X



NHK-FMと海外ネットラジオの現代音楽番組
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/09(月) 16:14:02ID:EOKSSa4P
NHKホームページ
http://www.nhk.or.jp/
海外ネットラジオのクラシック番組表
http://classicradio.hp.inoseek.co.jp/
ネットラジオの現代音楽番組一覧
http://www.geocities.jp/lapetiteceinture/contemporary/gendai.html
ストリームをそのまま複数同時にタイマー録音できるNet Transportの使い方
http://operacast.client.jp/37.html
ラジオ実況板 http://live15.2ch.net/liveradio/ で実況やってます(本来クラ板用)
06277分74秒
垢版 |
2009/10/20(火) 04:17:03ID:7f8gUh1q
相変わらずMHK・FMは何もしないね。
受信料だけたらふく貰ってポカーンとしている。
06287分74秒
垢版 |
2009/10/20(火) 17:52:07ID:NHBfcXSC
良い番組を作るよりも、
遥かに視聴率そのものが唯一の尺度らしい。
06297分74秒
垢版 |
2009/10/21(水) 18:36:22ID:1IhBMeZp
藤倉のライヴ・エレクトローニックは無理に取って付けたような前衛だね。
やはりロンドンのバートウィッスルに篭るのがふさわしい。
06307分74秒
垢版 |
2009/10/22(木) 00:09:15ID:Nwn/qj9m
しかし最近は日本以外どこでも地元の公共放送のWebradioがあるね。
06317分74秒
垢版 |
2009/10/22(木) 18:28:26ID:8RXLjNXr
NHKが駄目でも、生の現代音楽聴くには苦労しない時代になりました。
06327分74秒
垢版 |
2009/10/22(木) 19:21:25ID:iyNX2TXY
まぁね。
06337分74秒
垢版 |
2009/10/22(木) 23:29:53ID:8RXLjNXr
TVもこうならないかな?
06347分74秒
垢版 |
2009/10/23(金) 10:44:01ID:RkKULoJS
ライヒは特集組まれたけどラッヘンマンは皆無だったね。TV。
シリアスなものはTVというメディアには受け入れられないようだ。
これは進歩なのか堕落なのか。
06357分74秒
垢版 |
2009/10/23(金) 16:22:56ID:oK/fUXZn
いや、テレビの放送がネットでもいつでも見れるということだ。
06377分74秒
垢版 |
2009/10/24(土) 18:34:59ID:oc7R9YvF
もう放送し終わりました。
でもやった作品を組み替えて再放送することはあるでしょう。
毎週番組表を見れば出てくるかも?

ライヒはミニマルの典型的なポップスだろうが?
NHKは視聴率さえ取れれはどんな酷い番組でもやるよ。
典型的な民間放送だからね。
06387分74秒
垢版 |
2009/10/24(土) 21:01:55ID:H4/aXzg/
NHKは特殊法人ね。
06397分74秒
垢版 |
2009/10/24(土) 21:26:13ID:oc7R9YvF
それはただ看板上のこと、しかし事実上の民放!
06407分74秒
垢版 |
2009/10/24(土) 22:40:30ID:VE4PFBLL
ライヒみたいなポップスは放送されるけどラッヘンマンは放送されないねっていう嘆きですよ。これは嘆き。
06417分74秒
垢版 |
2009/10/25(日) 00:25:29ID:ji8OVmu3
ライヒとは演歌のこと。
NHKはフェルドマンだってケージだってメシアンだってやらないだろ?
06427分74秒
垢版 |
2009/10/25(日) 00:35:13ID:gO02H5WF
うん、やらない。
なんでだろう?やっぱり商業主義ってやつ?
06437分74秒
垢版 |
2009/10/25(日) 00:35:57ID:gO02H5WF
メシアンくらいだとアニバーサリーイヤーの去年はやってたけど。
06447分74秒
垢版 |
2009/10/25(日) 02:40:14ID:SwThq9DD
>ライヒとは演歌のこと。

すごい暴論だな。


>NHKはフェルドマンだってケージだってメシアンだってやらないだろ?

フェルドマンは分からないけど、ケージとメシアンは昔はしょっちゅうやってたよ。
06457分74秒
垢版 |
2009/10/25(日) 02:50:44ID:KXT0siUj
コプトの光は演奏したことはあるよね。
06467分74秒
垢版 |
2009/10/25(日) 05:54:51ID:ji8OVmu3
テレビの仕事は普通は作曲家のレポートが中心だよ。
自宅の作曲の様子から散歩、リハ、インタビュー、演奏会の後の休憩とかね。
それも大作曲家は複数のドキュメンタリーが作られるね。
ケージやシュトックハウゼンなんか10本はゆうに超えるだろう。
06477分74秒
垢版 |
2009/10/25(日) 19:25:12ID:rZzkC0pT
今日の午後はブラジル風バッハ三昧ですたな。
06487分74秒
垢版 |
2009/10/25(日) 19:49:44ID:WM8sCgNG
ヴィラ・ロボスは唯一のブラジルの大作曲家、
ドイツあたりでも一本ぐらいはドキュメントをTV用に作ったね。
06497分74秒
垢版 |
2009/10/26(月) 07:48:42ID:gzeZNHZH
NHKはメシアンのドキュメント何本作った?
武満は?
西村は?
06507分74秒
垢版 |
2009/10/26(月) 08:55:32ID:VmmKSj1E
「あの人に会いたい」
「わたしの偉人伝(篠田正浩)武満徹」
あたりの存在は知ってるけど。

DVDにしてくんないかな
06517分74秒
垢版 |
2009/10/26(月) 17:19:54ID:q0XQvJnz
全部DVDにすれば良いんだよう。
06527分74秒
垢版 |
2009/10/27(火) 14:46:15ID:mv2Zv/rU
ケージとメシアンが死んだときNHKBSで特集番組やってた記憶がある
06537分74秒
垢版 |
2009/10/27(火) 18:42:28ID:pG9XIz0n
あのさー、作曲家を世に広めるにはそれだけじゃ足りないんだな。
常にそういうドキュメントを作って視聴率にかかわらず、
どんどん再放送しないと世の中に浸透しないのだよ。
06547分74秒
垢版 |
2009/10/27(火) 18:51:47ID:NQpvawFO
浸透させてそれからどうするの?
06557分74秒
垢版 |
2009/10/27(火) 22:37:51ID:pG9XIz0n
みんなが現代曲に関心を持つようになる。
06567分74秒
垢版 |
2009/10/27(火) 22:43:18ID:YnSZ8mPg
>>655
逆だよ
現代音楽は迫害される
06577分74秒
垢版 |
2009/10/27(火) 23:16:08ID:pG9XIz0n
それはちゃんと説明しないからだ!
そもそも説明できる才能のある人材がまったっくいないのがNHK!
06587分74秒
垢版 |
2009/10/28(水) 18:38:38ID:2lBayYiD
主旨には賛成だけど、pG9XIz0nのような考えのような人が監修したりしたら、
656の言う通り迫害されるようになると思うな。
06597分74秒
垢版 |
2009/10/28(水) 19:24:36ID:lKUM3bzx
迫害はどこにでもあるよ。
それをきちんと納得できるように説明できるのがプロの作曲家であり音楽学者だね。
政治家がバカでさえなければ理解する筈だよ。
ちゃんと文化予算を付けるだろう。
NHKも単なるバカの集団でなければどれが大切でどれが重要でないかはちゃんとわかる筈。
ただの犬畜生の集団だったら最初から話にならないが。
06607分74秒
垢版 |
2009/10/28(水) 20:10:30ID:2lBayYiD
2行目、あほくさ。
そもそも日本語勉強した方がいい。主部と述部がつながらない。
06617分74秒
垢版 |
2009/10/29(木) 00:26:27ID:+JwRqQUJ
お前はただの素人だからそういえるんだよ。
06627分74秒
垢版 |
2009/10/29(木) 12:39:29ID:ff/AM52+

汝自身を知れ
06637分74秒
垢版 |
2009/10/29(木) 18:30:29ID:2t3fXVt/

汝自身を知れ
泥棒が泥棒に向かって泥棒するなといえるか?
または患者が医者に向かって診察するか?
06647分74秒
垢版 |
2009/10/29(木) 18:52:15ID:hV4wWUBO
>>663
政治的に生き抜くためのアピールはできるが、
「患者の不安・苦痛」を少しも考えない医者は、
患者の側から退場させた方がいいよな。

医学部や医学会の首領だって、業績のために患者を使うような医者はいる。
ほんとうにすぐれているかどうかは、業績調書で決まらない。

そのあたりは、少し今どきの現代音楽の作曲家に似てるかもな。
権力亡者のための学会業績と、作曲コンクール・・・とか。
06657分74秒
垢版 |
2009/10/30(金) 00:23:28ID:EYgUViJ2
お前の病気を治すのも苦痛が伴うよ。
治りたかったら、注射ぐらい我慢しろ。
誰だって健康でいたいだろうが。
06667分74秒
垢版 |
2009/10/30(金) 08:10:17ID:EYgUViJ2
作曲コンクールはどこでも仕事に繋がらない、
単なる一回だけの音出しのチャンスの会だね。

作曲の学会なんかあったか?
そんなとこで権力持ってどうすんのよ?
06677分74秒
垢版 |
2009/10/30(金) 18:31:12ID:79lCflb4
腐れ学会に当たるのは、海外の現代音楽祭とかだろ。

「そんなところで権力持ってどうすんのよ」
ほんと、その通り。
06687分74秒
垢版 |
2009/10/30(金) 19:37:07ID:KjMuD9SO
海外の現代音楽祭はSWRなんかは独裁だけど、
彼らの力は放送局の中だけね。
公共放送がその国にいくつもあると権力が分散されて、
結局その国全体に与える害は決して大きくはないね。
ダルムシュタットも同様。
日本はNHKや芸大・文化庁なんかひとつしかないから、
その権力による悪影響ははなはだしいが。
06697分74秒
垢版 |
2009/10/30(金) 19:46:09ID:79lCflb4
いや、「海外に出た」ということが、
日本で、腐れ学会の業績として作用する、ということも
当然含んでいるわけだが。
 
それから比べれば、(日本全体が貧弱とは言えるが、
腐れ学会としては)NHKや芸大なんぞ、ものの数ではない。
06707分74秒
垢版 |
2009/10/30(金) 20:35:50ID:KjMuD9SO
学会があるのは音楽学だけであろうぞ。
音楽学会では現代音楽部門はほとんどないに等しい。
マルチン・ツェンクが同僚が誰も現代音楽やらないので嘆いていた。
あったとしてもごく小数なので無視できる。
それよりもダルムシュタットみたいなでかい講習会だと音楽学の専門家がまとまって集まるね。
力があるかというと今ではみんなばらばらで何もない。
シュトックハウゼンらに力のあったあのアドルノ時代が懐かしいね。
それでも彼の先生のメシアンの長三和音やオクターヴでさえ当時は笑われたんだぜ!
それもケージが来るまでの話で、彼が来たとたんにセルエルは全部ぶっ壊しだからね。
それからは右往左往混沌状態!
06717分74秒
垢版 |
2009/10/30(金) 23:44:37ID:KjMuD9SO
ドイツのポスト・アドルノの音楽学者では最大の、ハインツ=クラウス・メツガーが死去。
06727分74秒
垢版 |
2009/10/30(金) 23:49:57ID:KjMuD9SO
ベルリンで77歳でした。
06737分74秒
垢版 |
2009/10/31(土) 17:45:26ID:Odl0p5Sm
彼の荒々しくガラガラで重い声の講義はダルムシュタットの名物でしたね。

いつも特別の緊張を持って聴講しました。
06747分74秒
垢版 |
2009/10/31(土) 19:12:32ID:6WCnt8UG

見栄張り、自慢話カコワルイ(・∀・)
06757分74秒
垢版 |
2009/10/31(土) 21:36:32ID:Odl0p5Sm
彼の60歳の誕生日コンサートではシュトットガルトまで企画したね。
本人の希望で講演の後にノーノのSQ「ディオティマヘ」が演奏されましたね。
06767分74秒
垢版 |
2009/10/31(土) 22:20:12ID:jGK/J94q
菅野先生の60歳記念コンサートはどこで行われる予定ですか?
06777分74秒
垢版 |
2009/11/01(日) 00:52:47ID:X4H8jML0
それはまだまだ半世紀後の話でしょう。
06787分74秒
垢版 |
2009/11/05(木) 07:48:47ID:Z4sy6MpT
最近毎週ドナウエッシンゲンの再放送やっているね。

23.03
SWR2 JetztMusik

Donaueschinger Musiktage 2009

Experimentalstudio des SWR
Solisten der musikFabrik:
Peter Veale (Oboe)
Carl Rosman (Klarinette)
Alban Wesly (Fagott)
Dirk Rothbrust (Schlagzeug)
Dai Fujikura:
"Phantom Splinter",
für Oboe, Klarinette, Fagott und Live-Elektronik (2009) (UA)
(Kompositionsauftrag des SWR)
Jimmy López:
"Incubus III" für Oboe, Klarinette, Fagott und Elektronik (2009) (UA)
nach einem Poem von Paul Williams
(Kompositionsauftrag des SWR)
Christopher Trebue Moore:
"Strange Attractors" für verstärkte Oboe, Klarinette, Fagott und Elektronik (2009) (UA)
(Kompositionsauftrag des SWR)
(Konzert vom 17. Oktober in der großen Sporthalle der Realschule)
06797分74秒
垢版 |
2009/11/05(木) 12:50:08ID:OoTnOHA9
>>671
そんな人のこと、どうでもいいよ。
それより円楽さんが亡くなったことのほうが大きいよ。
06807分74秒
垢版 |
2009/11/06(金) 17:35:07ID:U2TJLsFf
>>677
まだセンセーは10歳なのか?それとも精神年齢のことか?
06817分74秒
垢版 |
2009/11/06(金) 19:33:15ID:kGI6tJLR
そのときはもう100歳であろう。
エリオット・カーターのような活動を目指しているのか?
06827分74秒
垢版 |
2009/11/24(火) 22:54:47ID:bIssHC29
今日のどうだった?

俺は、なんだかなあ・・・って感じだった。
なんかこんなの作り続けてていいのかな?
06837分74秒
垢版 |
2010/02/14(日) 07:22:44ID:vijw4Ipl
最近の「現代の音楽」の傾向って・・・
なんなんだろうなあ・・・↓

 − 演奏家に聞く〜松原勝也 −(2)

「合奏協奏曲 第1番 2つのバイオリン、チェンバロ、
   プリペアード・ピアノと弦楽オーケストラのための
      (1976〜77)第1楽章 前奏曲:アンダンテ」
                 アリフレド・シュニトケ作曲
                       (4分59秒)
              (バイオリン)ギドン・クレーメル
           (バイオリン)タチャーナ・グリンデンコ
   (プリペアード・ピアノ、チェンバロ)ユーリ・スミルノフ
              (管弦楽)ヨーロッパ室内管弦楽団
                  (指揮)ハインリヒ・シフ
  <POLYDOR Deutsche Grammophon
                    POCG−3138>

「マイナー・スウィング」
     ジャンゴ・ラインハルト、ステファン・グラッペリ作曲
                       (3分15秒)
              (ギター)ジャンゴ・ラインハルト
            (バイオリン)ステファン・グラッペリ
          (楽団)フランス・ホット・クラブ五重奏団
    <ビクターエンタテインメント VICJ−40072>

「アディオス・ノニーノ」       アストル・ピアソラ作曲
                       (4分11秒)
             (楽団)アストル・ピアソラ五重奏団
           <BMGビクター BVCP−2652>

「天国への階段」ジミー・ペイジ、ロバート・プラント作詞/作曲
                       (8分03秒)
               (バンド)レッド・ツェッペリン
<ATLANTIC RECORDING AMCY−2434>

「こもり歌 作品16」             フォーレ作曲
                       (4分27秒)
              (バイオリン)ミッシャ・エルマン
                (ピアノ)ジョゼフ・セイガー
       <King Record KICC−8999>

「バイオリンと打楽器オーケストラのための協奏曲(1959)
 から 第1楽章 アレグロ・マエストーソ」ルー・ハリソン作曲
                       (8分40秒)
       <CRYSTAL RECORDS CD850
06857分74秒
垢版 |
2010/03/07(日) 19:40:15ID:pzJyNaIi
今日のマクミラン聴いてみたけど、
最近はマクミランの作品聴いてなかったけど、どんどん古典的な傾向になってるんですね。
これはこれで面白い。この板的にはNGなんだろうけど。
06867分74秒
垢版 |
2010/03/07(日) 19:45:47ID:A2Br1gHW
時間帯的に聴取者が少ないはず。
ゲソな上にその時間では・・・・。マニアでないとラジオをチューニングしないってばよ。
テレビのほうがくだらないしおもしろい。好きでもない曲をCDからだだ流しされてもレーベルからお金もらってる意味ないじゃん。ばかみたい。近藤みたいに平日の7時なら聴いてやる
06877分74秒
垢版 |
2010/03/07(日) 19:58:29ID:pzJyNaIi
ゲソな上に、っていうけど、
ただでさえ高いゲソCDを、学習のために買うことを考えたら、
音質は落ちても、無料で流してくれて、しかもそれを録音できるんだから、
資料としての価値は充分あると俺は思います。
06887分74秒
垢版 |
2010/03/07(日) 20:43:55ID:0xxoKXJA
買わなくても借りれるし
06897分74秒
垢版 |
2010/03/07(日) 21:06:42ID:/j/uENio
色々方法はある ( ̄ー ̄)

ネットラジオもそのひとつ。
06907分74秒
垢版 |
2010/03/07(日) 22:37:22ID:pzJyNaIi
ネットラジオなんて、日本語の解説つかないし、第一うまく保存できないんだよなあ。
GetASFとか使ってみたけど、いまいち。途中で切れるし。

06917分74秒
垢版 |
2010/04/14(水) 01:31:03ID:9TTNnoB+
BSのbs11で本日午前3時からネットラジオについて解説があるよ
・4月13日(火)INsideOUT22時分の再放送だよ
  高橋 明男(週刊現代担当部長)
  児玉 平生(毎日新聞論説副委員長)

  「ネット配信でラジオは生き残れるか!?」
          ゲスト:土屋 夏彦(メディアプロデューサー)
06927分74秒
垢版 |
2010/04/14(水) 19:09:19ID:1OeAxEVv
シルヴァン・カンブルランが辞めるホーネック後のシュトットガルト・オペラの次期音楽監督。
06937分74秒
垢版 |
2010/04/14(水) 20:54:37ID:40QizkG2
菅野は出入り禁止だぞw
06947分74秒
垢版 |
2010/07/31(土) 22:58:36ID:D+ZDW56R
8月 1日(日)午後 6:00 音の現在(いま)〜マイケル・ガンドルフィ 


ついに水槽作曲家でお茶を濁すようになったか
06957分74秒
垢版 |
2010/08/01(日) 00:01:33ID:LKjwE2Zy
>>694
水槽作曲家なの?
1,2曲しか書いてないでしょ?
06967分74秒
垢版 |
2010/08/04(水) 09:34:58ID:eSvuUnNj
>692
realplyer最大4時間とれる
06977分74秒
垢版 |
2010/08/12(木) 23:18:02ID:Y+98ODNN
ホント?
06987分74秒
垢版 |
2010/08/13(金) 01:02:31ID:sGrhZ7w0
ちょうど今放送してるエレクトロニカ特集番組
「おお!ついに黛XYZだのシュトックハウゼン習作だのが聴ける!」
と思って聴いてみたら

番組表見て「まさか…」と思ったが、
バックに流しながらトーク…

んなのはどーでもいいから、全部流せよ… おいおいおいおいおいおい…

さすが、過去にN響アワーで、
トゥーランガリラの「演奏中」にインタビュー映像挟むなんて
暴挙をした事のある放送局だわ
06997分74秒
垢版 |
2010/11/17(水) 05:46:23ID:Pj6BeyTw
昨日の日本音コン放送どうだった??

もう現代の音楽はつまらん
なんでカーニスなんか二週にわたって特集するのか
0700へびのくりん
垢版 |
2011/01/10(月) 20:34:57ID:aEWN6jun
あぁ,次回の「現代の音楽」が怖い!
携帯が鳴って余韻がブチ壊しになった件のドビュッシーはどーなっちゃうんだ?
07017分74秒
垢版 |
2011/01/23(日) 18:53:58ID:+6kmNkAm
現代の音楽↓
今日はノリのいい曲が多かったw

 − 音の現在(いま)〜マイケル・トーキー −(1)    
                              
「エクスタティック・オレンジ」    マイケル・トーキー作曲
                      (11分00秒)
                (管弦楽)ボルチモア交響楽団
               (指揮)デーヴィッド・ジンマン
         <ポリドール株式会社 POCL−1170>
                              
「イエロー・ページズ」        マイケル・トーキー作曲
                       (6分50秒)
               (ピアノ)エドムンド・ニーマン
                     ヌーリト・ティルス
            (管弦楽)ロンドン・シンフォニエッタ
                (指揮)デーヴィッド・ミラー
         <ポリドール株式会社 POCL−1129>
                              
「ジュライ」             マイケル・トーキー作曲
                       (7分30秒)
          (演奏)アポロ・サクソフォン・カルテット
         <ポリグラム株式会社 POCL−8015>
                              
「チョーク」             マイケル・トーキー作曲
                      (16分20秒)
               (演奏)バラネスク・カルテット
         <ポリドール株式会社 POCL−1287>
07027分74秒
垢版 |
2011/02/20(日) 21:24:04.79ID:JpTTEQRb
今日の現代の音楽、聞き逃したー
三輪さんとか原田とかおもしろそうなの揃いだったのに、残念です。
聴いた人いますか?
07047分74秒
垢版 |
2011/11/15(火) 16:25:04.55ID:oOZPaAEi

気になるか?
まあ、お前ごときどうせ株なんか知らんだろうし、どうにも出来んし説明してやろう。

崩壊してんのは、株取引のほうだ。
すでに年金すら韓銀砲で溶けてる。今なお溶かし続けてる。
後、多分だが金持ってる外国人や富裕層はとっくに韓国から亡命(まあ似たようなもん)してる
どこまで持ちこたえるか知らんが、ウォンは貧弱だから安くなりすぎても、高くなりすぎても死亡
すると紙クズと化したウォンを、ハゲタカファンドに捨て値でおもちゃにされてゲームオーバーだ


そしたらまず銀行が閉鎖されて、預金が降ろせなくなるだろうな。
そこからがパニックの引き金になるだろ、あとは想像に任せる。まあしたくもないくらい地獄だろうが

韓国がIMF入り以外で、自力で浮き上がろうとしたら、これら問題をどうにかする必要があるのだが
首脳陣がそこまで脳ミソ使ってるのかまでは、知らん。


あとそうなったらおそらく円持ってる在日強制召還。これはお前らの問題だな、日本人?復興にいそがしいからまた今度な
これくらいだな、まあ後は勝手に調べてくれ。



07077分74秒
垢版 |
2012/05/07(月) 19:43:00.60ID:Advb/q3Z
オペラ・ファンタジカはゲソも放送すべき
07087分74秒
垢版 |
2012/06/18(月) 18:10:52.86ID:63x3C2qx
>>705
日本は義務教育で基礎法学を教えないからわかってない人が多いみたいだけど、権利と義務は表裏一体、つまりワンセットなんだよ
例えば「生きる」という権利には「働く」という義務が伴なう。これは習っていなくたって誰でも常識で分かると思うけど
社会の中のあらゆる権利にはそれと対になる義務が存在するということ
戦後の日本人はこの表裏一体を勘違いして、自分の権利は相手の側から見ると義務なんだ、等と意味不明な屁理屈を捏ねて
相手(多くの場合国家)に対して一方的に権利を主張、すなわち義務の履行を求める者が多い
いわゆるプロ市民と呼ばれる物共だ
日本人が彼らのような人間(一方的に権利を主張するだけの個体がそもそも人間の定義を満たすのかどうかは疑問だが)に違和感を覚えないのは
もちろんマスコミの罪でもあるけど元を糾せば教育にも決して原因が無い訳ではない
07097分74秒
垢版 |
2012/07/07(土) 06:36:34.81ID:j5VhvBcZ
07107分74秒
垢版 |
2012/07/13(金) 19:24:24.57ID:MLwxb5+Q
武満徹作曲賞本選の放送まだかしら
07117分74秒
垢版 |
2012/07/26(木) 01:41:24.74ID:/TTBgd2J
ドイツのFMは日本の3倍の放送量。1時間を普通のコンサート・ライブに当て、
1時間を電子音楽に当て、
残りの1時間をディスカッション・アナリーゼの放送に当てる。
07127分74秒
垢版 |
2012/08/17(金) 14:39:07.14ID:QaJ/QroD
07137分74秒
垢版 |
2012/08/17(金) 14:41:58.36ID:vhE9VUTX
使うBOTを変えたんだね。
07147分74秒
垢版 |
2012/08/24(金) 23:00:40.61ID:hyG2BYnz
だね
07157分74秒
垢版 |
2012/09/11(火) 15:33:52.06ID:LwPmhVt+
07167分74秒
垢版 |
2012/09/25(火) 20:56:16.22ID:BO1NcfeR
結局のところヴァルターがけっこうきかせるじゃん
07177分74秒
垢版 |
2012/09/29(土) 21:05:21.32ID:NXMWwUaS
今週のベストオブクラシックはゲソオソ特集だったのね…
07197分74秒
垢版 |
2012/11/17(土) 16:58:18.22ID:E7Z9LWA0
名曲とともにシンセサイザー音楽のパイオニアの足跡をたどる『音の魔術師 冨田勲の世界』18日(日)放送!

『音の魔術師 冨田勲の世界』
11月18日(日)後6:00〜9:00 (後6:50〜7:20 中断あり)

シンセサイザー音楽のパイオニアとして常に最先端を走り、世界的な評価を得ている冨田勲さんが今年の4月22日に80歳を迎えました。
今もなお、新しい音への貪欲さを失うことなく、生のオーケストラサウンドを生かした壮大な音楽への追求心を持ち、
創作意欲がまったく衰えることなく活動を続けています。
そして、今年久々にオーケストラスコアに挑戦して書き上げた作品「イーハトーブ交響曲」が、11月23日に世界初演の時を迎えようとしています。
番組では、NHKのテレビ番組から「新日本紀行」「きょうの料理」「文五捕物絵図」「大河ドラマ“徳川家康”」などのテーマ曲を。
ラジオ番組からは、幼児番組「ピッポ・ピッポ・ボン・ボン」のテーマや、ラジオ第1とラジオ第2を使い、それぞれ左右の片チャンネルのみを放送し、
2台のラジオを用いることにより、日本初のステレオ放送が楽しめた番組『立体音楽堂』から「ピーターパン」を。
特撮やアニメの主題歌からは「マイティジャック」や「ジャングル大帝」などをお送りします。
そして、冨田さんが初めてシンセサイザーで制作した「銀河鉄道の夜」など、これまでの足跡をたどりつつ“冨田勲の世界の魅力”に迫ります。
また、11月23日の初演に先駆けて「イーハトーブ交響曲」のデモ音源の一部も披露。どうぞお楽しみに!

【出演】冨田勲
【きき手】吉松隆 (作曲家)
http://www.nhk.or.jp/fm-blog/200/138162.html
07217分74秒
垢版 |
2012/12/18(火) 03:08:35.69ID:gl6ILIgN
07227分74秒
垢版 |
2013/01/16(水) 03:45:34.69ID:p6PiPRBZ
07237分74秒
垢版 |
2013/02/04(月) 10:55:17.68ID:KGSVMxuF
■FM
■2013年 2月11日(月)
■午後1:00〜午後4:00(180分)
[ステレオ] 音の魔術師 冨田勲の世界〜初音ミクとのコラボを終えて〜
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/p.cgi?a=001&;amp;d=2013-02-11&c=07&e=88436
07247分74秒
垢版 |
2013/02/04(月) 16:47:08.66ID:2QVdI8w8
NHKーFM 平成25年4月からのタイムテーブルによると、
「現代の音楽」は土曜 朝 6:00に移動。
50分から55分に時間枠拡大だって。

まあどうせ録音して聴いているから何時でも良いよ。
07257分74秒
垢版 |
2013/02/04(月) 21:20:34.31ID:cFcHwfGs
枠が拡大されるのは良い事だ。
07267分74秒
垢版 |
2013/02/05(火) 09:17:08.59ID:4f2XFbxd
NHK 新年度の番組表
ttp://www9.nhk.or.jp/pr/keiei/hensei/pdf/jikokuhyou.pdf
07277分74秒
垢版 |
2013/02/10(日) 19:00:17.57ID:ms2zy6k5
今日のブロードストックって人の曲は何か良い感じだった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況