X



松村禎三

00017分74秒
垢版 |
2007/02/11(日) 07:07:03ID:0ZAhNvmn
2つの交響曲・ピアノ協奏曲や、オペラ「沈黙」などの作品があり、数々の賞を受賞。
また多くの映画音楽・劇音楽、そして俳句も手がけるなど多才。
日本を代表する作曲家、松村禎三(まつむら ていぞう)氏を語りましょう。


プロフィール(東京コンサーツ)
http://www.tokyo-concerts.co.jp/artist/matsumura.html

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9D%91%E7%A6%8E%E4%B8%89

作品リスト(序破急)
http://www003.upp.so-net.ne.jp/johakyu/matsumura.htm
01807分74秒
垢版 |
2008/08/20(水) 15:28:24ID:gDTviUgU
>>179
リンクを見ればわかるが
松村禎三とも表記する
01817分74秒
垢版 |
2008/08/20(水) 17:10:02ID:Ls5ULk5g
わかればどっちでもいいよ。
01827分74秒
垢版 |
2008/08/20(水) 21:01:47ID:46uofCi3
>>161のアプサラス、誰か行った? 感想聞きたい。
01837分74秒
垢版 |
2008/08/22(金) 21:32:01ID:c5cXlBpg
演奏、よかった。
東京現代音楽アンサンブルCOmeTは、
現代ものに手慣れすぎてる感じ。
 
01847分74秒
垢版 |
2008/08/23(土) 01:25:50ID:mgPh7QAU
うp晒すの庭
01857分74秒
垢版 |
2008/08/24(日) 00:13:45ID:vqpoi1O+
誰か言うと思った。
 
01867分74秒
垢版 |
2008/08/27(水) 22:40:19ID:jarxnmou
お約束 乙
01877分74秒
垢版 |
2008/09/12(金) 18:59:16ID:9QWjjpd1
うp晒し上げ
01887分74秒
垢版 |
2008/11/23(日) 17:12:51ID:x5U3FPRI
「ピアノ協奏曲第2番」
初めて聞いた時のゾクゾク感が忘れられない名曲です。
01897分74秒
垢版 |
2009/01/01(木) 09:40:51ID:1/yL1qtI
作曲家本人がマスターテープを聞いて「すごくいい出来。はやく皆さんに聴いていただければ」
と言ってからもう一年半になるんだよな
死蔵させれば音が良くなるわけでもないのにナクソスの怠慢スタッフ共は何やってんだか
01907分74秒
垢版 |
2009/01/01(木) 10:31:06ID:7bX4vEQP
金がないんだろ、普通に考えて。
01917分74秒
垢版 |
2009/01/02(金) 05:53:09ID:NSdmpS//
僕に言わせれば一言で終わりである。
Naxosなどに期待する方がry
01927分74秒
垢版 |
2009/01/13(火) 01:48:28ID:Vhgar0h9
弦楽四重奏とピアノのための音楽、が使われている。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=9S57lT1PTco
01937分74秒
垢版 |
2009/02/18(水) 19:30:31ID:ydYczhy2
Naxosまだあ?
01947分74秒
垢版 |
2009/04/11(土) 01:17:28ID:zmRa9R4m
「すごくいい出来」なのに・・・。
 
01957分74秒
垢版 |
2009/04/11(土) 21:15:21ID:gx54XsvV
芸大オケがゲッセマネやるぞ
http://www.geidai.ac.jp/facilities/sogakudou/info/20090416.html

創造の杜‘09 藝大現代音楽の夕べ

日時 2009年4月16日(木)
18:30開場
19:00開演
会場 東京藝術大学奏楽堂(大学構内)
入場料 2,000円(全席自由)
主催 東京藝術大学演奏藝術センター
東京藝術大学音楽学部
オーケストラ 藝大フィルハーモニア(東京藝術大学管弦楽研究部)
指揮 高関 健

中村 絢 《コンダクション》2群のオーケストラのための(初演)
郭 元 《三畳》室内オーケストラのための(初演)
小鍛治 邦隆 オーケストラのための《ドゥーブル・レゾナンスV》(初演)
松村 禎三 《ゲッセマネの夜に》(2002/05)
01967分74秒
垢版 |
2009/04/11(土) 22:22:02ID:zmRa9R4m
違う曲の方がいいな。
01977分74秒
垢版 |
2009/04/13(月) 20:16:23ID:5zIhwyfu
演奏しやすい編成ってことだろうかね。
01987分74秒
垢版 |
2009/04/14(火) 18:26:29ID:b3tOQYRk
   |_| 匚. |                \ メ
\\   | |                ノ  シ
   \\ |_|    ,,,,,_          \ 食
      \\ ハ川川ヾ           < っ
 [] [] ,-,  //=◎=◎、          )て
   //  (ゞ∴:)3(:/'     ,.r-、 / た
 匚/ /⌒>ーーニヾ ̄ \  P{三) ̄方
    /   |        \  \/\ノ  ノ が
    /ヽ/^y         |ヽ     /  \ マ
\  (、、J  |         | \_/   < シ
 \\    |         |       ノ  だ
   \\ |          | _― ̄_,,,, っ         ―― |_| |_| >
\    \/ ̄ ̄ ̄"ー――7    ̄ /川川ハ!       | l ̄ | |    ノ メ
从从   (           /     ///川川lト、      |_| 匚. |   \ シ
Σ  ヽ、  へ       ヾ/    (ゞ川从川/_,―' ̄ヽ    | |   ノ   食
Σ  /  ̄   \     \ __>ームヾ ̄(  _-、 |  |_|   \  っ
Σ_ノ \、__ / \     /   |       y-  ノ_|       <  て
  \\  \ \   \  '-,,_ |        |  ムkノ) l_ll_l ,-,    ) る
 ̄\\\ ̄| \\  //  /  "|        |       // /  場
 ̄ ̄\\\ ̄\ \//  /    |         |     匚/   ̄ヽ  合
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|  // /    |     ___ |              ノ  じ
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\二フ   r―――"    ‐|  \\     \   ゃ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|_    |          /     \\   <   ね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\  \  人     乂  /       \\ ノ   え
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\   /  |    ヾ /    ___―― ̄   っ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /  /|     l         ̄ ̄―――__ !
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄/ /  \\  ヾ                 ν、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄弋二/ ̄|   \\  \
0199坂本
垢版 |
2009/04/14(火) 19:51:19ID:YE0ogsCs
米国で松村氏の曲は酷評を取っていた。
02007分74秒
垢版 |
2009/04/16(木) 23:27:40ID:vAre84jh
今日行きたかったな
02017分74秒
垢版 |
2009/04/18(土) 12:48:15ID:feg3cE8n
最近は、スピルバーグに評価されているから、
黒澤は偉い
みたいなやつが多いからな。

02027分74秒
垢版 |
2009/04/28(火) 18:06:07ID:9vGjhEWr
ご本人は、交響曲第3番にしてもいいくらいに思ってたらしい。
 
02037分74秒
垢版 |
2009/05/18(月) 04:10:58ID:ls/KUkBm
>>199
内容によっちゃ、アメリカの恥かもしらんな。
02047分74秒
垢版 |
2009/07/08(水) 19:08:06ID:IU+Qd9uj
Naxosの音源は、湯浅氏が振ってるんだっけ?
 
02057分74秒
垢版 |
2009/09/01(火) 22:05:25ID:Z8j4d8Kq
http://www.camerata.co.jp/J/cd/cmcd50/50009.html
【現代曲】
● CMCD-50009〜10(2枚組・旧30CM-497〜8)
¥2,940(税込)/2009.08.25 発売

■ 曲目
松村禎三:オペラ「沈黙」全2幕
原作:遠藤周作
台本/作曲:松村禎三
演出:鈴木敬介

■ 演奏者
田代 誠/直野 資/大島幾雄/宮原昭吾
小林一男/釜洞祐子/秋山雪美/青山智英子/桑原英明
有川文雄/土師雅人/池田直樹/水野賢司/峰 茂樹
志村文彦/藤沢 敬/高松洋二 ほか
若杉 弘(指揮)
新星日本交響楽団

■ 録音
1993年11月/東京(ライヴ録音)


〈神の沈黙〉は〈神の不在〉を意味するのか?
巨匠松村が13年の歳月をかけ完成させた日本のオペラ屈指の名作

 日本の現代音楽界を代表する作曲家として大きな足跡を遺した松村禎三(1929〜2007)が、構想から1993年の初演まで、実に13年の歳月をかけて完成させた名作オペラ「沈黙」。
「神の存在」を問いかけた遠藤周作の名著『沈黙』をもとに、松村自ら夫人とともに台本を執筆、自らの音楽語法でオペラ化した労作です。
オペラ「沈黙」は各方面から高い評価を受け、毎日芸術賞、モービル芸術賞、京都音楽賞大賞など、数々の栄誉に輝きましたが、本CDはその初演/初稿版を収めた貴重な音源です。
若杉 弘指揮による日本のオペラ屈指の名作をお聴きください。
02067分74秒
垢版 |
2009/09/06(日) 21:03:10ID:/kFADTQf
four tet [TECHNO]
【配信派】iTMS対TSUTAYA【レンタル派】 [音楽配信]
渋谷warszawa [TECHNO]
【御茶ノ水】ジャニス【神保町】 [エレクトロニカ]
02087分74秒
垢版 |
2009/09/10(木) 18:24:47ID:vo28WI8H
>松村禎三:貧しき信徒(1996)

この曲は知らなかった。
02097分74秒
垢版 |
2009/10/13(火) 19:21:13ID:3Y0fzeKY
>>207
あしたじゃん。呆れるほど宣伝してないなw。
02107分74秒
垢版 |
2009/12/18(金) 06:05:51ID:SDdaXwvh
交響曲/松村禎三 作品選集 I
http://www.camerata.co.jp/J/cd/cmcd50/50013.html
● CMCD-50013(旧30CM-261)
¥1,575(税込)/2009.11.25 発売

■ 曲目
松村禎三:
[1] 管弦楽のための前奏曲(1968)
[2]-[3] ピアノ協奏曲 第2番(1978)
[4]-[6] 交響曲(1965)

■ 演奏者
野島 稔(ピアノ)
岩城宏之(指揮)
東京都交響楽団

■ 録音
1992年1月/東京(ライヴ録音)


生命の根源に直結したエネルギー──1960年代の最高傑作等3作品を収録

 「松村禎三は、一面では、いわば生の哲学にたった文学的な音楽家であり、その一方で豊麗な音響をイメージし、また個々の楽器に息づく歌に伸びやかな生命を付与する純粋な作曲家である。
いわばこの二面を合わせもっているのが松村禎三の魅力である。ここに収められた3曲には、とくにこうした特徴があらわれている」石田一志(ライナー・ノーツより)
 松村禎三(1929〜2007)の名前を一般聴衆にまで広めた「交響曲」、マッシヴで豊麗な音響世界「管弦楽のための前奏曲」、数々の賞に輝く「ピアノ協奏曲 第2番」を収録。
02117分74秒
垢版 |
2009/12/18(金) 10:30:53ID:hUokLJ3o
カメラータ宣伝必死
ゲソばかり出してるからCD売れないのか
02127分74秒
垢版 |
2009/12/18(金) 10:39:37ID:hUokLJ3o
カメラータ・トウキョウそろそろ倒産しそうなのか
 
02137分74秒
垢版 |
2009/12/18(金) 14:50:15ID:X88ZhCUV
危ないゲソ企業
カメラータトウキョウ
フォンテック
 
全音はゲソ以外にやってるからダイジョブ
日本ショットは日本支社みたいなもんなのでダイジョブ
音友はゲソなしでもいけるからダイジョブダイジョブ
02147分74秒
垢版 |
2009/12/18(金) 22:27:08ID:sJAyqMbQ
カメラータトウキョウやばい
フォンテックより地味だし
02157分74秒
垢版 |
2009/12/18(金) 23:09:39ID:sNzsAsq5
げんだいおんがくにはもう
夢も希望もない
02167分74秒
垢版 |
2009/12/19(土) 21:21:33ID:asB7bGcp
カメラータは、ゲンばっかりではないから、いいんでないかい?

現代ものは、必ずしもベストな音源ばかりでないところもあるが、
応援していいんでないかい?

井阪氏がたずさわったビクター時代の音源なんか、
ほんとうは氏のつながりということで、
こっちから出させてあげたいくらい。
02187分74秒
垢版 |
2009/12/23(水) 12:39:35ID:Jh5gQdT9
死んだ人だろ
02197分74秒
垢版 |
2010/01/06(水) 16:35:24ID:ZhO43oHH
>>17のディスク、出ずじまいなのか?
リンクは無効になってるし、公式サイトの作曲家検索でも
「松村禎三」が出てこないんだが。。。
02207分74秒
垢版 |
2010/01/18(月) 11:56:01ID:r3QM+p4D
>>219
「邦人選輯は終わつたよ。」
「邦人選輯は打ち切られたよ。」
「邦人選輯は終わつてしまつたよ……。」
「打ち切られたよ。」
「それなら、なぜ打ち切られた。」
02217分74秒
垢版 |
2010/01/18(月) 20:49:50ID:f4sWL5e8
やまなし、か。粋だねぇ。
02227分74秒
垢版 |
2010/02/17(水) 23:08:30ID:XMo0VzJw
未発表作品の録音まだ?
02237分74秒
垢版 |
2010/05/18(火) 00:44:45ID:+6WLgZ2C
くどいけど、まだ?
02247分74秒
垢版 |
2010/10/02(土) 12:07:00ID:TpIn9SNa
松村でるよナクソス
02257分74秒
垢版 |
2010/10/02(土) 12:08:24ID:TpIn9SNa
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u67712.jpg
02267分74秒
垢版 |
2010/10/04(月) 00:01:40ID:fYooCTIE
朗報サンクス。いよいよだな。
 
02277分74秒
垢版 |
2010/10/04(月) 05:21:28ID:Nsy+BQ2Y
クリプトガム再録して下さい
02297分74秒
垢版 |
2010/10/17(日) 13:43:15ID:WY4RSwOt
>>228
はよう聴きたいわ〜〜
02307分74秒
垢版 |
2010/10/17(日) 17:25:49ID:Wf6PvGlr
松村が残らなきゃ
日本のげんおん自体駄目だ
02317分74秒
垢版 |
2010/10/18(月) 23:41:08ID:dwDwWNOJ
てか、中心に松村を置けないから、
世界的にげんおんが、ごく一部を除けば
せいぜい内輪とスノッブくらいにしか関心を持たれないんだよ。
02327分74秒
垢版 |
2010/11/01(月) 19:37:22ID:AUCQdF04
まだだっけ?
出るのは確実みたいだったけど。
 
02337分74秒
垢版 |
2010/11/01(月) 20:11:50ID:a8E1OExm
吉松のほうが作風は女子ウケする。
見た目は別として。
02357分74秒
垢版 |
2010/11/03(水) 19:56:28ID:nViu1irN
>>234
キタ ┓┏┓┏━━━┓┏┓┏┓┏━━━━━━━━━━━━━┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓
┏━┛┃┃┃┏━━┛┃┗┛┃┗┓┏┓┏━━━━━━━━┓┃┃┗┛┃┃┃┃┃┃┃
┗━━┛┃┃┗┓┏━┛┏┓┗┓┃┃┃┃┏━━━━━━┓┃┃┗━┓┗┛┗┛┗┛┃
┏━━━┛┗┓┃┃┏┓┃┃┏┛┃┃┃┃┃┏━━━━┓┃┃┗━┓┗━┓┏━━━┛
┃┏━┓┏┓┃┃┃┃┃┃┃┗┓┃┃┃┃┃┗━━━┓┃┃┗━┓┗━━┛┗━━━┓
┃┗┓┗┛┃┃┃┗┛┗┛┃┏┛┃┃┃┃┃┏━━┓┃┃┃┏━┛┏━━┓┏━━━┛
┃┏┛┏┓┗┛┗━━━━┛┗━┛┃┃┃┃┗━┓┃┃┃┃┗━┓┗━┓┃┃┏━━┓
┃┗━┛┃┏━━━━━━━━┓┏┛┗┛┗━━┛┃┃┃┃┏━┛┏━┛┃┃┃┏━┛
┗━┓┏┛┃┏━━━━┓┏━┛┃┏ (゚∀゚).┓┏┓┗┛┃┃┗━┓┗━┓┃┃┃┗━┓
┏━┛┗┓┃┃┏━━┓┃┗━━┛┃┏━┓┗┛┗━━┛┃┏┓┗━━┛┃┃┃┏━┛
┃┏┓┏┛┃┃┗━┓┃┃┏━━━┛┗┓┃┏━━━━━┛┃┗━━━━┛┃┃┗━┓
┃┃┃┗┓┃┗━━┛┃┃┃┏━━━━┛┃┃┏━━━━┓┃┏━━━━┓┃┗┓┏┛
┃┃┃┏┛┗━━━┓┃┃┃┗━━━━┓┗┛┃┏━━━┛┗┛┏━━━┛┗┓┃┗┓
┃┃┃┗━━━━━┛┃┃┗━━┓┏━┛┏┓┃┃┏━━┓┏━┛┏━━━┓┃┃┏┛
┃┃┗┓┏━━━━━┛┃┏━┓┃┃┏━┛┃┃┗┛┏━┛┗━┓┃┏━┓┃┗┛┗┓
┃┗┓┃┃┏━━━━━┛┃┏┛┃┃┃┏━┛┗┓┏┛┏┓┏┓┃┃┃┏┛┗┓┏━┛
┗━┛┃┃┗━┓┏━┓┏┛┗━┛┃┃┃┏━┓┃┗┓┃┃┃┃┃┃┃┗┓┏┛┗━┓
┏━━┛┗┓┏┛┗┓┃┃┏━━━┛┃┃┃┏┛┗┓┃┃┃┃┗┛┃┃┏┛┗┓┏━┛
┃┏┓┏┓┃┃┏┓┃┃┃┃┏┓┏┓┃┃┃┃┏┓┃┃┃┃┗━━┛┃┃┏┓┃┃┏┓
┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗━━━━┛┗┛┗┛┗┛┗ !!!
0236訂正
垢版 |
2010/11/03(水) 19:58:47ID:nViu1irN
>>234
.キタ ┓┏┓┏━━━┓┏┓┏┓┏━━━━━━━━━━━━━┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓
┏━┛┃┃┃┏━━┛┃┗┛┃┗┓┏┓┏━━━━━━━━┓┃┃┗┛┃┃┃┃┃┃┃
┗━━┛┃┃┗┓┏━┛┏┓┗┓┃┃┃┃┏━━━━━━┓┃┃┗━┓┗┛┗┛┗┛┃
┏━━━┛┗┓┃┃┏┓┃┃┏┛┃┃┃┃┃┏━━━━┓┃┃┗━┓┗━┓┏━━━┛
┃┏━┓┏┓┃┃┃┃┃┃┃┗┓┃┃┃┃┃┗━━━┓┃┃┗━┓┗━━┛┗━━━┓
┃┗┓┗┛┃┃┃┗┛┗┛┃┏┛┃┃┃┃┃┏━━┓┃┃┃┏━┛┏━━┓┏━━━┛
┃┏┛┏┓┗┛┗━━━━┛┗━┛┃┃┃┃┗━┓┃┃┃┃┗━┓┗━┓┃┃┏━━┓
┃┗━┛┃┏━━━━━━━━┓┏┛┗┛┗━━┛┃┃┃┃┏━┛┏━┛┃┃┃┏━┛
┗━┓┏┛┃┏━━━━┓┏━┛┃┏ (゚∀゚).┓┏┓┗┛┃┃┗━┓┗━┓┃┃┃┗━┓
┏━┛┗┓┃┃┏━━┓┃┗━━┛┃┏━┓┗┛┗━━┛┃┏┓┗━━┛┃┃┃┏━┛
┃┏┓┏┛┃┃┗━┓┃┃┏━━━┛┗┓┃┏━━━━━┛┃┗━━━━┛┃┃┗━┓
┃┃┃┗┓┃┗━━┛┃┃┃┏━━━━┛┃┃┏━━━━┓┃┏━━━━┓┃┗┓┏┛
┃┃┃┏┛┗━━━┓┃┃┃┗━━━━┓┗┛┃┏━━━┛┗┛┏━━━┛┗┓┃┗┓
┃┃┃┗━━━━━┛┃┃┗━━┓┏━┛┏┓┃┃┏━━┓┏━┛┏━━━┓┃┃┏┛
┃┃┗┓┏━━━━━┛┃┏━┓┃┃┏━┛┃┃┗┛┏━┛┗━┓┃┏━┓┃┗┛┗┓
┃┗┓┃┃┏━━━━━┛┃┏┛┃┃┃┏━┛┗┓┏┛┏┓┏┓┃┃┃┏┛┗┓┏━┛
┗━┛┃┃┗━┓┏━┓┏┛┗━┛┃┃┃┏━┓┃┗┓┃┃┃┃┃┃┃┗┓┏┛┗━┓
┏━━┛┗┓┏┛┗┓┃┃┏━━━┛┃┃┃┏┛┗┓┃┃┃┃┗┛┃┃┏┛┗┓┏━┛
┃┏┓┏┓┃┃┏┓┃┃┃┃┏┓┏┓┃┃┃┃┏┓┃┃┃┃┗━━┛┃┃┏┓┃┃┏┓
┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗━━━━┛┗┛┗┛┗┛┗ !!!
0237訂正の訂正
垢版 |
2010/11/03(水) 20:03:00ID:nViu1irN
. キタ ┓┏┓┏━━━┓┏┓┏┓┏━━━━━━━━━━━━━┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓
┏━┛┃┃┃┏━━┛┃┗┛┃┗┓┏┓┏━━━━━━━━┓┃┃┗┛┃┃┃┃┃┃┃
┗━━┛┃┃┗┓┏━┛┏┓┗┓┃┃┃┃┏━━━━━━┓┃┃┗━┓┗┛┗┛┗┛┃
┏━━━┛┗┓┃┃┏┓┃┃┏┛┃┃┃┃┃┏━━━━┓┃┃┗━┓┗━┓┏━━━┛
┃┏━┓┏┓┃┃┃┃┃┃┃┗┓┃┃┃┃┃┗━━━┓┃┃┗━┓┗━━┛┗━━━┓
┃┗┓┗┛┃┃┃┗┛┗┛┃┏┛┃┃┃┃┃┏━━┓┃┃┃┏━┛┏━━┓┏━━━┛
┃┏┛┏┓┗┛┗━━━━┛┗━┛┃┃┃┃┗━┓┃┃┃┃┗━┓┗━┓┃┃┏━━┓
┃┗━┛┃┏━━━━━━━━┓┏┛┗┛┗━━┛┃┃┃┃┏━┛┏━┛┃┃┃┏━┛
┗━┓┏┛┃┏━━━━┓┏━┛┃┏ (゚∀゚).┓┏┓┗┛┃┃┗━┓┗━┓┃┃┃┗━┓
┏━┛┗┓┃┃┏━━┓┃┗━━┛┃┏━┓┗┛┗━━┛┃┏┓┗━━┛┃┃┃┏━┛
┃┏┓┏┛┃┃┗━┓┃┃┏━━━┛┗┓┃┏━━━━━┛┃┗━━━━┛┃┃┗━┓
┃┃┃┗┓┃┗━━┛┃┃┃┏━━━━┛┃┃┏━━━━┓┃┏━━━━┓┃┗┓┏┛
┃┃┃┏┛┗━━━┓┃┃┃┗━━━━┓┗┛┃┏━━━┛┗┛┏━━━┛┗┓┃┗┓
┃┃┃┗━━━━━┛┃┃┗━━┓┏━┛┏┓┃┃┏━━┓┏━┛┏━━━┓┃┃┏┛
┃┃┗┓┏━━━━━┛┃┏━┓┃┃┏━┛┃┃┗┛┏━┛┗━┓┃┏━┓┃┗┛┗┓
┃┗┓┃┃┏━━━━━┛┃┏┛┃┃┃┏━┛┗┓┏┛┏┓┏┓┃┃┃┏┛┗┓┏━┛
┗━┛┃┃┗━┓┏━┓┏┛┗━┛┃┃┃┏━┓┃┗┓┃┃┃┃┃┃┃┗┓┏┛┗━┓
┏━━┛┗┓┏┛┗┓┃┃┏━━━┛┃┃┃┏┛┗┓┃┃┃┃┗┛┃┃┏┛┗┓┏━┛
┃┏┓┏┓┃┃┏┓┃┃┃┃┏┓┏┓┃┃┃┃┏┓┃┃┃┃┗━━┛┃┃┏┓┃┃┏┓
┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗━━━━┛┗┛┗┛┗┛┗ !!!
02387分74秒
垢版 |
2010/11/10(水) 23:02:10ID:DlrnC3o0
聴いた人、感想教えて。
どんな曲だったの?


ttp://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/music/6581/1097366355/196
02397分74秒
垢版 |
2010/11/11(木) 01:43:37ID:eF/g7+Ft
>>238

今回のNAXOSに追加で入っても良さそうな作品だったんだけどな・・・

2台のチャイムと4台のアルコで奏されるヴィブラフォーンで呪術的に開始され、
C.D♯.E.F.G♭.A.B♭を基本モードとしつつクライマックスまで息の長いクレッシェンドを形成する。途中、独奏楽器群によるホケット奏法的カデンツが秀逸。
02407分74秒
垢版 |
2010/11/11(木) 20:57:08ID:IMCV6Q6Q
をいをい・
02417分74秒
垢版 |
2010/11/12(金) 19:34:50ID:LjjsmVcN
>>238
そのスレ、思い出した。
魅力的な曲がいっぱいあったw。
02427分74秒
垢版 |
2010/11/12(金) 23:52:16ID:NinqDS2F
幻のテープ作品「カルマ」(1968)も見つかったらしいね。
02437分74秒
垢版 |
2010/11/25(木) 22:52:22ID:yC68mVpF
管弦楽のための前奏曲の、若杉の名演録音40周年age。
02447分74秒
垢版 |
2010/11/25(木) 23:31:43ID:rb6jH1Mm
幻のポエムリーディング作品「Omeko」(1965)も見つかったらしい。
02457分74秒
垢版 |
2010/11/26(金) 00:50:45ID:Hkl2smm6
↑ワロタ
02467分74秒
垢版 |
2010/11/26(金) 23:46:40ID:PmnB+ZbG
>>243
テスト録音の段階で名演で、松村も満足し録音はあっという間に終了。
今はカメラータの井阪氏らと喫茶店でくつろいでいたら、
三島の自殺のニュースが入ったとかいうんだな。
02477分74秒
垢版 |
2010/12/14(火) 21:10:57ID:chEn39Z8
ナクソスCDはもう買いました?
02487分74秒
垢版 |
2010/12/23(木) 17:34:12ID:7mIO6YM+
交響曲第2番良い…
02497分74秒
垢版 |
2010/12/26(日) 16:14:24ID:8gkCBR45
おお、後期の松村作品をいい、という人がいてよかった。
02517分74秒
垢版 |
2011/01/08(土) 16:19:15ID:5sQo8GPx
それがナクソス・クオリティ
02527分74秒
垢版 |
2011/03/01(火) 13:58:09.08ID:WWctFiBH
松村T-ZONE
02537分74秒
垢版 |
2011/03/04(金) 15:30:55.92ID:dqUhAVcg
ピアノ協奏曲第1番最強
02547分74秒
垢版 |
2011/08/07(日) 19:29:11.15ID:VTILkoZs
あげ
0255 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 69.1 %】
垢版 |
2011/11/26(土) 03:11:51.27ID:MBCIKapz
復帰テスト
02567分74秒
垢版 |
2011/11/27(日) 18:47:43.64ID:lbfyMd3o
>>255
近頃の作曲界を考えると、この世に復帰してほしいわな。
02587分74秒
垢版 |
2012/02/02(木) 17:02:46.00ID:LiVLXqP9
クリプトガムは日本の現代音楽屈指の名曲
02597分74秒
垢版 |
2012/02/14(火) 18:04:46.66ID:9TB4ICIV
あすから沈黙
02607分74秒
垢版 |
2012/02/27(月) 17:46:12.43ID:fDO4hFlr
全日、ほぼ完売だったらしいじゃないか。
02627分74秒
垢版 |
2012/07/15(日) 09:58:16.08ID:bgv3wA64
クラ板の日フィルスレにぼちぼち感想が挙がっておるよ。
個人的には、少ない体験の中で特に感銘を受けた演奏の
ひとつになった。最後のアタックのキメなど過去最高かも。
02637分74秒
垢版 |
2012/08/01(水) 01:25:22.45ID:HzzW2eNT
http://www.t-apsaras.jp/concert/concert.htm
2012年8月29日
アプサラス第3回演奏会 〜合唱作品展〜

■プログラム

松村 禎三:このをとめ (1956、世界初演)
名倉 明子:遺伝(詩:萩原朔太郎) (2007)
甲田 潤:「Cis Sinot Ca 涙の歌」〜女声合唱とピアノのために〜
     アイヌ詠嘆詩:採録 更科 源蔵 (2003)
山本 純ノ介:Panta-Rhei(パンタ・レイ) 無伴奏合唱組曲2番 (2007〜8)
塚本 一美:李賀の詩による三つの歌〜女性三部合唱のために〜 (世界初演)
松村禎三:暁の賛歌(1978 オリジナル版)

合唱:東京レディース・シンガーズ 指揮:前田 二生 ピアノ:東 由輝子
合唱団樹の会 Ensemble PVD 指揮:藤井 宏樹
オーボエ・ダモーレ:青山 聖樹 打楽器:藤本 髟カ ハープ:佐々木 冬彦
チェロ:花崎 薫 ピアノ:土田 英介 オルガン:廣江 理枝


■会場:第一生命ホール(晴海トリトンスクエア内)
■開演:19:00 (開場 18:00)

18:15〜「松村 禎三 作曲家の言葉」(春秋社刊)と「暁の賛歌(オリジナル版)」についてのプレ・トークを行います。

出演:山本 純ノ介(作曲家)・土田 英介(作曲家・ピアニスト)・西 耕一(音楽評論)
02647分74秒
垢版 |
2012/08/27(月) 12:41:20.36ID:iyta5UmB
へ〜
02657分74秒
垢版 |
2012/09/15(土) 08:50:14.60ID:lyaG9Scu
>>263
「ゆき」とか「牧歌」とか「蛙」とかをとりあげて、
CD「松村禎三合唱作品集」を作ってもらいたかったんだが。

1.このをとめ
2.ゆき
3.丘の向こうに
4.雪がはなびらのように
5.天地の囁きと共に
6.誰かが小さなベルを押す
7.アフリカきみがすき
8.しろいけむり
9 牧歌
10−12 蛙
13 暁の讃歌

こんな感じで。
02667分74秒
垢版 |
2012/09/27(木) 17:35:21.32ID:iNz7jMrC
誰も書いてないけど、
春秋社から「松村禎三 作曲家の言葉」が出てるのは、もう皆さんご存知?
(2ヶ月くらい前?)

毎日新聞で、「透徹の極み」などと評されていたけど、まさにそんな感じだ。
02677分74秒
垢版 |
2014/03/03(月) 14:03:09.03ID:HYSLUfMM
クリプトガムっておいしい?
02687分74秒
垢版 |
2014/03/14(金) 20:56:50.78ID:xEbJOv6q
【ついに寝台特急あけぼのが廃止】
反社会的企業「JR東日本」が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&;list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q
02697分74秒
垢版 |
2014/09/05(金) 08:38:59.09ID:4skUHbSj
映画音楽でこの方を知って、映画作品板や一般板にスレが無かったので
マイナーなのかなと思ってた。
まさか現代音楽板にあるとは…つか、2ちゃん創世記から見てるけど現代音楽板に来たのが初めて
02707分74秒
垢版 |
2014/09/06(土) 23:22:32.81ID:+zaXBb3b
マイナーどころか管弦楽のための前奏曲をはじめ
日本の音楽史に残る傑作をいくつも残しているし
後進に与えた影響も大きい

管弦楽のための前奏曲だけでも何枚も録音があるというヒットメーカー
02717分74秒
垢版 |
2016/11/11(金) 22:06:56.45ID:PXRct2fE
交響曲第1番
02727分74秒
垢版 |
2018/01/21(日) 19:21:56.22ID:C3MGM+Nm
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
02737分74秒
垢版 |
2018/02/13(火) 22:01:38.77ID:k0iYhxNE
阿知女
02747分74秒
垢版 |
2018/04/28(土) 09:13:45.54ID:kVc5lKNr
ユニークで個性的な副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

7MMZR
02757分74秒
垢版 |
2018/06/28(木) 01:14:02.57ID:RjdIacdW
とても簡単な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

RZB
02767分74秒
垢版 |
2018/07/06(金) 02:31:10.03ID:WEU8b06o
管弦楽のための前奏曲
02787分74秒
垢版 |
2023/09/24(日) 06:51:25.07ID:7EzpD/fD
時間が全然進まないな
02797分74秒
垢版 |
2023/09/25(月) 10:30:35.32ID:c6+ySTa1
(´,_ゝ`)ぷ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況