X



お前らギター何本買えば気が済むんだ!106本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/27(金) 09:42:16.14ID:/E3jpxMM
ストラト テレキャス SG ジャガー ジャズマス スタイン フライングV エクスプローラー ファイヤーバード
リッケン カジノ グレッチ 335 175 PRS Suhr D28 J45・・・
あのなあ、ギターは腕なんだよ
ギターなんかエレキ1本、アコギ1本あれば十分!そんなに持っててもしょうがねーだろ!

はい、その通りです。わかってます。でもつい買っちゃうんだよな〜
バッタ物から掘り出し物まで、ギター馬鹿の自慢話大歓迎!考える前にギター買えよ

【お約束事】
★荒らしは華麗にスルーしましょう
★うpに文句をつけないようにしましょう
★妬みやっかみ等はお断りします
★煽りには反応しないようにしましょう
★人様のコレクションにケチはつけないようにしましょう
★値段じゃない数が正義だ!

前スレ
お前らギター何本買えば気が済むんだ!102本目 (ワッチョイあり)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1552803814/
お前らギター何本買えば気が済むんだ!105本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1572654471/
0355ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/14(火) 22:20:21.72ID:EauKTjLs
>>昔見たZemaitisの本物とか正にオールハンドメイドのオーラ溢れまくってたけどな
ネック裏の勢い余ったノミの痕とかw
何気に自慢してたのお前だろwwww
0361ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/14(火) 22:45:34.22ID:ZSsg3f1s
オリジナルゼマイティス

神田ゼマイティス

グレコゼマイティス

現行ゼマイティス
0363ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/14(火) 23:09:01.41ID:wy508aqT
>>362
ってーか、普通に日本で作った装飾過剰のギターだしな
ぱっと見、昔良くあった安もんのコピー品と変わらんし、いっそ安っぽく見える
0365ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/14(火) 23:27:22.88ID:wy508aqT
>>364
え…
それが興味あるやつの語りに見えるなら本当にアスペを疑った方が良いぞ…?
0367ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/14(火) 23:33:50.68ID:EauKTjLs
>>365
何でもアスペルガーって言っとけばいいと思ってる低能w
知ったかでマウント取りたいだけのアホやろw
0368ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/14(火) 23:47:05.07ID:b5uWiQwe
ゼマは見た目はかっこいいから、一時期買おうと思ったけど、今買えるゼマの音(CS、A)、動画で確認しても「やっぱそうだよなぁ」な音で、使い勝手悪そうだし
大半の動画が日本発って感じで、ひょっとして海外じゃ食いつき悪いギターなの?
いや、いろんな海外プレーヤが使ってたのは知ってるけど、
ひょっとして、ギター界のビッグ・イン・ジャパン的な感じになっちゃってるのかな
0370ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/15(水) 00:14:52.76ID:r/6OyX0L
>>369
メタルフロントでも案外軽いみたいよ
4キロ切りが普通で、そこらのLPより軽い
0371ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/15(水) 01:02:25.05ID:3OZIzeT/
フラミンゴピンクいい色だなあ
焼けたら激渋になるんだろう
0373ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/15(水) 18:41:57.47ID:x0+aUF/J
弾き語りとソロ演奏で月1回はライブ出てて類似ジャンルからカッコいい、上手いとよく言われる
歴長いし練習してきてるしこのまま奢らず続ける
さあ練習がんばろうぜ!

様々なメーカーのギターを所有してるが自分には細めネックでボディの薄いオール単板マーチンの00ダブルオーがプレイアビリティよく自分に合ってる
WoodyでWarmなトーン
マーチンの中古及び新品を複数所有してるが弦を毎回緩めてメンテ知らずだ
クラプトン在籍の60年代の曲等もカヴァーしてるが原曲はエレキだからアコギでは完コピにならない
それに俺の場合ドレッドタイプの大きい生音も低域も1人編成の自分の音楽活動には必要ないね
今年はまたバンドもやろか
0375ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/16(木) 09:13:09.05ID:J6agrcEC
おいらの年末年始のマイブームはスライド用ギター
エレクトリックスライド用にファイヤーバード、メタルボディのナショナルトライコーン、
あとワイゼンボーンの合計3丁だぜい、ただ嫁には全部ボロクソに言われたよ(笑)
FB→いい歳して若い子向けのギター持って恥ずかしくないの?
ナショナル→デカいブリキのおもちゃギターに見える
ワイゼンボーン→民族音楽かなんかやるの?
最後に結論、無駄遣いしてゴミ集めるのやめてもらえる、かわりに私に何か買って
0376ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/16(木) 10:13:41.47ID:io1O217O
トラベルギターというか、出かけ先の待ち時間とか車内でギターの練習したいんだけど、なんかいい感じのないかな
0377ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/16(木) 10:16:05.54ID:tnnLsftp
トラベラーギターってやつ使ってる
エレアコにもなるしなかなかいいよ
0378ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/16(木) 10:54:50.95ID:vAR+PqvK
オレはバックパッカーかゾウさん使ってる
0379ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/16(木) 12:36:57.95ID:yCYP7OLk
おまえらヘタクソなんだから何買っても同じだよ。
いい加減で気づけ。
0382ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/16(木) 14:12:06.02ID:H/AO+VYF
エレキではレスポJrが一番好きで、これが最高のエレキだと思ってるが
さすがにリアPU一発のエレキ1本だけでは潔すぎるのでレスポスタジオと2本立て
どちらもネックにもボディにもバインディングのないシンプル極まりないデザインで気に入ってる
0384ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/16(木) 15:56:56.05ID:LHSwL99C
スタジオとかJrとかって金ない高校生が奮発して買うイメージで損してるよな
0385ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/16(木) 16:04:40.95ID:+P9DAnzl
スタジオは全然惹かれないけど、ジュニアはシンプルでカッコいい
0386ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/16(木) 16:05:01.17ID:M+YmN46C
スタジオは廉価版のイメージが強いけど、ジュニアはもはや1ジャンルとして確立してるだろ
0387ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/16(木) 16:25:08.92ID:2VSBPe64
ネックのバインディングが弾きずらいのは俺だけか
0389ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/16(木) 18:15:24.57ID:HZDKO0Dm
                彡 ノ
              ノ
( ・3・) フーッ       ノノ   ミ
       彡 ⌒ ミ彡 〜
       (・ω・` )
0390ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/16(木) 21:16:36.13ID:H/AO+VYF
理想を言えばレスポJrとES-125をセットで愛用したいが、まだES-125は持ってない
いつか揃えて壁に掛けて眺める予定
0391ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/16(木) 21:37:49.55ID:bKqiPnm0
>>375
FBは知らんけど、あとの2本はプリウォーのオリジナルだったら、手放す時も損しないだろ
0392ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/16(木) 21:43:25.06ID:CoXDPSzv
>>387
凄いわかる。挙句にフレット交換にバインディングあると割り増し料金
0393ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/16(木) 21:53:51.35ID:9NMtrpJB
経験値上昇中
アルマゲドンの曲
アラジンの曲
ぐらいかなこひしたのは
0394ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/16(木) 21:56:31.23ID:9NMtrpJB
ギター何本か弾いてればわかるけどゼマイティスってそんないい音しないから
0396ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/17(金) 04:41:57.26ID:bhwvV0LY
NAMMショーの動画がYouTubeに上がり始めたけど物欲が刺激されるわ
既にほしいギター何本か出てきてる
0398ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/17(金) 07:07:15.80ID:g5+Cuwha
>>392
フレットくらい自分で打ち変えればいいやん
小一時間だぞ
0401ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/17(金) 11:02:44.14ID:+knSydVN
TwitterでNAMM見た感想
・マルチが同じようなデザインばっか
・Fenderが昨年に引き続き調子に乗ってる
・猫も杓子もファンフレですか?
・スマホで操作できるのは良いとしていつまでアップデート対応するのか不安が残る
・エピフォンのヘッド変わってもやっぱりダサい
0403ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/17(金) 13:33:25.75ID:b0XHb5Lb
欲しかった事すら忘れていたギターの出品通知がヤフオクから来てしまった
アラート設定したことすら忘れていたのに
0405ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/17(金) 21:02:43.40ID:Gz7+M2/i
手持ちのギター思いっきり整理して
新しいの買おう
めちゃ新鮮!!
0406ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/18(土) 07:29:25.01ID:mVqTvsEd
NAMM2020を見たらEpiphoneのJrやスペシャルがずいぶん良くなってるね
今までのインチキ臭いハム使用やチューン0マチックブリッジが廃止されて、オリジナル風に変わってる
0408ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/18(土) 08:45:08.78ID:mVqTvsEd
最近のエピフォンはもってないのだが、
今のはボディのマホガニーは何ピースが多いの?
0409ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/18(土) 08:51:50.82ID:WHkWR/KZ
再生したEpiphone ロゴの下に長年あった
Performance is our PassionがFOR EVERY STAGEに変わった件
0410ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/18(土) 15:01:15.25ID:nuUlHDxR
しばらく書かなかったんで来ましたよ。オジーのSATOからフライングハイアゲイン。
箸休めに60年代のBorn to be wildへ。60年代の曲はほぼコピーしてこなかったけどやってみると楽しかった。
Beat Itもついに観念して耳コピ打ち込みからコピーやり始めました。
原曲の雰囲気で弾くならフロイドローズ付じゃないと厳しい感じ。
ソロを原曲と同時に鳴らして違和感ない感じの打ち込みするのにエライ苦労した。
これからはレスポールでも弾けるようにアーム、ライトハンド無しバージョンを適当に
音替えたり譜割り変えて原曲の雰囲気はそのままのソロを弾き込んでいくのが目標。
SATOは寿司、アンマキ、たこ焼き、お好み焼きの略かなと勝手に思ってたら海洋航海がテーマだったんだな。
0413ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/18(土) 17:11:11.87ID:V3awP1yx
エレキギターの音なんて木材や弦の種類はあんま関係ない。
ピックアップで98%が決まる。
0415ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/18(土) 18:00:41.48ID:Vts7MdQP
>>413
また君か。

なら弦とpuだけのギター作って一人で弾いててくれ
0416ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/18(土) 18:02:26.79ID:8s25BywA
是非ホームセンターのベニヤ板ギターで極上のトーンを出してください
楽しみにしているよ
0417ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/18(土) 18:38:58.60ID:Oqg9wtTH
まあまあ、そろそろオイル缶ギターの収集しようぜ

↓いい缶買ったね!
0419ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/18(土) 20:06:37.46ID:fWN3eXTI
こんなんもあるな。ピックガード型のボディありだけど。https://i.imgur.com/DkoIgLc.jpg
https://i.imgur.com/jdtwbZT.jpg
俺も98%とは言わんけどエレキは80%くらいはピックアップじゃない?生音でもアンプ上でも音きいて木材の判断つかんしな。ベニヤでもボディネックの構造がしっかり設計工作できてれば良い音なると思うぞ。
てかそもそも材木流通の段階で何の木材かってはっきりわからんのでしょ?そう書いてるだけで
0420ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/18(土) 20:08:03.99ID:pJMap2LT
湿度とか経年劣化とかに左右されにくい金属製のギターが手頃な値段であるといいのになあ
0421ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/18(土) 20:46:16.49ID:0jDqyGbN
>>419
まだそんな事言うアホいるんだ
同じピックアップ載せたってギターによって全然違うだろ
ボディが音に対してどれだけ影響があるか試してるからよく見とけ
https://youtu.be/sYK0XX-nDVI
0422ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/18(土) 20:46:52.34ID:0jDqyGbN
>>413
お前もアホ
0423ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/18(土) 20:54:55.75ID:Oqg9wtTH
まあプラセボ厨は例えば高級だから良く聴こえると跳梁跋扈していたが、
そういう手合いに限って格付けでストラディバリを当てられない
実際にはネックの太さでも音は変わるし、ピアノだって底板にスプルースが貼ってあるからその特性でスタインウェイを聴き分けるとか、
材質の特性を知ってると無敵
0424ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/18(土) 21:34:42.77ID:Peg8EjmD
猿と人間の遺伝子は98%同じなんだっけ?
0.2%って大きいんだな
0425ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/18(土) 21:36:00.21ID:fWN3eXTI
>>421
ボディ形状やヘッド形状、材質で音は変わるのはわかるけど明確にキャラクターが変わることないだろ。引き比べて違いはあるし自分の好みのフィーリングも見た目の良し悪しも勿論あるけど。
アホというならギターの音だけで木材の違いやボディ形状の違いを当ててみろよ。無理だろ。
>>423
格付けやら聴き分けなんかはAかB等複数あるうちの1つが本物っていうルールがあるから分かるだけで、本物がいくつあるかもわからん(0でも全部本物でもいい)ルールにして適当に鳴らしたこの楽器は何でしょう?ってやったら分からんと思うけどな。
ストラドやらスタインウェイとその他の楽器の差以上にエレキギターの木材の差なんて分からんでしょ。分かるのはGackt様くらいでしょうよ
0427ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/18(土) 21:39:08.48ID:5mhHi6R3
>>425
めっちゃ早口で言ってそうで草www
0429ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/18(土) 22:00:48.50ID:MkCdfUa+
迷信じーさんってほんと迷惑だわ
昔も外国人みたいな歌声やハイトーンは喉の形状が違う日本人には無理とかトンデモ理論ぶちまけていたもんな
0430ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/18(土) 22:05:16.67ID:f/pnJm6Y
レスポールスタンダードとカスタムの音は明確に違うだろ
オールマホのカスタムはもちろん、メイプルトップのカスタムでもエボニー指板のせいでスタンダードとは違う音になる
もちろんわからない人もいるけど、それは耳が悪いってだけで本人の責任じゃない
0431ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/18(土) 22:50:55.75ID:Bn7TCEzD
試奏したらわかる
わからない人はベニヤでいいんじゃない
0432ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/18(土) 23:42:51.18ID:tXuhEDvc
>>425
SGでどんなに頑張ってもLPの音しないよ
LPでどんなに頑張ってもSGの音しないよ
0433ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/19(日) 04:45:29.70ID:iImXugTs
>>425
木材はわからんがボディシェイプは二択だったら余裕ってレベルだろ
ギターエアプか?
0436ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/19(日) 10:02:44.31ID:mFaFQbqE
>>434
現実でもお前が発言すると会話止まるだろアスペ
0437ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/19(日) 10:07:51.64ID:duAxBVyY
一番大事なのは腕

一番どうでもいいのが塗装と木材の種類
0439ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/19(日) 10:10:45.81ID:duAxBVyY
>>438
0440ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/19(日) 10:29:43.52ID:kcvBRPoX
三弦ギターでも材違いで弾き比べたら音かわるぞ。リンクは木じゃないかな?
腕はもっとも大事だけど、材による音の話とは根本的に違う。料理人の腕と食材の良さをぐちゃぐちゃに論じてどーなる?笑
0441ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/19(日) 10:34:22.33ID:088FLAAX
腕の良い料理人は良い材料を使う
ギター職人も演奏家も同じ
0442ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/19(日) 10:49:26.38ID:FZyKhkxx
この板で迷惑行為を繰り返す爺さん達は長い人生何してきたの?
何も学んで来なかったの?
0443ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/19(日) 10:58:51.18ID:arbphxpn
最高の食材を使ってもマズい飯は作れる
最高の料理人は最低の食材でもそこそこのモノは作れる
0444ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/19(日) 11:22:26.87ID:u/cwg9TR
モニタリングでたまに一流レストランでインスタント食品出してバレるかみたいな企画やってるのみると普通にバレるから一流料理人でもそれなりの食材は必要なんだと感じる
0445ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/19(日) 11:31:11.36ID:kcvBRPoX
腕と材は別で論ずるべき。腕が良ければは演奏するジャンルでかわるし、ましてやオリジナルのバンドマンとモノマネ職人ばりに人の曲を再現レベルするテクニシャンでも論点かわるからね。
0446ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/19(日) 11:34:25.56ID:qILd0AMu
このスレでは数こそ正義だからな
ここでは野村のよっちゃんは立派なギタリストだよ
0447ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/19(日) 11:43:04.25ID:i3bg+QYZ
お前ら一体いくらのギター買えば気が済むんだ

というスレを誰か立てればいいんじゃない
0448ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/19(日) 11:46:17.65ID:arbphxpn
共鳴特性を生かして
200位に共鳴しやすいボディー
800位に共鳴しやすいボディー
1.6k位に共鳴しやすいボディー
とか計算で作れないもんだろうか?
0450ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/19(日) 11:53:56.05ID:088FLAAX
>>448
特定の音域で共鳴するのはウルフトーンなどと言って逆に使いにくく敬遠される
なのでアコギやクラギの手工品はウルフトーンを計算して設計してある
大体F〜Aのフレット間に置いて、特定のポジションで強く出ないようにしてる
0451ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/19(日) 14:35:42.48ID:f2j9/e9m
19才から若ハゲが進行した俺がした対策方法

亜鉛、豆乳、ミネラル、プロテイン、BCAA、クレアチンを摂取する
週6日は炭酸泉、サウナ等に通い血行促進させる
行けなかった日はウィルキンソンを頭からかけていた
適度な運動週3日は市内のプールで遊泳
シャンプーは植物性の一本5000円する女性用
頭皮の洗浄をクリニックで3ヶ月毎
睡眠時間は最低でも6時間は取るもちろん夜更かしは絶対にしない
タバコは一切吸わない
目の疲れからハゲが進行すると言われたので毎日早朝に富士山を20分眺める作業を11年続けたよ

現在30才だけど頭頂部がスカスカでハゲ散らかしてるけど前髪だけは残ってるから参考にして
0452ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/19(日) 14:56:47.28ID:nx7Bwyqb
上手い人が弾いても音がよくなるわけじゃない
下手な人が弾いても音が悪くなるわけじゃない
テクと音質は別
テクに惑わされんなよ
0454ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/19(日) 14:59:34.34ID:OPnD1Fij
>>444
そりゃそうだろ
そうでなきゃ良い素材の意味がない
一流の料理人ならどんな素材でもそれなりに仕上げることが出来るだろうっ話しに対してそのレスは的外れも甚だしい
0455ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/19(日) 15:16:06.80ID:kcvBRPoX
このスレはギター何本買ったら気が済むのか。ギター買いたくなる書き込み求む。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況