X



【Fender】フェンダーメキシコ vol.1【Mex】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (スップ Sd9f-YkOl)
垢版 |
2019/10/28(月) 20:14:05.93ID:5xtNhUSCd

メキシコ製フェンダーについて語りあうスレです。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0078ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5faf-FkkX)
垢版 |
2020/01/24(金) 00:37:22.41ID:VYw2HC3t0
テレのフロントを使えないって言うやつって昔からいるけど総じてセンス無いやつだな
ストラト使ってジミヘンSRVメイヤー猿真似ごっこしてるようなのに多い印象
0081ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5fe3-FkkX)
垢版 |
2020/01/26(日) 13:39:38.87ID:PDoddoET0
盛り上げろ
0084ドレミファ名無シド (ワッチョイ 27e3-cKaM)
垢版 |
2020/01/26(日) 20:17:04.66ID:fexa7Inj0
ごっこするのに普通テレ選ばないだろ そういうことだ
0086ドレミファ名無シド (ワッチョイ 471d-++Vr)
垢版 |
2020/01/27(月) 11:43:52.30ID:/2JyT/n+0
「プレイヤー」と「スタンダード」の差は特にネック周りの仕上げ。
「プレイヤー」の方が仕上げが粗い、と言うかかなり雑。
ナットの仕上げは中途半端だし、フレットのエッジも引っ掛かったりする。
ちょこっと手を加えるだけで結構化けるよ。
008986 (ワッチョイ 471d-++Vr)
垢版 |
2020/01/27(月) 22:31:03.19ID:/2JyT/n+0
自分のはプレべだけど、店で4本試奏させてもらって全部同じような粗さだったよ。
値段が安くなっているのはそういった細かい所でコストカットしてるっていう話だった。
0090ドレミファ名無シド (ワッチョイ eaf0-wRGh)
垢版 |
2020/01/31(金) 23:35:21.19ID:HUqmKYsB0
Fメキシコのギターを買う上で、この年代はおすすめ、この年代は避けろ
といったご意見をお願いいたします
0096ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1129-0Ybi)
垢版 |
2020/02/02(日) 18:40:36.85ID:p9L1WPMn0
>>90

ロドヲンの50ストラトだけど
初期のわざとらしいネックはがれがなくなって
ピックガードが新品みたいになっている2015年製

ネックに味噌塗りたくってこすったような汚れをつけて
ピックガードがところどころ浮き上がっている2018年製持っている

ともにトレモロユニット、ナットを替えた

後者はネックすり合わせないと音詰まりした
0097ドレミファ名無シド (ワッチョイ b65d-ZjM+)
垢版 |
2020/02/03(月) 10:01:39.33ID:cOkBy9Jo0
フェンダーメヒコってさ、例えばクラシリなんかだと数年前までは
新品9万、中古5〜6万って感じだったのに、最近は新品11 万
その頃5〜6万で売ってた中古が今じゃ8万くらいが相場って感じでずいぶん高くなったな
円安のせいかな?
メヒコじゃないけどアメビンなんかも中古相場が以前は10万程度だったのが最近じゃ16万とかだもんな
0099ドレミファ名無シド (オッペケ Srbd-ZjM+)
垢版 |
2020/02/03(月) 12:56:47.28ID:vxXC9pCLr
>>94

ロドヲンなら1pボディもあったという最初期じゃない?

自分のは2011年ローズ指板ストラト
トレモロユニットと内部配線変えてる
0100ドレミファ名無シド (ワッチョイ 795d-ZjM+)
垢版 |
2020/02/03(月) 13:11:50.22ID:vQ2bEweS0
メヒコは安価でも良くも悪くもアメリカンな雰囲気がして好きなのに値上がりは残念だよ
ジャパンの日本的生真面目な雰囲気と違って楽しいし、安いから改造ベースにもぴったりだったのにな
好みのPUに交換したり塗装はがして好きな色のラッカーでリフィニッシュしたりずいぶん遊ばせてもらった
値段が高くなって今や気兼ねなく出来なくなっちゃったな
それにしてもマスタービルダー監修のバハテレやバハストは恐るべきコスパだったと思う、
一時期あれが中古で6万くらいで買えたからな
0101ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3df0-4aHd)
垢版 |
2020/02/03(月) 13:13:33.34ID:bwUDcbt60
ロドヲンは2009年からだね
USAのハイウェイワンの替わりみたいに発売になった
ハイウェイワンが2010年頃までは安く流通してたから
このあたりのロドヲンはあまり見たこと無いな
0105ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spbd-ZjM+)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:38:08.00ID:I+dfTrc+p
>>103
ゴメン、俺の友達が買ったんで、今電話で聞いたら、
J.W.Black監修のFender Mexico Vintage Player 60'sだと
マスタービルダー監修はみんなバハって名前と思ってたよ
0106ドレミファ名無シド (ワッチョイ ea41-0Ybi)
垢版 |
2020/02/03(月) 17:41:10.56ID:zfG5Hl3Z0
おれのロドヲン50テレは2009年のだよ。2012年に中古で買ったんだけどね。
アッシュなのにとにかく軽くて2.9kgしかないんだけど、枯れた良い音するよ。
0108ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3df0-4aHd)
垢版 |
2020/02/04(火) 02:13:29.74ID:t1/m8v5Q0
>>106
へーもっとも初期のもんだね
売れるようになったのは2011年くらいじゃないかな
一番高いジャズベに山野がつけた値段が確か
12万8000円だったかと 円高もあって安かったんだよな
山野通して無い所は全機種10万円以下だったような
0111ドレミファ名無シド (ワッチョイ d79d-L9ne)
垢版 |
2020/02/05(水) 14:56:09.28ID:Apj12W8E0
>>109
そうなんだよね、
当時、新品販売価格が7〜8万のクラシリとかカブロニータのテレなんかは、
最近中古で出てもやっぱりそれくらいの値段で売ってるよね
それはハイウェイ1もおんなじ状況、だから当時買った人は
リセールバリューが高いから嬉しいけど、中古市場はメヒコに限らずUSAも上がっているね
0114ドレミファ名無シド (ワッチョイ f77b-Nawl)
垢版 |
2020/02/05(水) 19:22:26.04ID:aRWURKtz0
>111
当時9万弱くらいで買ったんだけど、同じ物が今中古で7〜8万くらいで売ってるからちょっと目を疑ったんだ。
ハイウェイ1も当時購入対象にしてたな、そういや。
0116ドレミファ名無シド (ワッチョイ 375d-L9ne)
垢版 |
2020/02/05(水) 21:57:07.16ID:4lwlUZjS0
今考えるとあの頃の中古メヒコと中古ハイウェイ1は激安お買い得だったな
おれはクラシリ72シンライン、ハイウェイ1テレ、ハイウェイ1ジャズべイと
三本ともイシバシで5万円代で買ったわ、本当良い時代だったな
0117ドレミファ名無シド (ワッチョイ d7f0-inCO)
垢版 |
2020/02/06(木) 14:05:56.92ID:WUwXR+8K0
パーフェローはメキシコが前に使ってた暗い色のローズに比べると
ポコポコっていう音の成分がちょっと強いのよね
あれ前のローズ使いだとスゲー耳障りに感じてしまうつーね
0118ドレミファ名無シド (ワッチョイ d79d-OjqM)
垢版 |
2020/02/08(土) 13:28:20.27ID:z0msimsi0
>>117
それはオマイの思い込みだよ、
パーフェローはインディローズよりむしろエボニーに近い硬度と比重を持つ良材
色柄が寝ぼけているのが多いのと価格が安いから音も良くないかと勘違いされてるだけ
初期のカスタムショップなんて高級モデルにあえてパーフェローを指板に使ってたんだぜ
0119ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9faf-VM48)
垢版 |
2020/02/08(土) 16:24:31.34ID:1/JKaG5e0
音なんてさーっぱり分からん糞耳のスペック馬鹿ばっかりのギター業界と違って音しか拘らないハイエンドベース界隈じゃパーフェローなんてずーっと前から使われてるよ
0120ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1634-DdPl)
垢版 |
2020/02/17(月) 18:42:18.72ID:JavDiPC40
ロドオン50's テレ買ったわ
アマチュア趣味バンドだとこれで
必要充分だなよく鳴る
0124ドレミファ名無シド (ワッチョイ b34f-/2ys)
垢版 |
2020/02/19(水) 09:16:03.26ID:KAMEbqHJ0
お買い得は国内品薄だが
「Mexico版 Elite」といえるDeluxeの一択でしょう。
TONEスイッチの間にPUSHスイッチがついているのでは
なく、S1スイッチのやつね。
ローズ指板はディスコンになりパーフェローになってしまったから
メイプルかな。リアハムでよければだけどね。
0125ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffe3-IPX/)
垢版 |
2020/02/20(木) 21:33:03.00ID:CJqo76p40
あれ?
0126ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffe3-IPX/)
垢版 |
2020/02/21(金) 15:59:06.92ID:H1DZ/sMg0
あれ?
0128ドレミファ名無シド (スップ Sd8a-+1Lq)
垢版 |
2020/03/03(火) 01:34:41.11ID:W0yd/5Uid
player leadU とVが気になっています。
日本にはまだ入ってきていない?
重量軽いのだろうか。
0129ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fe3-o1n2)
垢版 |
2020/03/09(月) 09:23:59.73ID:rlewLtZA0
よっしゃー!
0130ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-nU21)
垢版 |
2020/03/11(水) 18:16:11.92ID:LghnIwcNa
超円高(1ドル¥80以下)時代:ジミーヴォーンモデルがカタログに載ってた頃(96〜98年製)のメキシコ製が雑に使えて好き…とにかく破格(Squierより安いFenderなんて…)
この手持ちのMIMは一度調整すると何年もネックが狂わなかった
ネックグリップにうっすら虎杢/グロス仕上げ
メイプル指板エッジの塗装がはげ易い
ヒール部が硬くネジ穴丈夫
意外と狂わないシンクロ(ペグ交換済)
ポプラ材だがバスウッド物より一般的に「ストラトらしい音」と想像出来る音(細めの音だが芯があり、タイトな反面広がりも有る、若干硬めの音)PGネジ穴も脆くない
ピックガードの切り方やトレモロブロックその他のザグリが粗い
PU:音は悪くないが微妙(画像:底面に磁石が二本ある変な仕様/センター逆巻逆磁性)
電装・細いフレットは値段相応・それなりで弱い
アース線が半田から外れていた
ポットは最初500kΩの物が付いていた→250kΩにすると超高音域が弱まったので戻した
https://i.imgur.com/YlXslgJ.jpg
https://i.imgur.com/gepzUwX.jpg
https://i.imgur.com/PZxfwx8.jpg
https://i.imgur.com/tFmRAgo.jpg
https://i.imgur.com/UdhMnwL.jpg
この穴は何じゃ?PG下の黒でも退色?するのか(新品だったが塗り替え品か?)
0131ドレミファ名無シド (ワッチョイ dd78-K6Eg)
垢版 |
2020/03/12(木) 14:36:09.94ID:do2sxdFL0
画像下側から吹き付けしてるから塗り斑でしょ。
0132ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82e3-yNY2)
垢版 |
2020/03/17(火) 10:33:05.85ID:KhfAl6++0
MEXのこと、よく考えろっつの!
USAばかり、ありがたがってないで
アミーゴ達よ
0141ドレミファ名無シド (ワッチョイ 62af-zfCe)
垢版 |
2020/04/09(木) 14:56:58.62ID:9z8QMBqU0
トップラッカーだもん当たり前じゃん
フェンダーは68年以降はほとんど全部ポリエステルシーラーな
その前はHomocladとかいうオイルベースのやつとかFullerplastっていう良く分からんやつだからシーラーからオールニトロだったのは54年まで
ちなみにロードウォーンはHomoclad
唯一の例外が2012年のアメヴィンであれはシーラーからオールラッカーだったから数年で塗装不良が発生してディスコンになった
0143ドレミファ名無シド (ワッチョイ 62af-zfCe)
垢版 |
2020/04/09(木) 17:47:40.46ID:MY3aHNTn0
そもそも今のニトロは環境保護規制で昔のそれと配合成分が全く違うから何をどうしてもヴィンテージのような質感にはならん
63年からfullerpastが使われ始めたって事になってるけどエポキシみたいな硬さの下地でも経年であーなってる訳だから下地が何かはトップの劣化にそこまで関係ないだろう
83年まではトップラッカーでそっからリイシュー以外はトップウレタンな
ラッカーは呼吸する云々言ってるやつは頭の中お花畑だから無視したほうが良いぞポリだろうがエポキシだろうが湿度の変化には当たり前に適応するからな
そもそも何で含水率が部屋の湿度より低い環境下で木が乾燥すると思ってるんだよっていうな小学生でも理解できる事だろ
0150ドレミファ名無シド (ワッチョイ c09d-NXyr)
垢版 |
2020/04/25(土) 12:24:21.04ID:8GJ1nIwT0
ところでロドヲンってディスコン?
最近楽器屋でも見かけないし音屋でも在庫限りとなってるんだが
0151ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4743-zAxQ)
垢版 |
2020/04/25(土) 13:33:02.85ID:fz+eJJHX0
メキシコのクラシック系モデル全般
日本での展開が絞り込まれてる印象。
JAPANのビンテージ系の新モデルに力入れてるみたいだし
そっちに誘導したいのかな。
0153ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4aaf-Btmo)
垢版 |
2020/04/26(日) 03:23:00.80ID:922tsnFA0
クラシックシリーズはヴィンテラになった
ロドヲンはディスコン
日本じゃフェンジャパを売りたいんだろう
海外じゃフェンジャパなんてまだあるのかってレベルの知名度
0156ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4743-zAxQ)
垢版 |
2020/04/26(日) 13:15:39.09ID:woPWMxPX0
そんなこと言い出したらFender Mexicoなんて
ブランドとしてはそもそも存在したことないしね…
0157ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6e33-X8o/)
垢版 |
2020/04/26(日) 15:25:45.93ID:z5vHM0DY0
そんなこと言い出したらFender USAなんて
ブランドとしてはそもそも存在したことないしね…

fenderのギターで存在してるのはコロナ工場製とエンセナダ工場製、あとはCS

フェンジャパはそもそもfender製ではない他社のコピー製品
0158ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5234-zAxQ)
垢版 |
2020/04/27(月) 21:25:45.07ID:d6n//Y1g0
ついにメキシコデビューしてしまった

ローズウッド指板が白い粉を吹いていて
なんだかなぁ
潤いのかけらもない

ま、レモンオイルで粉拭いて
オレンジオイルでしっとりさせてやるわ
0159ドレミファ名無シド (ワッチョイ b48a-brfx)
垢版 |
2020/04/27(月) 23:35:54.79ID:bsq48Ked0
俺もメキシコデビューするよ
メイプルだけど
0160ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-v6MF)
垢版 |
2020/04/28(火) 02:59:55.90ID:aZ/OC07a0
60s classicを14年前に山野で買ったけど、最近塗装剥離しラッカーで再塗装しフレットを太めに打ち直した。
デフォのフレットは細く低くで弾きづらかったけど交換したら弾きやすくなった。
塗装剥離してわかったのはボディがワンピースだったこと。リペアショップの人も驚いていた。指板のローズウッドはUSAの現行品よりはるかにいい素材だよ。
0164ドレミファ名無シド (ワッチョイ 675b-CWsW)
垢版 |
2020/04/29(水) 04:50:16.55ID:qRmq/b+W0
モデル名はわからないけど音がしてモコモコだったからピックガード開けてみたらPUの磁石がフェライトだった
メーカー不詳のアルニコPUに付け替えたらようやくストラトの音になった
0165ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf34-tcyL)
垢版 |
2020/04/29(水) 13:23:42.43ID:0VgneJQO0
トム・モレロ シグネチャー
 フェンダービンテージノイズレス×2
 ダンカン ホットレイル
 コンパウンドラジアス
 ロックペグ
 フロイドローズ
 キルスイッチ

以上を含んで実売18万台
まぁ、そんなもん

USAなら25万〜30万コース
0166ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f8a-tec4)
垢版 |
2020/04/30(木) 02:46:27.12ID:RztQDGIg0
プレイヤーシリーズの弦ってなに貼ってるの?
0170ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3343-kk50)
垢版 |
2020/05/09(土) 12:47:57.02ID:g6tOLNRm0
クラシックシリーズのシンクロは基本的には
アメリカンビンテージのそれと各部ネジ留めの互換性あり。
だけどプレートのアーム穴と
ブロックのアーム穴が僅かにずれるずれないってのは
シンクロ全般で運次第な気がするんだよな…
そこかしてで「棒ヤスリで穴を広げて何とか調整した」
なんてレビューを見かける。
0174ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3343-kk50)
垢版 |
2020/05/09(土) 23:26:56.26ID:g6tOLNRm0
カラハム本家サイトに細かな互換性情報あったはずなんだけど
その本家サイトが落ちてるのか何なのか
アクセスできないんだよね…
0175ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3343-kk50)
垢版 |
2020/05/09(土) 23:33:47.61ID:g6tOLNRm0
Google検索のキャッシュから拾ってきた。
Vintage S Model Bridge Assembly
Vintage Repro Block
(6 pivot, 56mm mounting & 56mm string)
っていういちばん普通なんビンテージ仕様のが
- 1954 - 1969 strat
- Any Vintage Reissue
- Custom Shop Vintage
- Time Machine Reissues
- 50's, 60's, 70's Classic Series MIM
その他諸々って具合にそこらへんに対応。

https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:sWgRWmNttwUJ:https://www.callahamguitars.com/tech_compatibility_strat.htm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています