X



親父になってギター再開した人 61
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/04/12(火) 21:05:39.41ID:RQF1b/GX
これで立つかな?

おっさんなんだから荒らすのナシね
おっさんだけじゃなくおばはんもウェルカム

次スレ立てる時は1行目に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

をコピペしてください

前スレ
親父になってギター再開した人 58
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1630781762/
親父になってギター再開した人 59
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1636634129/

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1643519044/
0851ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/28(土) 08:02:38.48ID:s7XV8LSm
湿度とか気にもとめたことないが出しっぱなしのD-28雨が近づくと部屋中に木の香りを発する
45年も匂い消えないのはふしぎだな
低気圧でヒザが痛むのと同じレベル
0852ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/28(土) 08:11:39.73ID:bwOQohTm
結局のところその人の住んでる環境次第なのかもね
気にも留めずトップ浮もフレットバリも出ない人もいるしね
0853ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/28(土) 08:15:20.59ID:MWEQVga+
>>849
自分も喉痛くなるので冬だけ加湿してる 今の季節は音が澄みきってるな@000−18
0854ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/28(土) 11:26:09.53ID:yKkiSoBl
>>852
それ
転勤でマンションに越したら
年中安定してるので今はほぼ対策なし
以前は酷かった
0855ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/28(土) 11:30:02.95ID:EXgidZ8f
>>851
木は切った後も呼吸するからね
すごいよね
0856ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/28(土) 12:04:26.41ID:rC0iUzW8
植物の構造的に根から吸った水を筋肉なしても吸い上げるようにできてるからね
0857ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/28(土) 12:28:40.34ID:OfwtpIK+
木の匂いすんのいいな
俺のローステッドメイプルのネックはしばらく甘い匂いしてたけど
購入から2年経った今もうしなくなっちゃったよ。
0860ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/28(土) 17:27:45.95ID:G1qNkIvb
>>849
要するにバリ出るくらい乾燥してたら 加湿だけはやっとけということか 俺やってないようで管理してたかも
0862ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/28(土) 18:38:15.28ID:li65mUzt
うんこ臭いといったらPBのドライバーだな。
ギブソンケースなんて少しも臭わないと思ってしまうくらい臭い。
自転車用に随分前に買ったんだけど、あれでギターのメンテはやりたくないので買い替えた。工具にしては高価だったんだが。
0863ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/28(土) 18:40:41.01ID:mIdrmfkf
うんこの臭いってどんなにおいなんだ?
0864ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/28(土) 18:42:25.15ID:qut71GE0
>>859
いや、それなら臭わないだろ
なんかこう・・・ほとんど清掃されてない夏の公衆便所みたいな
>>862
スイスも高いのにウンコ臭いんかw
0865ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/28(土) 18:45:14.13ID:Yx9LTSk0
PBのドライバーがウンコ臭いのはグリップのCAB樹脂のにおい
ビンテージのGibsonのPAFピックアップもCAB樹脂なのでカバー外すとウンコ臭い
0867ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/28(土) 18:49:00.67ID:qut71GE0
>>863
いや、普通に便臭
栗饅頭とか甘いせんべいとか言う人もいるからひとそれぞれなんだろうね
理想は体育館の用具倉庫みたいな臭いなんだが
中学校の頃そこから女子更衣室が見えてたし(覗いたとは言ってない)
0868ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/28(土) 19:11:28.12ID:O5ff/FcL
>>867
憧れの女性は甘い香りのウンコするんですね
乳酸菌を多く摂ってると焼いたホットケーキのような甘い香りのウンコになるとか
0869ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/28(土) 19:29:42.25ID:3hLbjTEF
昔買ったフェンダーのアメスタのケースはめっちゃ良い匂いがする
0871ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/28(土) 20:39:08.99ID:+JiCn8aX
>>864
グリップの素材を今は変更して、最新のPBはうんこ臭しないらしいよ。
>>865
CAB樹脂っていうんだ。
PAFに使われてたとは。。。
0873ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:25.05ID:Bgi9VLhT
一旦浮いたら無理じゃろ
0874ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/29(日) 00:32:50.49ID:X5dC+KY9
アコギのブリッジか?
カンナで削れ
0875ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/29(日) 01:09:00.05ID:csoeXi/2
アコギのブリッジ浮き≒ブリッジ剥がれなら一旦全部剥がしてヤスリで接着面整えてから再接着
トップの変形(所謂メタボ腹)なら諦めてサドル削って下げる。サドル高足りなくなるようならブリッジを削って下げサドル溝も掘り下げ
0876ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/29(日) 01:12:30.76ID:X5dC+KY9
てかアコギにサドルとかマジで要らないからねぇ
取っちゃえ
0880ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/29(日) 07:13:48.12ID:6aYRxLIz
アコギは素人がぶっ壊してくれるの前提で市場回してるからな
0881ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/29(日) 08:05:42.94ID:SsvXmWuy
>>876
なにいってだこいつ
0882ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/29(日) 08:49:48.26ID:Lf8VSnZl
>>872
浮き始めなら戻せるよ
部屋の湿度管理ができてないならハードケースに
除湿剤入れ弦を音程不可まで緩めて入れておけば数週間で戻る

ただ、原因があるから浮くわけで
ブリッジ浮きの原因を取り除かない限り必ず再発するね
・部屋の湿度が常時高い
・弦を緩めない(特に太いゲージ スキャロップド)
etcこれら満たしてたら厳しいかもね

あくまで自分の居住環境だと体のために湿度管理してたら
結果として、梅雨時期でも弦張りっぱなしでも全く浮いてこないけれど
それ以前はやっぱ浮いてきてたよ
湿度高い時期(トップ等の変化を感じたら)緩めるとかね

あとはどこで妥協するかだね
ドレッドタイプで多少浮いてもオッケー、弦高高いと鳴り上等くらいの人は
放置してる人も少なくないし
その逆でソロメインの人で弦高超低めの人はきちんとやらざる得ない人多いとか
0885ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/29(日) 13:45:48.35ID:8nZFlF+s
ギター弾くより飾るのが目的だからいいんだよ
どうせ、まともに弾けないかジャガジャガするだけなんだから
0886ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/29(日) 14:04:57.80ID:YYc3Ybq7
ジャガジャガするのもフォドフォドに
ここらで止めても いいコロナ
0887ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/29(日) 15:02:25.76ID:Lf8VSnZl
>>884
そう適当でいい。不具合が出る前から1年中対策せよなんて誰も言ってない
環境、因子、プレイスタイル、ギターの種類、ブレーシング、価値観違うし
まずは無防備、とにかく毎日弾いて触れば
不具合の前兆に気がつくはず
フレットバリ、ネックの反り、ボディのメタボ、弦高
そこで個々で判断すれば良い
0888ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/29(日) 15:53:21.72ID:YYc3Ybq7
アコギ分からんけどエレキの感覚から言うとあんまり高いの買って
管理に気を遣うよりも30万くらいのをテキトーに使い倒して
2~3年でポンポン買い替えるのが気が楽だと思う
0891ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/29(日) 17:01:12.07ID:VZOWEp8J
ギターを売るって滅多にしない。かと言って買い足すこともあまりしないけど。中古で買っても状態の良い物に当たってるからかもしれないけど
0892ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/29(日) 17:41:09.85ID:2e0iLC/T
どれだけ頑張っても人生うまくいかない。大学でいじめにあって鬱病発症して中退し、就職もできずにコンビニの深夜バイトで食いつないで20年。

趣味のギターも高校の時に買ったフェルナンデスを大事に使ってる。ビンテージギターなんて買いたくても買えない。100万もギターに出せない。どうやったらそんなの何本も買えるんだよ。

世の中が不公平すぎて憎しみしか湧かない。バーストも最近調べてわかったが3000万もするギターが存在すること自体が狂ってる。

俺が狂ってるのか社会が狂ってるのかもはやわからない。
金持ちが憎い。憎くて仕方ない。ビンテージ機材ってなんだよ。金持ってるやつが神って頭おかしいんじゃねーか。
全てが憎い。憎い。憎い。
0894ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/29(日) 19:37:50.96ID:q+t5s4ZH
一本買ったら一本捨てる・・・  私はこうして生きてきました。
0898ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/30(月) 00:00:21.78ID:ckWjv+Hs
>>882
俺それだわw
>ドレッドタイプで多少浮いてもオッケー、弦高高いと鳴り上等
0900ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/30(月) 04:46:32.92ID:eQpH9wdD
900
0901ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/30(月) 07:49:29.53ID:7SXRiYXw
自分が若い頃はストロークかアルペジオばかりだったのに
エレキ勢?の進出か?たたき系含めてソロ弾きめちゃくちゃ増えたな
0903ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/30(月) 11:49:04.39ID:rjWGDsq1
死体がしゃべってる
0904ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/30(月) 12:18:33.21ID:9MJW8WLf
おいどんは高いアコギ買えないからヒスコレにAC-3かけて宅録しとるがな
0907ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/30(月) 17:35:03.95ID:o4049W4n
>>901
このスレはジャガジャガ多いと思う
でも高フレット使わないのは勿体ない
せめてジャガでも

577600
799800
9×9900とか
0909ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/30(月) 18:28:52.01ID:Q6dyUrFn
>>896
勘弁ならん
0911ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/30(月) 19:18:10.93ID:FcjYEU2O
V系スレです
0913ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/30(月) 22:06:53.58ID:nCGLP1Mm
3番目の5弦9でも0でもいいじゃん
人さし指で上からがばっとトリッキーに押さえるとか
0916ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/30(月) 23:42:42.93ID:zhW0NLq/
その手のイレギュラー?なポジションの和音探しは案外面白い
0917ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 02:52:59.62ID:PBOmR3fa
917
0918ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 04:02:25.44ID:07UxtYj3
918
0920ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 05:46:38.61ID:tb0EftPq
25年くらい前テレビで宮川泰先生が「BOY MEETS GIRL」を題材に
最近の曲はFに行かないCのあといきなりGに行きうんぬんやっとFに行く
売れる曲のキモだと言っていたが、カノンと言う言葉は出なかった
ネットや関ジャムあたりでネタになったんだろうがまだ10年行ってないね
0922ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 06:26:23.26ID:1uHjsmC0
A-G-Fはコーヒーギフト
0924ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 06:45:06.06ID:r50b5GTs
スパニッシュな感じにするとき1、2弦開放よくつかう
アド9だったんだ
0925ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 07:22:41.13ID:6ALysczA
スパニッシュの簡易なものならこの循環を4指使い
ラスゲアードで弾くといいかも
×02210
35500
13300
023100←ここ重要
zepのbabe i'm gonna leave youのストローク部分を
これに置き換えるとか
0929ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 09:35:11.87ID:D2scG/Ko
>>925
×02210 Am
x35500 Gsus4
x13300 A#sus4
023100 Bdim

でいい?

もっと色々教えて
0930ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 15:21:31.10ID:OH8n0ijL
マイケルジャクソンてやっぱすごいね。ベスト聴いたんだけど7割り方聴いたことある曲だったよ
今まで買ったり借りた事もなかったのに。どこかで流れてた曲ばかりなのだろう
そういう事ビートルズ全曲聴いた時もあったな
0932ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 19:29:11.42ID:tb0EftPq
普通のAm
C▲7
G6=Em7
E-9だけどぶつかってるぞ7th入れば成り立つけど
0934ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 20:15:42.45ID:XORWcjjN
フラメンコは音のぶつかりコード多いよ
ちょっとあれは特殊なジャンル
0941ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/06/01(水) 01:34:00.82ID:r/ZAXDg/
>>940
いやいや、よく分かってる人の書き間違えみたいなもの思ったけど念のためでした
混乱する人がいてもなーと思って
0942ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/06/01(水) 06:18:17.73ID:5MOXaEMe
フォークダンスDE成子坂
0943ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/06/01(水) 07:37:32.28ID:kcDypipq
>>931
Am G F Eのテンション&ぶつかりverか ボサノバや別ジャンルの簡単やつも頼む
0944ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/06/01(水) 18:35:25.40ID:Oa3Q6Twm
    ノノ ブチ!!
 〆⌒ヽ∩ ブチ!!
(  ゚ω゚)ノ⌒ ミ
ヽ⊂彡(´・ω・`)
0947ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/06/01(水) 20:57:12.11ID:2yOA4Lws
音楽の嗜好の共通性は皆無に等しく
年齢層10代-60代後半 年齢中央値アラフィフくらい?の40-50人の集まりで
アコギ三曲演奏するとしたら何弾きます?全く思いつかないや
もう自分の嗜好(ハードロック、ブルース)で行くか
或いは演歌、最近の歌謡曲で行くか
歌も下手なのでアコギかクラギでソロ予定
0948ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/06/01(水) 20:58:44.59ID:2yOA4Lws
書き忘れました
5組演奏。自分以外は皆んなバンドで何演奏するか知らない
多分ジャンルはバラバラなはず
0950ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/06/01(水) 21:30:32.46ID:4sYAZc+H
>>948
オールディーズで乗り切れ
昔某xxxのイベントで箱バンやらされた時に学んだ
0951ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/06/01(水) 21:39:15.21ID:/rzlCJod
そもそもライブ形式でソロギターで三曲も持たせるとか無理ゲー
まだ歌が下手でも三曲弾き語るほうがハードル低い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況