>>158
送信機器側(今回ならMS-3)から同じPC:nメッセージを送ったときでも以下のように動作が変わります。
1)Sunset側がプリセットの保存モードならn番目のバンクに現在のパネルの状態が保存される(バンクに保存するので通常は1度だけやれないい)
ただしn=0は指定できない。
2)Sunset側がプリセットの保存モードでないならn番目のバンクに保存された設定が呼び出され適用される(演奏時にバンクを切り替える都度必要)
3)Sunset側がプリセットの保存モードでなく、かつ、n=0なら現在の実際のパネルの各つまみの状態に戻る。0だけは特別。
なので、自分の設定を保存する手順とそれを呼び出す手順は別で、それぞれの動作の中で正しいPCメッセージをSunset送る必要があります。
MS-3は持っていないので具体的な設定方法を説明できなくてゴメンなさい。