X



/( Gibson ギブソン SG Part69 )\

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9396-ceBb)
垢版 |
2020/01/12(日) 12:18:46.61ID:rC7surXb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして3行で書き込んでください
SGシェイプの全モデル。
他メーカーのコピーもここでOKってことになってます。

【前スレ】
/( Gibson ギブソン SG Part68 )\
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1569848567/
【ここは基本】
スペックなど質問する前に要チェック。
hp://www.everythingsg.com/

【Gibson公式】
hp://www.gibson.com/

【違う!!】
ヤマハのSGは専用スレに行ってください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0168ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1167-rDOO)
垢版 |
2020/01/29(水) 21:59:38.75ID:tzYf+Ra80
しゃーないおじさんが貰ってあげるわ
0169ドレミファ名無シド (ワッチョイ a996-M6Xx)
垢版 |
2020/01/29(水) 22:29:31.82ID:6fPLeHT70
>>166
俺も3個取れて接着剤で付けてるよ
0172ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7d9d-lj6B)
垢版 |
2020/01/30(木) 00:00:56.28ID:7004DX8t0
SGジュニア一本でこなしちゃう人っているのかな
ピーキーというか潔くてかっこいいよね
0174ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7d9d-lj6B)
垢版 |
2020/01/30(木) 00:51:14.39ID:7004DX8t0
なんていうか使いこなせる人が使えばめちゃくちゃ性能引き出せるみたいな意味で使ってたが誤用だったらすまん
0178166 (ワッチョイ 6635-/K0/)
垢版 |
2020/01/30(木) 09:16:05.79ID:jKhiZ3nz0
>>169
楽器屋で聞いたけどよく剥がれるみたいだね。
剥がれたやつ無くしたからノブセット頼んだけど、自分も次から接着剤にします。
0181ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa21-rDOO)
垢版 |
2020/01/30(木) 12:33:48.77ID:lN0bmiEla
常にギターをどっちかの腕で支えていなきゃいけないのってストレス溜まりそうだな
0183ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7d9d-2G11)
垢版 |
2020/01/30(木) 17:48:33.30ID:7004DX8t0
Sus4のあの人かっこいいよねやっぱ1PUは男らしくてかっこいいわ
0189ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7d9d-2G11)
垢版 |
2020/01/30(木) 20:27:45.57ID:7004DX8t0
24フレSGっていいなGibsonなのに見た目よりプレイアビリティ重視してるっていうマニアック感があって
0199ドレミファ名無シド (ワッチョイ 895d-unxX)
垢版 |
2020/02/03(月) 21:24:07.58ID:BBImV4Ko0
LPはメイプルトップでアタックが明瞭
分厚いマホでサステインがウォーミー
ってのも有ると思う
JAZZでLP使う人は結構いるけど、SGはあまり見ないのはそういうところなんじゃないかな

と言っても、JAZZでSGカスタム白3H使ってる人見たこと有るけど
見た目も含めてなかなか豪華で良かった
0200ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa21-rDOO)
垢版 |
2020/02/04(火) 13:10:29.33ID:fMvQJ/1na
SGに合う歪み系のエフェクターってなんですか?
0214ドレミファ名無シド (ラクペッ MMab-OjqM)
垢版 |
2020/02/09(日) 16:16:02.99ID:heLa5CN5M
>>212
それな
ピックガードを変えただけという
ナローネックじゃなきゃ意味ない
0220ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9b-+C5V)
垢版 |
2020/02/10(月) 09:20:51.91ID:ZMiOS7+Ga
やっぱアームがあるとヘッド落ちは軽減するのかな?
0221ドレミファ名無シド (ワッチョイ 375d-OjqM)
垢版 |
2020/02/10(月) 09:45:34.67ID:ZNo+rY950
俺はジミヘンが愛用してたのと同じピックガードマウントのカスタムが欲しいな
おまいらが嫌うナローネック期だけどな(笑)
https://youtu.be/JzUiGuQKrRE
https://youtu.be/mI4SlzSx5EQ
大きな座グリとPGマウント効果で響きが違うっていうのは比べて見たことないから分からんが
スモールガード期と違って黒いエスカッションが無いぶんすっきりしている見た目がカコ良い
0222ドレミファ名無シド (ラクペッ MMab-OjqM)
垢版 |
2020/02/10(月) 10:07:19.16ID:MyGTK4qZM
ナローネックって薄くないからな
ある程度太さはあるが狭い
クラシックやメタルの人は広い方が弾きやすいのかも
ナット幅は40〜41mmが最高だと思ってる
0228ドレミファ名無シド (ラクッペ MMcb-OjqM)
垢版 |
2020/02/10(月) 11:26:33.24ID:yWR+8LaFM
>>226
高いね特別号とか別冊じゃなくて?
0232ドレミファ名無シド (エアペラ SDbf-Oyi3)
垢版 |
2020/02/10(月) 14:41:49.08ID:n3sOPV2gD
しかしネックは太い細いじゃ分からないから、薄い厚い狭い広いで言って欲しいね
0233ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5707-zD69)
垢版 |
2020/02/10(月) 15:27:30.74ID:YZzOiTPj0
海外だとFatだのSlimだので表現するからそれにならったのか
太い(がっしりしてる)、細い(ひょろい薄っぺらい)みたいな感覚で広まって
そのまま定着したのかねえ?

だいたいナット幅は43ミリか42ミリが基準だから、厚い、薄い
のほうが分かり易いのにな。
0236ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp0b-OjqM)
垢版 |
2020/02/11(火) 12:41:30.19ID:s4xFvt02p
ここSGスレなんだが、ギタマガの値段はSGとなんか関係あんのか?
0239ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp0b-Oyi3)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:40:46.32ID:l8vvWrp+p
あちゃー、やっちまったな
0240ドレミファ名無シド (ラクッペ MMcb-OjqM)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:52:23.94ID:F3Zb0WgNM
関係ない話題すみませんでした
まさかの2段落ちはうまく利用されたし大人だなぁと思う
リアルに間違えたのではない事を祈ります
0242ドレミファ名無シド (ワッチョイ d733-eNXp)
垢版 |
2020/02/11(火) 18:13:02.78ID:nQ43GV3r0
playerは去年の夏に値上がりしてたんだね。¥890→¥1620
広告収入とかの問題らしい。

(以下抜粋)
本体価格1,500円(税込1,620円)という購入しづらい雑誌になってしまう怖さは当然ありつつも、50年続いて来た「Player」を守るための決断です。何卒ご理解をいただければ幸いです。
0243ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9feb-OjqM)
垢版 |
2020/02/11(火) 18:29:29.34ID:6WJ4BUCb0
>>242
内容量も倍になったなら救いあるけど
以前立ち読みした感じだと何も違いがわからなかった
協力は出来ないが廃れていくのは悲しいな
0256ドレミファ名無シド (ワッチョイ 635d-DdPl)
垢版 |
2020/02/17(月) 01:51:50.52ID:udoSe8Un0
>>255
もうこうなるとテレキャススレで話題にした方が良いのか、SGスレで話した方が良いのか判断に迷うな、
確かRSは同様にテレキャスのハードウェア搭載したファイヤバードやVも使ってたような記憶がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況