X



【安ギター】フォトジェニ・レジェ、ブリッツ他152円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMff-ZJwm)
垢版 |
2020/10/01(木) 13:04:03.47ID:N+nSIiW2M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★次スレを立てる時は1行目に↑を2行重ねてコピペして下さい★

このスレの精神
「安いギターは糞。高いの弾いてみな、違いが分かるから」     ・・・って言うけどそんな事ここの住人は百も承知なわけ。ここの住人は、
「カップ麺に手加えるとウマー」
「いやいやそのままでもイケるよ」
「てか店の味に迫ってるよ」
・・・みたいな話で盛り上がってるわけ。
ここは「あえて安ギターを楽しむ」スレです。
次スレは>>970 次スレ立つ前に質問・回答・雑談で埋めないでね?おちつこ?

最初の1本に何を買おうか迷っている人や固有スレのあるメーカー、弾き方がわからなくて困っている人は、それぞれ専用のスレへどうぞ。

前スレ
【安ギター】フォトジェニ・レジェ、ブリッツ他150
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1594757203/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4be3-wYa5)
垢版 |
2020/11/18(水) 19:59:55.20ID:MloC6yJa0
アマゾンからパーツ届いたからFERNANDES STJ-90くみ上げたけど

買う前から分かってたけどこれ 80年代メタル向け高級ギターだな
磨いてくみ上げただけでカッコいい。
テキトーに弾いただけで 80年代メタルの音に。

改造は無しだな・・・
0752ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b30-ffBs)
垢版 |
2020/11/18(水) 20:03:39.29ID:GIlOp4I20
80年代90年代のパンクメタル時代のギターは見た目ダセエってだけで安く売られてる感がする
特にハムだけのギターとか
まあギターは見た目が一番なんだけど
0753ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4be3-wYa5)
垢版 |
2020/11/18(水) 20:16:42.80ID:MloC6yJa0
弦がなくパーツ欠品多いと カッコよさがなくダサさだけなんだよ
おかげで3000円。
0759ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e08-MoyO)
垢版 |
2020/11/19(木) 06:59:34.71ID:m4e0bh/30
ぼくみたいなフォトラト番長になると
ネットで画像見ただけでクソラトとアゲラトを判別できます
アゲラトめっけたら躊躇なくポチッとなです
0767ドレミファ名無シド (ワッチョイ c231-D4Gu)
垢版 |
2020/11/19(木) 20:25:24.07ID:E1xCb3qh0
  【 ギブソン・レスポール の ボディ材質 と 構造 】
 
スタンダード・モデルは、ボディのバックにマホガニー、
トップにハード・ロック・メイプル(別名イースタン・メイプル)
と言う2種類の木材を貼り合わせた独特の構造を持つ。
      ★ [ 最大ボディ厚さ: 57.15mm ]
   メイプル材   1/2インチ (12.70mm) と
  マホガニー材 1+3/4インチ (44.45mm) の
厚みのバランスはサステイン持続量から決定された。   (豆知識)
 
    ∧_∧   通常の テレキャスター および ストラトキャスター の
   ( ; ^ω^)   ボディの厚みは 1.750インチ つまり、44.45mm(約45mm)。
   /     丶    さらに、 ギブソン・SGスタンダード の ボディ厚は、 33mm ですお。 
0772ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4be3-wYa5)
垢版 |
2020/11/20(金) 18:27:35.29ID:9w8DRUW+0
現行品のマッチングヘッドグロスネックのほうが好き。
0774ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4be3-wYa5)
垢版 |
2020/11/20(金) 21:32:34.20ID:9w8DRUW+0
>>773
ごめん 4-5年前の中古の話。今の新品はみたことない。
0777ドレミファ名無シド (ワッチョイ aff0-4KG8)
垢版 |
2020/11/21(土) 01:26:33.54ID:6o4oDWzn0
LEGEND普通に音悪いね。。
プレテクとスクワイヤのストラトと比べて格段に音抜け悪くてもっさりしてる。
同じ安ギターでもここまで違うのかってくらい。
作りはまともだが、、
0779ドレミファ名無シド (オッペケ Srdf-Qbvf)
垢版 |
2020/11/21(土) 08:16:03.38ID:mnadqdmGr
中華ウィルキンソンから弦間10.5oで36oショートブロックのトレモロブリッジなんてのが出てるのね
スクやプレテクなんかの薄いストラトに良さそう
0797ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Spdf-k4vh)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:38:01.06ID:xmYgXD3Qp
スクワイアとかの昔の上位シリーズは確かに拾いやすいかもね 
このスクワイアわかんねーなまぁAffinityクラスの値段が平均値なんじゃね的な値付けしてるのはわかる
0809ドレミファ名無シド (スップ Sd22-Vf99)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:26:04.14ID:oG/2ckjod
ここに来てる上手い人は一回曲聴けば弾き込まずにソロ含めてある程度通してできる能力あるんじゃないかな
。中学からスタートして絶対音感は無いけどコピーとかあまり苦労しないな。
今年はコロナのせいでプロ野球をあまり見なくなってギター弾く時間が増えた。でも一日2時間程度しか弾けないけど。
コピーやらカバーやら1月から136曲はやったかな。いろいろ気づきもあったけどこれは教えたくないな。
自分が楽しむだけの趣味なんだから別に下手でもいいと思うけど。人に聴いてもらうわけじゃないし。
0814ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b0b-NOUc)
垢版 |
2020/11/22(日) 22:36:06.32ID:ZKvXl71P0
スップSd相変わらずだねw
自分の書き込みで大恥かいてコピペ厨になった系かね
0815ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa3b-1ZHv)
垢版 |
2020/11/23(月) 01:59:20.17ID:Gw0g1idUa
アッシュが害虫被害によって流通が減る可能性があるからSXとかのアッシュを使ってる安ギターは早めに確保した方が良いかもよ
フェンダーは既にレギュラーには使用せずに高級機種だけにアッシュ材の使用を絞ると声明を出してる
0818ドレミファ名無シド (ワッチョイ e769-YCOn)
垢版 |
2020/11/23(月) 08:24:53.89ID:bVLJQPk90
SA500だろ
0820ドレミファ名無シド (ワッチョイ b631-D4Gu)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:02:07.71ID:li13yt4G0
  【 ギターの弦間ピッチ 】
レスポール  10.5mmピッチ
 
ストラトキャスター
  ヴィンテージ系  11.3mmピッチ
  モダンタイプ(2点支持トレモロ)  10.5mmピッチ
     ( 日本のモデルは10.8mmピッチが一般的 )
0821ドレミファ名無シド (スプッッ Sd22-Vf99)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:37:43.11ID:d0KBnj8Cd
まあお前が100万のギターで弾くよりプロが1万円ので弾いたほうがいい音なんだけどね
その差はイメージ力
弾き手のイメージを遺憾なく発揮できるキャパシティがギターの良し悪しなんだよ
イメージ力のカケラもないお前みたいな奴は高級ギターの力なんて活かせない
身の丈に合わないものを欲しがる滑稽さに笑う
0822ドレミファ名無シド (スプッッ Sd22-Vf99)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:37:51.33ID:d0KBnj8Cd
どれだけ頑張っても人生うまくいかない。大学でいじめにあって鬱病発症して中退し、就職もできずにコンビニの深夜バイトで食いつないで20年。

趣味のギターも高校の時に買ったフェルナンデスを大事に使ってる。ビンテージギターなんて買いたくても買えない。100万もギターに出せない。どうやったらそんなの何本も買えるんだよ。

 世の中が不公平すぎて憎しみしか湧かない。バーストも最近調べてわかったが3000万もするギターが存在すること自体が狂ってる。

俺が狂ってるのか社会が狂ってるのかもはやわからない。

金持ちが憎い。憎くて仕方ない。ビンテージ機材ってなんだよ。金持ってるやつが神って頭おかしいんじゃねーか。

全てが憎い。憎い。憎い。
0824ドレミファ名無シド (ワッチョイ a389-4HjB)
垢版 |
2020/11/23(月) 13:14:17.38ID:NbILkltj0
>>816
ほんとだ…。勘違いしてたみたい
試しにフォトラトのトレモロをプレラトにあてがってみたらスタッドネジの間隔が一緒だった
トレモロ交換は諦めてたから改造の余地ができて嬉しい!ありがとう
0828ドレミファ名無シド (ワッチョイ c274-Qbvf)
垢版 |
2020/11/23(月) 17:45:22.52ID:c8MmI9H90
俺の桐ラトはビンテージだったのか
セカンドストリートで4800円だったんだがなあ
まあ、他のレジェラトに桐ラトが混じってて同じ値段つけられてるのみてほくそ笑んだのはたしかだけど
0835ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM9e-k3dt)
垢版 |
2020/11/23(月) 20:58:34.84ID:JnDG84iUM
>>831
あったな、フレットレスの5弦持ってたわ
見た目も含めかなりの良品だった
ノエル含め2010年頃はジャングルとかマニカセニカとか個性的なブランドがいっぱい出てきて楽しかったんだけど
みんな消えてしまったな
0836ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4be3-wYa5)
垢版 |
2020/11/23(月) 21:05:41.50ID:u+IgQo0O0
アッシュストラトは SX・アンティークノエル・プレテク・中華ボディ自作フランケン
アッシュテレは SX・フェンジャパ ヤフオク自作Vテレ ヤフオク自作ジャズマスTL
ベースは SXでもってる。
軽いアッシュは楽しいんだけど 重いアッシュは何鳴ってるんかわからんほど低音煩い。
弾くのが嫌になるレベル。

>>803 むかーーし中古で2万 ジャンクで5000円で見かけたけど
中古は買わず ジャンクを買った。
ロット回し過ぎで指板剥がれでジャンク。 コントロールノブ(部品高い)欠品。
0842ドレミファ名無シド (ワッチョイ e233-n9sk)
垢版 |
2020/11/24(火) 11:29:47.50ID:5LTHxO970
かなり昔のレジェンドのレスポールコピーモデルに
積層ベニヤボディにセットネックのやつあったなあ
どこかのリサイクルショップとかにまだあったりするのかな
0844ドレミファ名無シド (オッペケ Srcb-P4WK)
垢版 |
2020/11/25(水) 06:49:37.98ID:Es0GcGKar
みんな自宅にいてアコギが売れてるというへんな状況だから、エレキギターも
いろいろなものを出せば売れるかもしれん
エピフォンスレでもクレストウッド買おうとか言ってるしw
去年とは違う状況だね
俺もちょっと欲しいけれども
0847ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa2b-nSVn)
垢版 |
2020/11/25(水) 12:32:39.04ID:cVmZuFsua
エピのそれ、もろコアなマニア向けじゃんw参考にならん
国内安ギターメーカーも各社主要モデルばかりつまらんというのはよくわかるが
アコギでも本当に売れてるならいろいろ作るだろうと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況