X



★ドラム器材統合スレッド32セット目★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0342ドレミファ名無シド (ワッチョイ 279d-QrXC)
垢版 |
2020/01/24(金) 21:00:55.06ID:lGifo4900
地味にボトムスも困らないか?
ハーフパンツがいいとかジャージ的な柔らかいのがいいとかあると思うけど
見た目とかバンドのコンセプト(他メンバーの衣装)と合わないとか

なんかどっかの会社がスーツに見える作業着を開発したとか聞いて
ちょっと欲しいと思った
0343ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa4b-5Kys)
垢版 |
2020/01/24(金) 21:41:32.59ID:MJRQ3NoQa
昔はリーバイスのコーデュロイが流行ってそれを履いていればokだった。クソクロみたいな店は無くジーンズショップにはMade in USAのジーパンやジージャンが並んでいたものだったよ。
80年代半ばになるとグローバルな金融屋が台頭してきて
このままでは潰れると嘘ぶいて生産拠点を全て中国へ。
膨大な利益は全て投資家や金融屋がかすめ取って格差はどんどん拡大し
良心的な労働者はどんどん貧しくなりミドルクラスの層は崩壊。
今ではアメリカの1割の人間が全体の90%の富を享受し9割の人が残りの10%を分け合う悲惨な状況になっている。グローバル支配に異を唱えるトランプが当選したのも自然の成り行きであろう。
ところが同じ竹中平蔵と小泉が同じモデルを持ち込み同様に破壊させられた日本のボンクラ政治家はそのことに全く気づかず周回遅れのトップを走り中国に肩入れしているのである。
0346ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa4b-5Kys)
垢版 |
2020/01/24(金) 23:26:24.60ID:MJRQ3NoQa
それなw
0347ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4796-ZiJj)
垢版 |
2020/01/25(土) 07:41:32.64ID:QI9M1TM70
自分はもうずーっとジャックパーセルやね。
スニーカーのくせに靴底がフラットでスライドしやすいし、デザインも定番の良さがあってカラバリも豊富。
時々土禁の現場に遭遇する時の上履き用にバンズのスリッポンをペダルケースに入れてる。
0353ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f14-wORh)
垢版 |
2020/01/25(土) 20:59:04.71ID:afG27S280
今日久しぶりに文化祭でやった曲叩いたら壊滅的すぎて死にたくなった
俺のドラムこんな酷かったっけ?とか思い始めた
もう音楽辞めたいです
0355ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f14-wORh)
垢版 |
2020/01/25(土) 21:01:19.47ID:afG27S280
俺に音楽は向いてないんだよ
今まで散々プロ目指してきたけどもう終わりだ
精神的にも技術的にも終わりに向かってるんだどうにかしてくれよ部活やめたいんだよ
0356ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f14-wORh)
垢版 |
2020/01/25(土) 21:01:50.33ID:afG27S280
未来が見えないんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
音楽以外に楽しいと思えたことないんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0362ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f14-7ILh)
垢版 |
2020/01/26(日) 09:40:54.14ID:wgWknv8Y0
>>354
を細かくいうと

ペダルーガチャガチャ音がする
椅子ーネジの故障
スティックー探しても見つからない
チューニングキーポケットに入れっぱなしにしてたの忘れて洗濯機で洗ってしまった
タムー学校の落としてフープが歪んでやばい音がでる
0363ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa4b-5Kys)
垢版 |
2020/01/26(日) 10:14:41.08ID:Uoqt1mJLa
バカなんですね。
0368ドレミファ名無シド (ワッチョイ a75d-5Kys)
垢版 |
2020/01/26(日) 19:10:01.56ID:BCCG1ME/0
やっぱりバカなんですね。
0369ドレミファ名無シド (ワッチョイ 47dd-AEkc)
垢版 |
2020/01/27(月) 03:52:58.41ID:YRoUVlWQ0
>>359
あきらめるのはまだ早い。まだ何も始まっちゃいない。これからだ。挫折も含めあんたの力となる。突き進め。納得するかどうかはどれだけやったかでかわる。結果が全てではない。応援している。
0371ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7d33-0Ybi)
垢版 |
2020/01/29(水) 13:06:42.47ID:9C5uzh2S0
スネア単体、ドラムセット、シンバル、ペダルなどを下取りに出すとき
都内近郊だとどこがおすすめ??
0372ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa21-8mvN)
垢版 |
2020/01/29(水) 14:15:55.43ID:oTC3pVaSa
知るかバカ
0375ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa21-dFz5)
垢版 |
2020/01/29(水) 17:58:40.33ID:7iWlMGCoa
dw9000をあれだけ使う(ドラムセットは他のメーカーとエンドース契約結んでるにも関わらず)人が多いのはやはり良いペダルなのかな。
一回使ってみたいな。

国産ペダルとはやはり差があるの?
0377ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM2e-nC1v)
垢版 |
2020/01/29(水) 18:32:52.71ID:S+f6SnOSM
>>375
軽い踏み心地のペダルにクソ重いビーターが付いてる
「主な」お勧めユーザーは、自分の脚力に自信が無くてペダル側で音量と安定感を稼ぎたい人
つっても大抵の人は最初に使ったペダルと似た感触のモデルを使い続けるから、シェアの広いメーカーが強くなるだけで良し悪しもへったくれも無いよ
純粋な工業製品としての良さで言えば、遊びのなさ・耐久性・コスパ・劣化後の可用性全部引っ括めてヤマハが世界一だと思うけど
そのシェアはまあ知っての通り
0378ドレミファ名無シド (ワッチョイ a6e3-dFz5)
垢版 |
2020/01/29(水) 19:11:01.09ID:MEKvqzjh0
>>376
ド田舎なので試奏出来るところが無いのよ…
中央に旅行に行った時に踏んでみるわ。

>>377
ありがとう!
国産で壊れにくいペダルはアイアンコブラかと思ってた。
一世代前のヤマハはとんでもなく脆くてすぐに壊れるイメージだったけど現行のツルツルしたフットペダルのシリーズはそんなことないのかな?
0379ドレミファ名無シド (ワッチョイ a5cf-jW1Q)
垢版 |
2020/01/29(水) 19:32:14.43ID:WeYKL3y50
中華製の激安セットの付属品ならいざしらず
いまどき名の通ったメーカー製の単品売りしているペダルで
すぐに壊れるものなどないと思うが
0380ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2a00-unxX)
垢版 |
2020/01/29(水) 20:37:23.79ID:UtYJUlWG0
行きつけの楽器屋の店長の話だけどアイアンコブラのバリピッチビーターホルダーは構造上割れやすくて交換修理の持ち込みが多いみたい
長いこと楽器屋やってるけどビターホルダー破損交換修理の持ち込みなんてアイアンコブラ以外皆無だって
0381ドレミファ名無シド (オッペケ Srbd-zhgu)
垢版 |
2020/01/29(水) 22:56:48.74ID:ST0XxSVMr
>>378
ぶっちゃけ今のヤマハはガッドと神保頼みの過去の遺産に頼ってるようなメーカー
パールやタマの方がよっぽと商品開発に力入れてる
9000は軽い系なのに音量がそれなりに出るから重宝されてるんだろうな
ビーターは重いけど他のビーターでも他メーカーの軽い系ペダルよりは音量出る
0382ドレミファ名無シド (ワッチョイ a6e3-dFz5)
垢版 |
2020/01/31(金) 07:17:51.12ID:YgBXNRgG0
>>380
あー、そこは確かに脆弱な感じはするね。
頻繁に変えない人なら大丈夫なのかな。

>>381
ヤマハは最新のピカピカのペダルは気になるけどあの値段だったらdw9000買うかな〜。
タマのダイレクトドライブも気になるけどまだ使ってるドラマー(プロも)見たこと無いね。
0384ドレミファ名無シド (ブモー MMce-zhgu)
垢版 |
2020/01/31(金) 15:26:53.03ID:Ysod8JwaM
>>382
タマの新作はかなりクセがあるね
返りがとんでもなく速い
あれを使いこなせばハイスピードとパワーを両立できるかもしれんが俺には合わなかったな
0387ドレミファ名無シド (オッペケ Srbd-zhgu)
垢版 |
2020/01/31(金) 23:21:45.71ID:R+a9X3XNr
>>386
384だが俺はdw5000の真円をスプリングちょい緩めでビーターはダンマーのフェルトを使ってる
0388ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spbd-Dnz7)
垢版 |
2020/01/31(金) 23:33:10.97ID:qWM9LfWIp
なるほど
真円カムとダイレクトドライブとの比較ならそりゃ返りが早いよな
デーモンとかスピキン、
もしくは返りが割と早いとされるDW9000やスピコブ辺りと比べるとどうなんだろう?
いずれにしてもありがとう!
0392ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM2e-z46d)
垢版 |
2020/02/02(日) 12:22:55.84ID:K1HzLr6AM
昨年出たタマのインペリアルスターはハードウエアが専用品に変わってるようですが、前のモデルよりダウングレードですか?コストダウン?
0406ドレミファ名無シド (ブーイモ MM3b-EJUD)
垢版 |
2020/02/08(土) 22:37:28.53ID:4gaPICJJM
同じ要領でスネアドラム型エレドラ出してくるのも時間の問題だと思う
マイスネア感覚で備え付けセットにそれを加えるようになったときエレドラはドラム器材に含めない派はどうするんだろ
まあ現状でもドラムセットに加える製品あるけど、話に出るのも猛烈に拒否する頭の固いジジイいるよな
0407ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9b-9WN/)
垢版 |
2020/02/08(土) 22:59:33.36ID:2gn1KmzOa
エレドラはドラムじゃないよ。ボンクラ君。
0409ドレミファ名無シド (ワッチョイ d743-hvej)
垢版 |
2020/02/08(土) 23:28:54.08ID:L4K9nR3J0
常に一定の音が鳴るトリガーだったらスイッチだけど、入力速度とか強弱に反応するパッドは十分楽器じゃない?
そこまで否定しちゃうとシンセはじめ電子楽器全滅だし
0410ドレミファ名無シド (オッペケ Sr0b-KlPx)
垢版 |
2020/02/09(日) 00:37:56.56ID:NKB43KkPr
どんなに出音が良くても共鳴しないのは致命的だよな
それがメリットでもあるけど
0411ドレミファ名無シド (ブーイモ MM1b-EJUD)
垢版 |
2020/02/09(日) 00:40:43.14ID:MzdCO0KKM
ぶっちゃけクラシック以外で生ピアノしか認めんなんて奴はまずいないし
オルガンなんて実機使ってる奴なんてほぼいないだろうな
(まあオルガン実機はむしろスイッチだけど)
もう鍵盤界隈はハード音源すら時代遅れになりそうな勢い
MIDI端子なくてUSB接続のみって製品がほとんどになって数年経つ
0412ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9b-9WN/)
垢版 |
2020/02/09(日) 00:51:08.08ID:ao1vNc8Ra
別にMIDIパッドを否定してるわけじゃないんだよ。
セットの中に組み入れるのはいいけどドラムではないんだよ。
ピアノと一緒にするとかバカなの?
ちゃんとエレドラのスレがあるからそっちでやれって言ってんだわ。しつこくねじ込んできてキショいわ。
0418ドレミファ名無シド (オッペケ Sr0b-ZCl9)
垢版 |
2020/02/09(日) 03:06:22.60ID:QZGC1EQYr
鍵盤板はSLIP無いからここ以上にガイジのすくつになってる
電子ピアノスレに居座ってアコピ買えってゴリ押しする奴とか
過去の質問をコピペして住人に何度も答えさせる暇人とかね
0419ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9b-9WN/)
垢版 |
2020/02/09(日) 03:09:02.86ID:ao1vNc8Ra
>>413
自動車で例えるとか低脳すぎw小学生かよw
ピアノだってっていうけどピアノくらいしかないしw
エレドラはドラムじゃないからいつまでもやるなら専用のスレがあるからそちらでやってくれ。
0422ドレミファ名無シド (ワッチョイ d743-hvej)
垢版 |
2020/02/09(日) 09:05:24.60ID:unMgdylj0
エレドラスレは専門スレで、こっちはドラム器材統合なので、生ドラムセット+パッドはこっちが妥当
電子全否定の生ドラム原理主義者の方はスレチなので「アコースティックドラム専用スレ」を立ち上げてそちらでどーぞ
0425ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9b-9WN/)
垢版 |
2020/02/09(日) 09:53:08.28ID:RVKUGfnaa
>>422
だからエレドラはドラムじゃないんだわ。叩くとドラムの音源が鳴るってだけでキーボードでも代用可能だから。
専用行くのはエレドラだわ。
統合の意味を自分の都合で勝手に解釈すんなよ。
0426ドレミファ名無シド (ワッチョイ bff0-3u8R)
垢版 |
2020/02/09(日) 10:12:39.17ID:4itLWT1/0
>>425
エレドラって何の略か知ってる?
エレドラをどういう人達が叩いてるか知ってる?
お前がアコースティックドラムにこだわるのは勝手だが、世の中はお前を中心に回ってないんだよ。
0428ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9b-9WN/)
垢版 |
2020/02/09(日) 10:49:39.01ID:RVKUGfnaa
ずいぶんはぐらかしてきたなw
0429ドレミファ名無シド (ワッチョイ 375d-9WN/)
垢版 |
2020/02/09(日) 10:53:33.52ID:qCwRWK2p0
>>426
このスレはお前中心で回って無いんだけどね。
0431ドレミファ名無シド (ワッチョイ 375d-9WN/)
垢版 |
2020/02/09(日) 11:37:40.36ID:qCwRWK2p0
>>430
お前に本気になられても迷惑なだけだわ。
0434ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMeb-EP67)
垢版 |
2020/02/09(日) 13:01:08.17ID:fWA5LWLJM
排他的になるなら自分でスレ立てて下さいな。
和太鼓の話題でても文句言いそうだし。

洋楽で使われるシンバル含めたアコースティックドラムのみの会話したいんでしょ。
0436ドレミファ名無シド (ワッチョイ 375d-bCS4)
垢版 |
2020/02/09(日) 13:35:26.27ID:qCwRWK2p0
ドラムじゃないのをドラムじゃないと言ったら排他的とか気でも違ってんのかよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況