X



◆◆ 自宅練習に最適なアンプ107Ω ◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0063ドレミファ名無シド (ワッチョイ c19d-/ItR [126.95.222.137])
垢版 |
2021/11/26(金) 23:17:11.31ID:kr+i+7af0
THR30U Wireless
XSONIC AIRSTEP
これにしました!
ありがとうございました!
0064ドレミファ名無シド (ワッチョイ c19d-/ItR [126.95.222.137])
垢版 |
2021/11/26(金) 23:18:14.39ID:kr+i+7af0
最高です!音もワイヤレスもけーから解放されて超スッキリです!
0065ドレミファ名無シド (ワッチョイ c19d-/ItR [126.95.222.137])
垢版 |
2021/11/26(金) 23:18:47.90ID:kr+i+7af0
けー×
ケーブル○
0066ドレミファ名無シド (ワッチョイ 296c-egNU [218.228.133.235])
垢版 |
2021/11/27(土) 00:19:43.13ID:wTrTHPCo0
>>60
デジタル臭は録音が悪いのかも
違うかな
0068ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp1d-/ItR [126.152.11.108])
垢版 |
2021/11/27(土) 09:08:50.86ID:Gp/ntlfop
>>63
みんなもこれにしなよ!
めちゃくちゃいいよ!家ではこれ最強アンプに決まり。
今まで10以上の家アンプ試してきたけどこれで全てが解決した。
電源入れたら全部が一気に繋がるんだよ。感動だわ
0072ドレミファ名無シド (スップ Sd33-hzTd [49.97.107.58])
垢版 |
2021/11/27(土) 10:24:47.75ID:vSn7W2m+d
>>68
まったく要らない。THRみたいなオーディオアンプを人に勧めるなよな。安っちい興奮で舞い上がってるのは分かるけどさ
0073ドレミファ名無シド (オッペケ Sr1d-hb5+ [126.133.235.93])
垢版 |
2021/11/27(土) 10:30:01.82ID:migAyhNrr
>>68
そんなの要らねえよ
0077ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp1d-/ItR [126.152.11.108])
垢版 |
2021/11/27(土) 11:57:59.19ID:Gp/ntlfop
アンプはまぁ何でもいいわ
足元とギター全部ワイヤレスにしてみろってんだ
これに勝るものはない
0081ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp1d-/ItR [126.152.11.108])
垢版 |
2021/11/27(土) 12:26:18.03ID:Gp/ntlfop
いっぱいや
0084ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp1d-/ItR [126.152.11.108])
垢版 |
2021/11/27(土) 12:32:12.36ID:Gp/ntlfop
豪邸関係なしにえげつない程に楽だから全ワイヤレスにしてみって!

ジャックにIN

はいジャーンってマジすげーから
しかも足元もワイヤレス。これ体験したら戻れないよ

例えば…VRやった事ある?これやった事ない人には凄さ伝わらない。それくらい凄い
これ言うとVRはあんまりだったなーって人現れるんだろけど
0085ドレミファ名無シド (ワッチョイ 21bb-I5pn [180.30.212.128])
垢版 |
2021/11/27(土) 12:39:02.45ID:PNrsiZGh0
10分ごとにギター持ち替えるとかいう変人じゃなきゃワイヤレスにするメリットない
0086ドレミファ名無シド (スプッッ Sd73-HhuU [1.75.210.158])
垢版 |
2021/11/27(土) 12:40:19.67ID:SWj09rZyd
VRを比較に出す意味がわからん
そもそもアンプにもボードにもシールド挿しっぱなしだし
スタジオで練習、ライブするときに外すだけ

アンプの電源入れたら即音でるわ
ワイヤレス何の意味もねえ
0087ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp1d-/ItR [126.152.11.108])
垢版 |
2021/11/27(土) 12:41:42.73ID:Gp/ntlfop
あ、部屋汚い感じか、ごめん
0089ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp1d-/ItR [126.152.11.108])
垢版 |
2021/11/27(土) 12:45:45.09ID:Gp/ntlfop
いや、アンプ→足元→ギター
シールドずっと挿しっぱなしとか見栄えは良くないやろ
引っかかったりもするしワイヤレスの便利さには悪いが勝てないって

ゲームする時コントローラー有線?
PCする時マウス有線?
0090ドレミファ名無シド (スプッッ Sd73-HhuU [1.75.210.158])
垢版 |
2021/11/27(土) 12:49:30.76ID:SWj09rZyd
ワイヤレスのメリットがすぐ音出せるだけの一点張りで
しょーもなさすぎる
つうかお前ギター下手だろ?
下手っていうかそもそも大して弾いてねー糞初心者だろ
そんな感じしかしねえわ
0091ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp1d-/ItR [126.152.11.108])
垢版 |
2021/11/27(土) 12:52:53.23ID:Gp/ntlfop
すぐ音出せるの一点張りなんてしてないやろ?
トータル考えてみ、メリットめちゃくちゃあるやろ
全部一回ワイヤレス味わってみって
もしくはちょっとでもしてみたいと思わないの?
俺がそっち側なら興味あるけどなー

ギター歴は今年で24年や
0093ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa15-I5pn [106.146.91.129])
垢版 |
2021/11/27(土) 12:53:34.55ID:3nb0s6/aa
むしろ部屋が汚すぎて足の踏み場もないからワイヤレスにしたいのかと思ってたわよwww
0094ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp1d-/ItR [126.152.11.108])
垢版 |
2021/11/27(土) 12:57:09.08ID:Gp/ntlfop
>>92
https://i.imgur.com/ytwZ5p8.jpg
これで充電できてるから弾く時に挿したら良いだけだよ

>>93
むしろ部屋が俺汚いの嫌だからワイヤレスが快適なのもあるかも
0098ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp1d-/ItR [126.152.11.108])
垢版 |
2021/11/27(土) 13:07:50.25ID:Gp/ntlfop
音痩せとかが嫌で有線じゃないと困る。

悪いけどこれ以外ではワイヤレス>有線だよ
で、その音痩せも許容範囲だったら?
めちゃくちゃいいやん!になる
0099ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp1d-/ItR [126.152.11.108])
垢版 |
2021/11/27(土) 13:08:12.29ID:Gp/ntlfop
>>97
ありがとうな!最高だわ。
0100ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b0b-/sp7 [39.110.33.43])
垢版 |
2021/11/27(土) 13:10:04.42ID:hCE07CsI0
君のコンセプトがフルワイヤレスなんだろ
別にそれは良いけどさ
みんなが求めてると思わないほうが良いよ
0102ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp1d-/ItR [126.152.11.108])
垢版 |
2021/11/27(土) 13:11:33.26ID:Gp/ntlfop
もう!きらい!
0105ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp1d-/ItR [126.152.11.108])
垢版 |
2021/11/27(土) 13:14:05.91ID:Gp/ntlfop
>>103
家で満足できるアンプなら何でもいいよ!

<<104
いやいやうんこ食ってみって!うまいから!食わず嫌いで判断しちゃダメだ
0106ドレミファ名無シド (ワッチョイ 69c4-ZQOw [122.132.157.252])
垢版 |
2021/11/27(土) 13:15:25.48ID:ba6p4sKf0
>>93
汚いかは置いといて手狭なとこだとかえってワイヤレスの恩恵あるかもね
狭い部屋でペダル並べて音作ってるとケーブルが邪魔だったりするし
台なり卓の上にエフェクター乗っけていじったりもやりやすそう
0110ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp1d-/ItR [126.152.11.108])
垢版 |
2021/11/27(土) 13:18:48.06ID:Gp/ntlfop
>>106
それなのよ!メリット凄いあるからオススメ!
0114ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp1d-/ItR [126.152.11.108])
垢版 |
2021/11/27(土) 13:28:51.36ID:Gp/ntlfop
もうワイヤレス進めへんわ!もう知らん!
0115ドレミファ名無シド (アウアウアー Saab-oOCW [27.85.205.52])
垢版 |
2021/11/27(土) 13:29:05.64ID:ONsKq830a
ホームシアター組んでた時は配線鬱陶しかったからサウンドバーに変えて部屋がスッキリした事がある
ゲーブルの類が少ないのは掃除や模様替えが楽になる
まあ自分はワイヤレスには拘り無いんでSparkにしたけどw
THRやSpark、Katanaみたいなモデリングアンプは好みが分かれるとは思うけど、
エフェクターいちいち繋げなくて済むのは便利なかと思って自分は今回そっちにした
0118ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp1d-/ItR [126.152.11.108])
垢版 |
2021/11/27(土) 14:04:35.98ID:Gp/ntlfop
やっぱりもう一回言う!
ワイヤレスめっちゃ良いし!!
0119ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp1d-w26N [126.236.56.98])
垢版 |
2021/11/27(土) 14:14:55.98ID:kVENwBlrp
AVT20ありゃいいわ
0120ドレミファ名無シド (ワッチョイ e95d-ZQOw [58.12.25.236])
垢版 |
2021/11/27(土) 14:17:44.97ID:Vqx2FYMm0
fly3で十分
0123ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp1d-/ItR [126.152.11.108])
垢版 |
2021/11/27(土) 14:48:42.85ID:Gp/ntlfop
しばくからこい
0124ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b0b-/sp7 [39.110.33.43])
垢版 |
2021/11/27(土) 17:46:31.38ID:hCE07CsI0
AVT20便利だね
だがジャックに何か詰まってプラグが挿せなくなって放置したまま
裏開けて修理するかと思うも面倒なんだな
既にどんな音だったか忘れてるわ
0125ドレミファ名無シド (ワッチョイ 21ca-hzTd [180.131.234.55])
垢版 |
2021/11/27(土) 17:58:39.91ID:3dOX1p7+0
新キャラ「無線くん」爆誕。書き込み内容からギター初めて初年度の中学生っぽいが、実際は40過ぎのおっさんらしい。
これまでフェンジャパやフェルナンデスの入門アンプを10台ほど使いこなした挙句辿り着いたのが、CDのような出音に定評のあるTHR。なぜか固定のはずのエフェクターを無線でアンプに繋ぐのに固執。理由は床をスッキリさせたいからだそうだが、部屋はどうせ汚れてるらしい。
完全にキチガイですな
0128ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1389-ZQOw [59.147.11.141])
垢版 |
2021/11/27(土) 20:40:53.21ID:HfFxGlbQ0
なんでアッテネータは厳しく注意されるのに、ワイアレスはOKなんだよ!
0139ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9316-w26N [221.113.46.188])
垢版 |
2021/11/27(土) 21:40:56.58ID:PuVJkEN90
テンプレがない時点でスレタイもクソもないんだがな
自宅の定義がされてないんだから
何十回と言ってきたが、レオパレスと田舎の一軒家を同列に語ることになるんだから、そりゃトランジスタ1Wからチューブ100Wまで話題に乗るわな
0141ドレミファ名無シド (ワッチョイ 090e-psF5 [202.208.143.5])
垢版 |
2021/11/27(土) 21:56:19.59ID:oKlZccu00
定義で正解絞っても意味無いでしょ
100Wの使いやすさをここで知る人もいれば
小型アンプで多少なりとも音量上げるやり方をここで見つける人も出てくる
俺も自宅で100Wは無いだろと思ってたが使ってみるとこっちの方が嫁から文句言われずに気持ちよく練習できるんだわ
0142ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b0b-/sp7 [39.110.33.43])
垢版 |
2021/11/27(土) 21:56:39.36ID:hCE07CsI0
自宅練習という括りなので
爆音は無理だよねくらいか

そう言うと防音室ガーとか言われるとこれが面倒
0143ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2132-c4Hf [180.58.59.28])
垢版 |
2021/11/27(土) 23:20:21.81ID:OuY5wxOo0
アッテネーターは自宅練習に必要だからスレチではないよ
いまのアンプにアッテネーター装備が多いのは世界中で同じ悩みが多いということ
でもワイヤレスはスレチだろw
ワイヤレスだろうがシールドだろうが自宅練習には関係ない
0146ドレミファ名無シド (ワッチョイ c19d-/ItR [126.95.222.137])
垢版 |
2021/11/28(日) 00:39:01.45ID:vl0/kvuZ0
しばくぞ!
0147ドレミファ名無シド (ワッチョイ 919d-Kc+v [60.107.52.15])
垢版 |
2021/11/28(日) 01:21:16.37ID:0PuQ1qj00
しばいてみろよ。
0148ドレミファ名無シド (ワッチョイ c19d-/ItR [126.95.222.137])
垢版 |
2021/11/28(日) 01:22:43.65ID:vl0/kvuZ0
えぃ!
0149ドレミファ名無シド (ワッチョイ 919d-Kc+v [60.107.52.15])
垢版 |
2021/11/28(日) 01:23:28.85ID:0PuQ1qj00
あぅ、
0150ドレミファ名無シド (ワッチョイ c19d-/ItR [126.95.222.137])
垢版 |
2021/11/28(日) 01:26:43.25ID:vl0/kvuZ0
ごめん痛かったんちゃう?
0151ドレミファ名無シド (ワッチョイ 919d-Kc+v [60.107.52.15])
垢版 |
2021/11/28(日) 01:27:40.89ID:0PuQ1qj00
ハァハァ、もっと。
0152ドレミファ名無シド (ワッチョイ c19d-/ItR [126.95.222.137])
垢版 |
2021/11/28(日) 01:43:55.40ID:vl0/kvuZ0
うぬぅぁあ!
0154ドレミファ名無シド (ワッチョイ c19d-/ItR [126.95.222.137])
垢版 |
2021/11/28(日) 01:50:33.72ID:vl0/kvuZ0
ドロン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況