X



【マーチン】Martinギター総合スレ Part3仮)【マーティン】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f5b-mhq/)
垢版 |
2020/12/25(金) 19:49:40.62ID:g3ga01TI0
Martinギターを愛する紳士淑女&お子様&ニワカの集う楽しいスレ
です! 再度建て直しましたみんな仲良く再スタート

●公式
https://www.martinguitar.com/

前スレ
【マーチン】Martinギター総合スレ Part2仮)【マーティン】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1593904291/

「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0866ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b35-yOLU)
垢版 |
2021/03/19(金) 13:05:26.80ID:dr4pyaL30
まあそれならMartinじゃなくても良いとは思うんだが
あくまで個人的見解で0-18ですら30万するでしょ
そうするとそれだけ出すならしっかち鳴るまともなギターの000かドレッドノート買ったほうがと思ってしまう
あくまで個人的の意見ですが
遊びで弾く小さいのならヤイリでいいじゃん
男には0-18は立ってストラップで吊らないと弾きにくいと思うけどな
座って弾くなら000が良い
0868ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b35-yOLU)
垢版 |
2021/03/19(金) 16:06:39.50ID:dr4pyaL30
そう思うよ
誰があんなおもちゃに30万払うんだよ
ドレッドノート買うでしょ
オモチャは10万位内でyairiのエンジェルパーラーで良いでしょ
ニューヨーカー買える奴は金銭と心にゆとりがある人でしょ
俺的に金が有り余っても買わないな
ドレッドノートや000買わずに先にパーラーギター買うもの好きなんかいますか?
0869ドレミファ名無シド (ワッチョイ 135b-jX1p)
垢版 |
2021/03/19(金) 18:22:15.07ID:W24jIone0
0-18欲しいんだけどお金は自分は全然問題ないのね
ゴルフ、飲み他趣味と比べたら30万何て1年分のそれらより全然安いし
むしろ激安だとわかってるんだけど
あくまで自分の場合、0はサブのサブになってしまうであろうと
わかりきってるし
弾いてあげられないことに強烈にストレスを感じる気がしてね
で、グダグダ言ってる
自分の場合、今2台所有でもう一本はそういう精神面できつい
0871ドレミファ名無シド (ワッチョイ 995d-/Rr2)
垢版 |
2021/03/19(金) 22:01:42.68ID:su4ef+hK0
>>866
0とか00サイズのパーラーやニューヨーカー買う人のおおくは
DやOM、000などの定番を何本か持っているに決まっているだろ
まともな社会人ならビンテージ含めて5本以上買う位の経済力はあるのが普通 
いきなりまとめて何本も買うのではなく何年もかけてお気に入りのギターが増えていくんだからさ
自分が生まれるよりずっと前に作られたギターを部屋に出しっぱなしにしておいて
時折り眺めたり弾いたりしながらそのギターが生まれ弾かれてきた時代や場所に
想いを馳せるのもいいものだ 俺はビンテージハカランダマーチンの匂いも好きだしね
0875ドレミファ名無シド (ワッチョイ f1ca-0ZVt)
垢版 |
2021/03/20(土) 05:04:43.36ID:r4BJDE980
そうか?いいギターだと思うよ
0−18の音はD-28では出せないからな
小さいから音のレスポンスが圧倒的に早く軽快で、薄胴も同様の効果がある
つまり弾き手にとってはこれ以上ない一体感を感じながら演奏を楽しめる
自分の楽しみの純粋性を高めたい人にはとても役に立つギターの一つ

音量が欲しいとか、ストローク向けというならドレッドノートでも良いけど
単音弾きを多用する人にはドレッドノートの高音弦は抜けが悪いので向いてない
圧倒的にOMや000のほうが高音が立って抜けるし、小気味よい反応を得られる
0876ドレミファ名無シド (ワッチョイ f1ca-0ZVt)
垢版 |
2021/03/20(土) 05:12:15.68ID:r4BJDE980
それと、これは個人的な美意識の問題だが
ギターらしい形状を保っていたのはOMや000までのサイズ
ドレッドノートの形状は正直言って美しくないし、ギターのひょうたん型が破綻している
いわば樽のように太ったおばちゃん体型
ギター系の弦楽器の持ってる外観的エロスであるウエストのくびれを失っている
レスポールStdがあれほど人気になったのもひょうたん型をしているからで
そこにさらにトップのアーチが加わって女性的な曲線美を強調している
マーチンはそれほど外観美を得意とするメーカーではないと思うが、
それでもドレッドノートが普及する前に作っていた多くのモデルはギターらしい美しさを保っていた
0877ドレミファ名無シド (ワッチョイ 135b-jX1p)
垢版 |
2021/03/20(土) 09:04:59.91ID:dHAomMAx0
湿度が高い地区住みなのね
ハイパワーの除湿機買って湿度50%代キープしてると音良くて感動
弦の寿命も全然違うね

10畳用スリムタイプの除湿機だとオート設定で延々と除湿し
結果、室温も上がり、そして月の電気代高し
ハイパワー24畳用を8畳の部屋でオートで使うと
短時間で目的湿度まで到達しあとはアイドリング状態。たまに
再稼働し湿度50%キープ

カタログではW数が高いハイスペックの方が電気代高いと思ってたが
実際の運用だと稼働時間がかなり短くなり電気代はスリムタイプより
激減
ちなみに湿度80%→50%まで約18分で到達

外出する時はケースに入れてるけど
もうずっとギター壁に吊るして春夏秋は除湿機24時間運用
0878ドレミファ名無シド (スプッッ Sd73-wLCI)
垢版 |
2021/03/20(土) 09:48:29.47ID:5h7fqnKrd
音楽知らなすぎ
出直してこい

オルタナはオルタナティブ、つまりもう一つの選択肢
それまでの主流だった産業ロックのアンチテーゼだよ

ニューウェーブは、70年代に誕生し80年代に本格化したシンセサウンドをはじめとするエレクトニックなダンスミュージックの概念に感化されたロックの世界の新現象

ポストロックは音響派、エレクトロニカ以降、デジタルネイティブな感性で鳴らされたロックの後(ポスト)のサウンド
0887ドレミファ名無シド (スプッッ Sd73-wLCI)
垢版 |
2021/03/20(土) 21:40:22.12ID:vI2nFEaVd
そもそもソロの発想が無いと弾けないよ
口でいいからティリティトゥレティティみたいに
適当に自分で作ったメロディ歌える?それを弾くだけ

でも指板の音を覚えてないと難しいと思う
だからとにかくスケール弾きまくって指板覚える
形を覚えるよりも音を聴いて音の並びを覚える感じ
そしたらこの音からこう動けば音がこれぐらい高くなる
みたいになるから、口で言えるフレーズは弾けるようになる

後はセンスを磨くために、音楽をいっぱい聴くといいかな
歌が入ってないインストの曲がいいと思う
ジャズとかブルースとかジャムバンドとか
それ聴いて、いいなと思ったフレーズを弾いてみる
そしてそれを分解してみる、8音のフレーズだったら
最初の2音を2回弾いて最後の4音を2音ずつ入れ替えるとか
音抜いたり伸ばしたり1つのフレーズをこねくり回す
0888ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b35-yOLU)
垢版 |
2021/03/20(土) 23:13:44.98ID:p8b+fVOv0
シングルオー欲しいと書いたがその前にマーチン持ってないからな
ただの気まぐれでここに来てマーチン持ってるふりしてるおっさんの独り言
そんなおっさんは鳴らないヘッドウェイ
0889ドレミファ名無シド (ワッチョイ f1ca-0ZVt)
垢版 |
2021/03/21(日) 03:07:11.67ID:PsB53Hfy0
ドレッドノートをさんざん弾いたからドレッドノートの欠点や限界を知ってる
ステージで弾いたときの音抜けの悪さも知ってる
小型マーチンが見直されて再び生産されるようになったのは音楽的にも理由がある
誰も彼もがドレッドノートのアコギを良いと思って使ったのは、せいぜい70年代までの話だろう
80年代はエレアコの時代、90年代はマーチン回帰の時代、00年代はギブソンの再評価
そうやっていろいろ揃った中で、自分の音楽の趣味に合わせてギターを買う時代になった
趣味として等身大になって、正常化したと言える
0891ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b35-yOLU)
垢版 |
2021/03/21(日) 13:08:09.77ID:WaWXHYhf0
マーチンドレッドノートをもってない奴が必死に何言っても説得力ない
馬鹿なら馬鹿らしく黙って人生初マーチンのマーチン0-18買えよ
馬鹿だと笑ってやるからさ
早く買えよ
0893ドレミファ名無シド (ワッチョイ f1ca-0ZVt)
垢版 |
2021/03/21(日) 15:01:50.57ID:wXhTZUqO0
失礼な人ですね。
俺はマーチンのD-28をさんざん弾いてた結果として、今は使ってない。
音量の大きさは必要ないので。
ドレッドノートを音色で選ぶなら今は間違いなくD-18を選ぶ。
0894ドレミファ名無シド (ワッチョイ f1ca-0ZVt)
垢版 |
2021/03/21(日) 15:03:41.06ID:wXhTZUqO0
>>891
偉そうなことをおっしゃってますが、あなたはDCGのワンパターンなリックしか弾けないじゃないですか
俺よりずっと下手、というかあなたはシロウトでしょう?
お金持ちで機材を売り買い出来るだけで何でそんな偉そうなんですか?
0898ドレミファ名無シド (ワッチョイ f1ca-0ZVt)
垢版 |
2021/03/21(日) 16:41:22.40ID:wXhTZUqO0
何言ってるかさっぱり分からない
他人の買う物に口を出す権利は誰にもないと思うけどね
それともあなたがドレッドノートを買えと言う人にたいしてお金も払ってくれるのかな?
違うでしょ。
他人と自分のお金の使い途の区別も出来ない幼児的発言に過ぎないことに気付いた方が良いよ
0899ドレミファ名無シド (ワッチョイ f1ca-0ZVt)
垢版 |
2021/03/21(日) 16:44:40.82ID:wXhTZUqO0
ギターにたった一種類のヒエラルキーがあると思い込むのは、
ある意味受験世代の洗脳の副作用みたいなもので、
大学にヒエラルキーがあるように、すべての事象にヒエラルキーがあると思い込んでしまう。
自己完結で思い込むならまだ無害だが、
このような多世代が交わる掲示板で、非常に単純化されたヒエラルキー信仰を他人に押しつけるのは
もはや教育熱心なあまり狂った母親が、誰彼構わず東大に入りなさい、医学部に入りなさいと叫くのと一緒
自分が狂っているという自覚を持った方が良いよ>>897
0900ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b35-yOLU)
垢版 |
2021/03/21(日) 16:45:20.64ID:WaWXHYhf0
だから買いたきゃ買えよ
買わないくせに欲しい欲しいとか念仏爺かよ
マーチン持ってない奴が最初のマーチンで0-18を買うか興味があるだけだよ
そんな奴は他にいない
0902ドレミファ名無シド (ワッチョイ f1ca-0ZVt)
垢版 |
2021/03/21(日) 16:52:24.53ID:wXhTZUqO0
精神が遙か昔の受験戦争時代の洗脳で固定して止まってる人
何事にも明確な答えがあると思い込んでしまう、受験洗脳
何事にも単純なヒエラルキーがあると思い込んでしまう受験洗脳
そういう洗脳の悪影響が出てまったく治る気配のないまま老化して頭が固定してしまった
典型的な例を見せられているようだ
0907ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b35-yOLU)
垢版 |
2021/03/21(日) 22:34:25.92ID:WaWXHYhf0
マーチン持ってる俺からしたら持ってない奴が語るのは笑えるよ
確かに敷居が高いからな
なかなか手が出ないのは分かるが思い切りが必要だよ
買っちゃえ買っちゃえ
0912ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b35-yOLU)
垢版 |
2021/03/21(日) 23:17:26.49ID:WaWXHYhf0
マーチンのドレッドノート持ってるよ悪いか?
アディロンダックマダガスカルローズの28CTMだよ
俺はストロークも決まるドレッドノートじゃないとな
お前はマーチン持ってないのに何が分かるんだ?
0913ドレミファ名無シド (ワッチョイ f1ca-0ZVt)
垢版 |
2021/03/21(日) 23:29:57.97ID:Ac45uI/w0
頭おかしいのか。
自分が会話している相手が全部同一人物だと思っているのか知らないが
俺は0-18が欲しいと言っていた人物とは別人だし、
上の0−18を持っている人も、また別の人だ。
そんなことも分からないで誰彼構わずドレッドノートを買えと吠えるのは、認知能力が極めて低いってこと
0925ドレミファ名無シド (ワッチョイ 499d-ujgH)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:40:50.19ID:mV9FQhZD0
D-76と000-15Mを持ってるけど自宅で弾くのは000-15しか弾かないな。
Dは確かに今の時代には合ってないような気がする。PUついてればいくらでも大きい音だせるわけだし、弾きやすさ抱え込みやすさでは000が最も扱いやすい。single Oだとバックパッカーみたいにストラップが必要になるかと。
0932ドレミファ名無シド (スップ Sd73-F8lc)
垢版 |
2021/03/25(木) 01:04:55.89ID:nWEWgu9Gd
高級ギター買うなら今のうちじゃないかな。

木が枯渇してきてるからなのか、人件費が上がってるからなのか高級ギターの値段が年々上がってるよね。
0933ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d29-gdhO)
垢版 |
2021/03/26(金) 06:06:45.90ID:iJhkGca10
以前投稿した、D-76と000-15Mを持つものなのですが、15Mのこの甘い匂いはずっと続くものなのですか?
購入して1年以上経過しているけど、今でもケース開けると甘い匂いがする。マホガニーの匂いなんですかね?
0946ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-z3zU)
垢版 |
2021/03/28(日) 18:10:47.42ID:+2aDNQ5D0
この人はチン毛と呼ばれる病人です。自分の思い込みを世界の真実だと確信している自己愛性人格障害の典型的症状の書き込みが多く、ほぼ全ての意見がデタラメです。
今までもセレクトハードウッドへの思い込みなど明らかな間違いを指摘され、そういう時は全て無視して逃げるという情けない行動に出ます。
今回のメキシコも無視を続けると思われます。
とにかく反応すると50連投など病的行動に出ますから、無視するのが一番です。
最近はクリック関係の書き込みが多くNGワードにするとスレがスッキリします。
0949ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-gdhO)
垢版 |
2021/03/29(月) 17:42:51.92ID:PA3H23Ag0
>>948
安物だからダメだとか最も意味のない。
ではあなたの言う高価で本物のMartinとは何?
私は30年近くD-76を使ってきたが小さめのが欲しくなり色々と探した中で000-15Mが値段の割にとても良い音だったので購入した。安物を買ったという認識はない。ある意味オールマホガニーという特殊なギターでもあるのと年取ってローズウッド系よりマホガニーの音が好みになっていたということだけだよ。
だから、あなたの言う本物のMartinとは何なのか教えてほしい。
0952ドレミファ名無シド (ワッチョイ 12e3-lkwB)
垢版 |
2021/03/30(火) 00:53:13.87ID:7NC88N6G0
マーチンが売ってるのに本物じゃないとは?
かつて放送大学は本当の大学じゃないといって炎上した人がいたのを思い出したわ
そもそも多くの場合ギターの価格帯が上がれば上がる程自分の好みの音のギターに近づくわけでもない
0954ドレミファ名無シド (ワッチョイ 255d-tABC)
垢版 |
2021/04/02(金) 07:49:09.88ID:aC4CECXp0
気分や弾く曲によって各々最適なサウンドは異なるんだから
マホも必要だし、ハカランダ、ローズ系も何本か持っていた方が良いし
DもOMも000も00のなかから何台かは持っていた方が良い
趣味なんだから色々とっかえひっかえ楽しんだもん勝ちよ
0962ドレミファ名無シド (スッップ Sd43-apDQ)
垢版 |
2021/04/03(土) 08:32:43.69ID:5nCqwi+Nd
そこを乗り越えるんが才能よ
もうひとつの力が背中押してくれるんや

それはな、音楽だけやなくて人間関係を構築する能力や
なにもなけりゃ何もでけんのが普通の人 受け身やからな
そうやない生き方があるんよ
たったそれだけでボクは66年間生きてこれたで?
5chのレス見てたらわかるやろ。人の興味惹いてるがなwww

興味ひくんは芸事の基本やでえ
0963ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23e3-p1/t)
垢版 |
2021/04/03(土) 12:20:03.99ID:bAE4Cfxi0
そのうちアディロン以外はおがくずとか言い出しそう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況