X



お前らギター何本買えば気が済むんだ!113本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa7f-Lkpq)
垢版 |
2021/03/22(月) 13:53:17.75ID:uyj1Um+Ja
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ストラト テレキャス SG ジャガー ジャズマス スタイン フライングV エクスプローラー ファイヤーバード
リッケン カジノ グレッチ 335 175 PRS Suhr D28 J45・・・
あのなあ、ギターは腕なんだよ
ギターなんかエレキ1本、アコギ1本あれば十分!そんなに持っててもしょうがねーだろ!

はい、その通りです。わかってます。でもつい買っちゃうんだよな〜
バッタ物から掘り出し物まで、ギター馬鹿の自慢話大歓迎!考える前にギター買えよ

【お約束事】
★荒らしは華麗にスルーしましょう
★うpに文句をつけないようにしましょう
★妬みやっかみ等はお断りします
★煽りには反応しないようにしましょう
★人様のコレクションにケチはつけないようにしましょう
★値段じゃない数が正義だ!

前スレ
お前らギター何本買えば気が済むんだ!112本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1611317470/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0271ドレミファ名無シド (アウウィフ FFbb-mIZb)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:21:42.58ID:I1OGwT8TF
国産てキレイキレイに作ってるけど俺が欲しいのは下品さ。メヒコの方がまだマシ。いやもっと安いのがいい。5マン以上するギターは買う気にならない。
0275ドレミファ名無シド (ワッチョイ 62f0-xVng)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:32:16.68ID:WVSlLfqT0
ギター復活でたいして弾けないのに「大事にしながら練習するぞ!」って感じでフェンダーCSのテレとストラト買って一年、両方NOSだったのに、そこここにぶつけたり擦ったりでクローゼットクラシックの手前くらいになってきた。
傷はあんまり気にしてないし、このまま弾きこんで良い味になればいいなあ。
0276ドレミファ名無シド (ワッチョイ cbe3-oleX)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:35:40.70ID:BWQfcxI90
>>274 suhrもkieselもオーダーしたけど2年で飽きた 手元にもうない
0289ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0632-He9y)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:03:42.62ID:7pEoj3fz0
>>288
あれ可愛いよね
おいらはミニプレシジョンベースが欲しくて身悶えしている
ああいうキワモノはみつけた時に買っておかないと後で手に入らず後悔するのが常だから
どうしようか迷う
0290ドレミファ名無シド (アウアウウー Sabb-xVng)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:06:15.09ID:Li1Yv3KCa
エレキ7本目35万円を我慢した。
確定申告したら今年払う税金高すぎで、健康保険もだいぶ影響ありそうだし、まあ仕方ない。
ギターばっかり増えて暗譜がTHRとかだなミニだけなのもなんなのだ、そっちにお金まわそう。。。
0292ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-cu8k)
垢版 |
2021/04/14(水) 00:30:21.65ID:PiSiS1120
axis ex、エディが死ぬ前、コロナもあって、10マンチョットで買えたのに
今、20万近くに高騰しちゃったんだよな〜
0300ドレミファ名無シド (マクド FF87-btcq)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:10:49.40ID:BEv3d1znF
時代はxoticや
0305ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1fe3-YQ+d)
垢版 |
2021/04/14(水) 20:21:31.99ID:hu/aRILO0
ミニギターよりトラベルギターいいぜ

俺のは無駄にピエゾPU付いててネックはマホガニー
628mmでスーツケースにも入る
サイズはバドミントンのラケットくらい
ブラックスターのFLY3と共に沖縄家族旅行連れてったぞ
0307ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa3a-LdNq)
垢版 |
2021/04/15(木) 05:34:16.90ID:dJVh0BDWa
オレのかみさんが、JKの頃の制服は、
スカート丈を短くしているのが殆どだった
時代。
通学中の歩行最中に後ろから追い越し
際に太ももとか尻を触られることが
ほぼ毎日だったらしい。
0313ドレミファ名無シド (ブーイモ MM3e-kSCa)
垢版 |
2021/04/15(木) 18:43:56.57ID:fHzkbVwvM
>>304
CSFは発売された時に試奏しに行ったけど、オモチャ感がすごかった。特に5フレットより上に行くと、音が全然だめ。

ピックアップも付いてるし、持ち運びも便利そうと購入を考えたけど、ローコードでチョロチョロ鳴らすだけのギターかなという印象。
以前持っていたリトルマーチンの方がちゃんとしたギターの音がしてた。
0314ドレミファ名無シド (アウアウウー Sabb-FELZ)
垢版 |
2021/04/15(木) 19:24:42.86ID:wctcGFola
>>313
>>304です今のCSFシリーズ?俺CSF60持ってるけど音が乾いててめっちゃええ音するけどねハイフレットでもオモチャ感とかないYAMAHAに限って後継機が劣るとは考えにくいし個体差とも考えにくい俺の耳が音に対して許容範囲が広いだけかもなあ
0319ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-cu8k)
垢版 |
2021/04/15(木) 22:28:50.88ID:FchPUhy20
>>310
ちょこっとブルーラグーン弾いたら、速攻クローゼット行き
0320ドレミファ名無シド (ブーイモ MM5b-kSCa)
垢版 |
2021/04/15(木) 23:48:45.74ID:tazgwqe5M
>>314
313です。

発売されてすぐの、一番最初のCSFという言い方になるのかな。それを試奏して「なんだこれ?」となったので、それ以降は試してないね。
ヤマハだからそこまで個体差があるとは思えないし、一番最初の出荷分はちゃんとしたのを店に送るはずなんだけどね。

まあ後継機?マイナー変更されたのが、もしも出てるのであれば、また機会があれば試してみる。
嫌味でも当て付けでもなく、本当にあの試奏では感心しなかったというか、ガッカリしたんだよなあ。
0324ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp8b-OmdV)
垢版 |
2021/04/16(金) 07:22:22.97ID:IZqhLvkxp
俺だけのAC/CDだけに
念願のギブソンSGは笑えないな。
0325ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp8b-OmdV)
垢版 |
2021/04/16(金) 07:49:18.93ID:jnoMw7wcp
俺だけのサンタナ
YamahaのSG サンタナモデル
0326ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp8b-OmdV)
垢版 |
2021/04/16(金) 07:57:03.51ID:jnoMw7wcp
サンタナがPRSを使用してたのだが
今度はPRSかな?と思っちまって
カタログ見たら
有名どころ?はクリードのギターの男だけだったな。
0327291 (ワッチョイ ff74-/nQS)
垢版 |
2021/04/16(金) 14:48:42.34ID:dvjOThiY0
届いたぜ
ネックがごん太でいい感じ
ヘッドの形も前よりマシになってるし
0334ドレミファ名無シド (アウアウエー Sadf-Jb+e)
垢版 |
2021/04/16(金) 18:39:40.15ID:A0MvKAlaa
発売されたばっかりですやん
うらやましい

エピフォン、ジャレッド・ジェイムス・ニコルスのシグイネチャーモデル 「Jared James Nichols “Gold Glory” Les Paul Custom」リリース
2021.4.12 9:22
0337ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM8f-Pn+w)
垢版 |
2021/04/16(金) 22:18:43.66ID:HAidtasFM
>>336
未来人だけど先に言わないでくれ
0340ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9d-mHj7)
垢版 |
2021/04/17(土) 00:43:54.37ID:Y80uwyGR0
エピフォンはフェンダーでいうところのスクワイアの位置づけで
魅力的な独自モデルが多いが
やはり差別化のためのあのヘッドデザインがきついよな
あの安っちいトラスロッドカバーだけでも十分萎えるのだから
ヘッドデザインまで変える必要なくね
0343ドレミファ名無シド (ワッチョイ 37e3-tdH6)
垢版 |
2021/04/17(土) 02:55:01.85ID:SABsDXfn0
ギブソンに限らずフェンダーでもPRSでもそうだけど
まずは上位ブランド所有者の選民意識を満足させるのが商売として当然だわな
差別化という名の差別だしそれがあるから下っ端ブランドからのステップアップ
も見込めるわけだし
0346ドレミファ名無シド (ワッチョイ 37e3-tdH6)
垢版 |
2021/04/17(土) 13:26:08.65ID:SABsDXfn0
>>344
中流一般家庭だとなかなかそうもいかんとこの方が多いと思うよ
まあギブソンでもスタジオくらいならともかく20〜30万とかになると
高いギターではないけど安ギでもない立派な中価格帯ギターだからなあ
0348ドレミファ名無シド (アウアウクー MM8b-zL3N)
垢版 |
2021/04/17(土) 13:47:03.14ID:aI77D7sUM
10万超えは中房にホイホイ買ってやる金額じゃねぇ
ホイホイ買ってくれたならその親は甘やかしの三文安製造マシーン
まぁお前が見事な三文安なのはレス読めば判るがな
0349ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9d-80Sz)
垢版 |
2021/04/17(土) 15:28:28.83ID:Y80uwyGR0
でも悔しいことに
エックスのヒデとか山口和也とか
ファーストギターがギブソンなんだよね
しかも買ってもらってんだよ
いかにも最近の世の中ぽい話しよね
0355291 (ワッチョイ ff74-/nQS)
垢版 |
2021/04/17(土) 17:06:02.60ID:+WIeDDHW0
例のエピフォンの誰かさんモデル、エボニー指板なのはいいけどしばらく弾いてると指先が真っ黒になる
染めてんなコレw
0357ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-jwAb)
垢版 |
2021/04/17(土) 18:09:05.61ID:UI+5WKMMd
演歌に関してはロックの敵だろ
多様性の問題じゃないんだよ
そこはあえて認めない
演歌という保守的な価値観への反逆
作家システムという権威主義的な構造への憎悪
演歌ってのは日本の心というけれど
実態は大人側の滅びの美学
そういうものに対して全力で否定する狭視眼的な少年性
その未成熟な精神性こそロック

だから演歌はクソ
が正しいんだよ
演歌もいいよね
なんて大人にだけはなりたくない

2種類いるよね
大人になって演歌もいいってなる人と
俺みたいな大人になれない未熟者と
俺は未熟でいいや
0358ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9d-XTaq)
垢版 |
2021/04/17(土) 20:12:56.49ID:PLTuTzp30
ストラト、テレ、ジャガー、リッケン持ってるところに、ひと月前ほど中古のES-335をなんとなーく買い足してみたんだが、ほんと、言われてるとおり作りは汚いのに音も弾き心地も良くて、買ってからほとんど335ばっか弾いてる。
ギブソンマジック?

もしかしたらこれでギター購入に終止符を打てるのか、、、いや、そのうちメンフィスからカスタムショップに買い替えたくなるのか?
それとも買い換えずに増えてしまうのか?
0362ドレミファ名無シド (ワッチョイ 179d-tdH6)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:18:50.19ID:PMjh5ecU0
16歳の夏にGrecoのレスカス買ったのがすべての始まり
PUザグリはエスカッションはみ出てるわペグの穴は揃ってねぇわという粗悪なつくり
指板は今や幻となったエボノール
最近は殆ど手に取らないけど恐らく人生で一番弾いたのがこのギター
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況