>>728
そそ、それです。
CS製品ってのが出始めて期待して試奏したらやっぱりとても良くて
(54年ストラトのレプリカとか/昔のCSのロゴのやつ)
よし、これからはこっちのギターで行くぞーって気持ちになるけど
2ヶ月〜半年位でSGカスタム(注・SGじゃなくてSGカスタム)に戻るってのを10回くらい繰り返して
11本目あたりからは、どうせSGカスタムに戻るんだろうなーと思いつつ物色するようになったので
試奏は重要視しなくなっちゃったって事です
その頃からお金も少しは余裕が出たので、虎目ビッシリのレスポールとか見た目だけで買ったりもしちゃいました
で、結局今でも出しっぱなしですぐ手に取れる様にしてるのはSGカスタムだけって事です
レギュラーのクソ厚い塗装も数年前からやっと固くなってひび割れしてきて貫禄でてきて
生音も製造から28年目にしてやっと高音が少し響いてきた様なきがする・・・w

長文ごめんなさい