X



お前らギター何本買えば気が済むんだ!110本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2f0b-uikQ)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:00:02.14ID:r9vS0WgA0

ストラト テレキャス SG ジャガー ジャズマス スタイン フライングV エクスプローラー ファイヤーバード
リッケン カジノ グレッチ 335 175 PRS Suhr D28 J45・・・
あのなあ、ギターは腕なんだよ
ギターなんかエレキ1本、アコギ1本あれば十分!そんなに持っててもしょうがねーだろ!

はい、その通りです。わかってます。でもつい買っちゃうんだよな〜
バッタ物から掘り出し物まで、ギター馬鹿の自慢話大歓迎!考える前にギター買えよ

【お約束事】
★荒らしは華麗にスルーしましょう
★うpに文句をつけないようにしましょう
★妬みやっかみ等はお断りします
★煽りには反応しないようにしましょう
★人様のコレクションにケチはつけないようにしましょう
★値段じゃない数が正義だ!

前スレ
お前らギター何本買えば気が済むんだ!109本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1588211611/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7641-HKig)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:29:27.14ID:Zc4Twa+70
Collings I-35をミニハムVerでオーダーしたんだケド
やはりI-35だとのっぺりしているなぁと
ダメモトでバインディング追加したいと連絡入れたら
まだ作業してなかったようで「りょ」
ホッとしたと同時にドンだけ時間かかるのかゾッとしたトコ
0110ドレミファ名無シド (スッップ Sd5f-lMk3)
垢版 |
2020/06/27(土) 08:23:07.73ID:Cq401mGyd
ロックやってる人にアドリブでセッションしよーって言ったら何それって言われました。ロック系の人はアドリブとかしないのかな。コードとかも覚えてない人多い?
今後ロック系の人を誘うときの参考にしたいので教えてください

ジャズから入った人間はまずコード進行とかの理論を叩き込まれるので、ロックから入った人は何からやっているのかなと思っただけです。煽りとかじゃ無いです。ロックの要素は取り入れたいと思ってるし。たくさんのことを知りたいと思ってます
0115ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3ff0-fWxm)
垢版 |
2020/06/27(土) 20:08:43.59ID:cIGgHtXa0
ネットでいろいろ見ててむちゃくちゃlowden欲しくなっててやばい。。。
普段テイラーのGA弾いてるんだけど、SとFのどっちが大きさ的に違和感ないかな?
それと、Sって小さいから音量も小さかったりする??
0117ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0ff8-o1NG)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:43:05.09ID:szFEdGK10
ギター歴一年未満なのに2本目のSG customを買った俺が通りますよ〜っと
0125ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f9d-i7Nn)
垢版 |
2020/06/29(月) 18:29:48.60ID:CDq787Jg0
大変申し訳ございません
チラシの裏な投稿ですが詫
3年間弾いたギターを下取り予定でして
同じ機種の新しいモデルを購入いたしました
自宅に新と旧のモデルがあります
旧に「お前の魂は新と合体した
下取り出してもいつもいっしょ」って言ってます涙
お小遣いがしょぼいのと旧は湿度管理の不慣れなため辛い目に合わせてしまいました
合理的に「下取り」結論を出したのに
売りたくないです
何か悲しいです
その一方で「同じ機種のギターは2本いらん」とクールに思っています
はぁ。。。大変申し訳ございません詫
「お前の投稿がはぁだろう(´Д`)ハァ…」
て感じです詫
0133ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8fb5-Hdi2)
垢版 |
2020/06/30(火) 00:27:26.35ID:plZMyaPt0
俺はレスポールが好きで
ギブソンレスポールスタンダードが2本
ゼマイティスが2本
オーダーして作ったレスポールタイプが1本で
同じシルエットのツーハムバッカーが5本ある

下取りは出さなくていいよ
0135ドレミファ名無シド (アウアウウー Sad3-fWxm)
垢版 |
2020/06/30(火) 07:52:25.78ID:HpVGkZSxa
俺はストラト2、テレ1、ジャガー1、レスポール1、アコギ1、エレアコ1、クラギ1の8本とウクレレ1本持ってるが、頻繁に手に取るのはストラト一本とテレ、エレアコの3本。
でも他のを売ろうとは思えない。
クラギなんてまあ滅多に弾かないけど、たまに鳴らすと気持ちいいんだよな。
0138ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f33-fven)
垢版 |
2020/06/30(火) 22:50:24.80ID:sdOiBLXm0
俺は嫁に死んでもわかる様に
ギターコレクションの解説と相場のメモを残している
0145ドレミファ名無シド (ワッチョイ 539d-r4gA)
垢版 |
2020/07/01(水) 23:10:29.24ID:LtKds8Ek0
久しぶりに一本ポチった、フェンジャパ ストラト
ジャガー、ジャズマス、テレは各1
ストラトは4本目でした、とりあえずストラトは?後2本は行きたい
0151ドレミファ名無シド (アウアウカー Saeb-eX+8)
垢版 |
2020/07/02(木) 12:07:47.96ID:e/KffUK9a
>>145
急ぐなよ
ほぼ揃えて30本オーバーになってしまった俺には、置場所や家族の目を考えると、新しいギターを手に入れるという楽しみが無くなってしまった
これしかないとか、今がチャンスだとかって、自分を急かし過ぎてたような気がする
あと2本買う予定のストラトは、完全に気に入りきったものと出会うまで買うなよ
じっくり選べよ
0153ドレミファ名無シド (アウアウオー Sac2-sLYF)
垢版 |
2020/07/02(木) 12:33:08.64ID:8autao/Ja
コレクター気質になってくると何らかの理由をつけて自分を納得させて買うようになっちゃう
サブとか、FRT付きも必要とか、給付金入るとか、ローズ指板バージョンも欲しいとか、頑張った自分へのご褒美とか
0154ドレミファ名無シド (ワッチョイ de33-3Jm0)
垢版 |
2020/07/02(木) 14:05:55.86ID:KsBlDFUF0
いっぱい集めても
普段弾くのはせいぜい2.3本
あとは物置に眠っている。
物置には除湿機24時間稼働させてる。
0157ドレミファ名無シド (ワッチョイ de33-3Jm0)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:29:28.37ID:KsBlDFUF0
>>155
三菱のMJー100WX
3畳くらいの物置なんだけどタンク式で
2週間くらいでタンクが満水になります。
もう10年以上使っているので新機種出てるかも。
0161ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e74-ERT+)
垢版 |
2020/07/05(日) 14:42:36.63ID:dsAtTF4f0
ここは色々なギターを持ってる人が多いと思うので皆に質問が有る
全てのフレットのピッチがほぼ合ってるギターって無いかね?
解放弦、1フレット、12フレット(オクターブチューニング)のピッチがほぼ完璧でも
チューナーで計測すると特に2弦の17〜22フレットのピッチが少し高くなるのが気になる

サーとかPRS買をえばそのへん解消されるかね?
バズフェイトンとかサークルフレッティング搭載のギターを買った方が良いかな
0165ドレミファ名無シド (スッップ Sdaa-ldYT)
垢版 |
2020/07/05(日) 15:10:33.11ID:NQXh86LJd
>>164
最初は全ギターに打ち直ししたいって言ってたヴァイも飽き始めてるよね
0168ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e74-ERT+)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:17:58.92ID:dsAtTF4f0
>>163
これは面白い事出来そうだな。値段も安いし
楽器としてロマンの欠片も無いけどw

>>164
サンクス早速調べた
クリーンサウンドやシングルノートは綺麗に感じたけど、ディストーションで
パワーコードを弾いた時の音がスッキリし過ぎて迫力が無いw
これは複雑な心境だわ...

>>167
今回色々考えさせられたわ
本当に奥が深い
0173ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93e3-Xx+e)
垢版 |
2020/07/07(火) 18:25:42.00ID:bK4gqWba0
このスレだったか、以前自営業で年収1500万くらいのアラフィフが「人生余裕だ」と書いてた気がするが、コロナでどうなってるかな……

と言いつつ、今日も値が渋くなってきてるデジマートを眺める
0174ドレミファ名無シド (スップ Sd03-tC1s)
垢版 |
2020/07/10(金) 15:22:14.28ID:KxZ3mJJMd
コロナで確変したからヤバいかもね
こうなるとやはり公務員、大企業のサラリーマンが強いよ
公務員なんてこの状況でもボーナス増えてるし
0177ドレミファ名無シド (ワッチョイ 55e3-HhCG)
垢版 |
2020/07/10(金) 21:52:36.80ID:RijWA/bq0
年収1500万の人は確か高いギター買ったなら写真上げろと煽られて、ID紙に書いてギターに挟んでupした人かな。

こっちは今日ハードオフで6万のフェンジャパのストラト買うかどうかで悩んじまったよ。雀の涙のボーナスと給付金で一本買いたいんだが、嫁が許すかなあ…
0180ドレミファ名無シド (ワッチョイ cde3-mXGD)
垢版 |
2020/07/11(土) 09:41:35.29ID:SN7GQfUY0
でもギターだと10〜20万が一番標準的な価格帯ではあるからなあ
選択肢も増えるしそれくらいはコストかけられないと良いものは作りにくいし
0181ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1ba1-M/3K)
垢版 |
2020/07/11(土) 09:57:45.53ID:JgT5qmUX0
どうも高レベルの工芸品のようなギターには興味出ない
安ギターでカッコ良く、を目指してる
スペックに詳しくなると身の丈以上の高いものを欲しくなる法則
0182ドレミファ名無シド (ワッチョイ cde3-mXGD)
垢版 |
2020/07/11(土) 10:17:20.04ID:SN7GQfUY0
>>181
そういうのは人としてカッコイイ(簡単に言えばイケメン)だけで
ギターがカッコイイわけじゃないからなあ
で、そういう人は当たり前だけど限られてる (?万人に一人とか) んだよなあw
0186ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa91-Oi7S)
垢版 |
2020/07/11(土) 11:25:22.15ID:N8LOvxb7a
安ギターと高レベルの工芸品のようなギターの間には大きな幅があるんだから、その時その時の腕に見合った価格帯のを選んでいけばいいんじゃない?
相当上手くないと安ギターでカッコ良くは見られないと思うよ
まあCSでスクールに通おうとしてた人もいたしね
0188ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa09-UaLL)
垢版 |
2020/07/11(土) 12:07:23.94ID:SQbsYeTha
別に下手な人がいいギター持っててもいいじゃん。
弾くのも趣味、所有するのも趣味なんだから。
CSでスクール、ローデンでスクール、問題ないと思うが。
0194ドレミファ名無シド (ワッチョイ 056c-1RNA)
垢版 |
2020/07/11(土) 13:07:51.18ID:GEKDGedP0
>>192
なんちゅーパチモンくさい名前なんだストラグラディウスwww
最近はギターも高いぞ。経過年数とプライマリーの販売価格考慮すりゃギターのがだいぶ高いくらい。たかだか60年前のギターが一億近いし。その年代のバイオリンで一千万超えるのはないんじゃない
0198ドレミファ名無シド (ワッチョイ 056c-1RNA)
垢版 |
2020/07/11(土) 14:24:12.94ID:GEKDGedP0
>>197
勿論骨董価値が多分に含まれるがそれはバイオリンのストラドやデルジェスも同じ。楽器として優れてるわけではない。
ビンテージやらオールドはまあその当時の音+経年部分で価値はあるの分かるけど、マーチンのギンギラインレイギターなんて完全に工芸品価値でしかないよな
0200ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa09-UaLL)
垢版 |
2020/07/11(土) 15:00:26.77ID:SfANX3EHa
俺はアコギはテイラーの524ceしか持ってないが、インレイが超地味で気に入ってる。
キラキラしすぎがもう耐えられない。
でもキラキラの派手なインレイのギターはたくさん存在するし、好きな人が多いんだろね。
エレキも杢目バリバリのは好きでないが、なんか珍重されてるよな。
価値観はそれぞれだなあとつくづく思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況