ただしもちろんその人達が「ヤマハ型の作曲しかしないコピーマシン」とは断じて違う。
といってもやはりそれらの曲にある種のマニエールの匂いを感じてしまうことは確か。
うーん、やっぱりスレ違いの話題なのかな?
望月さんはヤマハ、原田さんは桐朋子供音楽教室の出身とはいえ
それぞれ独自のスタイルを確立しているが。