X



BOSS GTシリーズ GT-49
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/01/27(月) 06:39:26.88ID:O5NNgPTK
BOSSのGTシリーズを語るスレです
対立煽りの荒らしは無視で

[BOSS HP]
https://www.boss.info/jp/products/
[GT-1000]
https://www.boss.info/jp/products/gt-1000/
[GT-100]
https://www.boss.info/jp/products/gt-100/
[GT-001]
https://www.boss.info/jp/products/gt-001/
[GT-10B]
https://www.boss.info/jp/products/gt-10b/
[GT-1]
https://www.boss.info/jp/products/gt-1/

前スレ
BOSS GTシリーズ GT-48
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1569710896/
0901ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/24(金) 23:24:13.45ID:bCHKHP+W
ジョーパス「髪の毛が後退しているのではない。 私が前進しているのである」
0906ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/25(土) 14:41:32.92ID:u3a2I54y
>>905
BIASレベルの音と挙動なら使いたいのですがどうですかね?
0907ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/25(土) 14:54:23.52ID:UsYNEx2o
試してみたいのだけど泥タブしかもってないので、、、
0908ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/25(土) 20:38:44.66ID:i9baEqIU
>>905 基本的に2in2outのインターフェースが無いと使えないので、あまり汎用性がない。
課金でペダルやアンプ増やす感じ、Amplitube みたいな感じ。Amplitube for iOS の方がユーザーフレンドリーだ。
BOSSでそんなアプリをリリースしてくれたら楽しいかもだけどねー、無くても何も困らんわ。
0909ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/25(土) 23:06:44.94ID:BAUEYpFn
アベノマスクより早く届いてもうイジってる人いるんだな
ざっと聞いた感じGT-1000より2マソ安い値段でGT-1000の機能超えてる感じするんだよなぁ・・
https://youtu.be/t6qChlTqJJI
0910ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/26(日) 00:39:49.91ID:d5aUL28S
>>909
音がしょぼいのは録音するから仕方ないとして、AD/DAのスペック差が実際の音でどうかだなぁ
今時内部処理の32ビットは当たり前だし、内部処理の差は無いだろう、みんなリバースエンジニアリングはやってるだろうし
好みの差ぐらいだろ
GT-100から1000に変えた時の音の瑞々しさ、みたいな差があるかなぁ
0911ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/26(日) 01:14:46.24ID:L5qw8nxK
やっぱズームはワンランク下な感じだなあ
エフェクトパラメーターも大雑把

GTも既にパッチ切り替えスムーズだしね
0913ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/27(月) 00:27:40.72ID:AnNvXhum
あと5年もしたら実アンプとか廃れて、どこでもアンプシミュ通したオーディオが最適解になるよ
アンプシミュは実アンプサンプリングする方向じゃなく、アンプシミュ独自のアンプを追求し出す
最近発表された最強DSPのマルチエフェクタですら数年前のDSPだから、その辺躊躇ないところが最新技術投入したらあっという間かもしれない

Bossとかlene6とか他のプロユースの機材出してるところじゃないところから来るよ
Zoom とかMoore とか、足かせのないところかもしれないし、楽器業界とは全く関係ないところかもしれないし、汎用OS使ったオープンソースかもしれない

アンプで蘊蓄合戦とか、ジジイの戯言と化し
SEさんにも「あいつまたアンプ持ってきてるよ」なんて言われて迷惑がられる時代はすぐそこ
0916ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/27(月) 12:28:14.72ID:Md8Dd4AI
なんかlene6って間違えてるならbossもBoseとか間違えて欲しいって思った
0918ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/28(火) 15:18:48.28ID:NG23OBzZ
>>911
GT-1000より2万安いとはいえデジタル製品で2年前の機種より音悪いってことないっしょ
例えば同じ価格帯のハイエンドスマホで2年前の機種より最新の機種のほがカメラetc性能が悪いってことはメーカーが違ったとしてもありえないよ
0920ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/28(火) 16:27:30.40ID:q8qjow1Y
>>918
DSPは多少なり進歩してるだろうけど、2年前のBOSSよりいい音出せるかはZOOMの技術力次第だろ
中身が進化してもアルゴリズムそのままなら音は変わらんぞ
パソコンのプラグインだってCPU浪費するやつがすなわち音がいいわけじゃないんだから
0921ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/28(火) 16:29:06.13ID:mYu3IZF4
ZOOMにそんな技術はないよ
BOSSはたとえ時代が過ぎても使い物になる完成品を常に作ってる
0923ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/28(火) 16:59:49.66ID:d7Vow0EA
zoomって若年層の価格設定なのにコンパクト並べたようなマルチアレルギーのオッサンが敢えて買いそうなデザインだよね
0924ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/28(火) 17:52:06.73ID:Fxt6TkUD
>>918
同じ価格帯じゃ無いだろ、逆、安いのは越えられなかったからと考えるのが普通

新しいハードを導入して操作性が上がってるのに値段が安い、なんで?
音がそんなに変わらない(実は良くない)
という事
0926ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/28(火) 20:33:36.18ID:E3QPZ53f
誰と誰が戦ってんだよ
好きなの使って好きな音作れよ
好きな曲弾いて楽しんだらそれで良い
0927ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/29(水) 00:33:32.31ID:tgnC/E5R
>>925
製品の性能と販売価格の関係を定める理屈って主にマーケティング戦略以外無いと思われる

単品利益ではなく、全体の利益との関係で個々の販売価格が定まる訳

大量生産、大量販売の品と違って、エフェクター なんぞニッチも良いとこだから、価格設定は、腕の見せ所だろうなぁ
0928ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/29(水) 07:00:44.20ID:xAgk/Rtz
>>927
それは分かるし、だからこそZOOM側がBOSS製品より自信があったとしても
ZOOMというブランドは少し安い値段を付けることで利益を上げるんじゃない?
発売時期や値段だけで上、下判断するのはどうかと思う
0930ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/29(水) 08:15:57.35ID:iwD8WxpO
gt1000アンプサウンドで今日も笑顔^^
0933ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/29(水) 16:22:05.40ID:BLuhyJrp
ぶっちゃけ25マソのレスポール スタンダードより15マソのアメスタのほがいい音するけどなw
0935ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/29(水) 19:31:26.08ID:kBnNCf7T
ああ、そうだ。
四谷のロック喫茶でバイトしてる時
ニューミュージックが台頭した頃で
「ユー、ギターとかやってる人? ルックスいいから遊びにおいでよ」
これがきっかけなんだよね

やっぱドンバは外見だよ
いくら演奏が上手でも外見悪いと仕事できないし、仕事来ない
夢こわすみたいだけどこれが現実 トホホだね

イケメン系じゃない人はドンバとかやらないほうが良いと思う
ここで話すようなことじゃないけど・・・・無駄な努力ってほんとにあると思うんだ
0939ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/01(金) 21:34:43.21ID:bNky1Cxb
あと5年もしたら実アンプとか廃れて、どこでもアンプシミュ通したオーディオが最適解になるよ
アンプシミュは実アンプサンプリングする方向じゃなく、アンプシミュ独自のアンプを追求し出す
最近発表された最強DSPのマルチエフェクタですら数年前のDSPだから、その辺躊躇ないところが最新技術投入したらあっという間かもしれない

Bossとかlene6とか他のプロユースの機材出してるところじゃないところから来るよ
Zoom とかMoore とか、足かせのないところかもしれないし、楽器業界とは全く関係ないところかもしれないし、汎用OS使ったオープンソースかもしれない

アンプで蘊蓄合戦とか、ジジイの戯言と化し
SEさんにも「あいつまたアンプ持ってきてるよ」なんて言われて迷惑がられる時代はすぐそこ
0940ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/02(土) 11:33:36.33ID:yYA08vf1
いつもコピペしてる人ってなんか障害ある人なのかな
気の毒だわ
0942ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/03(日) 01:20:10.49ID:6JBVvbdc
>>940
障害はあるけど可哀想ではない、クズだから相手にしないが一番だけど、チャンスがあったら、クソでも投げつけとけ
0944ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/03(日) 06:05:03.67ID:zmiO9/IM
もうこんなとこでまともにGTの話なんてする気はないし
自由に使えばいいんだよ
0946ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/03(日) 11:51:10.78ID:dPb0HNKA
>>945

ほんとそれ
両方持ってても意味あるしな
0948ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/03(日) 12:47:56.89ID:qyceCedR
GT-1000の話したくて来たけどコピペ、他社製品とかどうでもいい話ばっかだな
まあ誰もいないよりいいのか
他にまともな話出来るとこないよな
0950ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/03(日) 16:46:55.06ID:fN5jIEZq
今学生もバイト切られたりして金欠だしコロナ収束後はしばらく経済落ちるだろうから財布の紐が固くなってハイエンドマルチはしばらく売れなくなるよ
たぶんMEシリーズ復活するんじゃないかな、8.600円とかそのくらいの価格帯で。
0952ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/04(月) 19:06:12.21ID:Ekm8+l06
昨日GT-1買ったばかり
これから音作りなので質問させて

ライブする時に店によってアンプが変わると音が変わるから
今までもアンシミュ使ってLINE出力してたのよ
家で音作りしたいんだけどギーアン使わずに音作りってみんなどうしてるの?
ヘッドホン?ベーアン?

家にFenderメヒコのアンプあるけど
こいつで音を作っちゃうと他所で上手くいかないんだわ
0953ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/04(月) 20:12:51.86ID:vGf6stmx
シャムシェイドみたいな音をGT-1000で出したいんですが、アンプとか何使えばいいですか?
0954ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/04(月) 20:47:00.58ID:IwEjzVQX
>>952 ヘッドホン
現場は妥協で。っつかライブハウスで納得出来る音作りする時間が無い。ノリの方を優先。

宅録にGT-1000他
ライブで簡易にGT-1ですわ。
0955ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/04(月) 20:51:44.18ID:Ekm8+l06
>>954
ありがとう
ヘッドホンね
たしかにライブのサウンドチェックじゃ音色修正する時間ないもんね
0956ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/04(月) 21:52:16.55ID:Hhzo41tG
>>953
DAITAサウンドならブギーでしょ
曲によってはソルダーノのラックプリとか使ってる
0957ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/05(火) 05:02:58.60ID:W2YEW9EZ
>>952 おれはスピーカーから出る音聞きたい派なのでキーボードアンプに突っ込んでる。
0958ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/05(火) 06:34:24.58ID:9oxchB51
>>957
なるほど
キーボードアンプなら作った音が正直に出てくるのか
でもオレ持ってないわ

ベーアンはどうかな?
0959ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/05(火) 10:42:59.83ID:V5LRVVK7
>>952
ヘッドホン
自宅外ではJCかMarshallだが差分がだいたいわかってるので最後にその習性して保存しとけばまぁ困らない
0960ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/05(火) 10:44:39.82ID:V5LRVVK7
>>955
きょう体つまみに最低限のものだけアサイン
GT-1は3個しかないので
マスターボリューム、マスターハイ、マスターローにしてる
0961ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/05(火) 12:36:53.29ID:9oxchB51
>>959
ありがとう
ヘッドホンが正解なのね

>>960
オレはグライコ(GE-7)をGT-1の前にかませるつもりっス
0962ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/05(火) 20:34:20.41ID:eBkVUpTg
gt1000とjcm800で4cmやってみたんだけどアンプのマスターボリュームが効かなくなるんだけど音量上げるにはどうすれば良いのかな?
gtのレベル上げてもアンプの音量は上がらない。
今のところライブではgtのプリアンプ使うから問題ないけど。
0964ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/05(火) 22:18:18.86ID:Zu4eIGmt
>>963
見ても弄るところは特にないかと。レベルはgtの音量は変わるけどアンプの音量は変わらない。
具体的には?
0965ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/06(水) 00:02:24.71ID:IeE58Smw
>>964
お前は言葉が足りなすぎるから、理解に苦しむわw
要はアンプがおかしいんだけど...って事か?
JCM800の回路、マスターボリュームの後にエフェクトループがあるんだろ。
GT-1000側でJCM800のプリを通ってるパッチを選んで、アンプのマスターボリューム調整してみろよ。
0966ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/06(水) 00:38:37.73ID:XNVJtvQ9
失礼。アンプのプリ使ってる場合の話です。
ケトナーのチューブマイスターで試したらgtのレベル上げると実アンプのプリ使ったパッチで音量上がるな。

jcmに普通にコンパクトのディレイをセンドリターンに入れてならしたら音量めちゃくちゃだからどうやらプリ部が壊れてるみたいだ。前から調子悪かったけどノイズも多くなってきた。
0967ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/06(水) 10:47:35.32ID:F6z/vWVR
センドレベルとリターンレベル合わせればいいだけなのでは?
0968ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/06(水) 11:31:27.94ID:ENkG3n3D
>>967
gtの方のセンドリターンはレベル弄っても音量あまり変わらなかったよ。
アンプの方は800には調整機能無し。
多分壊れてるだけだと思う。800ってマスターも上げないとあまり歪まないと思うけど4cmの時は音量小さいのに結構歪んでた。
0971ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/06(水) 12:27:02.65ID:rxpShH+X
いつものアン直の音がリターンで出たからもう終わったわ

gt1000のみもう固定だわ、また新しいGT会いましょう
0972952
垢版 |
2020/05/06(水) 21:37:50.11ID:/93O3MLv
ヘッドホン作業って90分くらいが限界?
アタマ痛くなっちゃった
0976952
垢版 |
2020/05/07(木) 06:56:32.56ID:BUCjfj/S
>>973
たしかに軽くはないわ
次に買うときは軽いのにしてみる

>>974
>>975
あんな猫にかじられそうなモノに大金出せないよ
0977ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/08(金) 20:16:56.26ID:0Ngy9sKy
いつの間にかテンプレに参考が入ってないじゃん
入れといて
0978ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/08(金) 20:17:32.03ID:0Ngy9sKy
〜 〜 参考 〜 〜
('96) \78,000 GT-5      青
('99) \54,800 GT-3      青
('01) \54,800 GT-6      シャンパンゴールド
('04) \45,000 GT-8      黒
('05) \79,800 GT-PRO    黒
('08) \49,800 GT-10     シルバー
('12) \49,800 GT-100    黒
('14) \30,000 GT-001    黒
('14) \49,500 GT-100 Ver.2 黒
('16) \20,350 GT-1      黒
('18)\110,000 GT-1000   黒

('88) \75,000 ME-5  黒
('92) \80,000 ME-10 黒
('92) \35,000 ME-6  黒
('94) \58,000 ME-X  黒
('95) \35,000 ME-8  黒
('97) \27,500 ME-30 黒
('03) \30,000 ME-50 青
('07) \20,000 ME-20 シルバー
('09) \33,000 ME-70 黒
('10) \19,950 ME-25 黒
('14) \19,950 ME-80 黒
0979ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/09(土) 09:55:42.63ID:lGpI9GUW
ME-80 28000円でしょ
0980ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/09(土) 11:47:14.42ID:9fCvjYgl
ドンバは表現者じゃなくて芸人だよ?
芸術家じゃなくて芸人
相手あっての物種 相手あってのものだね

そこ勘違いしないほうがいいね
キミって相手の目見てしゃべれる人? 相手の目見て楽器弾ける人?
音楽ってさあ、形を残すアートじゃなくて瞬間芸術に近いんだよ
その時その一瞬が大事なのさ

腕組みして鑑賞するものじゃないんだぜ
ところでキミは絵を描く人なの? 描かないけど美術手帳を読む(wwww)人なのかなあ
0981ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/09(土) 14:59:34.92ID:sjPcaOEt
今どこのスーパー行ってもサッポロ一番とか辛ラーメンとか普通の普通の袋麺は売ってるが、マルタイの棒ラーメンだけはどこも売り切れてるけど何でだろ?
棒ラーメンてインスタントだけど麺の絶妙な食感とスープの味とコスパがZOOMみたいな立ち位置で昔から好きなんだが
https://www.instagram.com/p/BtZ225jAye7/
0984ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/10(日) 09:56:38.96ID:zWNxs0f+
当時を知ってたら今更書くまでもない素人の後付け感想だな

はっぴいえんどはGSブーム後、天才ギター少年鈴木茂のために作られたバンドで、各メンバーがソロ活動で独り立ちできるようになったり、荒井由美やアグネス・チャン等々のセッション/バックバンド・ミュージシャンとして活躍し始めた時点で完了。

ユキヒロはエレキバンド・ブーム末期に兄のバンドに参加したスタイリッシュで多彩な少年ドラマーで
服飾デザインへの関心からガロと似たバズというフォークデュオを手掛けたり、ファッションブランド、バズ・ショップやブリックス・モノを手掛けたり
ドノバン率いるサディスティック・ミカバンドの海外公演で海外知名度が高まった上でYMOに参加。

前者は職人志向のミュージシャン
後者はクリエイター志向のアイドルおじさん
みたいな違いだね
0985952
垢版 |
2020/05/10(日) 10:03:33.31ID:CEVknzXB
BOSSのエフェクターってこんなに色々できたのね
ちょっとマルチエフェクターに振り回されてギター弾かさてる感じだわ
気をつけないと
0986ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/11(月) 10:52:26.82ID:jCgWMzxR
別にやりたいことだけやってもいいんじゃない?
GT-1000でX-Distだけ使うとかでも本人よければOK
0989ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/11(月) 18:13:15.10ID:s0Q/Qe4a
今日うちの区が給付金の申請始まったってオンライン申請しようとしたらパスワード忘れてロックされた
ロック解除は区役所しかできないから今区役所に来てるんだがオンライン申請が集中して給付金の鯖自体が落ちてるんだと
仕方ないからパスワードのロック解除だけしておこうと整理券発行してもらったら3981人待ちでワロタw
区役所の中3密どころか1000密くらいにってるぞ、オンライン申請でもこんなんじゃ書類返送申請だと給付金入金されるの夏くらいじゃないか?ちなみに俺はマイナンバーカードあるけど、今からマイナンバーカード作ると発行は2ヶ月先だと・・
給付金でマルチ買い替えようと思ってた人はヤフオクでGT-1000の中古の相場は8万くらいで出品してるから
今のうちに売ればその金で新品買えるぞ
https://youtu.be/SeNS9Ci-sr0
https://youtu.be/AZ3RIl_eurM
0992ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/13(水) 08:46:21.25ID:68FvraIQ
CP-1X→OD-200→GT-1
で十分というか
GT-1000で再現出来れば済ませたい。

大した差でもないんだけど
OD-200は
X-DISTをFUZZで薄くブーストする感じ
GT-1は
ジャックサマラットのクリーン用パッチをいじった感じ(とくにコーラス)
が、なかなか出せない。
0993ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/13(水) 10:37:25.50ID:XwV157DK
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
0994ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/13(水) 12:22:11.83ID:1RqVq0cm
まぁ学歴があれば、それ以上に充実するのは確実だけどな
無くても大丈夫って言う論理構築しかできないのが学のなさのなせる技だな
ロジックを考えられない証拠だな
0995ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/13(水) 12:51:11.33ID:mqkwVKD7
フランスに渡米か さすがだぜ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況