X



国産工房ギター総合スレ6 [ワッチョイ無し]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/07(金) 11:41:39.03ID:rZGAEzXx
ギターをオーダーで作ってもらって
楽しめた人も悔しい思いをした人も自由にどうぞ。

過去スレ
国産工房ギター総合スレ6 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1635363439/ 国産工房ギター総合スレ5 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1629495930/ 国産工房ギター総合スレ4 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1614854476/ 国産工房ギター総合スレ3 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1527587646/ 国産工房ギター総合スレ 2.1 [無断転載禁止](c)2ch.net https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1503071428/ 国産工房ギター総合スレ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1362253968/

関連スレ
国産工房ベース総合スレ その4 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1522966433/ T's Guitars 【Custom Guitar Shop】 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1525803549/ 【PGM系】VanZandt / K.Nyui / MOON 5【国産】 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1637318535/ 【Momose】Deviser Part 79【Bacchus】 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1606065099/
0022ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/07(金) 13:15:57.81ID:1wslOayd
          \ | /
         ― 彡⌒ ミ ― ハゲ増しておめでとう
          (´・ω・`)
   ./|      (/~~~\)⊂ニ⊃  ,/|
   |-|     /'〜〜〜'\     |-|
  ,ノl|-|i'ヽ ⊂ニ⊃      \   .ノl|-|lヽ
  |ー||-|!-|/       ⊂ニニ⊃|ー||-|!-|
  爨爨爨  ━┃┏┃━┃━┃ ,爨爨爨
  [[[[[[[[[l  ┏┛┃┃┏┛┏┛ .l]]]]]]]]]
 _|_|_|_|_|_|_  ━┛━┛━┛━┛._|_|_|_|_|_|_
───── HAPPY NEW HAIR!! ────
0027ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/07(金) 19:17:12.45ID:X+ummo7h
テコンVとマジンガーZの違いはシルエットでもわかるwww
0029ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/07(金) 19:20:46.15ID:X+ummo7h
とおもって調べたらオリジナルの一品物なんだってな。
なんでこんなに似てるん?
0035ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/07(金) 20:05:45.91ID:Qdn0e40G
>>34
馬鹿だから自分のことも分からなくなったかw
アメパフォ君が大好きな韓国画像集めだけは忘れないのになw
0038ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/07(金) 20:18:20.54ID:/r6+EhLh
パシフィカは小金持ちのおっさんが散々ヴィンテージやらハイエンドやらの高級ギターを買い漁った後、「どれどれ」と遊びのつもりで弾いてみたら黙りこくっちゃうイメージ。
0039ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/07(金) 20:50:02.43ID:jUH5Peb0
誌上レポート -FENDERギター/ベースのボディシェイプ、商標は通らず- 2009/06/08
https://www.soundhouse.co.jp/news/detail?NewsNo=2271
https://i.imgur.com/5Vpdjlg.jpg

米国特許商標局・商標審判部(以下TTAB)は、Fender社が同社のストラトキャスターやテレキャスター、プレシジョンベースのボディシェイプを商標登録しようとした訴えを、3月25日付けで棄却した。これらのボディシェイプのギターが市場に出回ってから既に50年以上が経過しており、消費者にとって必ずしもFenderのみを連想させるものではないとした上で、一般的に共有されているものとして、商標登録するにあたらないと結論付けた。
今回の裁定で、2003年以来長らく続いてきた、法律上の係争に一つの区切りが付いた形だ。

Fender社が商品の供給権を合法的に握ることになるのではないか、という危惧のもと、他のギターメーカーはこの申請に対し一致団結して異議を唱えてきた。Stuart Spector Designsをはじめとする複数のメーカーとFender Musical Instrumental Corp.が対峙したこの訴訟には、その後さらにJim Triggs Guitars、 JS Technologies、 Lakeland Musical Instruments、Levinson Musical Products、Michael Tobias Design、Peavey Electronics Tom Anderson Guitar Works、Sadowsky Guitars、Saga musical Instruments、 Schecter Guitar Research、ESP Guitars、Tradition Guitars、 U.S. Music Corp.、 Warmoth Guitars、 WD Music Productsといったそうそうたるメーカーが加わった。
これらギターメーカーは、Fender社が過去50年間に渡り自社製品のボディシェイプを法的に保護してこなかったことは、既にその商標権を失っていると主張した。

議論に参加したBienstock&Michaelのシニア・パートナーであるRonald Bienstock氏は今回のケースを「ギター産業全体にとっての大きな勝利」だと表現し、「TTABは半世紀以上数多くのギターメーカーが使ってきたボディシェイプをFender社が独占することを阻止したのです。」と続けた。
一方、Fender社の経営陣は裁定に対し遺憾の意を示すとともに、上告するかどうか検討中だと発表した。CEOであるBill Mendello 氏は、数多くの証拠がFender側の主張を裏付けていると述べた上で、TTABの結論には到底納得できないと締めくくった。
〔2009年5月号Music Trade誌より文章引用〕
0040ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/07(金) 21:01:38.93ID:jUH5Peb0
商標・意匠権は特許に勝る
https://www.projectdesign.jp/201405/manage-property/001382.php
https://i.imgur.com/MwN7VqJ.jpg

8.1 先手必勝
「日進月歩」という言葉がある。今や「秒進分歩」とも言われる。技術の進歩の速さを表現している。特許は技術そのものゆえ、時と共に陳腐化する。価値が下がるということだ。他方で、ブランド(商標)は時間の経過と共に信用が乗り移り価値が増大する。商標法はそれを見込んで、商標権の存続期間を無限としている。日本の企業名や商品名が中国で既に商標登録されてしまっているために、中国への進出が難しくなったという事例は枚挙に暇がない。筆者はマイケル・フェルプスやダイアナ妃の商標権取得の代理人を務めた。前者はアテネと北京五輪での計18個の金メダリスト、後者は英国王妃。このような有名人名を他人に勝手に使わせないための当人や遺族の配慮だ。

米国のある楽器会社のこと。Fenderという。楽器の登録商標も社名と同じだ。著名な多くのロックンローラーがこのFenderギターを使うことでも有名だ。

筆者に依頼があって、Fenderギターのヘッドの形状マークを商標登録したいとのこと。しかし、特許庁はそれを拒否した。理由は、市場に出まわっているギターは総じてそのような形状のヘッドに作られていて、その形状マークはFenderギターを他商品と識別させ得る商標としての機能を備えていないというのだ。Fender側の筆者の主張は、そうではなく事実は他社ギターが当方のFenderギターを真似て作っているから当方のヘッド形状マークが自他識別機能を持たないように見えるのだというもの。その事実を示す証拠資料を積み上げ、ようやく特許庁を納得させ登録にこぎつけた。

同じく、同社の楽器にprecision bassという文字商標の登録を試みたところ、これは「正確な低音」という意味だから楽器にそれを表示することは、その物の性質を示す表示にすぎず、自他商品識別機能が無いとの特許庁見解。ぶどうの入ったパンにぶどうパンと商標表示することに似ているということだ。200を越える証拠資料を集め、この文字商標は需要者により自他商品識別可能となっていることを立証し、遂には特許庁で登録された。初期に登録手続きを怠ると、結局はお金と時間とエネルギーが余計にかかるという例だ。
0043ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/08(土) 10:09:59.78ID:YX/XzH3n
>>42
アメパフォ君って購読してるだけあって朝鮮日報にも詳しいんだな。さすがだね
0044ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/08(土) 10:19:09.33ID:gYmmpehi
みんなも言ってるように一本目ならヤマハなら間違いないと思うけど
モーリスやタカミネとか含め
エントリーモデルの3から6万くらいので全然いいと思うよ
アコギは正直安くていいの多いし
20万くらいまでのとそう大差ない
0046ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/08(土) 12:46:18.87ID:oofPQa0D
韓国ネタ投稿してるやつとアメパフォ連呼してるやつは自作自演だろ
0049ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/08(土) 14:24:33.89ID:F/4VNc6n
韓国ネタ画像、テコンV画像、Pacificaアゲ&国産他メーカーサゲ営業、ブラインドテスト連呼で馬鹿にするのがアメパフォ君のライフワーク。
0054ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/08(土) 15:50:28.11ID:tbLyHxaR
何でアメパフォとパシヒカしか持ってないやつが国産工房スレに粘着してんの
0058ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/08(土) 19:32:26.04ID:4OU4Oz45
>>56
前から複数ID使いわける匠の荒らしだから

どうやるのかわからんけど、都合悪くなると簡単に変えられるみたいだし
0059ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/08(土) 20:02:47.87ID:bOUIcM1X
《使いやすく、弾きやすい》Fender American Performer Stratocaster
https://guitar-hakase.com/37112/

「American Performer(アメリカンパフォーマー)シリーズ」は、2019年のNAMMショーで発表された、メイドインUSAでは最も求めやすい価格帯の「アメリカンスペシャル・シリーズ」を引き継ぐラインナップです。
0061ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/08(土) 23:41:18.69ID:eEosY/As
>>60
カメラも最初は丸パクリから始めたのに、丸パクリじゃ本物に及ばないと方向転換したんだよな。
0062ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/09(日) 00:18:28.97ID:YzpIAhMQ
>>61←韓国ネタ画像、テコンV画像、Pacificaアゲ&国産他メーカーサゲ営業、ブラインドテスト連呼で馬鹿にするのがアメパフォ君のライフワーク。
0064ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/09(日) 05:15:03.53ID:at5rQL5T
>>61
カメラはドイツ製をベンチマークにパクりまくったけどどうしても追いつけないことに気づいて独自の道を歩むことにしたんだよね。
0065ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/09(日) 07:30:54.06ID:LsEko4jV
とりあえず一個だけ教えてやるか
トライアド展開系含めて全部空で歌えるようになるまで他の事は一切やらなくて良い
0066ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/09(日) 15:06:58.18ID:+Y5ZvQuB
ワッチョイ有りスレが伸び悩んでいるのをみると需要がなかったというか、
ワッチョイ無しスレで自作自演していた奴らが数人いただけってことなんだろうな。
0071ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/12(水) 19:24:47.12ID:HDSKgTl6
自分の仕事場に出しっぱなしのフェンダーcsストラトもテレも、弾かない時は半回転くらい緩めてるが2年経ってもネックに異常がないなあ。
いま湿度計みたら30%くらいなんだが、あんま気にもしてないんたけど、加湿した方がいいの?
まあ人体にも加湿したほうがいいんだろうけど。
0075ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/12(水) 20:31:49.12ID:gLDr+n5O
ネックジョイントのとこにストラップピンがあるのって弾きづらいんだよな
0076ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/12(水) 21:05:18.14ID:FhzbLlx2
>>73
マジかー!ボスさん何処へ行っちゃうんだろう?
てかコロナ禍で楽器売れてるんじゃないの?
0085ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/16(日) 13:36:10.88ID:myKxie67
少し話は逸れるけど速いフレーズを弾きたい時は最初から速く弾いちゃ駄目なんだよ
歌えないフレーズは〜と共通する話なんだけど最初はテンポを思いっきりゆっくりから始めて段々とテンポを上げて行く
で弾きたいテンポ(コピーなら元曲のテンポ)に達したら今度は弾ける限界までテンポを上げ続ける
限界まで達したら元のテンポに戻すと楽に弾ける様になる
注意点はゆっくり弾き始める時から一音一音ニュアンスや強弱、フレーズの歌い方をキッチリコントロール出来る様にしてそれが出来てから徐々にテンポを上げる
既存のCDなんかでもそうだけどテンポを落として聞くとリズムやフレーズの微妙な揺れやニュアンスを掴み易い
フレーズやリズムのどこがジャストでどこがタメてるとか突っ込み気味に弾いてるとかが普通に聞いてるより分かり易いから色々と発見があると思うよ
0089ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/23(日) 18:28:36.94ID:xcB9vY8e
エレキギターの伝説になった国内ギターメーカーが、世界ネチズンたちの盗作という主張に対する立場を明らかにした。

国内ギターメーカーの某はアメパホ氏との電話インタビューで「テレキャスターとレスポールが先に出たことも、エレキギターの概念を広めたことも事実」と言うが「しかし、それよりおくれてエレキギターを創作して出しながら、フェンギブの影響から脱皮するために、どれほどたくさん悩んだか分からない」と当時の記憶をたどった。
0090ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/23(日) 20:15:56.56ID:YkQmBxnD
韓国ネタ画像、テコンV画像、Pacificaアゲ&国産他メーカーサゲ営業、ブラインドテスト連呼で馬鹿にする、自演しまくりでスレ荒らしがアメパフォ君(※ BABYMETAL厨)のライフワーク。
0091ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/24(月) 08:25:53.32ID:C8QgEjzc
ネチズンという単語を視ると嘔吐感を覚える
0093ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/01/30(日) 08:45:15.51ID:KuK64Q01
19才から若ハゲが進行した俺がした対策方法

亜鉛、豆乳、ミネラル、プロテイン、BCAA、クレアチンを摂取する
週6日は炭酸泉、サウナ等に通い血行促進させる
行けなかった日はウィルキンソンを頭からかけていた
適度な運動週3日は市内のプールで遊泳
シャンプーは植物性の一本5000円する女性用
頭皮の洗浄をクリニックで3ヶ月毎
睡眠時間は最低でも6時間は取るもちろん夜更かしは絶対にしない
タバコは一切吸わない
目の疲れからハゲが進行すると言われたので毎日早朝に富士山を20分眺める作業を11年続けたよ

現在30才だけど頭頂部がスカスカでハゲ散らかしてるけど前髪だけは残ってるから参考にして
0095ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/15(金) 19:25:41.41ID:ciZ9rTej
自前で木工やるにしても材木屋から直で入れられないとこはたいしたもんじゃないやろ
だったら大手で材選定してやるとこの方が結果良いもん作ってる
0096ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/15(金) 21:02:16.79ID:qH3xwLMl
yes
0097ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/16(土) 02:43:48.97ID:QSRMui7C
yes
0099ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/21(木) 21:35:41.12ID:yAIHAWqC
うを
0100ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/30(土) 01:17:27.73ID:4g0Taauf
test
0101ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/14(土) 05:13:21.42ID:hCWRG9SJ
K-POPの弾き語りならヴァン一択かな
BTSやるならジョングクになった気分でさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況