垢版 |
2019/12/22(日) 18:50:04.96ID:Zpm5zJ9z0
>>577
通常のブラックは光沢感があるヘアライン調に対して、マットな感じのグレイが渋くて格好良いですね。
スペースグレイは定価の店ばかりに対して、ブラックは定価以下でキャリングバッグ付いてる所もあって迷ったけど、高価い買い物だし気に入った方にしようとこっちにして正確でした。
メイン液晶は解像度・発色共に視認性良好。
後発なのに白黒かつバックライトがどぎつく残像感の強くて視認性劇悪だったGT-1000とは雲泥の差ですな。
サブ液晶も各スイッチのアサインが一目で分かって便利。
0583ドレミファ名無シド (スップ Sd33-G2tO [49.97.104.86])
垢版 |
2019/12/24(火) 20:41:59.25ID:PK6jXG3Jd
それ、いる?
0584ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa15-YiuP [106.180.23.151])
垢版 |
2019/12/25(水) 01:09:08.43ID:3ZDD8x7Qa
本体のペダルはどっちでも微妙だしなんならなくして外部オンリーにしてくれた方が自由度も上がるしいいのに
0585ドレミファ名無シド (ワッチョイ ebbb-SJkM [153.133.197.162])
垢版 |
2019/12/25(水) 09:36:43.78ID:495epNtA0
僕に対して昔から非常にえらそうにするイモムシがいますが、
ここのイモムシのレベルはこれを絶賛するレベルですので
https://dotup.org/uploda/dotup.org2024330.mp3
新規の方はこういう連中相手に話をすることにじゅうぶんに躊躇されてください
0586ドレミファ名無シド (ワッチョイ ebbb-SJkM [153.133.197.162])
垢版 |
2019/12/25(水) 09:37:24.16ID:495epNtA0
ネットだら偉そうにしてるだけのバカ丸出しさんたちですから
0587ドレミファ名無シド (ワッチョイ ebbb-SJkM [153.133.197.162])
垢版 |
2019/12/25(水) 09:39:43.15ID:495epNtA0
こういうアホメタが絡んでくる腐った世界を、僕一人でかなり改善してきました
0588ドレミファ名無シド (ワッチョイ ebbb-SJkM [153.133.197.162])
垢版 |
2019/12/25(水) 09:40:58.69ID:495epNtA0
アホの癖に絡んでくるのはこの辺の連中とバカセです
0589ドレミファ名無シド (ワッチョイ ebbb-SJkM [153.133.197.162])
垢版 |
2019/12/25(水) 09:44:20.41ID:495epNtA0
こいつらはあほに見えるので若く感じますが十分におっさんなので容赦する必要もありません
0591ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa6d-CaFx [182.251.181.83])
垢版 |
2019/12/25(水) 18:50:11.20ID:tq5ym86ea
Helix インターフェイスにして宅録してる人いる?
なんて言うか鼻にかかった様な篭った音になるんだけど
こんなもんかね?
0592ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b17-tcwg [118.104.81.34])
垢版 |
2019/12/27(金) 07:08:49.87ID:n6OJ5M/40
ジ・エンド
0593ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf39-9X5Q [219.126.190.143])
垢版 |
2019/12/27(金) 19:20:15.38ID:1NEbBayw0
Helixのライバル製品
https://youtu.be/82H3fBBHMHc?t=898

Helixじゃ全く勝ち目がないねー。
0594ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1fbd-tq05 [219.1.171.80])
垢版 |
2019/12/28(土) 09:59:17.45ID:/4QmQjFL0
>>593
これはすごいな
0596ドレミファ名無シド (ワッチョイ 779d-qd4h [126.141.54.77])
垢版 |
2019/12/28(土) 20:06:24.09ID:mUQpRcG70
なんか恨みでもあるの?
0597ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa47-tcwg [106.130.121.86])
垢版 |
2019/12/28(土) 20:31:04.92ID:utD9Ez05a
あるんだろうな。
0598ドレミファ名無シド (スフッ Sdaf-1uZt [49.106.208.15])
垢版 |
2019/12/28(土) 20:50:42.28ID:CumYzQeGd
>>596
貧乏で高価なHelixは買えないという恨みがあるからねw
11万1000円の方も買えないんだけどw
0601ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa47-tcwg [106.130.121.86])
垢版 |
2019/12/28(土) 20:54:39.10ID:utD9Ez05a
買ったけど
使いこなせず、
ジョボい音しか出せず
大恥かいたとかだろうな。

売ってももとは取れず
ローンだけ今も払い続けてるんじゃない?

AXEとケンパーとHelix、
合わせていくらだろうね。
0603ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf39-9X5Q [219.126.190.143])
垢版 |
2019/12/28(土) 21:03:54.10ID:xZ4OAQhf0
>>601

リバーブの品質からして
Helixとは次元が違うことも分かりませんか?

https://dotup.org/uploda/dotup.org2026892.mp3

まぁ、そういう事が色々と見えていないからこそ
君らはHelixiユーザーなんだろうけどね(笑)
0604ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf39-9X5Q [219.126.190.143])
垢版 |
2019/12/28(土) 21:05:11.68ID:xZ4OAQhf0
>>602

誰が誰にレスを書こうが自由です。
他人の自由が気に入らないなら
SNSや掲示板なんぞ止めることです。
0605ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf39-9X5Q [219.126.190.143])
垢版 |
2019/12/28(土) 21:11:00.18ID:xZ4OAQhf0
ギターにしろ、機材にしろ、オーディオ製品にしろ、
品質が見えている人といない人とがいるんですよねー。

見えていない人ほど、
宣伝とか、提灯記事とか、ステマとかに簡単に騙されてしまうし、
金もらって機材使ってるだけのプロの上げ文句に騙されてしまうものです。
0606ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf39-9X5Q [219.126.190.143])
垢版 |
2019/12/28(土) 21:14:21.80ID:xZ4OAQhf0
つまり、そういう連中は
耳で品質を判断しているのではなく、
情報によって「頭で品質」を判断しているのです。

そういう輩は、同じ耳レベルの人間が集っている
この手のスレを見て「みんなが賞賛してる!」いい製品に違いない!と
思ってしまうのです。

同類ばかりが集まっているのだから当たり前なのにね(笑)
0607ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf39-9X5Q [219.126.190.143])
垢版 |
2019/12/28(土) 21:16:02.94ID:xZ4OAQhf0
まあ、住民からすれば、
俺の存在は邪魔くさいかも知れませんが、
お前ら目を覚ませよ!と手を差し伸べているんです。

盲目的な人間には、
誰かが目を覚まさせてやらないと、
自力では気づけないです。
0608ドレミファ名無シド (ワッチョイ 879d-Ae1I [60.93.92.22])
垢版 |
2019/12/28(土) 21:28:37.65ID:mll+qHBT0
>>591
1-2万のオーディオインターフェースに繋ぐより全然音いいなって思ったよ。
そりゃ高額なやつに比べたら厳しいけれど
0610ドレミファ名無シド (ワッチョイ 879d-Ae1I [60.93.92.22])
垢版 |
2019/12/28(土) 23:27:12.57ID:mll+qHBT0
俺なんてAG06
0611ドレミファ名無シド (ワッチョイ 879d-KXW7 [60.133.209.226])
垢版 |
2019/12/29(日) 00:12:24.45ID:O7R0CU/l0
>>608
まともに使えない馬鹿にレスしなくていいよ
0613ドレミファ名無シド (スフッ Sdaf-1uZt [49.106.208.15])
垢版 |
2019/12/29(日) 13:58:39.02ID:a8BMh/JZd
>>612
買う予定がないんじゃなくて、買えないんだよ
ただただ貧乏だからw
0615ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf39-9X5Q [219.126.190.182])
垢版 |
2019/12/29(日) 14:07:55.84ID:bp5JZolv0
ぶっちゃけ、Helixって
ハード物で最底辺じゃない?
0616ドレミファ名無シド (ワッチョイ f77f-FTiz [14.133.137.86])
垢版 |
2019/12/29(日) 14:15:05.61ID:IYLN3gx90
>>614
確かにそのクラスなら
VOXアンプラグで充分だな。
0618ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf39-9X5Q [219.126.190.182])
垢版 |
2019/12/29(日) 14:29:47.19ID:bp5JZolv0
ぶっちゃけ初心者用ですよ。
0619ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf39-9X5Q [219.126.190.182])
垢版 |
2019/12/29(日) 14:32:12.20ID:bp5JZolv0
>>616
>VOXアンプラグで充分だな。

アンプラグでこのクラスの音が出せますか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2026878.mp3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況