X



【Philip GLASS】あれこれ語ろうフィリップ・グラス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Einsteinさん
垢版 |
2005/05/12(木) 20:27:31ID:MsYniFZI
2005年5月、まもなく来日します。今回の演目は
カッツィ三部作@愛・地球博、美女と野獣、魔人ドラキュラ。
賛否両論ある人ですけど、賛否両論は現代の音楽家の宿命ってことで。
公式サイト:
http://www.philipglass.com/
http://www.philipglass.jp/
02477分74秒
垢版 |
2007/06/02(土) 20:15:14ID:Ymxj4yUI
いいや、人の好みの問題だし。

「アクナ-テン」
-----------よし! 神林長平もオペラ化しろ!!(意味不明)
02487分74秒
垢版 |
2007/06/07(木) 19:48:07ID:Prb4AMkA
「Changing 12 parts ... なんとか」っていうのはこの人の曲かな。
一度聴いてみたいが、CDなんて売ってないのだろうな……
02497分74秒
垢版 |
2007/06/07(木) 22:23:00ID:nFyPCwHL
持ってるよ まだ売ってるんじゃないの?
02507分74秒
垢版 |
2007/06/13(水) 21:15:41ID:T4zvCHwJ
グラスがブライアン・イーノとデヴィッド・ボウイと共作してるオーケストラ作品があるらしいけどどうなの?
聴いてみた人いる?
02517分74秒
垢版 |
2007/06/14(木) 09:58:11ID:yTlc0BQz
>>250
共作じゃなくLowをオーケストラ化。
02527分74秒
垢版 |
2007/06/15(金) 16:54:22ID:nu0M7I3g
ヒーローズもオーケストラ化してなかったっけ。
02537分74秒
垢版 |
2007/06/20(水) 03:24:13ID:E3ZL1A9w
ヒーローズシンフォニーは良かったよ。
原型無いけど。
ナクソスで出てるから、ミニマル原理主義みたいな人以外にはオススメ
02547分74秒
垢版 |
2007/07/28(土) 17:07:36ID:UFZcNwYn
「チェンジング・パーツ」と
「ミュージック・イン・12パーツ」、
どちらがおすすめ?
坂本龍一が気に入って何度も聴いてたというのは
チェンジング...のほうでしたっけ。
02567分74秒
垢版 |
2007/08/19(日) 18:08:42ID:8EYVvghW
あげ
02577分74秒
垢版 |
2007/09/20(木) 16:42:03ID:Z/2mLAav
 
02587分74秒
垢版 |
2007/09/20(木) 18:50:19ID:CsWQ4RJO
チューしたくなっちゃった……

ね、こうやって離れて見ててあげるから、やってちょうだい……
……あぁ、いきなり……あぁ、そんなに速く……リョウ君のチンボコ凄い……
そんなに欲しそうに私を見て……私としたいの?……ねぇ、私としたいって言って……
私も、パンティがこんなに濡れてるの……私だって本当はリョウとしたい……
ガマンできないっ……私もオナニーする……でも、来ないで……見せ合うのがいい……
見て、マナミのオマンコよ……マナミのジュルジュルオマンコ見てっ……
……あ、ダメ……そんなに擦ったら……私まだ、これから……ああ、凄い、凄い……
……あぁ、素敵……イクの? イクのね……今のリョウの顔キレイ……
……ダメ、押さえちゃダメっ……マナミにかけてもいいっ……出してェ……
……ああ、凄い、アッ……ア…ア…アァ凄い……なんて……スキよぅ……………

……いいのよ、謝らなくたって。若いんだもの……
私のアソコ見せたとたんにイクなんて、嬉しいくらい……
本当に私のところまで飛ばしちゃうだもんね、よかったよ……
……そのかわりもう一回してね、今度はリョウのしたいこと全部……
すぐ出来るわよ……私のお口で大きくしてあげる……
02607分74秒
垢版 |
2007/10/02(火) 23:36:41ID:fbk5qc2I
02617分74秒
垢版 |
2007/10/12(金) 05:32:20ID:6Zd1ZVS/
あぶらげ
02627分74秒
垢版 |
2007/10/12(金) 19:43:05ID:2uZtYl9y
a
02637分74秒
垢版 |
2007/10/21(日) 20:50:18ID:MxtttKst
roving mars
02647分74秒
垢版 |
2007/11/15(木) 01:10:51ID:BH4GCsz8
     ●-、
    r´ - ●
     ` =='\
      |    ヽ
      UUてノ
02657分74秒
垢版 |
2007/12/02(日) 21:09:54ID:mG8KazE9
     ●-、
    r´ - ●
     ` =='\
      |    ヽ
      UUてノ
02667分74秒
垢版 |
2008/02/07(木) 12:27:03ID:nMuVYA2r
フィリップグラスはなにがすごいのかいいのか
わからなかったけどLookingGrassをみてから
急にわかったような気がして好きになった。

LookingGrassのなかで
オーケストラがNYで
リハーサルと本番をするシーンがあるけど
そこで演奏されている曲ってなんですか?
スキンヘッドのピアニストが自分で指揮も兼任しながら
オーケストラと演奏している曲です。
わかる方いたら、曲名を教えてください。
02677分74秒
垢版 |
2008/04/13(日) 17:54:54ID:nTCkS+f/
チロルコンチェルトじゃね
02687分74秒
垢版 |
2008/06/13(金) 11:14:40ID:enEY5NE0
映画『幻影師アイゼンハイム』のBGMって
グラスだったんですね。
サントラ買っちゃおうかな…。
02697分74秒
垢版 |
2008/06/17(火) 17:00:37ID:shfn+oX+
>>268
知らなかった・・・
久々に面白い映画だな〜って思ってたけど音楽がグラスだったとは
サントラ探してみるわ
02707分74秒
垢版 |
2008/09/13(土) 15:53:44ID:8qKB1Q/a
グラスワークス聴いたよ!!

こりゃ良いわ!
流行るはずだよ。
(コヤニスカッティの音楽もとても良かったね!!) \( ^ o ^ )/
02717分74秒
垢版 |
2008/10/28(火) 18:37:33ID:8jy37U6n
ノンサッチのBOX買った人いる?
02727分74秒
垢版 |
2008/11/04(火) 00:47:42ID:heHX6SJb
全部持ってたから買ってないな
02737分74秒
垢版 |
2008/11/04(火) 01:43:22ID:3+24n9YR
にっちもさっちもいかないね
02747分74秒
垢版 |
2008/11/04(火) 20:09:12ID:WAy4J1KQ
>>270
べつにー流行ってないよ?
02757分74秒
垢版 |
2008/11/06(木) 04:18:47ID:Va05PQok
昔そこそこ売れたんじゃなかったっけ
02767分74秒
垢版 |
2008/11/08(土) 11:20:29ID:yLVCGbr+
80年代以降糞ばっかじゃんw
02777分74秒
垢版 |
2008/11/08(土) 23:43:07ID:EntfOg0/
交響曲6番は良かったよ
02787分74秒
垢版 |
2008/11/10(月) 12:52:39ID:SWV78Y/+
グラス箱届きました ほぼ立方体 下面に曲名、他の面は本人の写真か絵
でかいけど部屋に置くとインテリアっぽくならなくもない
02797分74秒
垢版 |
2008/11/21(金) 00:59:11ID:5R9Xm+g6
盛り下がりすぎ
また来日しないかなぁ
02807分74秒
垢版 |
2008/11/21(金) 20:06:23ID:gwe3O+7I
グラスの箱、買おうかな。どうしようかな

箱の面に、グラスの顔が描かれているせいで
塔に行くと、生首さらしてるみたいに棚に乗ってる
こっち見てるし
02817分74秒
垢版 |
2008/11/25(火) 08:25:17ID:vR2C8aAr
最近買った中ではMonsters of Graceが良かった
02827分74秒
垢版 |
2008/11/25(火) 19:45:08ID:OdW11wBb
ミニマル作曲家が交響曲ってどうなの
02837分74秒
垢版 |
2008/11/25(火) 22:25:31ID:27qmknRZ
作曲時の努力がミニマルって事でw
02857分74秒
垢版 |
2008/12/21(日) 10:43:05ID:CQopMZw/
BPOのグラス
02867分74秒
垢版 |
2008/12/24(水) 19:48:51ID:7hgZ6asD
スティーブライヒのボックス買ってきた
あれこれ手を尽くして変化をつけて聴衆に媚びようとしている!じつにけしからん
それに対して我らが御大は力任せにベヒベヒ陶酔するのみ!すばらしい!
02877分74秒
垢版 |
2008/12/31(水) 18:48:53ID:wpXNjtw7
早い曲かっこいいよな
02887分74秒
垢版 |
2009/01/05(月) 13:59:37ID:+BqctMgI
弦四はスミス四重奏団が良いの?
02897分74秒
垢版 |
2009/01/06(火) 00:21:03ID:9in+D57j
クロノスがあるよ
02907分74秒
垢版 |
2009/01/06(火) 21:06:25ID:XtQUSa+3
やはりクロノスが基本なんですかねー?
スミスが全集(当然、確定はしてませんが)だから、最初はこっちかな?と思ったものでして・・・
02917分74秒
垢版 |
2009/01/06(火) 23:52:09ID:GyAyB2MX
同じ音をだらだらと繰り返してる音楽で、演奏の違いも何もないだろ?
02927分74秒
垢版 |
2009/01/09(金) 19:21:58ID:xe7d/1LM
じゃあ弾いてみろよ
02937分74秒
垢版 |
2009/01/10(土) 11:01:19ID:W6DOWmhn
弾いたよ
02947分74秒
垢版 |
2009/01/13(火) 19:36:33ID:P26aFxdv
>>280
塔で生首さらされるって、何かすっげコワイなw
02957分74秒
垢版 |
2009/04/24(金) 20:52:35ID:mbn7jIP2
もうすぐサントラ盤が出るみたい。
この人のThe Hoursのサントラが一番好きだな。
ピアノ編曲版の楽譜まで買った。
02987分74秒
垢版 |
2009/08/19(水) 16:11:45ID:SMvskZ5a
新ネタがないとやはり過疎りますねえ…。
03007分74秒
垢版 |
2009/08/19(水) 22:16:44ID:hCGIZxhu
いいですよ
03027分74秒
垢版 |
2009/09/05(土) 00:56:35ID:1vbp997t
  
03037分74秒
垢版 |
2009/09/05(土) 11:50:04ID:cRM1MWvH
>>301
なんで何度も繰り返すの?バカなの?死ぬの?なんで何度も繰り返すの?かつてタクシードライバーだったの?なんで何度も繰り返すの?
03047分74秒
垢版 |
2009/09/05(土) 23:44:20ID:64xv35Ug
>>303
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
03057分74秒
垢版 |
2009/09/06(日) 08:50:48ID:zF51MCBg
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何
度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度
何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何
度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度
何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何
度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度
何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何
度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度
何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何
度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度
何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何
度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度
何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何
度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度
何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何
度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度何度
03077分74秒
垢版 |
2009/09/12(土) 18:44:10ID:dJWlC7bZ
max/mspバリバリ使ってるくせにライヒよりもグラスが好きなんてダセーな。
知識はあっても感性が無いってやつだな。
03087分74秒
垢版 |
2009/09/16(水) 22:13:47ID:F0U6fHFO
Companyいいよ
03097分74秒
垢版 |
2009/09/16(水) 22:55:16ID:XdAZIq2S
Companyいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよ
いいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよい
いよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいい
よいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよ
いいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよい
いよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいい
よいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよ
いいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよい
いよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいい
よいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよ
いいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよい
いよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいい
よいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよ
いいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよい
いよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいい
よいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよいいよ
03107分74秒
垢版 |
2009/09/22(火) 22:47:00ID:47/mVE7d
わかりにくいから いいよ
03117分74秒
垢版 |
2009/10/10(土) 23:22:11ID:v/+V8aG1
グラス、微妙だな。
ジョン タヴナーは、はまった。グレツキも、いいね。
03137分74秒
垢版 |
2009/10/12(月) 10:42:39ID:hfuHOBcy
グラスのオルガンデロデロをパイプオルガンでやることに対して
グラス自身はどう思ってるの?
俺はかなり好きなんだけど。
03147分74秒
垢版 |
2009/10/13(火) 02:45:40ID:P0gvestJ
おれは嫌いだな
03157分74秒
垢版 |
2009/10/17(土) 03:54:03ID:IQL1oqw/
パイプオルガンはどうしても残響が残るから演奏に切れがなくなるな。
キューピー3分クッキングのテーマをパイプで演奏したらどうなるか想像したらいい。
あれは小気味良いリズム感は電子オルガンならではだよ。

さらに御大曲の場合は、1970年代のヤマハやローランドの
電子オルガンでブリブリベリベリした攻撃的な音じゃなくちゃ。
03167分74秒
垢版 |
2009/10/17(土) 19:21:43ID:dk1ceK46
御大が来日する機会はもうないのかなあ...
愛・地球博は仕事で行けなかったし、
BUNKAMURAの美女と野獣は行ったけどドラキュラは仕事で行けなかったし、
墨田トリフォニーのポワカッツィは行ったけどコヤニスカッツィは仕事で行けなかった
03187分74秒
垢版 |
2010/01/08(金) 20:04:45ID:yQhjNDJC
2010年の御大は何をかましてくれるのでしょうか?
03197分74秒
垢版 |
2010/01/13(水) 13:36:06ID:8rTBRZPe
最近The Juniper tree聴いたけどよかった
Morganのパートも素晴らしかった
03207分74秒
垢版 |
2010/01/14(木) 16:49:48ID:IP63LptC
あ?なんか文句あんの?俺ガキん頃アラブとかに住んでて学校が銃撃戦で俺何発か食らって
ナイフとか刺さって鉄パイプとかで殴られて内臓破裂して血とか吐いたけど
そのまま3人ボコって潰して病院で奇跡的とか言われたけど全然平気だったよw
俺ジャニーズ事務所みたいなイケメンとか目とかきれいって言われるけどお前ら
温室みかんみたいな虚弱アニメ見てるとむかつくんだよね実際
03217分74秒
垢版 |
2010/01/16(土) 11:22:30ID:ibrHcG+R
http://www.youtube.com/watch?v=aMelYhFtNCI (1 of 2)
http://www.youtube.com/watch?v=FSCNA-cyPBo (2 of 2)

フィリップ・グラスの「ミュージック・イン・シミラー・モーション」や!!

素朴な電子オルガンの音が滅茶苦茶かっこよくて何回聞いても飽きない!!

特に最初の

 チャラチャラチャラララ チャラチャラチャラララ・・・
 チャラチャララチャララチャララ チャラチャララチャララチャララ・・・
 チャラチャララチャララチャラチャララ チャラチャララチャララチャラチ ャララ・・・

の部分はメロディーが凝りまくって響きまくりおる!!
何小節かごとにメロディが足し算されてパターンが変わっていったり、
しだいに加わってくるほかの楽器も滅茶苦茶いい味を出しとる!!
感動や!!
03227分74秒
垢版 |
2010/01/17(日) 02:06:14ID:AQhUbCu8
関西弁…
03237分74秒
垢版 |
2010/01/17(日) 11:15:47ID:Z5/hoiOV
村上春樹の『海辺のカフカ』は『アインシュタイン』から取ってるのは明白だよね。
まあ村上は『1973年のピンボール』をオーケンの『万延元年のフットボール』を変えて使ったことを
固く否定したくらいだから、これもその通りとは言わないだろうけど。

そうそう、望月京の『パン屋大襲撃』は村上の許可は受けてんの?
つか、村上はクラ&ジャズ以外にも、現音にも詳しいんかいな? そしたらスゴいけど。
03247分74秒
垢版 |
2010/01/18(月) 12:19:47ID:adqk6EGj
「浜辺のアインシュタイン」の「浜辺」は「渚にて」から来ていることを知らないのかw
03257分74秒
垢版 |
2010/01/19(火) 00:13:47ID:V0b2CZHI
早く交響曲七番発売しねえかなぁ
っていうかそろそろ九番書かないと御大もそろそろ危ないのでは
03267分74秒
垢版 |
2010/01/20(水) 20:30:56ID:Nq+aoO/f
あほ稲ってグラスとか聴くのかw
0327323
垢版 |
2010/01/22(金) 19:50:08ID:bfH0hhZj
知ってますけど、何か?
03287分74秒
垢版 |
2010/01/23(土) 15:49:13ID:BFk1lsCJ
>>324
あ、そういえば昔は「渚のアインシュタイン」になってた気がする。
BOX東中野でフィルム上映をやったときは
ポスターが「渚の」じゃなかったかなあ、うるおぼえだけど。
個人的には、渚のほうが詩的な感じがして好きだ。
03297分74秒
垢版 |
2010/01/23(土) 17:11:37ID:uXelT1EI
うるうるしちゃったんだね
03307分74秒
垢版 |
2010/01/26(火) 00:01:44ID:fps/ouvT
いや、そんなふいんきじゃなかったが。
03327分74秒
垢版 |
2010/02/04(木) 15:51:33ID:gbjYIEDh
オールソップ、他の交響曲録音してくれないかなあ
03337分74秒
垢版 |
2010/02/19(金) 01:09:35ID:eQ+J922z
ttp://www.youtube.com/watch?v=b26E0D2pm1c
このビデオで一番最初に流れている曲は、なんという名前でしょうか?
Einstein on the Beachで検索しているのですが、このようにアルト?男の人の声が加わっているバージョンが見つかりません。
タイトルや、収録されているアルバムなどがわかりましたら、ぜひどなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
03347分74秒
垢版 |
2010/02/19(金) 03:11:00ID:EnL0NNzD
>>333
まさにEinstein On The Beachの最初の部分だよ
0335333
垢版 |
2010/02/19(金) 11:38:59ID:eQ+J922z
>>334
ありがとうございます。買ってみたらまさにこれでした!!
03367分74秒
垢版 |
2010/03/02(火) 20:45:58ID:Rt7g73rw
ワンッ、ツッ、スリッ、フォッ ってやつ? >>333
03377分74秒
垢版 |
2010/03/09(火) 14:21:16ID:BAEo+A7O
御大、今年は日本に来てくれないのかなあ…… <3 <3 <3
03387分74秒
垢版 |
2010/03/24(水) 19:00:45ID:KOKFlTWG
平野寿将に似てるってグラス本人が言ってるらしい
03397分74秒
垢版 |
2010/03/24(水) 19:37:42ID:V+MxNAAJ
グラスをあのいんちき永ちゃんリスペクト日本料理に連れてった馬鹿がいるのか
03407分74秒
垢版 |
2010/03/25(木) 15:04:55ID:hV9Aqicm
やつはグラスの大ファンらしいがな
03427分74秒
垢版 |
2010/06/23(水) 23:53:18ID:BzH911qE
Itaipu っつうのを買ったんだけど、長くて最後まで聴く気がしません。
聴きやすい作品を教えて下さい。
03437分74秒
垢版 |
2010/06/27(日) 08:49:11ID:6YzGl6Vg
過去レス読めばいいんだろうけど、やっぱ誰もが推すだろう初心者の定番はグラスワークス。
03447分74秒
垢版 |
2010/06/27(日) 13:48:17ID:uvWYbivm
俺からすれば駄作だけどな
03457分74秒
垢版 |
2010/06/27(日) 23:06:40ID:kxkH+TP5
アインシュタインだろ?
03467分74秒
垢版 |
2010/06/29(火) 03:00:36ID:VThtjmTB
シュライヤーマッハーの鍵盤作品集はどうですか?
03477分74秒
垢版 |
2010/07/05(月) 21:29:54ID:ngor3aPx
最初は自作自演ものでいいんじゃないの?

輸入物ノンサッチ盤アインシュタインって英文リブレット付きですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況