◆◆マルチエフェクター総合スレ 41◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8396-IGBK)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:42:10.18ID:b+dAJh5t0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑をコピペして3行で書き込んでください
BOSS
hps://www.boss.info/jp/
DigiTech
hp://www.digitechjapan.jp/
Line 6
hps://line6.com/effects
ZOOM
hps://www.zoom.co.jp/
Fractal Audio
hps://www.fractalaudio.com/
TC Group
hps://www.tcelectronic.com/brand/tcelectronic/home
Avid
hps://www.avid.com/
Kemper
hps://www.kemper-amps.com/
mooer
hp://www.mooeraudio.com/
前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1581329953/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0681ドレミファ名無シド (ブーイモ MM5e-RkEl)
垢版 |
2020/04/23(木) 16:41:00.87ID:K3nhY/dvM
どこでいくらを売ろうがお前には関係ないけどな
むしろライオン様のお陰で他メルカリのゴビみたいなクリマルチが安く可能性が高いから顔射するべき
0682ドレミファ名無シド (ワッチョイ c09d-RiSc)
垢版 |
2020/04/23(木) 16:46:15.41ID:FPmRTstg0
どこでいくらを売るかはお前には関係ないけどな
むしろ今が旬の生鮮食品様のお陰で他ベーカリーのゴミみたいなクソモチが安くなる可能性があるからタイムセールは行くべき
0701ドレミファ名無シド (スッップ Sd70-mn0l)
垢版 |
2020/04/24(金) 11:06:50.06ID:3nWeF49rd
タッチパネル式のマルチってどれもこれもモッサリでな(特にアンペロは最悪)
ギタリストはやっぱりツマミをクリクリしてこそ操作してる感があるんだよ
0702ドレミファ名無シド (スプッッ Sd9e-hx2C)
垢版 |
2020/04/24(金) 11:55:43.30ID:bFx+/ReXd
>>701
お前持ってないだろ?まったくもっさりしてないし、右のバリューボタンでGEシリーズと同じように回転とボタン押しのみで全て選択と決定できる
液晶押しは補助と考えて使うと実に便利
0703ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2670-578V)
垢版 |
2020/04/24(金) 12:09:00.54ID:FdMxuk0s0
最近異様な迄にアンペロを貶してるやついんな。それはそれできもい事がわからんのか
0705ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6ae3-Q+zq)
垢版 |
2020/04/24(金) 12:19:39.53ID:vs5k8ihn0
>>693
アプリをダウンロードしてみたけど、
イマイチ使い方がわからんw

lepのブログ見ると、このアプリだけでTone Capture出来て、クラウドでデータ共有して他のGEシリーズでも使えるのかな?

【ブログ】すごいことが起こるかもしれません。Mooerアプリ、GE Labs。
https://www.lep-international.jp/home/2020/4/22/mooerge-labs
0706ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6ae3-Q+zq)
垢版 |
2020/04/24(金) 12:20:48.78ID:vs5k8ihn0
ここでアンペロの話題は荒れるからやめとけw
0707ドレミファ名無シド (スッップ Sd70-mn0l)
垢版 |
2020/04/24(金) 12:27:39.09ID:3nWeF49rd
>>702
お前のモッサリの定義による
お前がアンペロしか使ったことないなら他のへリックスやヘッドラッシュがどれだけサクサクなのかわからんのだろうが
つうか完全タッチパネル禁止縛りだと余計にストレスたまるだけだろうに
エアプのお前にはわからんだろうが
0708ドレミファ名無シド (スッップ Sd70-mn0l)
垢版 |
2020/04/24(金) 12:29:37.70ID:3nWeF49rd
>>704
なぜか持ってない事にされて馬鹿だなコイツ〜って感想
まあ楽器板のレベルだからこんなもんか
正確には「アンペロはクソだから乗りかえてうっぱらった」だけどな〜
0709ドレミファ名無シド (スッップ Sd70-mn0l)
垢版 |
2020/04/24(金) 12:31:42.68ID:3nWeF49rd
>>702
そのクリクリ回転もちょっと勢い付けるとグリーット数値変動してクッソストレスだったなぁ
つうかGEを引き合いに出してる時点で安物しか知らないんだろうなお前
0717ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2670-578V)
垢版 |
2020/04/24(金) 14:49:08.14ID:FdMxuk0s0
>>714
知らねーよwどっちも持ってねーしboss関係なくね。その誇大妄想な感じもきもいんだけど
0722ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM71-yTEw)
垢版 |
2020/04/24(金) 16:05:50.04ID:t2lhcbeiM
このスレって、なんかとってもペロペロ臭が漂ってるよなw
0723ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6ae3-yTEw)
垢版 |
2020/04/24(金) 16:18:33.37ID:vs5k8ihn0
G11って明日辺りに出荷されるのかな。
音屋が4/25頃予定ってなってるな。

買った人、レポよろしく!
0726ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa0a-NXyr)
垢版 |
2020/04/24(金) 18:47:00.15ID:DpUYxWsVa
アンペロのタッチパネルは補助なんだっさ
ハモれないんなら操作性ぐらいちゃんとしろよ
0728ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2fa2-PfBY)
垢版 |
2020/04/24(金) 19:11:53.73ID:K454AyrE0
他のジャンルでも音ならPod Goだし、
音色の切り替えの柔軟性もスナップショットとフットSWが8つのアドバンテージでPOd Go
MIDI連動でH9やPLETHORAなんかの発展性ならMIDI_I/F有りのMOOER
0729ドレミファ名無シド (ワッチョイ ce9d-fTKv)
垢版 |
2020/04/24(金) 19:31:09.79ID:/rk9KJlL0
pod go って直販でいくらなんでしょうか?
0730ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2fa2-PfBY)
垢版 |
2020/04/24(金) 19:33:59.14ID:K454AyrE0
>>729
どこから直に買うのよ??
0731ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa0a-NXyr)
垢版 |
2020/04/24(金) 20:09:44.59ID:7G3NC+30a
>>727
リターン刺しでアンプから鳴らすんならどれもゴリゴリの音にはならないぞ
0735ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3225-B/PN)
垢版 |
2020/04/25(土) 02:11:47.39ID:Iw4+A1zg0
日常的にIRを使ってる人がどれくらいいるかわからないけど
色々意見交換しながらIRを作ってるのですが、
好みはともかく自分の感覚がどんくらいずれてるのか知りたいす笑
サンプルで2つwavファイルを作成したので。

https://drive.google.com/file/d/1_RHkNx9awcCfgDzy6hqsou5TSKntiUG-/view
ゴミIRだとか、ここが良いとか印象とか感想ほしいです。
0741ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82e3-NXyr)
垢版 |
2020/04/25(土) 16:00:06.53ID:fXfJZIXt0
>>735
ダウンロードはできたんだけどデータがWAVじゃないから読み込めん
0743ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6ae3-yTEw)
垢版 |
2020/04/25(土) 20:27:14.05ID:XCnd8QgQ0
某ギタリストがG11の開封動画を生配信してたね。
IR使える様になって別物になった感じ。

何か欲しくなったぞw
0748ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82e3-NXyr)
垢版 |
2020/04/25(土) 21:04:37.23ID:fXfJZIXt0
>>742
とりあえずgt1000で鳴らしてみた
自分の環境はメインはARIDでサブアウトからIRのミックス
1個目のmornってやつは率直によかったよ
ヘッドホンだったたから自前のよりマイルドに感じたけど大型スピーカーでバンドなら合わせやすい音になるかもね
2個目のは悪くないと思うけど、ちょっとわからなかったんで明日検証するよ
いいと思うよ
0750ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM71-yTEw)
垢版 |
2020/04/25(土) 22:46:04.35ID:63s3blL2M
>>745
親が殺されないまでも
ZOOMが売れると困る輩が一定数居そうだよな、ここw
0756ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf69-NXyr)
垢版 |
2020/04/26(日) 12:03:26.94ID:brda/4Iv0
>>754
他のハイエンドマルチもそれなりの起動時間はあるけど、これは流石に長いな
タッチパネルの制御に何のOS入れてるのか知らんけどアプデで短くはなりそうだが
0765ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6ae3-yTEw)
垢版 |
2020/04/27(月) 12:12:03.32ID:2GHT4h8u0
そういや、G11はほんとなら2月発売だったらしいね。
昨日ライブ配信してた某ギタリストが言ってた
0766ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6ae3-yTEw)
垢版 |
2020/04/28(火) 06:48:20.14ID:0FXXgva60
おっ、AmazonでG11の在庫あるぞ。
残り1台だ、誰か買え!
0769ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM71-yTEw)
垢版 |
2020/04/28(火) 08:50:47.01ID:CHfBw5JVM
>>768
私たち日本人は日本の企業を応援します!
0772ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6ae3-yTEw)
垢版 |
2020/04/28(火) 10:39:12.35ID:0FXXgva60
G11売れだぞ!ここの誰か買った?w
買った人、レポよろしく!
0777ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4d89-Op/G)
垢版 |
2020/04/28(火) 16:08:08.96ID:ZPqFJbFn0
G11のアンプデモサウンドの単体はそれなりに聴かせて
バッキングが入ったヤツのクソっぷりはすべてを物語ってる
カスな奴が使えばなんでもゴミ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況