X



お前らギター何本買えば気が済むんだ!106本目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/12/27(金) 09:42:16.14ID:/E3jpxMM
ストラト テレキャス SG ジャガー ジャズマス スタイン フライングV エクスプローラー ファイヤーバード
リッケン カジノ グレッチ 335 175 PRS Suhr D28 J45・・・
あのなあ、ギターは腕なんだよ
ギターなんかエレキ1本、アコギ1本あれば十分!そんなに持っててもしょうがねーだろ!

はい、その通りです。わかってます。でもつい買っちゃうんだよな〜
バッタ物から掘り出し物まで、ギター馬鹿の自慢話大歓迎!考える前にギター買えよ

【お約束事】
★荒らしは華麗にスルーしましょう
★うpに文句をつけないようにしましょう
★妬みやっかみ等はお断りします
★煽りには反応しないようにしましょう
★人様のコレクションにケチはつけないようにしましょう
★値段じゃない数が正義だ!

前スレ
お前らギター何本買えば気が済むんだ!102本目 (ワッチョイあり)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1552803814/
お前らギター何本買えば気が済むんだ!105本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1572654471/
0885ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/03(月) 12:34:23.16ID:ZimvrLRI
monoはエレキもアコギも運ぶのに使ってて頑丈だよな
内部はハードケースのより柔らかい生地だからギターの保管用にも向いてんだな
0886ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/03(月) 12:54:55.25ID:mgx6nXjY
monoはもう少し収納が大きければなあ。サドのポルタバッグくらいでかいポケット付いててもなんも困らんのに。
0887ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/03(月) 14:09:17.28ID:ijYqT9+U
874です。
皆、ありがとう。
フェンダーCSテレ買ったときはおまけで貰えなかったな、ギグバッグ。
サドウスキーかmonoか。。。どちらもしっかりしてそうね。
ちなみにbasinerってどうなの?使ってる人いる?
0888ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/03(月) 14:21:07.51ID:mgx6nXjY
>>887
basinerはとりあえず高い。
底に雨具が備え付けてあるのが地味便利かも、まあ別で買ってケースに忍ばせておけばいいだけなんだけど。
ヘッド角のあるギター入れないならその3つならサドが最高かな。
ギブソン系も入れるならbasinerもアリかな、ヘッドがケースに接触するかどうかは手元に無いからわかんないけどサドよりはまだ望みあり。
0889ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/03(月) 14:53:27.02ID:dZp7LI1F
軽さ重視ならナスカ、防御力重視ならリユニオンブルース使ってる
あとゲーターの割と最近出たおしゃれ感あるやつもなかなかいい
0890ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/03(月) 14:59:47.01ID:8tjRNXgM
リユニオンのCSモデル良いね
頑丈で軽く見た目も良い
ヘッド角あってもアーム付けたままでも収まる
0891ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/03(月) 15:55:20.01ID:mgx6nXjY
>>890
CSモデルってどれの事?
0893ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/03(月) 16:27:35.22ID:0Ntmm4i+
>>842
オーディオインターフェイス通してアンプシミュ使ってるが真空管ぽさでないよ
0894ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/03(月) 17:23:28.76ID:AsUyclJp
サーもサドも使ってないのにケースだけ持つのはイヤだね
今後も買うことないしな
0895ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/03(月) 17:45:09.53ID:1D8Blg9s
トムアンもSaitoもT'sもあるからsuhrのケースも堂々と使えるわ
0896ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/03(月) 17:54:52.84ID:faAgXAqC
どれもいらねえw
0897ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/03(月) 19:22:25.59ID:fAc3hGAw
ファイヤーバードとサンダーバードとRDベースとゼマイティスのハードケースで押し入れが圧迫している
持ち運びはノアズアークとプロヴィデンスのセミハードケースがあれば全部入る
0898ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/03(月) 20:05:13.66ID:1ll5gruQ
昔あったfusionってセミハード知ってる?
ランディV用の愛用してるけど
実際ギター入れると、ケツはVの窪みで支えて角は浮いてる状態にキープしてくれるからすごい好き
0900ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/03(月) 21:34:02.02ID:WdRH8xTg
デジマやJギター見てたら即効でほしくなって目に毒(笑)
0901ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/03(月) 22:54:15.47ID:0+CU1dpG
セミハードで硬い感じのやつって発泡スチロールなん?
ヤマハのfg830に合う軽いケースがほしい
探してもポケットでかいやつしか見つからん
0904ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/03(月) 23:47:31.18ID:OQwr7qqR
アメプロのジャズベより先日ポチッたYAMAHAsbv500の超美品のが好きな音して困る
0905ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/04(火) 00:06:39.53ID:KS9vQX6T
>>903
アコギで使ってる人はまだ少ないが、クラギ界隈ではスーパーライトケースかそれ以外か、というくらい定着してる
俺も使ってるけどもうハードケースなんてバカらしくて使えなくなる
0906ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/04(火) 01:19:20.72ID:t7+Ziofk
やがてカッコいいのが発売されんのかな
0907ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/04(火) 11:53:55.12ID:BEAsk5XM
874です。
>>888
ありがとう。高いのはともかくギターの安全性が高いのがいいんだよね。デザインは好きなんだがなあ。

しかしリユニオンブルースの建物2階か屋根だかからぶん投げてる動画を見たけど、あれすごいね。
安全性重視ならリユニオンブルースのRBCなのかね。
0908ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/04(火) 19:19:50.84ID:FcFfq1DY
今日届いたギターが糞ゴミの詐欺だった
運がねえわ
0914ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/05(水) 04:23:42.82ID:O1IIFhAI
ヘッドレスゆうことよりも
むしろボディが弁当箱ゆうとこがな
スタンドに立たないのな
0915ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/05(水) 05:30:42.03ID:hp0P0+6P
フライングVはスタンド不要で壁に寄りかかる
0917ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/05(水) 17:00:08.62ID:un1TrH9j
去年ネットで見つけた中古ギターが別の店で売りに出されてたわ
ハズレ個体なのか?
0918ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/05(水) 21:51:22.08ID:4lwlUZjS
>>917
もしかして値段上がってない?店を転々としながら値が上がっていくパターンもあるぜ
0919ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/05(水) 22:07:25.39ID:uEFzeUBr
>>908
オクじゃない?
リスク伴うな
去年ゴミつかまされて以来恐くてやめた
0920ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/05(水) 23:09:34.42ID:5sUmYSM4
お前らのように衝動買いばかりしているとゴミ率も上がるよな

正直に言ってみな?
これ買う意味なかったよなってギターあるだろ?
0921ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/05(水) 23:12:11.54ID:un1TrH9j
>>918
後出しで悪いがどっちもネットで見つけてむしろ下がってたわ
違いといえばバックプレートに貼ってあるFenderの謳い文句シールがなくなってたくらい
まあ買っちゃったんたけどな!
0923ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/05(水) 23:17:03.97ID:vBfiqNfx
買ってすぐ冷めたギターはあったけど買値より高く売れたので意味があった
0924ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/05(水) 23:25:13.01ID:dW9Q/0hj
買ったらしばらくは使うからなぁ
使わんと真価は分からん
0925ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/05(水) 23:27:42.68ID:qSwt9I45
脳科学的にはちょいムズプラクティス推奨
出来たらインセンティブというか達成感や多幸感もあり、勿論ちょいムズなんだからストレスも掛かるが、
適度なストレスで脳細胞は氏ぬというこえー現象の次に、脳細胞が再生するという新陳代謝みたいな事が起きる
ぶっ壊れた脳細胞が再生するとフレッシュな脳になるのだからボケ防止には最高だな
指動かすとボケ防止になるとは昔から言われていたが、老人ホームにギター売りつけるチャンスぜよ
それにハーバード大の学生の演奏率は過半数だ。頭いい奴こそ楽器演ってるのである
勿論皆最初は例外なく初心者なのでDon't be Afraid
0926ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/06(木) 00:01:22.28ID:5mYflxtL
出品者の表記と全く違うもんを買わされた
完ぺき詐欺
オクは恐くてもう懲り懲りだな
0928ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/06(木) 00:54:22.72ID:VG+qsvsI
最近のAV凄すぎるだろ
まさか、アイドルの無修正動画がタダで見まくりの時代が来るとは思わなんだ

松岡 茉優 https://deepfakesporn.com/658/mayu-matsuoka-松冈茉优-deepfake-sex-video-part-1-ai智能換臉/
吉高由里子 https://deepfakesporn.com/657/yuriko-yoshitaka-吉高由里子-deepfake-sex-video-part-1-ai智能換臉/
新垣结衣 https://deepfakesporn.com/656/yui-aragaki-新垣结衣-deepfake-sex-video-part-11-ai智能換臉/
真野恵里菜 https://deepfakesporn.com/655/erina-mano-真野恵里菜-deepfake-sex-video-part-1-ai智能換臉/

こりゃ、少子化も進むわ
0929ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/06(木) 07:05:45.67ID:duG7UD/d
>>924
俺は買ったらそれで満足してしまってあまり弾かないかも
だんだんと良さに気づくタイプ
0930ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/06(木) 14:04:29.99ID:eS6+mLhN
昔憧れてたギターは弾く前に飾っちゃってしばらく弾かない
逆に直感で買った奴とか安かったけど弾いてみたら思ったより良いとなった奴は良く弾く用になる
BC richのEagleもYAMAHAのSFも使わなきゃと思ってるんだけど
0931ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/06(木) 17:07:36.62ID:qyE2fzSk
8本くらいをローテして弾いてる
他20本くらいは放置
申し訳ない気持ちになるときある
0932ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/06(木) 18:52:40.46ID:XCWYGLAh
ギターたくさん持ってる人は弦の張り替えどうしてるのでしょうか。3、4本でも毎月張り替えるのは面倒で。
0934ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/06(木) 19:49:04.47ID:5InogWj1
良く弾く奴はエリクサー
たまにしか弾かないのはプレテクの安いの
0935ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/06(木) 23:38:36.72ID:cI5J1qJW
新しく張ったのを切れるまで弾いて、切れたら次のギターに弦を張り切れるまで使う
一巡するのに10年かかる
0936ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/07(金) 00:12:22.72ID:JdROP2NZ
メインで使うやつはスタジオ前に張り替えてそれ以外のは気が向いたらかもしくはメインの貼ってたやつをお下がりだな。
0938ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/07(金) 00:29:31.77ID:xjj2/e7R
5万以上のギターはエリクサー
1万以下のギターはフォトジェニック弦
0939ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/07(金) 00:35:39.01ID:K7rHA5ei
>>935
弦の切れたギターを10年放置するのか?

>>936
お下がりって外した弦をまた張るの?

変な奴らだなあ
0941ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/07(金) 01:11:03.88ID:JdROP2NZ
>>939
逆にお下がりしないのか!ギター13台(エレキ5アコギ6ガット2)バイオリン13台(うちエレキ2)だけど全部新品だと弦代だけでも俺の稼ぎではしんどいな。バイオリン弦くそ高いし。
メインギターは月1張り変えてる。今はエレキはエリクサoptiアコギがダダリオexp80/20ブロンズ。
お家弾きだし全然お下がりで問題ないけどなー。
0943ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/07(金) 01:55:03.46ID:U7IPBCor
バイオリンの弦お下がりはまだ分かるけど、
外したギターの弦張りにくいでしょw
0945ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/07(金) 02:50:19.63ID:pEuOEDhM
おーバヨリン話はテンション上がるなw
家に馬さまがいたから弓はノープライスだなと思って餓鬼の頃悪戯したら曽祖父さまに頃されかけたぞ
大正生まれは魂の駆け引きしてくるからマヂでこえーよ
0948ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/07(金) 06:46:11.69ID:RLP4RWwg
>>931 一緒だな。部屋に8本出しといて1週間で一回りする感じで弾いてる。
ほぼステンフレットなんでフレットの痛みより弦の消耗の方が早く感じるな。
飽きたら数本メンバーチェンジしてまんべんなく弾いてやってる。
終活で段々数減らしていくべきなんだが愛着があって手放せない。
0950ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/07(金) 16:28:03.32ID:03US8R7u
そこまで使わないギターは出した時に張り替えてあとはサビだけ気をつけて死んでも使う
0953ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/07(金) 19:32:50.79ID:SQpQFQ9P
フレット磨きも楽しいよ
磨き自体は面倒だけどピカピカになると勃起する
0955ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/07(金) 20:00:56.18ID:5oC/KRPG
黒いギターのPU付近に白い粉が散ってて人に弾いてなさ過ぎて埃溜まってるとか指摘されるけどこれは削れた爪なんだよな。
0956ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/07(金) 20:05:13.87ID:54sJo0J1
ウィルコジョンソンの赤ピックガードの理由みたいな話じゃのう
0957ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/07(金) 20:12:28.14ID:jgDiezWA
楽器を高い安いで語るしとヤダ
まして何本すれでさ フンッ
0958ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/07(金) 20:59:49.96ID:sHgBx95G
安い楽器は高校生用だよ。大人になったらちゃんとしたのを買うべきだな。安くてちゃんとしたのがあればそれでいいけど、そんなものない。
0960ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/07(金) 21:20:03.05ID:lNF3NFcU
安ギターは通過儀礼
そういう時期が過ぎれば不要になるから女子高生にでも譲ってやれよ
0961ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/07(金) 21:44:30.44ID:Vcdrf3on
ダンエレクトロとか安いし最高やん。
0962ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/07(金) 23:08:01.43ID:l7bgXOuK
5万以下のギターとか高校生の時に新品でFenderUSA買った俺からすれば理解できないわ
0964ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/07(金) 23:35:56.26ID:V/qa44YW
バイトしてりゃ買えんじゃね
俺も無理してフェンギブ1本づつ買ったし
0965ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/07(金) 23:40:50.81ID:mAAumqqI
高いのはフィギュア
安いのは仮組してあるプラモ
楽しみ方が違うのよね
0966ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/07(金) 23:59:57.86ID:w3caFkOE
5年ぶり購入はプレイテック

すごいね、1万円しないんだもんね
ボディ形状はほぼ完璧

でも、弾いてると左手の指が煤けて真っ黒w
0967ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/08(土) 00:19:20.28ID:xz+O+y/5
俺も高校の時貯めてギブソンのアコギを買ったのが始まりだわ。j45が欲しかったけど在庫がなくて売れ残ってたj30って人気なかったやつを店員に上手いこと言われて買わされた。そのせいか王道というかど真ん中のギターを手にしたことがないな。
j30借りパクされたまま貸してたやつは20代で死んでもーた。後日そいつの実家に招かれたとき部屋がそのまま保管されてた中にそっとj30があったけど俺のとは言えなかったなー。あれから20年近く経つがまだあるんだろうか。ふと思い出したわ
0968ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/08(土) 00:25:55.13ID:+6NVi4iH
プレテクからCSまで愛でるのが何本スレだろうがハゲども
0970ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/08(土) 00:39:08.07ID:lOQaZJU8
ずっとスキャロップド弾いてたから弦高低いフレットレス弾いてる気分で左手力入りすぎでしんどい
0971ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/08(土) 01:52:20.19ID:HY/+j+Yr
>>969
そんなのギターを愛でてるんじゃない
高いギターを持ってる自分に酔ってるだけだ
0972ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/08(土) 02:14:50.54ID:Z+f0OXjZ
酔ってる訳ではない。
プロが弾けばどんなギターだって
0973ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/08(土) 02:44:47.62ID:dP7kMfTV
そのプロがいいギター弾いたほうが
もっといい音するけど 弾きやすいしチューニング安定してする
0974ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/08(土) 02:49:45.64ID:z0N3AbUb
それはそーだが、安ギでも気にせずめちゃくちゃ上手い俺ってのもいいぞ
高いやつも何本か持ってるけどな
0975ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/08(土) 04:40:16.79ID:mdnOZcNf
こういうケースもあります >ぼく

高ギでも気にせずほとんどヘタレな俺ってのもいいぞ
安いやつも何本も持ってるけどな
0977ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/08(土) 08:44:49.78ID:lJSF5xOc
おっ、いい色だなぁポチッとな

バランス悪いのぅこれだからビザールは

やっぱり高いギターはミドル強くて最初っからいい音よ

ビザール改造オワタ素晴らしいじゃないか

さて、出島探偵しよう

いい色発見(ry
0978ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/08(土) 09:24:41.40ID:sVOoc3Q5
>>959
安くて良いものがあれば

と書いてるだろ文盲。安いギターしか持ってないからおまえには見分けがつかないんだよw

30年近く前20の大学生ぐらいのときにはバイトでクラプトンモデル買ったし、10万以下のギターなんか高校のバイトで2本買ったきりだわ。
0980ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/08(土) 09:52:45.12ID:gIVRMGaz
愛でるって言ってもギターならなんでもいい訳じゃないからな
ダメな子は遠慮なく処分するわ
0981ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/08(土) 10:38:50.77ID:J+wbn3R3
>>926
俺も以前同じような経験あった
オクはプロみたい詐欺がいるんだよ
それ以来信用できずオクはやめた
0983ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/08(土) 11:02:15.46ID:W/7HzOf3
詐欺にあって泣き寝入りしたの?しょうがないという態度みせてると、詐欺出品が横行するよ
0984ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/08(土) 11:35:18.46ID:9r5cZ1wP
昔はオークションも見てたけど全然見なくなったな。
時間の無駄だし今持ってる物だけで何とかなるさと開き直った。
単体エフェクター、マルチも浦島状態だな。それでも楽しめてるしな。
kemperとか何それ全く分からん。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況