X



PB・プレベ・プレシジョン・Precision Bass part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b96-zBQ0)
垢版 |
2020/12/29(火) 17:09:59.90ID:qfOhhBRN0
エレクトリックベースのオリジン
全然進歩も進化もしない
まるでエレキ楽器界の三葉虫?シーラカンス?
でもそれでいいしそこが好き
そんな漢たちたち(♀たちも)集まれ!

前スレ
PB・プレベ・プレシジョン・Precision Bass part21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1583748641/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0793783 (アウアウエー Sae3-48dE)
垢版 |
2021/11/04(木) 00:08:34.60ID:G894IheEa
>>791
安いから不安というわけじゃないが、ビンテージ系だと高いものが安心かなという気もする
フリーダムのPB Vintage、AG 4P-HOT、VANZANDT P-STYLE BASS
この辺りを検討
0795ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8264-vonH)
垢版 |
2021/11/05(金) 01:12:16.49ID:jVaUxtHS0
Lindyが一番良いと思う。
0796ドレミファ名無シド (アウアウエー Sada-2US9)
垢版 |
2021/11/06(土) 02:11:21.69ID:z20GxT+aa
>>795
Lindyいい音と思うんだけどプレベっぽくないんだよ
0797ドレミファ名無シド (ワッチョイ c516-iWi7)
垢版 |
2021/11/06(土) 13:16:35.44ID:YKEtyRuK0
俺もLindyに一票
プレベのエグみがそこまで必要じゃないからかも知れん
デラノ使いはおらんのか?
0799ドレミファ名無シド (アウアウエー Sada-2US9)
垢版 |
2021/11/06(土) 17:00:32.06ID:z20GxT+aa
>>797
Lindyってバランスが良い音だから、それだったらジャズベ使うって話
0800ドレミファ名無シド (ワッチョイ c516-dcNF)
垢版 |
2021/11/06(土) 18:05:44.27ID:YKEtyRuK0
>>799
ほんまやな
なんでPB弾いてるんだろな
0805ドレミファ名無シド (ワッチョイ a99d-caIp)
垢版 |
2021/11/08(月) 21:12:39.50ID:SQT3PpY00
粘っこい、甘く整ったウォームな音が出るタイプと、ガツンとミドルが出る、レスポンスの速い暴れるタイプとがあるよな

どっちも好きだけど
0807ドレミファ名無シド (ワッチョイ a99d-onoH)
垢版 |
2021/11/09(火) 19:36:50.54ID:0A3Ryjef0
>>806
いいよね
この時からもうジャズベのネックだっけ?
laklandのダックダンモデル欲しかったわ
0808ドレミファ名無シド (ワッチョイ a99d-TwtK)
垢版 |
2021/11/11(木) 17:49:01.15ID:tHw/SlDY0
ジャズべネック ナット幅38mm
弱いよね^^;
0809ドレミファ名無シド (ワッチョイ a59d-D258)
垢版 |
2021/11/17(水) 17:37:56.98ID:OtEcs88t0
ネックのナット幅 ABCってあるんだよね
0810ドレミファ名無シド (ワッチョイ cbe3-09aj)
垢版 |
2021/11/17(水) 20:03:50.92ID:AFqrH+M50
1980年代までは、youtubeとかで日本の歌番組見ているとオーケストラとか普通にプレべ系が多いな
あとBCリッチとか、少し後になるとスペクター/ワーウィックとか多種多様
音からして、歌謡曲のレコーディングもジャズベースじゃない比率高そう

ジャズベースが定着したのはいつ頃からだろう
90年代以降?
0825ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3b9d-iE5V)
垢版 |
2021/12/17(金) 01:21:14.58ID:nbVOVgP00
はえーセクシーやなあ
0826ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8be3-mCOV)
垢版 |
2021/12/17(金) 22:53:07.53ID:bCXYp/pp0
Rodの1979来日公演、当時TVで見た。青のツナギと白のプレベの印象がずっと残ってたけど、さっきつべで見たらジャズべだった。ホットレッグス。泣きたい。
0827ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7ee3-izju)
垢版 |
2021/12/18(土) 21:23:41.57ID:+SdrKiN30
昔の夜ヒットや歌番組とかみてるとビッグバンドのは時代によってリッケンベースらしき人、BCリッチらしき人で
必ずしもジャズベースとは限らないみたい
アイドルのバックバンドもプレべだったり
0828ドレミファ名無シド (スッップ Sd9f-gFid)
垢版 |
2022/01/08(土) 10:27:12.28ID:NDRvSX9Sd
漏れダボハゲキンモ麺だったけど1年間塗り塗りしてフサになったら今付き合ってる彼女に逆ナンされた

彼女は一生懸命な子で今、ジュエリーデザイナーになるため勉強中。

彼女はまだ一人前とはいえないんだけど彼女がはじめてデザインした
指輪二人で買いに行ったよ。
なんでも売れなきゃデザイナーになる夢が途絶えるとやらでちょっと高かったけど
二人の婚約指輪として購入した。
上司にまで紹介された。照れながら彼氏です。って・・・
470万円。。。でも俺らの未来はpriceless。
結婚するまでは処女でいたいんだって。ホントいい子だよ。
買ってから8日は毎日連絡くれたんだけど。忙しいらしく最近はすれ違い気味。
もう一週間近く話せてない。

おまいらもガンガレ!
0829ドレミファ名無シド (ワントンキン MM7a-KYyy)
垢版 |
2022/01/31(月) 14:43:49.60ID:HHxfUU0UM
プレベを指でしっかり鳴らせるようになりたい
0831ドレミファ名無シド (オッペケ Sr0b-b71p)
垢版 |
2022/02/05(土) 10:47:16.92ID:D6eHPrvlr
ジャコはガシマンやけどな
0839ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp07-SvUv)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:11:31.29ID:qdvJ/KEMp
エドワロスいただきました
0843ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp07-SvUv)
垢版 |
2022/02/19(土) 13:24:49.33ID:qdvJ/KEMp
>>842
セイモアダンカンは値段の割に良いよ
0847ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf89-9yE7)
垢版 |
2022/02/21(月) 16:07:23.01ID:kpaqNKQM0
ESPやNavigatorの中古のプレべを何本か試奏した事あるけど案外悪くなかったよ
個人的には新品は値段高すぎて論外だけど中古なら値段相応か少しお得かな?って感じがした
0849ドレミファ名無シド (ワッチョイ a39d-CFx3)
垢版 |
2022/02/22(火) 00:03:56.12ID:Y04Pp43N0
結局のところESP系列だろうがなんだろうが音が全てだろ
ヘッドのロゴから音出てるとかリセールとか投機とかそういうこと考えてるなら別だろうけど
0855ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3e3-kJni)
垢版 |
2022/02/22(火) 19:42:31.13ID:rcrpDo250
フジゲンより国際的ブランドだから仕方ないんじゃね?知らんけど
0856ドレミファ名無シド (ワッチョイ b396-oz1W)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:08:16.38ID:1g5MYZ8s0
フリーダムも12ヶ月って言われたで
0860ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3316-F6B1)
垢版 |
2022/02/23(水) 10:03:28.26ID:lg7GbDF90
ESP系とディバイザー系は、なぜか興味が持てない
あと納期12ヶ月とかは無理だわ
待てないならウチで買わないでくださいと暗に言われてる気がする
0865ドレミファ名無シド (ワッチョイ 63b8-mA98)
垢版 |
2022/02/25(金) 18:56:54.40ID:HghZnkfF0
クラフトマン誰々って名前出してるモモセの方がマシ
無農薬農家の私が育てましたみたいな安心感がある

でも自分が欲しかったベースを形にしましたってコメントが・・・
こんなショボいベースが欲しかったんか?って思うのがちょっと
塗装は綺麗なんだけどな〜あそこ木工職人でなくて塗装職人がクラフトしてんかね
0869ドレミファ名無シド (ワッチョイ a39d-5Via)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:30:00.63ID:9w7/GYZg0
>>868
4弦は点対象だから良いのじゃ
それに比べると5弦はアンバランスに感じるのじゃ
0871ドレミファ名無シド (ワッチョイ b396-o3vf)
垢版 |
2022/02/25(金) 21:47:57.88ID:sxNGX95+0
自分も奇数弦プレベは非対称になるのがちょっと気持ち悪く感じる
確かに音には関係ないんだけど、外観の好みとかもベース選びの一要素だしね
0872ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff32-5Via)
垢版 |
2022/02/25(金) 22:14:51.04ID:TswD8G+y0
あと、ざっくりとだが各弦ごとにPU高さを調整できるのがプレベの良いところなんだが、そこがやや薄れるというのもある
0874ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0be3-RFMO)
垢版 |
2022/02/26(土) 04:31:47.59ID:RQ3AE9sl0
プレベってフェンダーの中でブロードキャスターの次に作られたんだな
ストラトよりも先にベースなのが意外だったわ
0875ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f96-onKO)
垢版 |
2022/02/26(土) 05:05:16.51ID:TCVUfS+30
レオ・フェンダーがその後に興した会社はどっちもベースの方が有名だよね
本人もベースの方に注力してたのかな?
専門分野の電装系もベースの方が新しい技術を受け入れる傾向にあるし
0877ドレミファ名無シド (ワントンキン MMd3-+bm8)
垢版 |
2022/03/23(水) 13:39:41.88ID:Y1TFbiOQM
過疎ってる今なら言える!
プレベのPUは何積んでる?
0881ドレミファ名無シド (ワッチョイ b196-noLJ)
垢版 |
2022/03/23(水) 19:31:42.16ID:pu9z3RQt0
フリーダムのPB-modern
0886ドレミファ名無シド (ワッチョイ d99d-yyp4)
垢版 |
2022/03/23(水) 23:11:43.79ID:H3XXguaP0
トーカイのグレーボビンパクった1980年ぐらいのやつ

パワーあるから好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況