X



親父になってギター再開した人 51

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ c63b-HAiV)
垢版 |
2020/11/10(火) 01:17:44.86ID:K4eDwe3s0
おっさんなんだから荒らすのナシね
おっさんだけじゃなくおばはんもウェルカム

次スレ立てる時は1行目に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

をコピペしてください

前スレ
親父になってギター再開した人 49
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1600553295/
親父になってギター再開した人 50
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1602712183/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003ドレミファ名無シド (ワッチョイ f569-5rtb)
垢版 |
2020/11/10(火) 01:38:27.93ID:kBqJUroy0
>>1
おつです
>>2
おつです
0004ドレミファ名無シド (ワッチョイ f569-5rtb)
垢版 |
2020/11/10(火) 01:45:21.35ID:kBqJUroy0
実は特にやめてた時期ないんで再開したことありません
0005ドレミファ名無シド (ワッチョイ f569-5rtb)
垢版 |
2020/11/10(火) 02:10:09.12ID:kBqJUroy0
保持しましょう!
0006ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e89-8m39)
垢版 |
2020/11/10(火) 02:50:56.52ID:SJRWpLrl0
乙です
0007ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e89-8m39)
垢版 |
2020/11/10(火) 03:00:32.30ID:SJRWpLrl0
保守
0008ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5196-8m39)
垢版 |
2020/11/10(火) 03:14:42.55ID:OW+xAd5C0
保守
0009ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5196-8m39)
垢版 |
2020/11/10(火) 03:31:36.68ID:OW+xAd5C0
保守
0010ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5196-8m39)
垢版 |
2020/11/10(火) 04:06:42.47ID:OW+xAd5C0
保守
0011ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5196-8m39)
垢版 |
2020/11/10(火) 04:13:34.39ID:OW+xAd5C0
起きてるの俺だけなのか
0012ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5196-8m39)
垢版 |
2020/11/10(火) 04:24:42.50ID:OW+xAd5C0
とりあえず
0014ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5196-8m39)
垢版 |
2020/11/10(火) 04:29:47.47ID:OW+xAd5C0
保守
0015ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5196-8m39)
垢版 |
2020/11/10(火) 04:35:11.02ID:OW+xAd5C0
もう
0020ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5196-8m39)
垢版 |
2020/11/10(火) 04:44:43.04ID:OW+xAd5C0
少し
0022ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5196-8m39)
垢版 |
2020/11/10(火) 04:49:42.12ID:OW+xAd5C0
しゃー!
0026ドレミファ名無シド (ワッチョイ 12e3-qQXf)
垢版 |
2020/11/10(火) 15:07:54.77ID:AevtYvRG0
アコの事知らないからどんどん書き込んでよ
前持ってたけど手放してしまった

ヘッドウェイが国内メーカーだってことも前スレまで知らなかったわ
0029ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM96-tSWl)
垢版 |
2020/11/10(火) 16:54:58.19ID:8WYcakNYM
エレキしてたけど
Martinの○○○28という少し小さめのボディの
アコギ買ってブルースとフラメンコっぽいのと
ボサノバしてるよ
あくまで自分の場合だとエレキ(MSG、ヴァンヘイレン)より
クラプトンのライブコピー方が断然難しくて難儀
ミストーンがダイレクトに心に刺さり
気弱になり弱く弾くとダイレクトに女々しいサウンドになり心に刺さる
0031ドレミファ名無シド (ワッチョイ a99d-asEO)
垢版 |
2020/11/10(火) 18:11:43.49ID:QC8gpWGE0
酸欠少女いつのまにかメジャーデビューしとったんか
でもカチッとしたアレンジよりやはりギターのみで弾き語ってる時のがいいね
0033ドレミファ名無シド (ワッチョイ f569-ObX5)
垢版 |
2020/11/10(火) 18:49:44.03ID:kBqJUroy0
>>25
エレアコはある時期から興味を失ったからあまり書けない
ぶっつぁけると音が好かなかったんだろうけど
>>26
どっかの特集本か…Jギターかデジマートは今も産国でチェックできますかのう
大きい(数が多い)メーカーはヤマハ、モーリス、ヤイリ、ヘッドウェイ、タカミネ
アストリアスの鉄弦は東京でもそんなに見ないと思う(クラシックギターはまだ見るかな)
アリアはまだ日本で作ってるのかな?荒井貿易って名古屋の会社だけどアジア製も多い
ヤマハは高価なやつは日本製
ヘッドウェイは日本・中国・フィリピンで作ってるけど↑ではわりとよく売ってるメーカーだと思う
Bacchusなどのブランドでエレキギター、ベースも造ってる会社なんでヘッドウェイも扱ってる店はそこそこある
0034ドレミファ名無シド (ワッチョイ f569-ObX5)
垢版 |
2020/11/10(火) 19:07:52.42ID:kBqJUroy0
フォークブーマーも還暦を過ぎた…あとはただ死にゆくのみ…
あの世代に特有のウザさは何故なのか…?ロックじいさんもだ…

>>32
音量を指先で加減できるフィンガーピッコングの俺は勝ち組
0037ドレミファ名無シド (アウアウクー MM39-EjuR)
垢版 |
2020/11/10(火) 20:31:55.53ID:5T1pwJaeM
Bossのコンパクトを数年ぶりに出したけど、まだ機能する(笑)
ここまでタフだとは思わなかった

https://dotup.org/uploda/dotup.org2304627.mp3
0038ドレミファ名無シド (ワッチョイ 12e3-qQXf)
垢版 |
2020/11/10(火) 22:40:27.48ID:AevtYvRG0
>>33
色々ありがとう
挙げてもらったのではヘッドウェイが知らなかったくらいかな
中断っていうかあまり情報入れてなかった時期にディバイザーが
元気になってたみたいだ
アリアは安いのはあるみたいね。フルアコなんかは高いのもあるけど。
0039ドレミファ名無シド (ワッチョイ f569-ObX5)
垢版 |
2020/11/10(火) 23:59:02.26ID:kBqJUroy0
>>38
ヘッドウェイの国産は長野県松本市の工場で作ってる。
ただ、アコギ班はせいぜい4〜5人ぐらいなんで、数はそんなに多くない。
Deviserはやたらブランドが多いことでも有名で、エレキはBacchusとかSeventy Sevenなどある。
DeviserのHP行けば現行ブランドは全部載ってるけど。
安い中国製はユニバース・シリーズと言って、アコギはヘッドウェイ、エレキはバッカスなんだけど、バカユニと一括した愛称もある。
国産のアコギは、スタンダード・シリーズ、ATBシリーズ、カスタム・シリーズとある(カスタムはもう受注だけ)。
アリアは多国籍企業と言っていいぐらい外国でも作ってる(昔は韓国で、近年はほぼ中国発注じゃないかな)。
ProII(ぷろつー)の高いのはどこで作ってるのかね…
アコギだとアリア・ドレッドノート・シリーズが有名で、コレは一番高いのも中国で作ってる(もっとも実売はHP表示価格よりずっと安い)。
グレコは神田商会のブランドで、こういうのは実は作る工場と別の会社で、同じフジゲンがIbanezやグレコを受注生産してたり。
0040ドレミファ名無シド (アウアウカー Sab1-+c2o)
垢版 |
2020/11/11(水) 00:03:13.42ID:MLuabjYNa
>>35
二束三文にしかならないと思う。それなりのギターなら楽器屋で買い取ってもらったほうが良いのでは
0041ドレミファ名無シド (ワッチョイ cd69-0fiz)
垢版 |
2020/11/11(水) 00:28:46.56ID:5Kfj5WFV0
>>38
ヘッドウェイは1970年後半に始まったブランドだけど、1983〜99年はアコギ生産をやめてた。
中断期間が長かったせいもあってか、意外と知られていなかったりする。
他にアコギやめちゃったメーカーだと、ヤマキ、木曽スズキなどある。
ヤイリはKヤイリとSヤイリとあって、社長一族(矢入)が親戚なだけの、全く別の会社。
Kヤイリは岐阜県可児市にあって、70年代の創業以来ずっとやってる。
Sヤイリのほうは30年以上前に一旦やめて、その後、ブラントしては復活した。
その後はあちこちに発注して作ってて、近年は中国製が多い。ハードオフでよく売ってる。
タカミネも岐阜県に工場がある。エレアコでは世界一有名だろう。
アストリアスは福岡県の会社で、そういうツテなんだか同県出身の海援隊と仲がいい。
どちらかというとクラシックギターが有名。ウクレレも作る。
トーカイこと東海楽器は、アコギは今も作るのかな…?昔はけっこう作ってた。
ヤマハのアコギはカタログにHand Craftとあるやつが日本製。LL26など(通は型番でわかる)。
アリア、モーリスは海外ブランドの輸入もやっていて、HPに掲載してる。
0044ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23e3-buWb)
垢版 |
2020/11/11(水) 09:08:04.49ID:VR/a8khv0
>>39,42
更にありがとう
KヤイリとSは別モンだって初めて知りましたよ
ラインナップ見るとSが廉価ブランドかと思ってたよ

そのうち国内生産のアコ1本買いますわ
0045ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb23-SoTz)
垢版 |
2020/11/11(水) 10:08:41.61ID:TxFhyMuy0
昔はバッカスもヘッドウェイも直接工場注文できたのにな
いつのまにかディバイザーとかいうブローカーが入ったのか
中抜き業者が入ると意味なく価格上がるよな
もうあんま興味なくなったわ
0046ドレミファ名無シド (ワッチョイ 235b-C545)
垢版 |
2020/11/11(水) 12:23:43.29ID:l6oq9Y1E0
>>30
エレキだと余裕なのだけど
アコギでやると失敗、ミストーン、音の強弱、気弱さ、
とにかく失敗がダイレクトに響いてさ
アコギはエレキと違ってごまかし効かないのでムズイ
0048ドレミファ名無シド (オッペケ Src1-stKx)
垢版 |
2020/11/11(水) 17:59:30.25ID:jgJrBuUhr
前スレでブルースセッションでアドバイス動画くれたひとありがとうございます!
ターンアラウンドって言葉初めてしりました
何となくそれっぽいものは知ってたけどハッキリしました
0052ドレミファ名無シド (スップ Sd03-Z0iD)
垢版 |
2020/11/11(水) 21:09:13.19ID:a0CEtFurd
ほうほうネブワースですか。
In the Eveningはジミペ師匠がストラトを使ってることが最もハッキリしてる曲ですね。
スタジオ版だと3分43秒あたりのバッババババッ!となる所でアームを使ってます(ネブワースはまた豪快ですねw)
それ以上の音作りは自分にはちょっと…
個人的に思うことですが、あの師匠は単純かつストレートにストラトよりテレの音が好きなんだろうと思います。
ストラトもスペックでテレの音にできるでしょうけど、ストラトと比べるとテレ使ってることが圧倒的に多いし、ストラトの形にも操作性にもこだわりはないのでしょう。
In the Eveningは単純に「アーム付いてるから」「テレやレスポールにアーム付けるの面倒だし」程度じゃないでしょうか?苦笑
近年の『自伝』では、レスポールが気に入って買ったと書いてますし、ほぼほぼギタリストみんな、結局は音で選んでるんじゃないかな?
彼の楽器で興味をそそられるのはハーモニー社のアコギです。
エレキはド真ん中の王道を使うし、ギブソンJ200とマーチンD28もド王道ですけど、ハーモニーのアコギというのが面白い。
『自伝』でもハーモニーのギターをかかえてる、お若いころの写真が載ってます。
0057ドレミファ名無シド (ワッチョイ cd69-0fiz)
垢版 |
2020/11/11(水) 23:30:56.51ID:5Kfj5WFV0
>>42
T'sもその辺だよね
国産のアコギ、エレキ、ベースの90%以上が長野、岐阜、浜松、名古屋の4県で作られてんじゃないか?
>>49
ということだよね
社長も相変わらず八塚さんがやってんじゃない?
あそこブランドやたら多いからウクレレもヘッドウェイ、エレキはバッカスと呼ぶ人が多いと思う
0058ドレミファ名無シド (ワッチョイ cd69-0fiz)
垢版 |
2020/11/11(水) 23:41:46.07ID:5Kfj5WFV0
>>44
矢入儀一さんの息子さんが矢入和男さんで、Kヤイリの実質的な創業者。(※人名の漢字は違うかも。あしからず)
儀一さんの弟さんの矢入貞雄さんがSヤイリを創業。
Kはずっと続いてんですけど、Sヤイリは80年代にフォークギターが売れなくなって廃業。
井上陽水がSヤイリ使ってて、マニアには人気あります。
で、しばらくたって、キョーリツ・コーポレーションが貞雄さんの息子さんの許可を取ってSヤイリ復活。
というわけで、名前を貸して、実質は新しいメーカーなのが今に至るSヤイリなんですよね。
Kヤイリもわりと安い1ケタ万円台のも売ってます。

…国産のアコギですけどねえ、…無理して買うこともないんじゃないかと思います(苦笑)。
気に入るものがあったら買えばいいでしょう。
国産は70年代のなんかより、最近のやつのほうが良いと思いますよ。
0059ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23e3-buWb)
垢版 |
2020/11/12(木) 00:42:41.86ID:K+ooDA6/0
>>58
更に更にありがとう
あなた業界の人かってくらい詳しいのね
そうか、Sのほうはブランドだけ継がれたんだ。

今使ってるエレキが国産でもうこの先国産がいいな、なんて
思ってるとこなんだよね。作りが丁寧だし。
0062ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb23-SoTz)
垢版 |
2020/11/12(木) 12:19:56.14ID:NRkeTg5/0
>>59
そうでもないけど内需拡大の意味で国産はいいと思う
有名メーカーでなくて工房製作の一品ものもいいよ
ディバイザー系列の国産ってライン製作ぽいのでパートおばちゃんが作ってる気がする
長野県の雇用が増えていいんだろうけど長野県に思い入れがない
0064ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4569-SiqM)
垢版 |
2020/11/12(木) 12:54:16.33ID:gfrNNBS30
>>55
クラギ習ってた後輩のねーちぉんが
譜面初見で天国への階段をすらすらひいてた
ここにこの音符の時は指はここって
体が覚えてるらしい
0066ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb23-SoTz)
垢版 |
2020/11/12(木) 14:21:21.99ID:NRkeTg5/0
音符が読めてもギター場合ピアノと違って同音がたくさんあるからな
どのフレット押さえるかなんて耳コピ職人でさえ悩むところ
地味ペイジなんて小指使わないからヤクザでも弾ける
0075ドレミファ名無シド (ワッチョイ 759d-d0xE)
垢版 |
2020/11/12(木) 23:21:37.64ID:3c+m80a50
病気自慢するようになったら
もう立派な爺さんだね
そうはなりなくないね
0077ドレミファ名無シド (アウアウクー MM41-yZtj)
垢版 |
2020/11/12(木) 23:48:46.69ID:uZssba1ZM
>>76
完コピていうか、これはアドリブだと思うよ
アドリブでここまで出来たら上級
ピック使わないのは珍しいね
0079ドレミファ名無シド (ワッチョイ cd69-0fiz)
垢版 |
2020/11/13(金) 01:37:55.01ID:hmzeTaf10
>>59
国産は管理・修理はラクでいいかも。だって国内工場に直接送ればいいんだから。
「作りが丁寧」論だと日本製は丈夫なものも多い。
えらく実利的な観点だけど、ギターなんかけっこう持ち歩くもんだから、メンテナンスは大事。
昔のは知りませんけど、現存してるアコギのメーカーはそんなにひどい所もう残ってないんじゃないですか?
日本のメーカーけっこう各社のカラーがあるんで、実際に弾いてみないと何ともなんで、いろいろ当たってみてください。
国産アコギは特約店に集まってることが多く、都内では山手線の駅か御茶ノ水駅の近くに特に多いです。

近年のSヤイリもコスパはいいんですよ。3万円ぐらいのでは最上の部類だと思う。
それより上の10万円ぐらいのだと「他社と比べて特に」って感じ。
0080ドレミファ名無シド (ワッチョイ cd69-0fiz)
垢版 |
2020/11/13(金) 01:53:13.97ID:hmzeTaf10
>>62
ヘッドウェイにおばちゃん工員…どころか女の社員なんかいるの?苦笑
あそこ社長や工場長がしょっちゅう東京に来るような小さい会社だし。
アコギに関しては、百瀬恭夫さんという人がリーダーで、あとはずっと若い弟子が3人かそこいら。
なので、メーカーと言っても、工場内にアコギ作る部屋があるだけ。ほとんど個人工房みたいなもん。
Kヤイリはもう少し分業化してて、ネックを作る専門の職人がいたりする。
>>63
ふるさと納税の返礼品が国産ギターやベースでは総務省に怒られちゃうよw
0086ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb23-SoTz)
垢版 |
2020/11/13(金) 12:30:28.02ID:+bjM8ChQ0
おれもベース上がりだけどベーシストならこれぐらい普通だけど190の16分なんて普通に指弾きしてるよな
サムアップダウンもやるぐらいだしどうってことないレベル
エレキしか触ったことない奴って指弾きスゲーってなっちゃうんだね
0089ドレミファ名無シド (ワッチョイ d571-stKx)
垢版 |
2020/11/13(金) 13:57:43.91ID:6RvdA5wo0
ギターうまかろうが下手だろうがここにいるのはオッサンだから等しく禿
0092ドレミファ名無シド (ワッチョイ 235b-C545)
垢版 |
2020/11/13(金) 15:20:43.41ID:+5bTZqXu0
俺も勃起弱いのでバイアグラ50mg処方してもらい
次に個人輸入でバイアグラ50mgのでジェネリック買って
同じく効き
そして次に1番安いインド製のバイアグラ50mgのジェネリック
カマグラ買ったところで
彼女と別れてしまい。今未使用
メルカリに出すと薬事法違反だし
いつ使えることやら
0094ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1523-gWUl)
垢版 |
2020/11/13(金) 16:00:03.13ID:f6+6e9Af0
薬と言えばDHAは集中力強化に良さそう
テクニック連ブーストしてくれたらいいな
0098ドレミファ名無シド (ワッチョイ 235b-C545)
垢版 |
2020/11/13(金) 17:42:04.77ID:+5bTZqXu0
カマグラ50mg(シルデナフィル50mg)じゃなくて
食事の影響を受けにくいタダリスだった

https://i.imgur.com/UcYhg4i.jpg
これを使用期限が切れる前に次の彼女作らなきゃ
でもこの歳になると
対象となる女性は結婚してるか、それか家と会社の往復のみ
みたいな人多いのよね
若い時は男も女も若さで多少無茶はするものの
歳をとって行くにつれ保守的になり家に篭りがちになるらしい

ほんと出会うきっかけが激減
結婚だけはもうしたくないしな。他人と一緒になんか暮らせない
独りは嫌いだが1人の生活の快適なこと
ギターざんまい
0099ドレミファ名無シド (ワッチョイ 235b-C545)
垢版 |
2020/11/13(金) 17:46:20.01ID:+5bTZqXu0
別れた彼女は2回り弱年下で結婚せっつかれ嫌気がさして別れた

死んでも結婚なんかしたくない
そこのバツ歴ありの独身貴族さんらもそう思うでしょ

好きな時にギター弾いて、彼女がいる人は土日だけ合って週末婚
平日は好きなように自分の時間を使う
やっぱこれが最高
0103ドレミファ名無シド (ワッチョイ d571-stKx)
垢版 |
2020/11/13(金) 22:33:32.82ID:6RvdA5wo0
>>101
かっこいいなぁ

クラギで弾き語りするドクターキャピタルなんかにも憧れる
0106ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3e5-D0pj)
垢版 |
2020/11/13(金) 23:21:58.51ID:ZxBmEc+V0
今までギター弾いてきて リュートとかスパニッシュラウドなんかもやりたくなって来た
けど何処行けば手に入るのかわからん
0107ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6302-Y0tO)
垢版 |
2020/11/13(金) 23:23:49.35ID:MM52T9740
>>76のMatteo Mancusoの動画に
>>85>>86みたいなイキりレスできるの逆にすげぇわ
Matteo Mancusoより上手い奴がこんなスレにいるわけねーだろw

それにしても>>101>>104といい親父ってのは時間が止まってる世界線で生きてるのか?w
今の時代のギタリスト教えてくれよ、なぁ
0110ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2510-/QqF)
垢版 |
2020/11/14(土) 00:12:22.41ID:T96dwl/n0
Matteo Mancusoって人の動画いくつか見てみたけど左手も凄いけど右手どうなってんだ
なんで歪ませてんのにミスタッチもノイズもなく指で粒揃えて弾けるんだw
高速で動く精密器械みたいで何やってるかわからんw
ピックで弾いててもここまで粒そろって正確無比だと相当凄い水準だけど
それをSGで指でやれるっておかしいだろ
子供の頃からクラシックギター習ってましたとかで到達できる水準じゃないぞ
コピーされてる大ギタリスト達も絶賛する水準だと思うよ

ネ申
0115ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b31-5TVo)
垢版 |
2020/11/14(土) 13:06:36.64ID:6qc+reJD0
山下和仁(やました・かずひと  1961年3月25日 - )
  1979年4月、長崎大学工学部材料工学科に入学。
 専門課程進学時に経済学部へ転籍し、1984年3月卒業。
0117ドレミファ名無シド (ワッチョイ cd69-Xt1V)
垢版 |
2020/11/14(土) 22:56:35.64ID:yF6vkVHm0
>>116
レポよろ
0119ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1d87-Kzes)
垢版 |
2020/11/15(日) 09:14:33.50ID:7P3WXlPJ0
レポも何もマスクしてる以外は変わらんなあ。しいて言えばマイクが無料貸し出しだったのが有料になってた。使い回し防止と除菌に手間がかかるからだろう。
0120ドレミファ名無シド (ワッチョイ a35d-gWUl)
垢版 |
2020/11/15(日) 09:55:45.00ID:AuFNuSZo0
レンタルスタジオもマイク置きっぱなしだったのが今はいる本数言わないとダメなんだよな
カラオケみたいになったな
音家で1000円でマイク売ってるのでそれ買う方が継続的やっていくなら買う方いいと思う
どうせシュアに拘るような技量もないだろ
0122ドレミファ名無シド (スプッッ Sd03-ur3A)
垢版 |
2020/11/15(日) 10:51:55.18ID:LC4SNjKQd
安いマイク買ってマイマイクの方が良いと思うと素直に書くと、貧乏人とか使い物にならん!とか言われたら嫌だなと思った結果、一言多い行動に出たのではないだろうか?
0126ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4533-Z0iD)
垢版 |
2020/11/15(日) 12:30:30.53ID:v6j6MO/q0
  <´\
 γろ、, >
. / /  ヾヽ
〈 〈 .彡 ⌒ ミ
. ヽ.ヽ(´・ω・`)
  \     .ヽ
    | ゜  ゜ト .〉
    |. .,',. キ.´
    | .i.uj |
    | | | |
    | .|  | .|
   /_ノ  ヽ.〉
0129ドレミファ名無シド (ワッチョイ d571-stKx)
垢版 |
2020/11/16(月) 17:07:44.57ID:0rJ5dUko0
ハゲにマイクが聞いたんですが
0132ドレミファ名無シド (ワッチョイ a59d-d0xE)
垢版 |
2020/11/16(月) 22:05:17.40ID:lP0k+LKB0
ギターマガジン12月号って
ヴァンヘイレン特集じゃなく
ギターマガジン40周年特集なのな

空気読めなさっぷりと
期待裏切られてガッカリだ
ヤングギターのエディ特集買うわ
0133ドレミファ名無シド (ワッチョイ a59d-d0xE)
垢版 |
2020/11/16(月) 22:10:10.27ID:lP0k+LKB0
ヴァンヘイレンの特に初期の
ギターですごい特殊なすごい奏法やってます的な
カッコ良さは良かったよね
0135ドレミファ名無シド (ワッチョイ a59d-i5DH)
垢版 |
2020/11/17(火) 08:15:58.95ID:X9cKDgew0
今改めて考えるとVan Halenと言うとeruptionとpanamaとjumpしか知らないかも知れない。他も聞けばああと言う感じかも知れないけど。
80年代に聞いていたのは何だろう…
0136ドレミファ名無シド (ワッチョイ 235b-C545)
垢版 |
2020/11/17(火) 08:26:45.46ID:SharthLN0
MSG
アクセプト
スコーピオンズ
zep
深紫
くあいえっとらいおっと
インギー
ヴァンデンバーグ
ナイトレンジャー
レインボー
ヨーロッパ
ボンジョビ
アイアンメイデンほか多数

今は当時死ぬほど馬鹿にしてたクラプトン

80年代は速さがもてはやされた
「速くなければバイクじゃない」とか。今バイクもギターものんびり走ってる
0138ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb23-SoTz)
垢版 |
2020/11/17(火) 11:21:12.49ID:roXgalNl0
>>136
ギター背負ってバイクに乗ってる世代かな
クラプトンなんて今でも十分バカにされるだろ
じいさんだし
JAZZプレイヤーはいぶし銀で年取るとカッコイイだけどブルースとかロックはただのじいいだ
0147ドレミファ名無シド (スップ Sd03-Z0iD)
垢版 |
2020/11/17(火) 21:18:15.59ID:aUJnI9gYd
おまえが楽器の限界なんてものを語れる腕・耳とはとても思えんよ
布袋寅泰が「自分より小さい楽器もあるわけよ」と言っていたが、「一万円のギターで
ボクいい音出せますよ」とも言っていた
プロの発言と次元が違いすぎるw
結局、楽器は楽器でしかないんだからまず腕の話からなわけ
ダリやピカソと同じ絵の具を探すバカがお前というわけだ
0150ドレミファ名無シド (アウアウクー MM41-yZtj)
垢版 |
2020/11/17(火) 21:35:42.02ID:fdVich9/M
Vanhalen特集なんて昔っから見てるから今更いらないな
エディ、ありがとう
0155ドレミファ名無シド (ワッチョイ a59d-d0xE)
垢版 |
2020/11/17(火) 23:32:48.65ID:OCvxDS4w0
布袋www

今井美樹曲の作曲能力はすごいと
思うが
ギターすごいか?
布袋信者ってだいたい吉川晃司とか
好きでカラオケ好きって感じの
なんかなーって奴が多いよね
浅いというか
0157ドレミファ名無シド (ワッチョイ a59d-d0xE)
垢版 |
2020/11/17(火) 23:37:30.03ID:OCvxDS4w0
それしか聞いてないというか

あ、布袋信者ね

鮎川誠信者も同じ感じ
0165ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-Wjz3)
垢版 |
2020/11/18(水) 06:39:43.84ID:Edu2Xs810
それしか聞いてないというか

あ、布袋信者ね

鮎川誠信者も同じ感じ
0166ドレミファ名無シド (ワッチョイ c623-2AQU)
垢版 |
2020/11/18(水) 10:27:18.55ID:cQqz6jsa0
と言ってる奴はバッドフィーリングのイントロのカッティングが弾けないかったりするのは定番
ドゥービーのロングトレインも弾けなかったするんだろうなリッチーのソロ命的な人なんだろうと思う
0169ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7769-YCOn)
垢版 |
2020/11/18(水) 12:52:46.27ID:8pdlS/Z+0
>>146
>SATSUMA3042

9:00位の所で出て来るギターのブリッジって
なんなんだろう
0173ドレミファ名無シド (ワッチョイ e239-hk+j)
垢版 |
2020/11/18(水) 16:16:24.56ID:S5v49pr10
ピロピロする音楽がそもそもキモい
そもそも嫌いだから練習したこともない
エディの音もいいと思えない
でもテクはすごいと思うしできる人もすごいと思う
0174ドレミファ名無シド (ワッチョイ c623-2AQU)
垢版 |
2020/11/18(水) 16:16:37.94ID:cQqz6jsa0
ヘレンこそあまり興味ないけどとりあえずコピーはしたわ
技術でいうならジェフ・ワトソンのが派手なんじゃないの
あれば真似はしてみたけど実用性は感じなかった
0175ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf96-wVGs)
垢版 |
2020/11/18(水) 16:21:56.49ID:juNdmzQm0
今まさにピロピロ鍛えてるけど正確に音出すの難しい けど遅い曲でもこの正確さが役に立つと思ってる なのでなんでも出来た方が良いと思うんだ
0177ドレミファ名無シド (オッペケ Srdf-9Kbp)
垢版 |
2020/11/18(水) 17:21:22.70ID:Nmk7EFOsr
それぞれ求めてるものが違うからね
音楽の好みもあれば関わり方の好みもある
おっさんになってくると自分の知見が正しいと思いがちだけど色んな好みの人がいるんだな〜くらいに力抜いて寛容にレスできればいいな
0179ドレミファ名無シド (ワッチョイ a25d-NOUc)
垢版 |
2020/11/18(水) 17:58:42.68ID:4YP3/i090
ストレッチがてら100〜190で32分音符のピロピロは楽しいが楽しいだけで飽きてくる
指が固まらないようにとフレットが均等に減るようにと6弦とも1〜22フレットまで全部高速で押さえる
普通に弾いてると6弦の12フレット以降は全然減らねーしな
0181ドレミファ名無シド (スップ Sd22-Vf99)
垢版 |
2020/11/18(水) 18:11:49.21ID:bvXmfsKCd
いやそれが間違いなんだよ
ギターは楽器なんだから。

はっきり言うが極論に聞こえようがドラえもんギターからそこにしかない音を取り出せてこそ音楽家なだよね
お前らがやってるのはギターをコスプレ道具に見立ててるだけだからわからないかもしれないが。

例えばレスポールにしろストラトにしろ、打ち捨てられていたドラえもんギターなんだよ
そこから固有の使い方を発見したからその人達はロックギターのレジェンドと呼ばれることとなった
その固有の楽器にこう弾け!と言われてその言葉を聞き取り、その教えに従うことができてこそミュージシャン
そういう人こそ、新しい音楽を産めるんだよね
音楽と楽器では楽器が先にある。この当たり前を知っとけ。

それと逆で、どんな楽器でも同じように弾けるやつというのは実は何も生み出せてないやつ、つまらねー凡人、お前らのような世の大半の人間のことなんだよ
音楽や創造とじつは無縁の行為
0185ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8e71-cChY)
垢版 |
2020/11/18(水) 19:29:03.33ID:BxKV1Lic0
若い頃にピロピロ通らなかった今もまったく弾きたいと思わない
第一ピロピロギターもその手の機材ももってないしいらない
激歪みがそもそも嫌い
嫌いなジャンルは誰だって大なり小なりあるってもんよ
0191ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8e71-cChY)
垢版 |
2020/11/18(水) 20:55:46.54ID:BxKV1Lic0
カールトンはピロピロとはいえないなEジョンソンはピロギターで聞いてられない
カールトンのライブにいかないけど
0192ドレミファ名無シド (ワッチョイ e733-MoyO)
垢版 |
2020/11/18(水) 21:20:25.75ID:/o8mbBZe0
ルビーの指環とかでも間奏部分にシンセで速いフレーズ入ってたりするし。
中森明菜さんのDESIREもペンタ駆け上がりとかあるし、異邦人のラスト部分のストリングスも速いしね。
名曲でも弾くのに結構速さが必要な曲に遭遇する。
どんなフレーズでもサラッと余裕持って弾きこなすと聴き手も安心して聴けるしね。
ソロでものっぺりしたのものが一瞬の高速フレーズ入れる事でキラッと輝くソロに変貌したりするし
表現力の点で速く弾ける事は結構重要だと感じる。音楽的かどうかの方が大切なのは言うまでもないけど。
0194ドレミファ名無シド (アウアウクー MM1f-P/0H)
垢版 |
2020/11/18(水) 21:32:11.99ID:gBgYRbzhM
オッサンだからって、もう速く弾くのは無理だってあきらめる事ないよ
筋トレもオッサンになっても効果ある
0195ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0689-wVGs)
垢版 |
2020/11/18(水) 21:39:02.82ID:PMHaulbD0
ギターっていう共通の趣味で集まってるのに自分の好きじゃないジャンル等を貶すのは流石に腹立つわ
0198ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9710-q8hm)
垢版 |
2020/11/18(水) 21:58:33.57ID:/yGA86h50
ピロピロ嫌いだけど同じピロピロを俺とキコルーレイロ辺りが奏でたら
俺の演奏はピロピロ嫌いで終わり
キコルーレイロはピロピロ認定で終わらずに誉められるとは思うな
ピロピロ言われる要素って実力以上に速く弾いててボロが現れてるのに本人と似たような奴等は気付いてない
そもそもリズム感タイム感の違いから技術への視点が異なってるので話が噛み合わない
0201ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-Wjz3)
垢版 |
2020/11/18(水) 22:30:07.14ID:Edu2Xs810
>>180
ピロピロは
基本レガートな
0202ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-Wjz3)
垢版 |
2020/11/18(水) 23:00:26.77ID:Edu2Xs810
>>174
ヘレンwww
0203ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-Wjz3)
垢版 |
2020/11/18(水) 23:03:16.55ID:Edu2Xs810
>>198
病院いこっか

何言ってるかわからないよ
0204ドレミファ名無シド (アウアウクー MM1f-P/0H)
垢版 |
2020/11/18(水) 23:11:43.69ID:gBgYRbzhM
速いヤツをピロピロって言ってる人は、
スローなブルース聞かせたらテクがない。って言ってる気がするな
フィーリングがない。とか色々と言い方にバリエーションはあるが
基本すべてに批判的な感じだな
0205ドレミファ名無シド (ワッチョイ e239-hk+j)
垢版 |
2020/11/18(水) 23:20:10.98ID:S5v49pr10
ピロピロとか馬鹿にされるのってほぼ80年代的なやつのような気がする
3.40年代はもちろん5.60年代の音楽はみんなリスペクトして馬鹿にする奴あんまいない
70年代もロックのヒーローはみんな好き
80年くらいから好みが分かれて対立してるような
90年代にオルタナ旋風で吹き荒れてから特に
0206ドレミファ名無シド (アウアウクー MM1f-P/0H)
垢版 |
2020/11/18(水) 23:29:24.34ID:gBgYRbzhM
まあわかる気がする
イングヴェイとエディ、そのフォロワー達を指してる気はするね
俺はあまり好き嫌いないけど昔ながらのブルース、ペンタトニック一辺倒なのは退屈だな
0208ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb69-TY0s)
垢版 |
2020/11/18(水) 23:59:33.71ID:AjHjXhIV0
1930-40年代のともなると完全に古典となってプレーの参考にされるのがよく聴かれてそう
ジャンゴ・ラインハルトやブルースマン(チャーリー・クリスチャンは微妙)
1950年代はその延長でブルースのエレキギター好きな人は熱心に聴いてると思う
むしろ60-70年代こそけっこう忘れられてるプレーヤーも多くなってる気が
80年代以降はもうファンが好きなジャンルを聴いてマネするだけかも
0209ドレミファ名無シド (ワッチョイ e25b-kcIU)
垢版 |
2020/11/19(木) 07:40:34.07ID:z9Ecn4Bz0
ピロピロって速引きのこと??
10代の時は速さに憧れメタル系に走り速さを競い合い
速さだけが強さの証だった(尾崎風)
今、アコギに持ち替えクラプトンをひたすらコピーというか
細かな癖やノイズ音まで完コピするのが趣味になってる
0210ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-Wjz3)
垢版 |
2020/11/19(木) 07:50:14.40ID:y93nT1et0
>>207
いや意味わかんねえってww
0211ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-Wjz3)
垢版 |
2020/11/19(木) 07:53:37.27ID:y93nT1et0
ピロピロ嫌いだけど同じピロピロを俺とキコルーレイロ辺りが奏でたら
俺の演奏はピロピロ嫌いで終わり
キコルーレイロはピロピロ認定で終わらずに誉められるとは思うな
ピロピロ言われる要素って実力以上に速く弾いててボロが現れてるのに本人と似たような奴等は気付いてない
そもそもリズム感タイム感の違いから技術への視点が異なってるので話が噛み合わない


だってさ
はい誰か日本語に翻訳してくれ
0212ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf71-9Kbp)
垢版 |
2020/11/19(木) 07:54:27.11ID:huiVaw9f0
ピロリ菌
0218ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6269-YCOn)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:56:34.38ID:hzzOVYm00
アニソンはピロピロ多いで
0221ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spdf-/2JR)
垢版 |
2020/11/19(木) 13:52:06.19ID:dsUNzG6Ep
以下の条件で予算25万円でエレキギターを2本買うとしたら、どのメーカーのどのギターがよいでしょうか。値段は通常の定価から2割引と仮定してお願いします。
1本目…メタル向け。EMG搭載。
2本目…ブルース、レッドツェッペリン、ディープパープルなどの昔のロック向け。ストラト系?
参考までに色々な組み合わせをいただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。
0224ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef23-Wjz3)
垢版 |
2020/11/19(木) 14:27:53.76ID:eJsMZmFE0
アンシミュ買ったら満足しそうな気もするけどな
25万でケンパー買ってもいいし
0226ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spdf-/2JR)
垢版 |
2020/11/19(木) 14:49:52.43ID:dsUNzG6Ep
挫折しても構わないので、是非とも教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
0227ドレミファ名無シド (オッペケ Srdf-9Kbp)
垢版 |
2020/11/19(木) 14:51:15.46ID:5lXWLFjJr
俺のおすすめは
プレイテックのレスポ1万
プレイテックのストラト1万
以上
0228ドレミファ名無シド (オッペケ Srdf-9Kbp)
垢版 |
2020/11/19(木) 14:52:35.79ID:5lXWLFjJr
レスポにEMG載せて計5万
0229ドレミファ名無シド (スッップ Sd02-X2xk)
垢版 |
2020/11/19(木) 15:16:47.73ID:7v4ACbfhd
ヒスコレ買えば良い
下手でも上手く聴こえるからさ
0231ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b32-0jXX)
垢版 |
2020/11/19(木) 16:22:50.44ID:VIuuCTrG0
ギターって指先が丸っこい人間じゃないと無理
指が尖がってて圧倒的に不向きなのに10年頑張ってた
プロやうまい人見ても指先が丸い横づめの人間しかない
そういう人は減押さえるのに苦労しない
あと音楽は小学生とか小さいころからやってないと無理
高校とか18過ぎてやってもうまくならない。レイトは音楽に不向き
0233ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b32-0jXX)
垢版 |
2020/11/19(木) 16:28:46.48ID:VIuuCTrG0
ギターは指先の感覚と維持が求められる
耳や理論があっても指が動かない
21ぐらいの頃は理論が圧倒的に不足してたけど、
だから下手っていうのもあったな。あと音感が悪かった
0235ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e7e-U7Jl)
垢版 |
2020/11/19(木) 17:22:34.56ID:WuBgl7Ko0
高校生の時はリアのピックアップでトレブルキンキンで弾いてたけど、50過ぎてギター再開したらハーフトーンかフロントの音の方が心地良くなっていました。これは若い時分は肉が好きだったけど、年とったら素麺や冷奴が美味しく感じるのと同じでしょうか?
0238ドレミファ名無シド (ワッチョイ a25d-NOUc)
垢版 |
2020/11/19(木) 21:42:08.44ID:BkqFJ7LD0
>>231
長く弾いてるとギターに適した手になるよ
つーかネックを手に合わせられるじゃねーか
オーダーしてもいいけど薄いネックとか分厚いネックとか市販品で選べる
ピアノの鍵盤サイズは決まってるので手が大きい人はショパンとか弾くのは有利とかあるけど
0239ドレミファ名無シド (JP 0H3a-qjTi)
垢版 |
2020/11/19(木) 21:45:44.69ID:bZIPvTCwH
弾く前に入念にストレッチしても腱鞘炎が痛くなる
腱鞘炎の手術したら痛みなくなるのだろうか
経験者いませんか?
0240ドレミファ名無シド (ワッチョイ a25d-NOUc)
垢版 |
2020/11/19(木) 22:23:22.93ID:BkqFJ7LD0
ストレッチが出来るぐらいなら腱鞘炎じゃないかもしれないよ
動かすと痛いはずだからストレッチなんかできないでしょ
腱鞘炎って文字どおり炎症してんだから休ませれば良くなるはず
ずっと小指薬指あたりが痛いなら肘部管症候群かもしれない
親指あたりが痛いなら単に変な力が入ってる
指関節曲がらないのは血管系とか心疾患とか指だけじゃなくて体全体が固くなってくるけどね
0243ドレミファ名無シド (ワッチョイ e239-hk+j)
垢版 |
2020/11/19(木) 23:00:48.50ID:YTKcTEZL0
アコギばっかやってたときは俺も痛みが気になってたけど
エレキばっかやってると痛みが消えた気がする
休ませるのが一番なんだろうけど
無理なら俺みたいにエレキとかテンションが弱いやつにすると自然と休ませるのと似たようなことになるのかも
0249ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4217-/Rwa)
垢版 |
2020/11/20(金) 01:36:43.09ID:HirYv+6q0
おじさんのスレで何を言っているの?
スレタイすら読めないほど日本語が不自由なのかな?
まあおじさんが好きなのはジャズとクラシックがメインだけど
0250ドレミファ名無シド (ワッチョイ c21e-b6az)
垢版 |
2020/11/20(金) 01:37:31.92ID:UtsL0UEI0
バンドスコアってオークションサイトで結構高値で売れるんだね、知らなかったわ・・・
それ今どきネットにあるんじゃない?というのまで高値で売れててみてると面白いわ
0255ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5760-Bx/2)
垢版 |
2020/11/20(金) 09:01:58.74ID:RM6hdlmH0
ぴろぴろの同じフレーズばかり練習していたら左手人差し指第二関節が痛くなった。
ちょっとだけストレッチ気味のフレーズだからほぼ曲げっ放しがいけないみたい。
0258ドレミファ名無シド (ワッチョイ 62e3-DbFY)
垢版 |
2020/11/20(金) 09:19:34.75ID:vjxFmFtu0
>>241
俺もギター切り替え、ピックアップ切り替えでレベル合わせに
悩んでるわ。ボスでブースターあるんだ!なんて調べたらもう終売になってたりで。

まあオーバードライブでもEQでもなんでもいいんだろうけど。
0260ドレミファ名無シド (オッペケ Srdf-9Kbp)
垢版 |
2020/11/20(金) 12:13:13.22ID:CubqsSnPr
レスポとムスタングをステージで持ち替える想定してるの?
ならアンプ2台使えばいいじゃん
0262ドレミファ名無シド (ドコグロ MMab-NP1S)
垢版 |
2020/11/20(金) 12:33:08.07ID:ifWv9t53M
松本さんはギタマガでcharさんの1stにコメントを寄せてたよね。
ギタマガなりの仲介があれば対談とか演奏とかあるかもね。char meetsとかに出て欲しいな。
0265ドレミファ名無シド (スプッッ Sd22-HYev)
垢版 |
2020/11/20(金) 12:52:33.74ID:oNvjeNXfd
>>263
自分もドケルバンで手術一歩手前までいきました。
長文になってしまうので、簡潔にですが病院は変えましたか?
ステロイド注射はなかなか医師の経験・技術が左右するらしく自分は3か所目の病院で治りましたよ。
多少遠方でも評判の良い病院を選ぶのも一つの手段だと思います。
0268ドレミファ名無シド (ワッチョイ c374-9peV)
垢版 |
2020/11/20(金) 13:36:26.76ID:ZmgHBAVZ0
ロングスケールのメリットはスーパーライトゲージ使える事
0269ドレミファ名無シド (ワッチョイ a332-MoyO)
垢版 |
2020/11/20(金) 14:56:46.62ID:uhBdFWGB0
ストラトはダブルカッタウェイでテレキャスはシングルだから
ハイフレット、ストラトの方が弾きやすいと思ってたけど
ヒールが同じ位の位置にあるからどっちもあまり変わらないよね
0270ドレミファ名無シド (ワッチョイ e25b-kcIU)
垢版 |
2020/11/20(金) 18:27:38.57ID:JlIKDBu+0
成毛滋が大昔、初心者はショートスクールがいいとかラジオで言ってるの
思い出した。その昔まだMarshallの小型アンプなんてなかったころ

ジャグボックスと言う真空管30Wアンプの配線弄って
アンプヘッドフォン端子→スピーカー
これで家で真空管30WをフルボリュームMarshallサウンド(1W)
こう言うのもラジオで放送されてた
キャプテンネモを成毛滋が1Wで演奏してて
自分も欲しくなりそのアンプ買った
ジャグボックスだったか?アンプ名ど忘れ
0272ドレミファ名無シド (ワッチョイ e25b-kcIU)
垢版 |
2020/11/20(金) 18:37:48.01ID:JlIKDBu+0
検索したらあったしw

文化放送「パープルエクスプレス Dr.シーゲルとイリアちゃん」
Jugg box JBX-JR30
https://youtu.be/oqC3d83aZIc

良く考えたらキャプテンネモ当時はMarshall家用アンプ売ってたかな?
でもラジオ聴いてこのアンプ当時買ってしまった
ttps://i.pinimg.com/736x/6b/13/da/6b13da2780b209ecb09ccd1c90932f83.jpg

今はアコギに持ち替えブルースおじさん
0273ドレミファ名無シド (スップ Sd02-Vf99)
垢版 |
2020/11/20(金) 18:50:25.77ID:i/in8tB6d
布袋がテレビで練習していた理由は
当時の物価でたいへん高価な物品税込みのレコード盤をたくさん買えるほど裕福でなかったためである
いちばんのお気に入りで最も練習した楽曲はドリフターズの8時だよ全員集合の音楽とのこと
これによって黒人のようなリズムのギターを弾く下地ができた

グルーブとはぴちぴちちゃぷちゃぷらんらんらんとかむかしむかしうらしまはなど
童謡ひいては日本民謡などに多く見られるものだ
日本の音楽は童謡のようにゆっくりだとブルースやジャズに似ていて速い盆踊りなどだとファンクに似ている
スウィング感をうまく出せない人は黒人系音楽がかっこいいものと思い込み過ぎていて童謡などを忘れていることが多い

細野は国際的に高く評価されている
ジミヘンのリズムは音頭と同じだ

著名なブラックミュージック評論家の志村氏を知らない人はいないと思うが、彼は日本民謡とブラックミュージックが同じだと見抜いてdigしたうえ志村氏が自ら所属したバンドの活動にも反映させていた。
0275ドレミファ名無シド (JP 0H3a-qjTi)
垢版 |
2020/11/20(金) 19:10:03.50ID:qgqnEe1VH
>>265
まじですか一ヶ所行って治らんかったのでこんなもんかと諦めムードでしたよ
情報収集してみますありがとうございます!
0277ドレミファ名無シド (スプッッ Sd22-HYev)
垢版 |
2020/11/20(金) 21:12:54.43ID:K4OUy1BWd
>>275
手術は最終手段にしといた方が良いですね
手術で痛みは無くなっても後遺症が残る場合もあるそうです
後は、よくあるストレッチ・マッサージは全く効き目がない場合があるので、自分に合ったマッサージとストレッチを見つけ出す事だと思います
0279ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f9d-Wjz3)
垢版 |
2020/11/20(金) 22:45:09.53ID:sNmWHO/50
>>231
なんでもそうやって言い訳して諦めるやつには
楽器は向かない
コツコツ努力タイプで
継続は力なり
という事を知ってて
地味な事を積み重ねて一つの事に集中できて
なかなかやめないタイプしか楽器は上手くならない。
0283ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf71-9Kbp)
垢版 |
2020/11/20(金) 23:24:24.87ID:DQMIoPHw0
どうしたら目標達成出来るか?これは色々な経験してきたおっさんどもなら妥協含めて色々考えられる
0289ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b32-0jXX)
垢版 |
2020/11/21(土) 04:27:19.09ID:m2jML9ao0
>>238
指が悪いと言うと必ずそういう事言う人いるけど指先の形は変わらない
どうせ丸っこい指で横づめなんだろ
そういう人はギターには適してても不器用なのかも知れないが
俺は縦爪だからね。ギタリストで縦爪の人ってほとんど見ない
俺がギター始めたころから謎だったけどね

>>279
10年毎日1時間やったなら十分コツコツ努力やっただろ
馬鹿かおめぇは?他人に説教して優位に立ちたいクソ親父だろ
0291ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b32-0jXX)
垢版 |
2020/11/21(土) 04:33:45.02ID:m2jML9ao0
1ヶ月でやめる奴にとやかく言うんだな
あと楽器は中高生に初めてもうまくならんからな
脳の問題でな
俺が調べたところ演奏がうまい人は全てがアーリーだった
プロデューサーにレイトはいない。レイトじゃプロ演奏家水準になるのは難しいと悟ったのだ
作曲は可能性はあるようだが。どうせここにいる奴らも偉そうに侯爵垂れても
下手くそなんだろ。アマの95%はプロより下手だからなw
今は手は動かんが耳はある。
0293ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f9d-Wjz3)
垢版 |
2020/11/21(土) 04:58:35.27ID:X0mCBo/Y0
>>291
なんかやな事でもあったか?
ぎゃんぎゃん吠える馬鹿犬みたい
で見苦しい 
一旦落ち着こうか
0294ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f9d-Wjz3)
垢版 |
2020/11/21(土) 05:02:38.99ID:X0mCBo/Y0
>>292
まあ文章からして
きっとそうだよね。普通の感じじゃないのは伝わる

リアルでは年下上司に怒られっぱなしで
こういう匿名掲示板になるととたんに態度がでかくなるんだろうな
可哀想に
0295ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f9d-Wjz3)
垢版 |
2020/11/21(土) 05:14:24.61ID:X0mCBo/Y0
>>291
楽器は中高生に初めてもうまくならんからな

って
マジかー、だったらここの皆さん皆上手くないって事ね
そうやって言い訳しながら生きてるんだろうな
小学生のときにピアノやギター習わせてくれなかった親が悪いとか。
人のせいにすると楽だもんな。
発達障害に生まれたのは同情するよ
0296ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f9d-Wjz3)
垢版 |
2020/11/21(土) 05:16:28.90ID:X0mCBo/Y0
>>291
楽器は中高生に初めてもうまくならんからな

って
マジかー、だったらここの皆さん皆上手くないって事ね
そうやって言い訳しながら生きてるんだろうな
小学生のときにピアノやギター習わせてくれなかった親が悪いとか。
人のせいにすると楽だもんな。
発達障害に生まれたのは同情するよ
0297ドレミファ名無シド (ワッチョイ e733-MoyO)
垢版 |
2020/11/21(土) 06:08:43.03ID:c2TQM3A30
ここに来てる上手い人は一回曲聴けば弾き込まずにソロ含めてある程度通してできる能力あるんじゃないかな
。中学からスタートして絶対音感は無いけどコピーとかあまり苦労しないな。
今年はコロナのせいでプロ野球をあまり見なくなってギター弾く時間が増えた。でも一日2時間程度しか弾けないけど。
コピーやらカバーやら1月から136曲はやったかな。いろいろ気づきもあったけどこれは教えたくないな。
自分が楽しむだけの趣味なんだから別に下手でもいいと思うけど。人に聴いてもらうわけじゃないし。
0300ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf96-wVGs)
垢版 |
2020/11/21(土) 06:30:17.47ID:6U1Pv9qm0
この頃は地獄のメカニカルトレーニングやってる 曲のコピーも楽しいけどトレーニングも楽しい
0301ドレミファ名無シド (ワッチョイ e243-h4Ct)
垢版 |
2020/11/21(土) 07:04:31.50ID:yIBvkvXX0
>>290
一流のプロになるのが目的ならそうだろうね
このスレはそんな目的の人いないのよ

好き嫌いじゃなくて向いてる向いてないでやること決める効率主義者なら音楽自体やらないほうがいいよ
0302ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b31-ini+)
垢版 |
2020/11/21(土) 07:40:46.35ID:XQOco8fg0
他でもない自分が今やってて楽しいかだけが重要であって、
どっかの馬の骨が早くやろうが遅くやろうがうまかろうが安かろうが、
そんなことは全く関係のないこと

人生は短い
ましてや再開したオヤジスレだろ
0303ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf96-wVGs)
垢版 |
2020/11/21(土) 08:15:04.56ID:6U1Pv9qm0
コロナのせいでこんなにも心が荒むなんて 元々はこんな奴じゃ無かっただろうに
0306ドレミファ名無シド (ワッチョイ a7c8-ti/z)
垢版 |
2020/11/21(土) 10:16:34.67ID:8V7iLOTa0
>>291
ホールズワースは17歳からギター始めたんだが。
0308ドレミファ名無シド (ワッチョイ e280-N4l8)
垢版 |
2020/11/21(土) 11:44:50.41ID:XjXY+3wT0
最初はみんな痛いんや
段々とそれが気持ちようなってくるモンなんや
0309ドレミファ名無シド (ワッチョイ a25d-A0/l)
垢版 |
2020/11/21(土) 12:07:27.93ID:gRd1LUfy0
60才からギター初めてバーンとかハイウェィイなんかキレイいコピーしてるおっさんの動画あるよね
まぁ俺はおっぱいが揺れてるギター女子しか見ないけどパンツ一で弾いてる奴いるけど
それは狙い過ぎてて見る気失せる
0314ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8202-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 16:33:27.34ID:W+7QFWVj0
>>311
たぶんベーシストではあるんだろうけど
ライブ配信で一切楽器持たない所が胡散臭すぎるんだよなぁ
生の演奏一切見せない奴は信用できない、乳も服装によってサイズ感変わるのが怪しすぎ
0316ドレミファ名無シド (JP 0H3a-qjTi)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:52:40.29ID:4cKjTbAHH
>>315
痛み引くまで安静ってネットにあったので一ヶ月くらいギターやめてたけど良くならないのでもう弾きたいから弾くって感じですね
今日はいつもより念入りに手のストレッチしたらあんまり痛くなくて喜んでいます
0319ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-e/Om)
垢版 |
2020/11/21(土) 22:24:29.63ID:CaZ604nB0
統計ってのはいくらでも操作できるし、当然全てではなく例外がいっぱい含まれていたりする。
サンプルの選び方、代表作の定義等いじれるところは多い
0324ドレミファ名無シド (ワッチョイ a25d-A0/l)
垢版 |
2020/11/22(日) 01:16:25.46ID:Y59WbD7H0
パプリカがあれだけヘビーローテーションさせてりゃヒットするだろ
つーかヒットしてるように偽装できるじゃんか
紅蓮花も単品だけじゃヒットしてない
0326ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spdf-Wjz3)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:28:54.54ID:ze6n1VJ1p
>>312
でかい釣り針すぎて突っ込みいれる気にもならんし
40、50のおっさんが集まるスレで
お前らもう遅いんだよとか言ってなんの得が
あるの?なんでも否定マン
そんなんだからいまだに独身だし、ずっとどうせ無理と女口説くこともせず彼女もできず、
ショボい会社にしか就職できなかったって事にそろそろ気づこうか
0327ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spdf-Wjz3)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:30:05.01ID:ze6n1VJ1p
>>312
でかい釣り針すぎて突っ込みいれる気にもならんし
40、50のおっさんが集まるスレで
お前らもう遅いんだよとか言ってなんの得が
あるの?なんでも否定マン
そんなんだからいまだに独身だし、ずっとどうせ無理と女口説くこともせず彼女もできず、
ショボい会社にしか就職できなかったって事にそろそろ気づこうか
0328ドレミファ名無シド (アウアウクー MM1f-s2gL)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:53:39.04ID:CQXcjaQnM
まあ、腱鞘炎、ヘタクソ、ED、その他の理由で人生楽しく無いんだろう

他人を攻撃する心理なんてそんなもんだ
0332ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8e71-cChY)
垢版 |
2020/11/22(日) 15:30:20.51ID:J86Yqgwm0
すごくないな
0333ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8e71-cChY)
垢版 |
2020/11/22(日) 15:30:47.95ID:J86Yqgwm0
過疎板じゃんか
0339ドレミファ名無シド (スップ Sd02-Vf99)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:42:03.82ID:XCiWhyMNd
布袋がテレビで練習していた理由は
当時の物価でたいへん高価な物品税込みのレコード盤をたくさん買えるほど裕福でなかったためである
いちばんのお気に入りで最も練習した楽曲はドリフターズの8時だよ全員集合の音楽とのこと
これによって黒人のようなリズムのギターを弾く下地ができた

グルーブとはぴちぴちちゃぷちゃぷらんらんらんとかむかしむかしうらしまはなど
童謡ひいては日本民謡などに多く見られるものだ
日本の音楽は童謡のようにゆっくりだとブルースやジャズに似ていて速い盆踊りなどだとファンクに似ている
スウィング感をうまく出せない人は黒人系音楽がかっこいいものと思い込み過ぎていて童謡などを忘れていることが多い

細野は国際的に高く評価されている
ジミヘンのリズムは音頭と同じだ

著名なブラックミュージック評論家の志村氏を知らない人はいないと思うが、彼は日本民謡とブラックミュージックが同じだと見抜いてdigしたうえ志村氏が自ら所属したバンドの活動にも反映させていた。
0340ドレミファ名無シド (アウアウクー MM1f-s2gL)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:51:16.51ID:SKksZ38KM
>>339
いい加減コピーばかりじゃなくてオリジナリティを出しなさい
0345ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf71-9Kbp)
垢版 |
2020/11/22(日) 20:52:57.00ID:nMKI8wGS0
小足みて昇竜余裕でした
0346ドレミファ名無シド (スップ Sd22-Vf99)
垢版 |
2020/11/22(日) 22:48:55.44ID:ShuA82iPd
ライブで下手は座って弾いてる練習でストラップしてないは良くある話だけどね
箸持つのに頭真っ白になるか?歩くのに頭真っ白になるか?オナニーするのに頭真っ白になるか
普段と違うことするとパニックになるんだろう
ギターを弾くがご飯食べるオナニーするぐらい普段の生活に普通に溶け込ませればいいんだよ
家にいるときはなぜかギター持ってるわ
0355ドレミファ名無シド (ワッチョイ e769-YCOn)
垢版 |
2020/11/23(月) 08:20:48.15ID:bVLJQPk90
イライラせずに天空カフェテリアでもコピーしろよ
0357ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f9d-Wjz3)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:01:23.72ID:oQZolYE40
ネック見ないと弾けないのはまだまだ初心者の域を脱してないって事だろうな
俺も高校生のころそうだったよ
アマチュアライブで前を見ずに指板ばかりみて猫背で弾いてるのは、100%下手だったりするし
0358ドレミファ名無シド (スプッッ Sd22-Vf99)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:36:40.78ID:d0KBnj8Cd
まあお前が100万のギターで弾くよりプロが1万円ので弾いたほうがいい音なんだけどね
その差はイメージ力
弾き手のイメージを遺憾なく発揮できるキャパシティがギターの良し悪しなんだよ
イメージ力のカケラもないお前みたいな奴は高級ギターの力なんて活かせない
身の丈に合わないものを欲しがる滑稽さに笑う
0359ドレミファ名無シド (スプッッ Sd22-Vf99)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:36:55.11ID:d0KBnj8Cd
どれだけ頑張っても人生うまくいかない。大学でいじめにあって鬱病発症して中退し、就職もできずにコンビニの深夜バイトで食いつないで20年。

趣味のギターも高校の時に買ったフェルナンデスを大事に使ってる。ビンテージギターなんて買いたくても買えない。100万もギターに出せない。どうやったらそんなの何本も買えるんだよ。

 世の中が不公平すぎて憎しみしか湧かない。バーストも最近調べてわかったが3000万もするギターが存在すること自体が狂ってる。

俺が狂ってるのか社会が狂ってるのかもはやわからない。

金持ちが憎い。憎くて仕方ない。ビンテージ機材ってなんだよ。金持ってるやつが神って頭おかしいんじゃねーか。

全てが憎い。憎い。憎い。
0360ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf96-wVGs)
垢版 |
2020/11/23(月) 13:08:12.02ID:rbzDpj6N0
これ色んなところにコピペしてるけど俺の見てるスレと被ってるのがなんとも
0361ドレミファ名無シド (ワッチョイ e733-ti/z)
垢版 |
2020/11/23(月) 13:15:14.40ID:16NtjgpR0
ギターの値段で勝負するんじゃなくて腕で勝負したらいいですな。
1万のギターで100万のギター使ってる人を唖然とさせるプレイすればいいでしょ。
どうしてもビンテージの音が必要なら借りればいいし。これもツリかコピペなのかな。
世の中など元々不公平にできてるので仕方ないね。
0365ドレミファ名無シド (ワッチョイ c374-9peV)
垢版 |
2020/11/23(月) 14:25:28.31ID:Mk936QyU0
ギター本体は何でも良くない?プレイテックでも良い
自宅PAとアンプ &エフェクターで9割決まる
ナンパして公園で青姦するような奴多いのかココ?
普通ホテルくらい行くだろ?
0367ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f9d-Wjz3)
垢版 |
2020/11/23(月) 14:37:46.79ID:oQZolYE40
病院いこっか
0370ドレミファ名無シド (ワッチョイ c2e5-cChY)
垢版 |
2020/11/23(月) 15:59:13.57ID:hq5CU/CY0
>>360
カレンダーの赤い日は5ちゃんなんか見るもんじゃないな
何処の板も変なのが増えて荒れ放題でつまらん
0371ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf96-wVGs)
垢版 |
2020/11/23(月) 16:29:56.05ID:rbzDpj6N0
>>370
3連休だしあれだけコロナ騒がれたらどこも出かけない人多いしね まぁ元々頭おかしいんだろうけど
0372ドレミファ名無シド (ワッチョイ e25b-kcIU)
垢版 |
2020/11/23(月) 16:53:39.99ID:xgkXD5oU0
ここ数年アコギブルースソロばかりやってたのだけど
こういう歌謡曲「二人でお酒を」をそれっぽく弾くと哀愁ある曲になる
ほかに
何があるかな?
https://youtu.be/KrDo2Uvwzgo
演奏と歌は斉藤和義
この曲はうちの爺さんがよく聞いてて知ってた
自分若い時洋楽しか聞かない中二病拗らせてたので歌謡曲詳しくなくて
どなたか。昭和の歌謡曲でどなたか
0374ドレミファ名無シド (ワッチョイ c2e5-cChY)
垢版 |
2020/11/23(月) 17:19:49.53ID:hq5CU/CY0
>>372
長谷川きよしの「別れのサンバ」が良いと思うよ
オリジナルヴァージョンも素晴らしいし最近のアレンジもまた良い
フィンガープレイのトレーニングにもなるしヴォッサのリズムは中々の難度
0376ドレミファ名無シド (ワッチョイ e25b-kcIU)
垢版 |
2020/11/23(月) 17:33:28.90ID:xgkXD5oU0
ギタープレイをコピーしたいとかテク磨きたいとかの話でなく
昭和歌謡曲で
>>372のようにしんみり哀愁漂う感じで弾き語りできたらと思って。爺さん婆さんも一緒に歌えたら最高
0380ドレミファ名無シド (エムゾネ FF02-9peV)
垢版 |
2020/11/23(月) 17:51:36.11ID:Ux5Yk2rCF
なんだこの加齢臭スレw
0382ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f9d-Wjz3)
垢版 |
2020/11/23(月) 17:58:32.40ID:oQZolYE40
爺さん達は歳取っても
ろくでもないし(もちろん悪い意味で)
カッコ悪い事がよくわかるスレへようこそ
0383ドレミファ名無シド (ワッチョイ c2e5-cChY)
垢版 |
2020/11/23(月) 17:59:24.04ID:hq5CU/CY0
>>380
スレタイ見れ
0386ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e7e-U7Jl)
垢版 |
2020/11/23(月) 18:40:54.40ID:yGrBizeh0
私も親指付け根の腱鞘炎でギター弾いてるんですが、クルマ運転中にシフトノブにグリグリ擦り付けてます。親指と小指が付くようになりました
0393ドレミファ名無シド (JP 0H9f-mXNm)
垢版 |
2020/11/23(月) 20:39:05.54ID:h2If1AYzH
そういえば流しって会ったことないな
いつぐらいまで居たんだろう?
0398ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb69-MQjG)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:40:54.66ID:kZuIZ3Da0
10代から演歌の弾き語りやってて最近は子連れ狼ばっか歌ってる俺が通りますよ('◇')ゞ
まあコード4つぐらいでできるから楽でいいんだけど
0399ドレミファ名無シド (ワッチョイ 120b-kcIU)
垢版 |
2020/11/24(火) 06:48:17.46ID:IpKE3pTP0
>>372です
まとめて紹介してもらったの全部聞きました
レパートリー増えそう。まとめてありがとう
両親にそれらの曲聞いたら、ちあき直美と堺正章が好きとのことで
それをちょっとアレンジしてみます
順子は演奏スタイルがそのまんま上の二人でお酒と同じでいけるね
ベースの使い方もそのまんま
0402ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef23-A0/l)
垢版 |
2020/11/24(火) 10:52:05.70ID:hVrQT5Yg0
俺は今日休みBrasstracks聞きながらお家カフェで猫とぐうたら
テレワークとか夜勤の人もおるやろね(働き盛りなのに無職の人は充電期間を楽しもう)

アコギええよね
春に新しいの買うつもりだけどこういうの弾きたいな
https://www.youtube.com/watch?v=-op5cj6uknE
ドンロスの割に易しめで穏やかで好き
0404ドレミファ名無シド (ワッチョイ c623-fEL1)
垢版 |
2020/11/24(火) 11:18:48.29ID:ze0ZFcAp0
>>403
おっちゃんスレ間違えてないかい?
知らん曲ばかり上げてるしジュディマリとかの世代はいいないもんかね
認知症がすすんだオヤジばかりなの
弾き語りとかスガシカオはカッコイイリフもあるのにな
懐メロとかここはデイサービスかよ
0406ドレミファ名無シド (ワッチョイ c623-fEL1)
垢版 |
2020/11/24(火) 12:07:35.50ID:ze0ZFcAp0
いくらなんでも昔にギター触ったことぐらいある奴なら
禁じられた遊びぐらいはサラッと弾けるだろ
おっさんで始めた人のスレは別にあるよ
0409ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef23-A0/l)
垢版 |
2020/11/24(火) 12:22:14.75ID:hVrQT5Yg0
アリアハン最強の戦士やぞ
0411ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf96-wVGs)
垢版 |
2020/11/24(火) 17:00:30.97ID:I26vb2cy0
そんな事よりGT1000coreってこれ凄いね 俺には猫に小判だわ!使いこなせる気全く無い…
0413ドレミファ名無シド (ワッチョイ 06fd-i8bA)
垢版 |
2020/11/24(火) 17:48:57.02ID:QAxrt0u50
加齢臭というより死臭のする爺くさいスレだな、ここマジで爺しかいないな
日中することない爺さんのデイケアみたいになってる、老人ホームにいるみたいで気持ち悪いからここ卒業するわ
0416ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5733-RMlt)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:53:34.94ID:NKn17ZKn0
いつ死んでもおかしくない爺いは多いだろね
0419ドレミファ名無シド (ワッチョイ e239-7Bw+)
垢版 |
2020/11/24(火) 19:19:36.21ID:79zpmDAj0
最近の音楽って言ったらあいみょんか米津って言っておけばいいみたいな音楽知らないおっさんばかりだもんな
どメジャーなSuchmosやKing Nuすら出てこない...
0422ドレミファ名無シド (ワッチョイ a25d-A0/l)
垢版 |
2020/11/24(火) 19:51:18.50ID:z/s+U0tE0
あいみょんも米津も打ち込みメインだからな
弾く楽しさって曲じゃねーだろ
バンドリの方がいいだろうよ
0423ドレミファ名無シド (ワッチョイ fbc8-ti/z)
垢版 |
2020/11/24(火) 20:05:26.48ID:gIeXsx0v0
かっこいいことはなんてかっこ悪いんだろう
0425ドレミファ名無シド (ワッチョイ e239-7Bw+)
垢版 |
2020/11/24(火) 20:17:35.91ID:79zpmDAj0
バンドリとかまたなんの冗談だよ
でもかっこいいわるいは別にしてJ POPやアニソンの方がアレンジ複雑で難しいの多いかもな
シンプルから離れてどんどんダサくなるのが邦楽
0428ドレミファ名無シド (ワッチョイ e239-7Bw+)
垢版 |
2020/11/24(火) 20:23:56.19ID:79zpmDAj0
バックナンバーとかも最近大人気(特に女の子)だけどコピーする気しないほど簡単だよなあれ
テレビで見たレベルでしか知らないけど3ピースなのにソロなしでフォークソングのバッキングのみ
0429ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6269-YCOn)
垢版 |
2020/11/24(火) 20:55:41.00ID:UZS795R50
>>418
ラブレターだろ
0433ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb69-MQjG)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:13:49.89ID:e5peyJqt0
邦楽の話が多いのも興味深いですね
ロック小僧は洋楽ばっか練習するもんかと思ってましたから
0434ドレミファ名無シド (アウアウクー MM1f-s2gL)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:23:42.94ID:Y2NXnaccM
何の話か全くわからねえ
0437ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb69-MQjG)
垢版 |
2020/11/24(火) 23:12:44.90ID:e5peyJqt0
>>434
昨日の夕方>>372から弾き語りの話になって途中で荒れた
アコギ弾き語りの人は邦楽(歌謡曲)中心で米カントリー音楽に向かう人は少ない(なぎら健壱みたいに)
エレキの人は外国のギタリストの真似から始めることが多かったと思う(アラフォー以上?昔は絶対でしたよね)
クラシックギターも本場志向が強いよね
具体的な細かいテクニックを習得したいかが違いになってるのかな?
0439ドレミファ名無シド (ワッチョイ b774-kWYh)
垢版 |
2020/11/25(水) 00:11:18.27ID:YkWYGWaT0
>>427
どうせ恋愛ソングだろ?
中高生かよお前w
0440ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f5d-ZC6u)
垢版 |
2020/11/25(水) 01:02:31.58ID:d5oOAWTq0
クラシックはどんな楽器でも元々教則本があるからね
ギターマガジンに色々と奏法を解説してるのはあったけどうんちく記事のが多いし教則本ではないよな
楽器屋とかスタジオで教室やるぐらい?もっと本気のやつは学校にいくもっと本気の奴はバークレーに行くぐらいかな
0442ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f39-lYkr)
垢版 |
2020/11/25(水) 01:59:23.27ID:YmIFStTs0
でもまじな話、ロックは洋楽って思考はアラフィフ以上じゃないの?
アラフォーの人のころはバンドブームもあったわけで
楽作板もBOOWYやXにB'zってコメントばっかじゃん
もっと洋楽嗜好の人にしたって2000年代くらいには日本でも洋楽的なロックはたくさんあった

不思議なのは普通のポップロックやる人はあんまいないよね
ミスチルとかサザンや渋谷系(死語)的なの
0443ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff89-T9pK)
垢版 |
2020/11/25(水) 03:02:35.06ID:5FFRfyKV0
BOOWY X B’zのギタリストは全部わかるけどミスチル サザンはわからん TUBEは最近知ったけど
それらはボーカル中心に聴いちゃうからバックでどんなギターやってるか気にした事無いわ なのでコピーしたいと思わないかな
好きな人ごめんなさい
0448ドレミファ名無シド (ワッチョイ b732-c4Hf)
垢版 |
2020/11/25(水) 09:07:33.05ID:Gt3CZK7l0
>>428
簡単だからとバカにするうちは初心者のままだよ
バックナンバーとかのヒット曲をジミヘン風のアルペジオバッキングでかっこよくアレンジしてさらっと弾きこなすのが中級上級者
0450ドレミファ名無シド (ワッチョイ b732-c4Hf)
垢版 |
2020/11/25(水) 09:54:34.41ID:Gt3CZK7l0
ジミヘンを昭和といっちゃうあたりに頭ん中が昭和で止まってる人かな
今のネオソウルギターでもジミヘンフォロワーが主流だよ
メラニーフェイなんてジミヘン愛好家でよく知られるソロギタリスト
0451ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf71-FP8+)
垢版 |
2020/11/25(水) 10:46:05.10ID:7k8LutKQ0
ジミヘンを数曲コピーしろとは言わないけどジミの偉大さが分からない奴はエレキやめたら?
もともと楽器やる才能がないゴミだわ
0455ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf71-FP8+)
垢版 |
2020/11/25(水) 11:32:52.22ID:7k8LutKQ0
FuzzなFazzじゃなくてジミヘンで最初に浮かぶのがFuzzだとしたらそこから違ってるからな才能センスない凡人にはわかんないか
ここにいないのは百も承知でついな
0456ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf71-FP8+)
垢版 |
2020/11/25(水) 11:33:52.38ID:7k8LutKQ0
わるかったな
0458ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1769-2ft1)
垢版 |
2020/11/25(水) 12:48:38.04ID:CK5cMSqD0
サーベルタイガーの人か
昭和だな
0459ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f39-lYkr)
垢版 |
2020/11/25(水) 15:52:17.74ID:YmIFStTs0
ジミヘンやクラプトンの良さが理解できないやつはそもそも音楽向いてないからほっとけばいいよ
ジョンレノンやビートルズが古いとか言ってるのと一緒
ヒデってなんだよ日本酒作ってる人だろそれ
0460ドレミファ名無シド (ワッチョイ d796-T9pK)
垢版 |
2020/11/25(水) 16:24:56.30ID:KoHnSqxR0
hideのおかげでギター始めたのにそりゃ失礼というか悲しいわ 賛否は勿論あるだろけど今でも俺のギターヒーローはhide只一人さ
再開してすぐチェリーサンバーストのモッキン買ったよ
0461ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-kGov)
垢版 |
2020/11/25(水) 16:43:08.57ID:ui0v2oAd0
ピーマンの肉詰めだって好きな人・嫌いな人がいるモンね
人間らしいオッサン達って嫌いじゃナイよ
0465ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-kWYh)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:54:54.18ID:rmuCFZp1d
hideは曲の構成力が凄いんだよ
あんな凄い人もう出てこない
0466ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f43-8jsD)
垢版 |
2020/11/25(水) 18:04:53.57ID:knU8jMVw0
hideは音楽性だけじゃなくて解散後のファッションとかあの独特の雰囲気とかトータルで当時の若者に与えた影響でかかったね
生きてたら還暦くらいか。どうなってたんだろうな
0467ドレミファ名無シド (ワッチョイ f769-zIrm)
垢版 |
2020/11/25(水) 18:08:18.54ID:aBeE4mcQ0
ボーイ:布袋さんは左手のフォームが変すぎて真似したくならない。人にも当然そう言う。
エックス:ギターよりはボーカルを聴いてる感じ。ヒデさんは嫌いじゃないが、特に真似したいと思ったことがない。
ビーズ:やっぱボーカル聴いてる感じ。でも因幡さんの声はそんな好きくない。松本さんわりとオーソドックスだから「特に」って感じ。
聖飢魔II:やっぱデーモン小暮(わっさわっさ)ではあるんですけど、日本のバンドじゃ一番まじめにギター聴いてる気はする。
レイジー:高崎さんよりは影山ヒロノブだなあ、ということで上のバンドと変わらない。
チェッカーズ:ライブのギターとベースがけっこうイイ音させてんなーと思う
ゴダイゴ:タケカワさんの前に楽器は霞むな。ガンダーラのイントロ好き。
甲斐バンド:昔のショッボいギターの音がかえっていい。でもまあ、やっぱ歌と歌詞がメインですね。
ツイスト:ライブを聴くと意外にカッコよかったりする
キャロル、永ちゃん、ジョニーさん:楽器演奏は特に。ヒット曲だけ知ってる。ジョニーさんのソロ歌は1つも知らない。
0468ドレミファ名無シド (ワッチョイ f769-zIrm)
垢版 |
2020/11/25(水) 18:13:59.55ID:aBeE4mcQ0
>ジミの偉大さが分からない奴

まあブルースのエレキギターを聴きまくってからヘンドリクスさんを聴くといい
ロックしか聴いてない人とは違った位相が見えてくるだろう

>ジミヘンやクラプトン

あとスティービーレーボーン好きな人に言えることだが彼らのルーツたるブルースには行かなかったりする
そこから考察して「単にあれぐらいのが好きなんだな」(見識は狭いんだろう)としか思わなくなった

>ジョンレノンやビートルズが古い

あらゆるもんが古くなるわけで逆にそこ分かってないと化石になってしまう
停滞してる音楽はともかく
0469ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM8f-VJv8)
垢版 |
2020/11/25(水) 18:31:52.57ID:BDfjs6n6M
離婚を期に26年ぶりにギターに再開
エレキは結婚前に全部売った
今回、マーチンのOOO28買った
皆さん宜しく
指が動かない&ライトゲージは激痛い
009張りたいね
0471ドレミファ名無シド (ワッチョイ f769-zIrm)
垢版 |
2020/11/25(水) 18:46:46.42ID:aBeE4mcQ0
>>469
>離婚を期に26年ぶりにギターに再開

(´;ω;`)ぶわっ

>エレキは結婚前に全部売った

(´;ω;`)ぶわわっ

>今回、マーチンのOOO28買った

\(^o^)/

>皆さん宜しく

( ´ ▽ ` )ノ

>指が動かない&ライトゲージは激痛い

この辺はサジ加減なんですよねえ。低音は太目の、高音は細めの弦を張る人も多い。
チューニングの工夫まで始めたら際限がない。
0477ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbc-tqa+)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:07:46.98ID:QOMgcMbE0
最新のblu-ray買いましたとも!11月20日発売!
ピンク・フロイド「光 パーフェクトライブ」w
1988年のライブ作品(VHS)のリマスターです、持っておきたかったので。
0479ドレミファ名無シド (アウアウクー MMcb-7HXl)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:58:13.35ID:R8EAcaPWM
the wall の映画の世界観は衝撃的だったな
0480ドレミファ名無シド (アウアウクー MMcb-7HXl)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:58:13.48ID:R8EAcaPWM
the wall の映画の世界観は衝撃的だったな
0483ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9d-7+MK)
垢版 |
2020/11/26(木) 00:36:41.16ID:ugN3caAs0
wallの後に一枚あんだっけ?
当時の一流アーティストは良い作品を作り続けてほんとすごかった
ノスタルジーのつもりはないんだけど
ノスタルジーなのだろうか
いや 今の若い奴等に聴かせたとしても伝わるはずだと思うのだが
0484ドレミファ名無シド (アウアウクー MMcb-7HXl)
垢版 |
2020/11/26(木) 00:45:41.74ID:WVksL9ZmM
wallは子供の頃見て、何年もあの主演のマリリンマンソンみたいな男のバンドだと思ってた

goodbye blue sky のアニメーション見てビビった
0485ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-kWYh)
垢版 |
2020/11/26(木) 00:50:28.92ID:zzcPSB5Od
>>469
手マン上達したいならベース買って指弾きした方が奥さん喜ぶだろ
0488ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9d-7+MK)
垢版 |
2020/11/26(木) 01:12:08.22ID:ugN3caAs0
やっぱこのモトさんのスタインバーガーて曲いいな
若者からは絶体に出てこんメロだぞ
モトさんが青春を想い返してるというか
なんか泣けるな
0499ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffe2-T9iE)
垢版 |
2020/11/26(木) 10:48:11.24ID:wWBRTQgX0
てか、置くスペースあったら洋楽のレア盤掘りした方が文化人で子どもからも尊敬される
俺の場合置くスペース無いから出来ないだけだけど
0502861 (アウアウカー Sa2b-RO4H)
垢版 |
2020/11/26(木) 11:52:50.62ID:/H6EUCz5a
>>498
なんか聞いたことあるな、それw

俺は多分だけど、山本恭二を寿司屋で見掛けたことある
海外行ってたときの話を大将にしてた
チラ見しか出来なかった
川崎の中原か宮前かどっちかの寿司屋だったんだけど、川崎には住んでないよなー
0503ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff23-rHvf)
垢版 |
2020/11/26(木) 12:13:11.04ID:u9eGwr6m0
うじきつよしが現役のころはヒーローだったが今は左巻きの糞野郎だよな
坂本龍一みたいに日本を攻撃するような社会活動してると俺カッコイイとか陶酔してんのかな
放棄犬放棄ネコとか保護してる誰だっけ?そういう身近な活動の人の方がいいわ
0506ドレミファ名無シド (JP 0Hdf-++yk)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:37:38.75ID:IlXDi875H
5フレットからの一音半チョーキングが2弦ではやり易いのに1弦では指三本使って力いっぱい上げても一音半に届かないんだが
ギターがおかしいのではないかと疑い始めてるんだけど演奏技術と気合いの問題だろうか
0507ドレミファ名無シド (JP 0Hcb-l4Zn)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:42:21.46ID:cFB2S26tH
弦を09にすれば
0510ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9733-ZzEh)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:08:52.01ID:ltATt9iG0
09 46
がお勧め
0514ドレミファ名無シド (アウアウクー MMcb-7HXl)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:51:28.55ID:mZESjxS1M
1弦5Fを1音半上げる?
ロングスケールで09、半音下げでも無理だと思うよ
目の前にある2本共Bまでしか上がらないね
0515ドレミファ名無シド (JP 0Hdf-++yk)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:52:15.28ID:IlXDi875H
>>513
ペグの配置でチョーキングのやりやすさ変わるのかマジで知らんかった
ヤマハのパシフィカなんでストラトみたいな配置だよ
今度買うときペグの配置も判断基準にいれるよありがとう
0517ドレミファ名無シド (JP 0Hdf-++yk)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:09:45.88ID:IlXDi875H
>>514
教則本にあるんだよチョーキングの練習で
2弦だとできるくない?
薬指さけそうやわとりあえずこの部分は飛ばします
0520ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9733-ZzEh)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:32:56.41ID:ltATt9iG0
何十年も09だけど
切れたことないよ
0522ドレミファ名無シド (ワッチョイ b774-kWYh)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:54:14.01ID:TFsJez+A0
1弦は弾いて切れるってより弾き終わって弦緩めた時に(理屈わからんが)切れる
なので1弦だけは緩めない
で、弦緩めない派ペテン師の意見は聴かない
0524ドレミファ名無シド (ワッチョイ b774-kWYh)
垢版 |
2020/11/26(木) 22:23:44.10ID:TFsJez+A0
まあ、自分のエレキギターのネック強度が明らかに低い20万以下のギターの場合はスーパーライトゲージの方が綺麗な音が出る
値段は強度の基準でもあるから背伸びせずギターにあったゲージ使わないとギターが可哀想
0526ドレミファ名無シド (ワッチョイ f774-aqOd)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:32:42.74ID:fgX5fHOc0
メイソンラフナー知ってる人いる?
私の周りでは一時期神だった
一時だけだけど
0528ドレミファ名無シド (アウアウクー MMcb-7HXl)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:49:27.27ID:Yey4xwoPM
ところで、先日の続きでボスコン組み立ててんだよね
スイッチの配線が外れたから繋ぎ直してる

https://dotup.org/uploda/dotup.org2318649.jpg
0532ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f80-jSgM)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:28:23.90ID:m1otGOr+0
>>517
教則本ヤバない?
ゲージとかヘッド角悩む前にその本をゴミ箱に叩き込むのが早いよ
0537ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM8f-VJv8)
垢版 |
2020/11/27(金) 16:01:38.64ID:Jb66siCuM
バンドもしない、DTMもしない
単に家で暇なとき弾くだけの人多いと思うのだけどエレキだといろいろ面倒じゃない?
最近手軽に即弾けるアコギがメインになってきた
テレビ見ながらポロリん
0550ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-+ooH)
垢版 |
2020/11/27(金) 21:44:48.48ID:lQbgKz4Y0
優しいボインは最強戦
0551ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbc-tqa+)
垢版 |
2020/11/27(金) 21:51:43.85ID:YMs/acyo0
>>544
情報ありがとうです、レビューサイトはみかけたけどサンプル動画が
欲しいとこだね、ゆっくりさがしてみますわ
しかしググると怪しいサイトも引っかかるから気を付けないとね
0552ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fe5-FP8+)
垢版 |
2020/11/27(金) 22:57:47.08ID:TIsxkRUc0
ギターひくにはちょっと肌寒い今の季節が一番好きだ
手汗かきの俺でも手のひらサラサラでエレキのポジション移動もスムースだし
湿度も下がって来るからアコギもキラキラに鳴るし 最高だ
0553ドレミファ名無シド (ワッチョイ d732-OOND)
垢版 |
2020/11/28(土) 07:56:56.99ID:8EZvZkC30
音作りの大切さを知った。マルチとコンパクトで格闘していい音作れた
弾いてて気持ちいし上手くなった。ヘッドフォンだけどアンプだったらもっといい音なのかな
0562ドレミファ名無シド (アウアウクー MMcb-7HXl)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:13:08.93ID:4ErSpjmPM
10代の時になけなしの小遣いで中古で買ったBossが今も動くのに驚くね
汚いゴム取っただけで清潔感出た
分解、掃除でDD-2の組み込みがメチャ面倒くさかった

https://dotup.org/uploda/dotup.org2319881.jpg
OS-2とDD-2
https://dotup.org/uploda/dotup.org2319879.mp3

つーか何を使おうが似たような音にしてしまうからもう何も買わん
0571ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fe5-FP8+)
垢版 |
2020/11/28(土) 18:32:57.05ID:D665Dl7m0
若干の買い足しはしたけど 若い頃バンドやってた頃の機材をそのまま使ってるわ
動作も正常の様だし
大袈裟な1uラックサイズなのに高々12ビットのデジタルディレイとか
アンプは何度も手放そうと思ってたのに結局売りそびれたデラリバ 出力あり過ぎて
持て余してるけど
0573ドレミファ名無シド (ワッチョイ d771-CVfE)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:31:44.41ID:ZNy4hGW40
豪邸かよ!
0582ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f5d-ZC6u)
垢版 |
2020/11/29(日) 11:13:09.22ID:FnDFk5oM0
今オレンジアンプ使ってる若者が多いよね
昔からあったような気がするけどリバイバルなのか新しいのかわからん
マーシャルとかツインリバーブとか使ってる若者は見たいことないな
0584ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f5d-ZC6u)
垢版 |
2020/11/29(日) 11:44:48.20ID:FnDFk5oM0
対バンで20代のバンドの奴らってみんなオレンジだよ
マーシャルなんておっさんしか使ってない
おっさん世代だとUKロックやってないと興味ないしな
ヘレンがーって言ってるおっさんは特に
0586ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf69-2ft1)
垢版 |
2020/11/29(日) 12:38:33.61ID:88fG5pUw0
オレンジ使ってる奴は西川進のフォロワーだと勝手に思っている
0587ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f0b-OlBv)
垢版 |
2020/11/29(日) 14:48:28.30ID:BWnPQQ020
今の季節はアコギか別次元に音よくなるけど指が動かん
ミスタッチ、ミス弾きがダイレクトに鳴るのでエレキ以上にウォームアップがいるね
くつろい出る時アコギソロを弾くようになり
結果的にエレキもスキルアップした
でも
スキルアップしても単なる自己満(´・ω:;.:...
0592ドレミファ名無シド (ワッチョイ d796-T9pK)
垢版 |
2020/11/29(日) 16:17:36.76ID:P2fvOSZF0
俺はJC20だね けどいつもヘッドホン使ってる
0595ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f5b-OlBv)
垢版 |
2020/11/29(日) 20:05:55.66ID:oGVvQDGf0
アコギはこの季節両方の手の指が乾燥してるので弾きやすいものの
指先が冷たくて難儀
エレキは右手指が乾燥してるのでグレコの滑り止めシール貼っても
妙に滑りやすく難儀
0596ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fe5-FP8+)
垢版 |
2020/11/29(日) 23:02:22.35ID:GUE4iLsE0
乾燥で手がサラサラになるこの季節は左手の運指は凄くスムースなんだけど
フラットピック持つ右手も滑るからピックの向きが動く
時々右手の親指の腹をちょっと舐めなきゃならん
0599ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spcb-lYkr)
垢版 |
2020/11/30(月) 11:02:27.09ID:xmNxHIakp
ちゃんと金掛けた防音室があって音漏れも最小限ならいいんじゃねえの
ダダ漏れなら周り近所の出方次第で暴行傷害罪、軽犯罪法違反になり得るから気をつけろよ
0600ドレミファ名無シド (JP 0Hdf-++yk)
垢版 |
2020/11/30(月) 12:23:05.53ID:lWcDP2HmH
今度家をリフォームするのだがつい先日隣からギターの音で苦情が来たので防音室を設ける流れになっている
うらやましいだろう
0601ドレミファ名無シド (ワッチョイ d796-T9pK)
垢版 |
2020/11/30(月) 12:37:32.90ID:k5eqOdoB0
うちは敷地広いから自分用のプレハブで好きな事やってる 隣家も離れてるし大音量で無ければそこそこ音出せるよ
けど防音室は羨ましいね 家族とカラオケやったり友達と飲んだり子供のピアノとかね 家建てた時そんな部屋初めから作れば良かったと思ってる
0602ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff23-rHvf)
垢版 |
2020/11/30(月) 12:45:15.48ID:oxnDZUZN0
じぶんちは地下室だけどな天井高は3mぐらいしかないけど
1階に防音扉と地価の入り口に防音扉ぐらいで24時間ドラムも叩ける
ベースアンプも600wだし別に自慢じゃないけど
じいちゃんが商売やってた時の倉庫を改造しただけ防音より壁の処理のが金かかったかな
0619ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9739-bGFM)
垢版 |
2020/11/30(月) 15:43:13.36ID:eQlTbFbD0
再開した。
持ってる楽器が全部ビンテージ扱いでわろた。
練習嫌いで上手くならなかったのも思い出した。
0622ドレミファ名無シド (ワッチョイ d796-T9pK)
垢版 |
2020/11/30(月) 16:52:54.05ID:k5eqOdoB0
>>619
わかる だって2.30年前に買ったとかでしょ?自分も3本残しておいたけどネックも反らずガリも無く良い状態だったよ
0625ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-aikF)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:20:23.62ID:XAz0BvtUd
>>624
機種は何ですか?
0627ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fe5-FP8+)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:50:42.79ID:+3cXJLNs0
俺が現役だった頃買ったフェンダーのラージヘッドストラトも現行品で普通に定価だった
もちろん今も手元にあるしメンテも怠らなかったからコンデションも完璧
当時ヴィンテージ扱いは62年製ぐらいまでだったな
0629ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f5d-ZC6u)
垢版 |
2020/12/01(火) 00:10:16.47ID:xX35qv+b0
自分と同じ年のギブソンあるけどヴィンテージとは言えなけど売る気はないな
死んだら棺桶に一緒に入れて燃やしてほしい
俺が産まれた年はボルドーが全地域良い出来だと記念にと買ったワインがセラーにあるがもう旬が過ぎて不味いだろうし
なんかガクトがTVで古いワインは減るから足すとかなんとか・・・そんなこと1度もしてないわ
産まれた記念だからやはり棺桶が終着点かな
0630ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff32-OOND)
垢版 |
2020/12/01(火) 01:34:19.29ID:nT7TWBv70
2つ下のムスタングあるけど若気の至りでひどい扱いしてきた
年代物なのにでリフレットしたり取れない汚れつけたり
弾きやすいと思って買ったけど弾きやすくなかった
0633ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f02-P4WK)
垢版 |
2020/12/01(火) 07:23:54.69ID:jHr/XPcj0
親父ギタリストの音楽知識の無さは異常

プレイはいつものピロピロギュイーン、アコギジャカジャカ

聴く音楽はいつも同じのお気に入りバンドのみ

発達障害の子供みたい
0635ドレミファ名無シド (ワッチョイ b774-uz9P)
垢版 |
2020/12/01(火) 08:14:06.12ID:hhDCzKx50
>>633
エレキはそれをやる為の楽器
0639ドレミファ名無シド (ワッチョイ d796-T9pK)
垢版 |
2020/12/01(火) 09:29:55.57ID:l3prqxWT0
家庭持ちだと自分の時間あまり無いからね やる事限られるし仕方ないね
0640ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-uz9P)
垢版 |
2020/12/01(火) 09:55:03.13ID:+410l9FTd
オルタナティブロック死んじゃったwからピロピロ弾いて弾きまくっていいよ
0643ドレミファ名無シド (ワッチョイ d796-T9pK)
垢版 |
2020/12/01(火) 11:25:49.08ID:l3prqxWT0
>>641
マジすか 持病は無いけど前より足上がらなくてコードとか引っ掛ける様になってきた まだ40ちょいだけど歳感じてきた
0644ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-uz9P)
垢版 |
2020/12/01(火) 12:04:21.04ID:+410l9FTd
ギターなんかより筋トレした方がいいよマジで
0647ドレミファ名無シド (ワッチョイ d796-T9pK)
垢版 |
2020/12/01(火) 12:43:30.42ID:l3prqxWT0
77歳になってもギター 弾きつつ5ちゃんですか 若いですね!
0648ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff23-rHvf)
垢版 |
2020/12/01(火) 12:54:28.98ID:XAtm06rv0
>>643
コードどころじゃないけど脳梗塞の後遺症で右半分は不自由だ日常には支障ないかな
ピックを握るじゃかじゃかが精いっぱいだ少しずつ動くようになってるけど
昔みたいにジェフ・ワトソン以上に弾けるまで頑張る
0658ドレミファ名無シド (ワッチョイ f65d-YXDh)
垢版 |
2020/12/02(水) 00:06:46.12ID:8ngQA7pj0
>>656
俺の経験上そう言ってる奴のソロって聞くに堪えがたいものばかりだったお
対バンのソロの人に聞くとそういうわ上手い奴が集まらないとか
鏡持って来たくなる
0660ドレミファ名無シド (スッップ Sd70-Emls)
垢版 |
2020/12/02(水) 00:55:43.73ID:/HZKXNF2d
バンドで弾くのもダルくなるし1人で延々と好きなように思いついたままギターを弾きたいね
0666ドレミファ名無シド (ワッチョイ da23-/W7y)
垢版 |
2020/12/02(水) 08:54:11.15ID:tLLeJ4d/0
目的もゴールもなくただ弾いてると同じこと楽なことばかりしてるよね
自分だけが気持ちいい正にオナニーだよな
公開オナニーは周りの迷惑
0671ドレミファ名無シド (ワッチョイ b40b-ZM34)
垢版 |
2020/12/02(水) 11:43:09.03ID:DhXRQsGF0
あと、相撲、野球の話もね
政治、宗教、野球、相撲の話をする人は漏れなく社会性ない人か空気嫁ない人
野球、相撲をいきなり聞いてくる人は大抵それしか話題を持たない人か、話し下手
世の大半は興味すらない
0674ドレミファ名無シド (ワッチョイ bc96-qNu3)
垢版 |
2020/12/02(水) 12:50:26.87ID:qUSzs2YQ0
20数年前に買ったシェクターのストラトタイプにフェンダーpre wiredのノイズレスつけてみた
当たり前だけど全然音違うし生まれ変わったわ フェンダーのペニーカラー真似てみた
https://i.imgur.com/4lWRPcd.jpg
0679ドレミファ名無シド (ワッチョイ fc60-EQ5N)
垢版 |
2020/12/02(水) 18:15:46.80ID:DjYHSWb70
>>678
ほんとだよなぁ。写真で良いギター見るのも良いけど音聞いた方がもっと良いもんな。
変にいじられるからかな?下品な連中いるから分からんでもないが。
0683ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5c9d-vonF)
垢版 |
2020/12/02(水) 19:06:46.68ID:g4fv6dYy0
10代の頃はダウンピッキングのスピード自慢だったが指弾きにシフトして20年も経ったらダウンピッキングが全然できなくなった
昔はBPM240ぐらいダウンオンリーで弾けたのにな
0685ドレミファ名無シド (JP 0Hd7-Azx3)
垢版 |
2020/12/02(水) 19:20:36.04ID:CiNk0yfsH
コード無視したって書き込みに対して
コード意識すればってレスするのはどうなんかねw
0690ドレミファ名無シド (アウアウクー MMd2-Sn+K)
垢版 |
2020/12/02(水) 22:04:16.53ID:JwTm4WulM
シンプルでいいな
0696ドレミファ名無シド (ワッチョイ a671-9rBX)
垢版 |
2020/12/03(木) 09:03:58.77ID:0EqjjpDW0
mp3だと本人かわからない説
0698ドレミファ名無シド (JP 0Hdb-l3pW)
垢版 |
2020/12/03(木) 09:48:07.71ID:Z4qJEm2WH
youtubeでchord、melodyというので検索すると、
有名曲のギター版がけっこう出てくる。

わたすはセロニアス・モンクの簡単にアレンジした曲をなぞって幸せになりました。
0700ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2680-ZIXj)
垢版 |
2020/12/03(木) 12:25:02.79ID:p3Vujuq00
すぐTABくれって奴は貰っても弾けない
これホント
0703ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e39-XXx1)
垢版 |
2020/12/03(木) 13:01:56.05ID:NcJHLUb/0
音が拾えたら苦労せんわ。
タブ譜+youtubeでの目コピでかなり上達した。
楽譜代をケチらないことが大事。
0707ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2496-xlsb)
垢版 |
2020/12/03(木) 17:40:56.56ID:G81jIwSK0
>>703
同感。
自分のクソ耳では拾いきれない音をタブ譜で拾ってYoutubeでゆっくり再生して覚えて、マイナスワン音源でおさらい。
巣ごもり時期を乗り越えられそう。
0708ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e44-Kjzt)
垢版 |
2020/12/03(木) 17:44:59.80ID:iQgS1AE10
今はピッチそのままで速度落とせたりするし
ネットのTABも細かいところまで正確なのはまず無い
自分で音確認して本物を動画で見るのが1番正確
0710ドレミファ名無シド (ワッチョイ b40b-ZM34)
垢版 |
2020/12/03(木) 18:05:06.44ID:TyPLt58U0
テンション効いてて良いアレンジね。初見ではちょっと無理だった
ちょっと練習しよ
耳コピ目コピはエレキの人大変ね
自分は今アコギ(ソロ)メインなのだけど
動画DL ピッチ変えずにスロー再生して音拾って採譜してる
耳と目と手(書く弾く)フル活動するといいよね。1曲採譜する頃には
うまくは当然弾けてないものの、とりあえず頭と体(指)はもうすでに覚えてる
0713ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e39-XXx1)
垢版 |
2020/12/03(木) 18:55:43.69ID:NcJHLUb/0
>>712
お前はここのスレには不釣り合いだ。
今からでもプロになれるだろ?
0715ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa30-t9fJ)
垢版 |
2020/12/03(木) 20:20:47.74ID:ME8sODHga
ギター弾きで#が苦手って珍しいな
CmやEなどの#4つならまだしも
普通はどっちかと言えば♭系の方がめんどくさくて苦手なような気がするが
あ、でもリッチー・ブラックモア好きなら♭2つのGm系は腐るほど弾いてるか
0719ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa0a-4ZSa)
垢版 |
2020/12/03(木) 22:22:52.99ID:C2RpXxA+a
>>705
神!!
ホントに出してくれるとは思ってなかった

渡辺カヅミがやってて、いつかと思って30年近く経ってたw
今日は別の曲の宅録の予定だったけど、練習してみる

有り難う御座いました!!
0721ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5c9d-vonF)
垢版 |
2020/12/03(木) 22:35:58.23ID:Rj7x+ndE0
>>715
フラット4個のA♭はパッと読める矛盾w
まあギターの場合キーさえわかればただの移動ドだからなんでもいいんだけどシャープ系の曲に馴染みがないから数えなきゃキーがわからんw
0722ドレミファ名無シド (アウアウクー MMd2-Sn+K)
垢版 |
2020/12/03(木) 22:37:14.50ID:6jEbaN+FM
メジャースケールだと思いきや、すぐm2ndが出てきても自然なのは何故だ
0724ドレミファ名無シド (アウアウクー MMd2-Sn+K)
垢版 |
2020/12/03(木) 23:16:35.38ID:6jEbaN+FM
四小節目、コードがBmM7-B79のところのメロディー
Bフラット-B-F#のメロディーが何故成立するのかわからん
なんでM7にできるのか誰か説明してくれ
0727ドレミファ名無シド (アウアウクー MMd2-Sn+K)
垢版 |
2020/12/03(木) 23:46:03.62ID:6jEbaN+FM
聞いてると自然なんだけど、Bフラット音入れる発想がすごい
とうなってしまう
作曲者ググってしまった
0728ドレミファ名無シド (スッップ Sd70-Emls)
垢版 |
2020/12/04(金) 02:53:26.68ID:XsdpCNHYd
>>724
流れ見てないけど、その前はBm7かな?
半音ずつ上げてクリシェしてんでしょ
0745ドレミファ名無シド (JP 0H66-CQ6W)
垢版 |
2020/12/04(金) 18:37:34.81ID:fx75BZ22H
>>689
メタリカのnothing else mattersがどこぞのサイトでビギナー向けって書いてあったの思い出して 練習始めたんだけどぜんぜんできん
みんなどんだけ上手いんだよてかおれが下手なのかへこむわ
0746ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5c9d-vonF)
垢版 |
2020/12/04(金) 18:58:55.34ID:9SVPyqjB0
>>724
遅くなったけどシ♭がなぜハマるかと言うと、F♯7ーBmM7ってマイナーコードに進行してるからそこの部分はBハーモニックマイナースケールがアヴェイラブルノートスケールって俺は解釈するかな
間違ってたら誰か訂正して
0747ドレミファ名無シド (アウアウクー MMd2-Sn+K)
垢版 |
2020/12/04(金) 19:27:36.26ID:OJIZVRfmM
理屈は良くわからんがジェフ・ベックになったつもりでメロディーだけ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2324901.mp3

ベックの表現力の凄さを思い知った
難しい
0749ドレミファ名無シド (ワッチョイ 22bc-a3yF)
垢版 |
2020/12/04(金) 22:59:31.34ID:LCu+XpHB0
ジェフ・ベック先生はスライドバーをピックアップ付近の弦に当ててメロディ奏でるのね
その奏法も凄いなぁと思ったね、アームで音程つけるのもまねできないけどね
0750ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3afa-Azx3)
垢版 |
2020/12/04(金) 23:51:43.48ID:75acXrns0
あの指弾きの音ですら再現できない
0754ドレミファ名無シド (スプッッ Sd9e-4bza)
垢版 |
2020/12/05(土) 07:38:47.75ID:ECSzff/2d
まあお前が100万のギターで弾くよりプロが1万円ので弾いたほうがいい音なんだけどね
その差はイメージ力
弾き手のイメージを遺憾なく発揮できるキャパシティがギターの良し悪しなんだよ
イメージ力のカケラもないお前みたいな奴は高級ギターの力なんて活かせない
身の丈に合わないものを欲しがる滑稽さに笑う

(どれだけ頑張っても人生うまくいかない。大学でいじめにあって鬱病発症して中退し、就職もできずにコンビニの深夜バイトで食いつないで20年。)

(趣味のギターも高校の時に買ったフェルナンデスを大事に使ってる。ビンテージギターなんて買いたくても買えない。100万もギターに出せない。どうやったらそんなの何本も買えるんだよ。)

(世の中が不公平すぎて憎しみしか湧かない。バーストも最近調べてわかったが3000万もするギターが存在すること自体が狂ってる。)

(俺が狂ってるのか社会が狂ってるのかもはやわからない。
金持ちが憎い。憎くて仕方ない。ビンテージ機材ってなんだよ。金持ってるやつが神って頭おかしいんじゃねーか。
全てが憎い。憎い。憎い。)
0760ドレミファ名無シド (ワッチョイ 22bc-a3yF)
垢版 |
2020/12/05(土) 19:52:30.51ID:r8tbhZ4q0
北国ですがFFストーブなんで冬には湿度はいつも40%以下ですよ
申し訳程度に加湿器も使ったりしますけどね
コロナには最悪らしいですがね
アコギは持ってません
0761ドレミファ名無シド (ワッチョイ ce9d-45xP)
垢版 |
2020/12/05(土) 22:36:13.41ID:BzR8YhCR0
最近はギターでピロピロする曲とか流行らんのかな。
BUMP OF CHICKEN?みたいなのばっかや
よーしらんけど
0762ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5c32-MXdU)
垢版 |
2020/12/05(土) 23:39:52.92ID:YmW2pYFS0
ピロピロやって楽しいのは本人だけやろw
聴く方はいまさらそんなんみても感動も感激もないわな
もっと意味のあるフレーズをひけよ
メカニカルなフレーズなんてただの誤摩化しでしかない
0768ドレミファ名無シド (ワッチョイ bc96-qNu3)
垢版 |
2020/12/06(日) 05:59:57.95ID:ymQT1Kws0
速弾き否定派って例えば全体的にゆっくり目のソロとかで一小節でもピロピロ出てきても弾けないって事でしょ?
なら弾けたほうが良いと思うんだけど
もし弾けるなら自然と速弾きしてるんでないの?別にずっと16分とかで弾き続けるのだけがピロピロじゃ無いと思いますけど
0773ドレミファ名無シド (スプッッ Sd9e-4bza)
垢版 |
2020/12/06(日) 08:44:57.25ID:AQGJwVR5d
月並みだけど…「まずたくさん聴く」次いで「やってみる」じゃないですかね。

アフリカは1)黒人の地域と2)アラブ系などの地域に大別される。2)は割愛。
1)に関しては、広い分布のわりに、どこもわりと似ていると言われる。
おそらくリズムのあり方、ペンタトニック基調の遍在などを言っていると思われる。
ユーラシア(日本、インドネシア、イギリス、アイルランドは含めてよいと思われ)と比べると、音楽文化は複雑ではなく、わりと単純に分類できるという。
だから、おおざっぱには「黒人の音楽は似ている」と言ってよいと思われ(俺個人の知見でも)。
アメリカ諸国に連行・売買された黒人はアフリカ大陸西部に多く、ジョン・リー・フッカーはナイジェリアによくいる顔だという。
遺伝形質の科学分析は、現状とても完成してるとは言えないだろうから、軽々に扱ってはいけないと思う。

4/4拍子はCommon senseともいうのだそうで、欧米式のリズム「観」でも最も基本的なものと考えられているらしい。
だから、拍子の考え方がヨーロッパ的なもんとしても、人として最も取りやすい/感じやすいリズムではあるのだろう。
アメリカ合衆国の黒人音楽に4拍子がきわめて多いのは、偶然ではなく、最もやりやすいからと考えるほうが当たってると思う。
だから、黒人の音楽を「リズムを学ぶ上で最もオーソドックスなもの」と考えても大過ないと思う(白人のよりいいんじゃあ…と挑発的にも書いてみる)。
0775ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef9d-JBVP)
垢版 |
2020/12/06(日) 10:43:44.61ID:hjPq9FGG0
速弾きのために都合の良い音を選んで弾いてるタイプは確かに音楽的に聴こえず、速弾き否定派の根拠になっていたりする。
でもちゃんと音楽的なフレーズを作っている人もいるわけで、その点だけに固執するのもおかしい。
ギター自体は奏法の幅が広く得手不得手もあるので一概に特定の奏法を否定するべきでは無いと思う。
カッティング上手くて速弾きも上手いって人少ない気がする。やっぱり握り込むタイプとクラシックフォームの間には深い谷が…
0777ドレミファ名無シド (ワッチョイ a671-9rBX)
垢版 |
2020/12/06(日) 10:59:43.61ID:Hdg0Aj+G0
無駄なハイゲインなピロピロが嫌いジャズのクリーンな速弾きは聴ける
ジャズフュージョンの音もダメなのが殆ど
0778ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5c32-MXdU)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:27:55.87ID:BV7fQXqa0
タッピング奏法が嫌いなだけ
電池臭いのっぺりとした音も嫌い
ジャズのベンソンのようなフルピッキングの速弾きは大好き
音もフルアコのナチュラルトーンが大好き
結局好みだわな
タッピングが得意だからといってドヤ顔するのもアホかと思う
0779ドレミファ名無シド (JP 0H66-CQ6W)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:20:44.63ID:hetyvcnsH
おれが大好きなエディの悪口はそこまでだ
それはいいとして再開してから教則本ばっかりやってて練習そのものが目的化しててさ
上達なかなか感じられないけど学習の成長曲線を思い出して毎日がまんしてやってるそしたら修行みたいな気持ちになってくるし
楽しみでやってるはずなのに難しいね
0780ドレミファ名無シド (ワッチョイ dc69-19N2)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:22:42.10ID:tjwLtnNX0
ピロピロ好きならアニソンかなぁ
多いよね。
0784ドレミファ名無シド (ワッチョイ a671-9rBX)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:51:46.73ID:Hdg0Aj+G0
ダラダラという表現が合うソロはクリーンとか以前の問題外じゃないか
0786ドレミファ名無シド (スプッッ Sd9e-4bza)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:06:30.66ID:JEOxyO7Hd
寿司屋の包丁は綺麗に切るためのものであって、別に寿司屋は
「自分が気持ちよくなるため」に使ってんじゃなくて、綺麗に切れた魚を
作るため、見た目や味が良いものを作るために高いの使ってる。プロなんだから
当たり前。
美容師のハサミも同じ。

ギタリストのギターも同じ。

でも道具は道具であって、使う人間の腕がほとんどなんだから食ってる方、
切られてる方、聴いてる方にはなかなかわからない。百円ショップの包丁だって
綺麗に研いで腕の良い職人が使ったら刺身食って違いなんか普通の人間には
わからないよ。

逆に客がわかるくらい違うならそりゃものすごく問題外に違うって事。
寿司屋でいうなら斧で切ったとかそのレベルw
ギターの音なんてほとんど腕だからね。弾いてる方がこっちのが「やりやすい」と
感じられるかどうかだけが大事なわけで。
やりやすいというのも実は錯覚かもしれないけど、目隠ししてネックとか
フィニッシュとかも完璧に人類にわからないレベルで同一にして本人が弾いてテストしないと本当のところはわからない。でもそんな手間かけてやっても意味は無いよね。プラシーボであろうとやりやすいと感じてるのは本人的には本当なんだから。
プラシーボって科学的に言って実際に効果あるんだよね。
0789ドレミファ名無シド (ワッチョイ a671-9rBX)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:58:32.37ID:Hdg0Aj+G0
>>785
口だけじゃなくピロピロ腕も達者なら動画も貼って
プロ音源に重ねるのなしでねリバーブなしのクリーンだとなおいいね
0793ドレミファ名無シド (ワッチョイ bc96-qNu3)
垢版 |
2020/12/06(日) 15:55:24.76ID:ymQT1Kws0
上手い人はなんでも出来る
これに尽きるよ 言い訳して速弾き避けてるだけじゃん
0794ドレミファ名無シド (ワッチョイ ae39-vonF)
垢版 |
2020/12/06(日) 16:29:43.76ID:NX5uEJEI0
なんで気持ち悪いものに嫉妬できるんだよ
そういう勘違いできるポジティブさだけは見習いたいわ

ヴァイとかの超絶テクがすごいのは認める
でもそれと音楽性は別の話だよ
音楽的に不要な超絶テクお披露目発表会は
そういうコンテスト開いて身内でやってくれって感じ

友達にそういうやついたら尊敬するけど
そういう感性のやつとはそこまで友達になれないのもまた事実
ピロピロ好きとピロピロ嫌いの溝は深いよ
そもそもの価値観が真逆
0798ドレミファ名無シド (ワッチョイ e29d-kB+N)
垢版 |
2020/12/06(日) 17:40:15.71ID:9vEJOM7t0
大概はギター始める時にツーパターン、スリーパターンあるね
速弾きと弾き語り
速弾き挫折パンク
最初からパンク
これの内どれがギターを始めるにあたり適しているかと言えば弾き語りですね
ただし、しょーもないセンスもつきやすいですが
しかしJポッパーは金持ちになれる可能性が一番高いのでいんじゃないすか
0799ドレミファ名無シド (ワッチョイ c202-jrSk)
垢版 |
2020/12/06(日) 17:46:13.26ID:5M+9RJGm0
速弾き大好きオジサンも否定派オジサンも落ち着け

最近の速弾きする若者ギタリスト
https://www.youtube.com/watch?v=WW2iLXlMBGA
https://www.youtube.com/watch?v=AOBRb_SEe2c

今も新しい若い才能あるギタリストたちは素晴らしい音楽を作ってるのよ、クリエイティブしてるの

ここの化石オジサンは土俵にすら立ってないからまずは幅広い視野を持とうなw
0803ドレミファ名無シド (ワッチョイ ae39-vonF)
垢版 |
2020/12/06(日) 18:14:19.68ID:NX5uEJEI0
俺の世代だとむしろおっさん世代のダサい速弾きに辟易してガレージロックやオルタナに回帰した世代だから
そもそも速弾きに良いイメージがないわ
速いだけならカントリーやジャズにいくらでもあるし
むしろ速弾きのダサさのせいで若者のロック離れが進んだとも思ってる
0806ドレミファ名無シド (ワッチョイ f15a-EQ5N)
垢版 |
2020/12/06(日) 18:26:13.92ID:hu61bbeT0
おれらの時代は不良どころか
エレキ持ってる奴は金持ちのボンボンて感じがあったと思うね
指咥えて見てたもんねトムソンとかだったんだと思うけど
弾けもしないのに貸してくれゆうと貸してくれたな
よく貸してくれたなあいつ、あんな宝物
あととんでもねえコラボがあって
知ってる奴は知ってるんだけど
0807ドレミファ名無シド (ワッチョイ e29d-kB+N)
垢版 |
2020/12/06(日) 18:39:24.65ID:9vEJOM7t0
よお!身体障碍者!
0808ドレミファ名無シド (ワッチョイ ae31-uEUq)
垢版 |
2020/12/06(日) 18:52:52.03ID:mDc0CfeE0
ピロピロもやってみると楽しいですよ
イングヴェイなんか聞くと飽きるけどソロの一部なんかコピーすると楽しいし上手くなった気になれるよ
0813ドレミファ名無シド (ワッチョイ ae39-vonF)
垢版 |
2020/12/06(日) 19:47:49.24ID:NX5uEJEI0
クラシック音楽は好きだし
クラシックギターも好きだけど
エレキでネオクラシカル的なのは嫌いって感じかな
求めてるものがそれぞれ違うんだろね
0817ドレミファ名無シド (アウアウクー MMd2-Sn+K)
垢版 |
2020/12/06(日) 20:47:08.90ID:kTlGSL5lM
ギター弾くなら自分の好きな風にやったらいいんじゃない
もはやこのメロディーに取り憑かれてギターを手にしたらまずこれ弾いちゃってる

https://dotup.org/uploda/dotup.org2326741.mp3
0819ドレミファ名無シド (ワッチョイ fc69-2W+J)
垢版 |
2020/12/06(日) 22:14:12.43ID:zclTJ9bm0
村治佳織のリズム感でジャズに挑むのは無謀きわまりないんじゃあ…
クラシック系の人がジャズとか黒人系音楽に手を出すと必ず「スイング感がー」「グルーヴ感がー」「リズム感がー」
小手先じゃどうしようもない本質を感じるよね
幅広く聴くことが大事だね
0821ドレミファ名無シド (ワッチョイ f15a-EQ5N)
垢版 |
2020/12/06(日) 22:26:45.13ID:hu61bbeT0
自宅で30wをガチのフルテンにする事はできないので
スタジオに持ち込んでバンドで鳴らした事があるのだが
ひとつも聴こえなかったwwwwww
手持ちの歩きでようスタジオまで運んだもんだわ
あほの極みだね
でも今、そういう頭悪そうなガキをみかけられたとしたら
おれは嬉しいね
0824ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4c89-t9fJ)
垢版 |
2020/12/07(月) 00:26:04.46ID:pY7ABOQf0
>>819
けど逆にタレガ編のショパンのノクターンなんか他の奏者が感情のままに遅くなったり早くなったりのテンポ無視の演奏ばかりなのに、村治佳織のはきっちりと演奏していていて聞いていて一番心地よかった
0829ドレミファ名無シド (ワッチョイ b40b-ZM34)
垢版 |
2020/12/07(月) 07:54:18.28ID:d0JQw8s/0
ピックから指弾き転向組(アコギ)なんだけど
5-6弦の速いフレーズが弾けなくてさ、、右手4本駆使して弾けば
いいのだろうが難しい
趣味程度なので気長にやるか急いでない
でもはやく弾けるようにもなりたい
ピックだと楽勝なのにな
0833ドレミファ名無シド (ワッチョイ bc96-qNu3)
垢版 |
2020/12/07(月) 08:25:08.16ID:+dpdr7fq0
俺も指弾きに憧れてるけどまずはピックである程度までと思ってます
復活してから丁度一年経ったけどあっという間の割りにあまり進歩してないかな… でも昔より速くてもキッチリ音鳴る様にはなったかも
0837ドレミファ名無シド (オッペケ Sr39-LPsI)
垢版 |
2020/12/07(月) 18:51:31.36ID:CVqqBZY8r
ブルースのターンアラウンドも色々ありますなあ
0838ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5c32-MXdU)
垢版 |
2020/12/07(月) 19:06:29.15ID:gyZXQDHx0
ターンアラウンドなんてバッキングが動くだけでギターソロは休んでていいんやで
たかだか2小節程度のお約束コードパターンにあわせてソロを弾くひつようもない
0839ドレミファ名無シド (ワッチョイ b40b-ZM34)
垢版 |
2020/12/07(月) 21:12:12.61ID:d0JQw8s/0
アコギだけれど1人ブルース耐久レース
みたいなこと良くやってて
ターンアラウンドは自作し忘れないように書き留めてるよ

E,Aがアドリブどうしてもやりやすく
特定のフレットのみ異様に減ってるし
0840ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5c9d-45xP)
垢版 |
2020/12/07(月) 21:53:34.21ID:Lx3zEKEg0
>>819
お前らが弾くジャズよりはよっぽどいいんだろうけどな
0848ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e39-RsF0)
垢版 |
2020/12/08(火) 10:06:41.17ID:kwljCE/I0
老眼が入って譜面が読めない
0850ドレミファ名無シド (スッップ Sd70-Emls)
垢版 |
2020/12/08(火) 11:24:49.14ID:w4LqZtRqd
>>849
それだと楽譜がめくれない
0859ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3afa-Azx3)
垢版 |
2020/12/08(火) 18:56:54.65ID:ckPQuKuI0
脳内で聴こえたんですねw
0874ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7ffd-YTVu)
垢版 |
2020/12/09(水) 13:45:52.37ID:rDnUsHX20
ジェフベック知らなすぎオジサン多くてびっくり
ベックはもともとピックで弾いていたけど、ライブで落として笑われてから
指弾きに変更した話は有名だとおもうけど知らないのかい?
バイオリン奏法って・・・
ベックでギター弾かない聴き専ですら代表曲上げるとしたらその曲なのに冗談だよね
0876ドレミファ名無シド (ワッチョイ df44-EyHs)
垢版 |
2020/12/09(水) 13:52:52.04ID:obOtJPCe0
ベックはピック時代もシンセと区別つかないようなプレイしてたし
指弾きメインになってもアームかスライドか判別不能なギター離れしたプレイをするね
ナディアとか
0883ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f32-f96v)
垢版 |
2020/12/09(水) 21:10:36.76ID:sreWvTto0
なぎらは上手いっていうよりプロなんだからあれぐらい弾けて当然だろw
上手いというのは他人のレコーディングにわざわざ呼ばれるスタジオミュージシャンレベルの人にいってくれ
0890ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6796-kbkw)
垢版 |
2020/12/10(木) 15:40:18.37ID:sRq1y6Cf0
練習する時一番弾きづらいやつか1番弾きやすいやつかでギター決めてる人いる?
その差を埋める位弾けば良いんだろうけど何となく弾きづらいやつで練習した方がどれでも対応できるかなって
0892ドレミファ名無シド (オッペケ Sr1b-a70s)
垢版 |
2020/12/10(木) 16:03:29.10ID:6KHQ9iSxr
コロナやべーな
毎日のようにあちこちで過去最多更新してる
今日も東京602人で過去最多
またステイホームになったらギター弾きまくれることだけが唯一の救い
0893ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6796-kbkw)
垢版 |
2020/12/10(木) 16:14:52.71ID:sRq1y6Cf0
>>891
自分はストラトよりレスポールの方が弾きやすいからいつもストラトです 指板のR緩い方が弾きやすいわ たったそれだけの事だけど個人差あるよね
0897ドレミファ名無シド (ワッチョイ dfe3-Yral)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:01:50.63ID:vt6UVwEQ0
十余年ぶりにギター再開しようと思ったらレスポールが重くて泣きそうになった
冬ボあてにしてストランドバーグ買ったらまぁ軽いこと
ピロピロ出来ないからこれを機会に頑張るか
0904ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f23-Ov4c)
垢版 |
2020/12/11(金) 10:22:56.06ID:uwqTDjLC0
>>902
なんだろって思ってぐぐったらアースウィンドファイアーのパクリバンドか米米のパクリか
レスポール持ってるギターは肩ストラップ付けてたから無理でしょ
ストラップで体を1周させるのは良く見たが
お腹に固定されててクルクル回してたいた気がする
0913ドレミファ名無シド (ワッチョイ c796-h68D)
垢版 |
2020/12/11(金) 23:12:54.71ID:Q+hAcS5u0
>>909
嫌い
0914ドレミファ名無シド (ワッチョイ dffa-MLHV)
垢版 |
2020/12/11(金) 23:42:24.67ID:IqM9WwER0
>>911
みんな20歳位でこのレベルかい
ギターの人も上手い
0915ドレミファ名無シド (ワッチョイ df5d-ojTD)
垢版 |
2020/12/12(土) 08:56:30.73ID:Cn8+d3Px0
ジミーペイジがレスポール持っててもかっこいい
松本がレスポール持つとただのおっさんだよな
鮎川は似合ってる鮎川にテレカスとかありえんみたいな
0916ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f0b-bpq5)
垢版 |
2020/12/12(土) 09:30:26.88ID:jMnHUdpo0
ジミペはエレキよりアコギのアレンジの方が好き
というか聞くたびに感心してる。いい意味で変態だね
よくもまああんなん思いつく
オープンチューニングにしてコピー演奏

レギュラーチューニングに戻して他の曲演奏
これ繰り返すと1弦が良く切れる(´&#8226;&#805; &#815; &#8226;&#805;`)
3弦はほぼGのままのチューニング多いから
0917ドレミファ名無シド (スプッッ Sddb-p7jh)
垢版 |
2020/12/12(土) 12:49:15.85ID:jsvrrYbOd
遅レスだけど一番重要な原因が抜けてるね。3行で書くよ。

緊張すると心拍数が上がる→同じテンポで弾いているつもりでも無意識にスピードが上がる→失敗する。以上

練習では30分かかる演目が本番ステージでは20分で終わった!なぜだか不明。というのは100%心拍数が原因。

対策として、片耳にBLUETOOTHのイヤホンを付け、スマホからメトロノームのアプリを使えばOK。最初にBPMを確認するだけだと途中から走ってしまう。
0919ドレミファ名無シド (ワッチョイ df31-MLHV)
垢版 |
2020/12/12(土) 13:05:02.72ID:1kwR6k6x0
それそこらじゅうにコピペされてる
0921ドレミファ名無シド (アウアウクー MM1b-u7FB)
垢版 |
2020/12/12(土) 15:12:40.40ID:kXGEt3CxM
松本がグラミー取ったと読んで、曲を聞いてみた時に巨大な陰謀を感じたね
ファンの人には悪いが、あれは違うだろう
0923ドレミファ名無シド (ワッチョイ e79d-zeBl)
垢版 |
2020/12/12(土) 17:15:49.39ID:a83vRt/l0
>>915
鮎川すげー下手だけどな

char meets
みて、あーこいつカッコつけて
過大評価されただけの
九州男児ちゃんやなって
0926ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM8f-1230)
垢版 |
2020/12/12(土) 18:15:25.66ID:xvy+Yn4UM
最近、性欲がかなり減退したよ
この2年は坂道を転げ落ちるような加速度

嫁だけED無興奮とかは仕方ないにしても
週1今彼女とセックス、週2回センズリが
今は月に一度もセックスもセンズリもしなくて平気
コロナ鬱か?
0933ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf23-ojTD)
垢版 |
2020/12/13(日) 11:19:24.81ID:SZ7VL0KP0
>>927
10位に石寺はいってるけどリンク先のボーカルのラインがエイミーマンみたいになっててらしさがぼやけて何かやだ
彼女は嫌いじゃないけど
0934ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf69-mAMt)
垢版 |
2020/12/13(日) 12:18:14.70ID:IMz0jWxa0
>>922
そうそう、スイミーだろ。知ってる。
0935ドレミファ名無シド (ワッチョイ e79d-nrN4)
垢版 |
2020/12/13(日) 13:13:13.41ID:BYpqS0Rl0
再開して数年経ったがいろんな曲を演奏してもソロはほぼ同じ事しか弾いてない事がメンバーと客にバレてクソワロタ
みんなちゃんと聴いてるのね
0941ドレミファ名無シド (ワッチョイ e79d-zeBl)
垢版 |
2020/12/13(日) 16:08:07.66ID:ZkV65vkh0
>>925
それがあんまりカッコよくもないんよ

鮎川よりお前らの方が上手いんちゃう?
https://m.youtube.com/watch?v=x2wtITguTDg
0942ドレミファ名無シド (ワッチョイ e79d-zeBl)
垢版 |
2020/12/13(日) 16:26:43.21ID:ZkV65vkh0
別にピロピロしなくていいけど
グタグタのリズム
チョーキングでごまかす
場違いな大きいチョーキングビブラート
盛り上がりに欠ける何も考えてないソロ

なあ鮎川・・・

高校生のソロかよ

何も考えず素のままが男っぽいって
思ってるなら薄っぺらいし見透かされるから

お前らも糞は糞と評価しようぜ
0943ドレミファ名無シド (ワッチョイ e79d-orE1)
垢版 |
2020/12/13(日) 16:45:12.54ID:4fjWF3W20
厨房の頃そのビジュアルにあこがれてシーナアンドロケッツ聴いてみたものの
なんか全然思ってたのと違って河合奈保子と中森明菜に戻ったの思い出した
0944ドレミファ名無シド (アウアウクー MM1b-c0qE)
垢版 |
2020/12/13(日) 17:18:32.33ID:SvUFYG9aM
lemon teaの作詞作曲に関するスタンスがよくわからん
あれ自分らで書いた曲扱いなの?
まんまtrain kepta rollinやんな

まあブルースなんてそんなもんってのもあるだろうけど
0945ドレミファ名無シド (ワッチョイ e79d-nrN4)
垢版 |
2020/12/13(日) 17:30:09.15ID:Yiqkpz3R0
>>942
20年ぐらい前に地元の祭りに来たことあったけど演奏はともかくカッコ良かったよ その時でも自分より下手くそだなと思ったけどギターぶら下げてるだけで絵になるの羨ましかったな
0946ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-CU++)
垢版 |
2020/12/13(日) 18:36:26.84ID:TK/o0uAa0
おまえらはほんとセンスねえな
今も凄くいいんだけど
ユーメイドリームで売り出そうとしてる時のプレイはガチでヤバいんよ
つべにあるテレビのやつ全部みてみ
全部違うプレイしてるから
エディバンへイレンのオブリと同じで間違ちゃったじゃないのよ
何故なら全部違く弾いているから
これは弾いたから次はこう弾こうという意図がわかるのよ
つまりスポンティニアスなプレイなわけだ
0947ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-CU++)
垢版 |
2020/12/13(日) 19:33:44.88ID:TK/o0uAa0
最近ギターは鳴らせおじさんの姿をみんが
実際ギターは鳴らそうとしないと鳴ってくれないし
山口和也が拘るように1弦が鳴るギターというのは実際すごいわけだ
0953ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf69-mAMt)
垢版 |
2020/12/14(月) 01:13:43.61ID:DFCICpXo0
>>941
足細くてかっこいいじゃん
ギターは知らん
0954ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6796-kbkw)
垢版 |
2020/12/14(月) 10:24:34.83ID:cvN/BxDQ0
速弾き出来る人に聞きたいんだけどbpm160で16分フルピッキングの運指フレーズやってます
140位まではピックに弦がしっかりと当たってるの感じでいたんだけど160になるとかする程度じゃなきピッキング追いつかないです
きちんと全ての音出てるしこの速さになると当たり前?もしかして今までピッキング深すぎたって事なのかな
それともある程度ピッキング感じながらでも弾ける人はできるものなの?
右手付いてこれるようになったからここら辺で基礎固めたいなと思いまして
0955ドレミファ名無シド (JP 0H9f-/5tz)
垢版 |
2020/12/14(月) 11:06:17.43ID:faJr1XcSH
パソコンの前に座ってギターの練習してるんだけどパソコンの操作をするとその瞬間アンプから雑音が出ることに気づいた
画面の変化を伴う操作(ウィンドウ動かしたり最小化したり)したときにノイズ目立つみたいなんだけど、液晶ディスプレイからの電磁ノイズなのか、そんな処理したときはパソコンが一瞬気張るからパソコン本体から放射される電磁ノイズが増えるからなのかわからない
dtm関係の記事読むようになって1年くらいなるけどパソコンからのノイズ対策の話なんて見たことないんだよね
ギター録音するときパソコンの前で演奏するのって普通よね?
0964ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6796-kbkw)
垢版 |
2020/12/14(月) 13:48:55.89ID:cvN/BxDQ0
>>961
あまり歪んでないからごまかしきかないね
160くらいが普通にスラスラ弾けたら楽しいだろうね
頑張って強弱までやってみる
0966ドレミファ名無シド (ワッチョイ df5b-bpq5)
垢版 |
2020/12/14(月) 17:10:09.14ID:gBExfaah0
25歳の時、サムズアンプというアンシュミ買って小さい音でマーシャル
フェンダー系サウンド出して楽しんでた
当時、アンシュミ買う人なんて周りにいなかった
0968ドレミファ名無シド (オッペケ Sr1b-qwbx)
垢版 |
2020/12/14(月) 18:16:46.16ID:P6cr+quqr
サンズアンプはベーシストに人気なイメージ ベースDI
0969ドレミファ名無シド (スップ Sd7f-t6eo)
垢版 |
2020/12/14(月) 18:28:21.46ID:T0tgFZJWd
俺は20の時にサンズ買ってレコーディングに使ってた
0972ドレミファ名無シド (ワッチョイ df19-MLHV)
垢版 |
2020/12/14(月) 18:49:34.51ID:Egix1fPx0
フルアコだよ
上手く見えるぞ
0977ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f0b-bpq5)
垢版 |
2020/12/14(月) 19:47:45.44ID:U8i+Bb2E0
>>966だけどバブルギリ入社1991年卒なので1995年くらいかな
バブル期を高校から学生時代に謳歌し浪費を覚えた世代
そして身の丈にあってない大企業に入りリストラされてる世代(俺)
0982ドレミファ名無シド (ワッチョイ a79d-2kQj)
垢版 |
2020/12/14(月) 23:52:05.46ID:LwZtz/rh0
ルンバ買ってから床にエフェクターやアンシミュ置いてたら奥さんの機嫌が悪くなる。
かといって毎回上げ下げするのも面倒。
ルンバ飼ってる方々、普段エフェクター類どうしてます?
0984ドレミファ名無シド (アウアウクー MM1b-u7FB)
垢版 |
2020/12/15(火) 00:00:35.78ID:CteAIOk3M
家にルンバは無いけど、スノコにエフェクターやら繋いだまま乗っけてる
テーブルの上にサクッと移せるから楽だよ
0987ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f89-kbkw)
垢版 |
2020/12/15(火) 03:07:37.92ID:vxXbsuq10
7弦良いよ 個人的感想だけど手が大きい自分にはネック握り易いし6弦より弾きやすい
0988ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf23-3tvF)
垢版 |
2020/12/15(火) 07:48:54.84ID:PWlXA8pe0
そして8弦が欲しくなる
助けてジスモンチ
0991ドレミファ名無シド (スップ Sd7f-t6eo)
垢版 |
2020/12/15(火) 09:22:50.66ID:vZtUtL8yd
>>990
うちの親父も笑点好きだぞ
0995ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6796-kbkw)
垢版 |
2020/12/15(火) 12:45:14.47ID:O1UUCa0I0
>>993
自分も初めての7弦はそれだったよ
けど1弦の22フレットより先が同じ音 普段そこまで使わないけどどうしても我慢出来ず一月後には10万越えの買い直した
安いからダメージ少なかったけどある価格より下のは細かい処理雑だなって思ったよ
せっかく買ったものにコメントして申し訳ない 個体差もあるからね
0996ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f23-Ov4c)
垢版 |
2020/12/15(火) 13:19:36.36ID:Ry4ff6Q50
>>993
プレイテック?
なんか音家ではトップリペアマンが調整後出荷とか書いてるけどコメントには
到着後既にネックが剃ってるとか音出ないとかさんざんなこと書かれてるとね
トップリペアマンってないかトップなのか
0997ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6796-kbkw)
垢版 |
2020/12/15(火) 13:40:20.41ID:O1UUCa0I0
Jacksonだと思う
0998ドレミファ名無シド (ワッチョイ e79d-cDTx)
垢版 |
2020/12/15(火) 16:03:31.60ID:leq9v55x0
>>995
つべや音屋のレポみてぽちってしまった
22フレット以上出ないって酷いですね
>>996
ジャクソン製。レポは良いことしか書かれてない

6弦ギターは10万くらいのにピックアップ替えて4本持ってるんだが。
ほんと弾かないんだよなー。気力が無い
0999ドレミファ名無シド (ワッチョイ df5d-ojTD)
垢版 |
2020/12/15(火) 19:19:27.67ID:u+gCo8hf0
どこでも運指練習用にプレイテック買おうかな
車放置とか気にならんしな
指板だけのあるけどあれピッキングできないから練習にならんよな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 18時間 32分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況