X



[AC]パワーサプライ 8個目[DC]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ bb21-djIe)
垢版 |
2019/12/11(水) 08:27:08.88ID:cspc21Ni0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
[AC]パワーサプライ 7個目[DC]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1489012647/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4d21-djIe)
垢版 |
2019/12/11(水) 08:28:42.08ID:cspc21Ni0
VOCU
http://www.vocu.jp/
0012ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4d21-djIe)
垢版 |
2019/12/11(水) 08:30:30.80ID:cspc21Ni0
TRUETONE
http://truetone.com/
0017ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4d21-djIe)
垢版 |
2019/12/11(水) 08:31:46.95ID:cspc21Ni0
VITOOS
http://vitoosmusic.com/
0028ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f43-oZPv)
垢版 |
2020/01/12(日) 01:26:08.94ID:MlUxUs8y0
vocuのタイプBを使ってます
アナログx2、デジタルx4(Boss、Zoom)の構成ですが、テンポ60くらいのジーッというノイズが入ります
Zoomで歪みを入れると特に目立ちます
試しにモバイルバッテリー駆動(12Vに昇圧)で試しましたが、同じくノイズが入りました
またDCケーブルは自作の物を使ってます
改善する方法はあるでしょうか?
0031ドレミファ名無シド (ワッチョイ 918f-jiyE)
垢版 |
2020/01/21(火) 15:30:42.10ID:Qnf8ennc0
zuma買おうとしてるんだけど、品質はどうなん?
2万出す価値がないなら他考える
0035ドレミファ名無シド (ワッチョイ 299b-AZsn)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:12:20.40ID:TUDc8e9B0
strymon zumaから9V出力2つ使って1A出してマルチに送りたいんだけどDCケーブルは普通に分岐ケーブル作ればいいんだよね?
0038ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef9b-t5YB)
垢版 |
2020/04/12(日) 01:05:19.33ID:/ifJRt0q0
>>37 HX effects使いの>>35だけどDCプラグの内径が普通は2.1mmなんだけどHXは2.5mmなんよ
仕方ないから>>36の通りに自作したわ
0040ドレミファ名無シド (ワッチョイ a29d-teMv)
垢版 |
2020/04/12(日) 13:28:17.30ID:VX5bNaHS0
ストライモンzuma待ちだったがもう諦めた。代わりになるようなのある?
0041ドレミファ名無シド (ラクッペペ MM8f-UwGY)
垢版 |
2020/04/15(水) 15:41:15.26ID:pWI0FSOXM
MXRと悩みまくったけど結局PP2+にしたよ
ヤマハが代理店なのも決め手
0042ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf41-hqiz)
垢版 |
2020/04/15(水) 15:44:42.63ID:M3vh/TFX0
2.1mm→2.5mmの変換プラグが無いワケではないケド
接触不良の事を考えると
スピーカーケーブルと電源ケーブルは1本モノにしたほうが憂い無く使えると思い込んでいる件
0045ドレミファ名無シド (バッミングク MM4f-umND)
垢版 |
2020/04/21(火) 21:43:30.65ID:Olrwdk8nM
すみません、初歩的な質問なのですが、デジタルとアナログはノイズ対策のため、独立型から取るか元を分けるというのは分かったのですが、
デジタルが複数ある場合はそれらもそぞれ独立したところから取らないといけないのでしょうか?それともデジタルは一緒くたにしてもいいのでしょうか?

あとチューナー(polytune3)はデジタルとアナログどっちになるのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況