X



◆◆ ∈Epiphone-エピフォン総合スレ 50Ψ ◆◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6321-mP+O)
垢版 |
2020/11/27(金) 08:35:57.27ID:hR9xwRKB0
孤独で生涯未婚の老害煽り厨のしつこい粘着行為や誰も求めていない独自研究家の埋め立てなど
見るに堪えない老害煽り厨同士のマウント合戦や逆張りネガキャン荒らしがひどい場合はIP強制へ
◆エピフォン公式サイト
http://www.epiphone.com/
◆みんなのエピwiki
hp://www.epiphonewiki.org/index/Main_Page.php
◆エピフォンのシリアルナンバー検索サイト
hp://www.guitardaterproject.org/epiphone.aspx
◆シリアルナンバーの見方
hp://forum.gibson.com/index.php?/topic/139846-epiphone-serial-number-decoding/
◆転売目的、中古購入で真贋が不安など個体情報確認で質問する場合は画像のうpを忘れずに
◆マメチ PRO=コイルタップ  Plus=追加機能(ギブソンPU、アクティブ回路、ブースター搭載などが搭載)
前スレ
◆◆ ∈Epiphone-エピフォン総合スレ 49Ψ ◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1588358276/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0251ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e6a-veJV)
垢版 |
2021/07/07(水) 15:36:09.14ID:3fQ5uaKQ0
>>248
アップした者です
生鳴りでもビグスピーがキンキンするので多分そうですね
箱鳴りやエアー感が希薄なのは値段なりだと思いますが自分が持ってる2018年の335もまぁ似た感じです
0252ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e6a-veJV)
垢版 |
2021/07/07(水) 15:40:45.69ID:3fQ5uaKQ0
>>249
セッティングは推奨値ぴったりなので最近のギブソンはこうゆう音にしたいのかなと
ピックアップを下げたり弦高をあげればもう少し太くボヤっとなりますけどまぁその辺は好みじゃ無いっすかね
0261ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb6a-C2iY)
垢版 |
2021/07/14(水) 11:26:13.30ID:lGb4+/fj0
でも2013年以降は作りや品質管理が良くなったから買いみたいなのあるしまるでボジョレーの宣伝文句みたいだよな

風評に惑わされず見た目に惚れて音が気に入ったの買えばいいと思う
0263ドレミファ名無シド (ワッチョイ e374-ffoZ)
垢版 |
2021/07/15(木) 01:07:25.38ID:N9hca1YZ0
2009年までのギブソンは木材の質が良い
エピフォンは今が一番良い
0264ドレミファ名無シド (アウアウクー MM21-4Zcg)
垢版 |
2021/07/15(木) 01:52:55.53ID:wl1n2TK1M
>>263
フィジー産のマホを使い出したのが2013年頃だったっけ?導管が太くてうねった板目のが多くなった頃だよね
確かロッドのチューブを無くしたりニカワ接着を導入したのがその頃で材のグレードが低下した分をそういったスペック変更で濁してた様な
0272ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b69-MszO)
垢版 |
2021/07/25(日) 09:22:52.90ID:TzK5k6RI0
あれAppetite Burstって言うのか
普通のレモンバーストだと思ってた
0273ドレミファ名無シド (アウアウクー MM05-Kdc7)
垢版 |
2021/07/25(日) 12:32:23.38ID:k6/VqpB4M
ピックアップはギブソン、ダンカンじゃなくエピフォンのか
0274ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5374-s8C+)
垢版 |
2021/07/26(月) 01:52:26.60ID:S+PMaiu60
>>268
エピフォンのスラッシュとギブソンのスタジオどちらかって話?
それならギブソン中古で90年台から00年台で探す
0275ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6996-0CkY)
垢版 |
2021/07/27(火) 18:46:51.67ID:mI5tFeaQ0
>>264
は?フィジーマホは2000年代前半から使われてるぞ
それとギブソンが良材使ってたのは60年代前半までな
0276ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6996-0CkY)
垢版 |
2021/07/27(火) 18:52:44.41ID:mI5tFeaQ0
つーか今じゃ90年代とかの当時ゴミ扱いされてたギブソンも良材になっちゃってるからほんとコントよ
俺の知る限り当時のギブソンを褒めてたやつは1人もこの世にはいない
0278ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5374-s8C+)
垢版 |
2021/07/27(火) 23:16:33.25ID:XpCVfCB90
FBIに材料没収くらって木材の質が雑になってるんじゃないの?
0285ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5374-s8C+)
垢版 |
2021/07/28(水) 23:46:08.53ID:rbqVvHx20
>>280
買った値段で売れるくらいにはなるだろうね
0286ドレミファ名無シド (ワッチョイ 81f6-2/jj)
垢版 |
2021/07/29(木) 07:48:57.87ID:7JP7H45c0
>>284
トラプロだけ評価が上がるということはないな
あるとしたらその年代が特別だったことが後世になって判明して他のモデルに釣られてってパターンのみ
つまり無い
0287ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5189-9YxZ)
垢版 |
2021/07/29(木) 07:53:54.66ID:/3QTB4sZ0
中国人に人気が出れば上がるよ。
後は希少で新品同様なやつ位じゃない。
毎年大量生産されていて世界中で売られているギターだからね。
手堅いのは今から59とか数千万出しても買っても損はしないと思うよ。
0288ドレミファ名無シド (スフッ Sd33-hhgF)
垢版 |
2021/07/29(木) 08:00:20.86ID:dWfY3P/rd
エピフォンの1959買ったよ。
なかなか音良いわ。

一つ気になるのはフレットがザラザラしてる感じ。
ピカールで磨こうと思う。
あとはマット仕上げなんで、これもバフでツヤツヤにしてやろうかと思ってる。
0291ドレミファ名無シド (テテンテンテン MMeb-PBig)
垢版 |
2021/07/29(木) 09:27:53.09ID:pyhq3E/XM
コロナ禍でこれまで見られなかったようなギターが中古で流れてる
この流れって今後10から20年はあると思う
そうすると真っ先に選択肢から外れるのは中国製の新品なんだよね
確かに昔の韓国製に比べりゃ作りはいいけど日本製の中古が買えちゃう
0306ドレミファ名無シド (テテンテンテン MMee-v6nK)
垢版 |
2021/08/02(月) 21:29:59.54ID:uJfmKEuYM
epiphone wilshire p-90ほしい
このピックガードのEマークはシール?
0307ドレミファ名無シド (ワッチョイ ed96-By/s)
垢版 |
2021/08/04(水) 01:11:32.64ID:vAMA/kTF0
今日初めてシナチョンエピの偽物がある事を知って大爆笑した
0308ドレミファ名無シド (ワッチョイ ed96-By/s)
垢版 |
2021/08/04(水) 01:14:11.06ID:vAMA/kTF0
>>285
これが損してる事に気付かないのが現代日本人
0312ドレミファ名無シド (スッップ Sd33-JZly)
垢版 |
2021/08/07(土) 14:37:15.96ID:KBT10eRbd
私のエピフォン リビエラ エボニー 日本製で2001年銀座山野楽器本店で購入しました。購入時は近くにに楽器店がありスタジオも有りました。しかし2002年に引っ越ししましたが、それい以後ケースの中です。ギブソンレスポールもケースの中です。ナンバーは67*79です。
0315ドレミファ名無シド (ベーイモ MMd6-FRvk)
垢版 |
2021/08/17(火) 15:19:55.84ID:VlSlTjW7M
初心者ですが、エピフォンのネック裏にカスタムショップってプリントしてあるヤツみかけるんですが、チャイナカスタムショップってことですか?
0316ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM26-ZbXa)
垢版 |
2021/08/17(火) 15:37:34.51ID:/u9rPJGqM
ボロならともかく状態良いのならまあまあ売れるもんね
それで練習しまくって、今じゃ雑誌のカヴァー!って言えるならともかく酸っぱい思い出しか無いだろw
0322ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa5-YiQD)
垢版 |
2021/08/18(水) 13:31:25.16ID:V2S7CRwFa
カスタムショップ表記は限定モデルにプレミア感を出す為に入れてるだけみたいな感じだと思う。本家ギブソンもカスタムショップ発足以前の'80年代〜'90年代初頭に同じような事をやってたし
一応、青島工場は2棟あってレギュラーライン用とシグネイチャーモデルとかの高級モデル用に分けられてるはずではあるけど
0323ドレミファ名無シド (オッペケ Srf1-FRvk)
垢版 |
2021/08/18(水) 13:35:21.74ID:hr3lQ4RXr
ありがとうございました
どっちかといえばハッキリとした区分分けされてる訳ではないんですね
0325ドレミファ名無シド (オッペケ Srf1-Gi0m)
垢版 |
2021/08/18(水) 16:59:21.54ID:S+BFbI01r
>>315
自分が買ったものだとアーティストシグネとアニバーサリー記念ものにカスタムショップの刻印があった。
この辺は流石に丁寧に作ってあった印象。
因みに中古相場でもプレミアついている。
0326ドレミファ名無シド (オッペケ Srf1-Gi0m)
垢版 |
2021/08/18(水) 17:04:24.30ID:S+BFbI01r
ただイケベオーダーのFRSがで通常のもの仕様のカラバリだけ特殊なものにもカスタムショップ刻印が入っていた。
こちらはまあレギュラーにはない色というだけのもので作りはレギュラーと同様だった。
0330ドレミファ名無シド (アウアウクー MM73-w78u)
垢版 |
2021/08/21(土) 13:49:28.16ID:Ea1nkSQHM
エクスプローラーのゴシックの新品が売ってたんでポチった
ギターやアンプ全部手放して数年経ったけどやっぱもう一度弾きたくなってつい買っちった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています