宅録しないからオーディオインターフェイスは使ってないんで参考になるかわからんが
イリジウムは最初シールドでミキサーに繋いだら糞みたいな音で苦肉の策でヘッドフォン端子からミキサーに繋いでたな
今はアウトプットから片方がシールドのフォン端子、片方がキャノンケーブルでミキサーに繋いでるけど
ヘッドフォン接続と同じ音質で出力できてるよ
普通のシールドで繋ぐとダメみたい