>>269
例えばね
マイナーバンドのギターリストがインディーレベール経由のスタジオで録音したとする
そのときヴィンテージ機材の味を覚えるんだよ
そのあとCDが売れたりでお金入ってきて
時間をかけて買い込んでスタジオやりだすの

そういう小さいんだけど機材揃えてるスタジオがアメリカにはかなりあるだよ
見た目は田舎の普通の家なんだけどな
元〇〇のスタジオみたいな

Line6と同じモデリングだよ 複雑すぎていまださいげんできてないのが現実でしょ
誰が好き好んでデジタルの歪使ってる?
10人くらい教えてくれよ

>>268
日本人のヤンキーやヲタク臭い音楽聞かないからしらない
俺は海外の話をしてたつもりだが>>267だと確かにわからないな
ごめんよ