X



手作りのプレゼントにまつわる思い出

0001こんなスレでいいのか?
垢版 |
03/11/22 00:42ID:z6PclzXC
を語ってみてください
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/08 12:59:37ID:???
父にかぎ針編みの帽子をプレゼント。父小踊り。
母が洗濯機でウインウインまわしてしまったのでフェルト化。小さくなってしまい
父しょんぼり。そして母のものになったw
次の年、棒針で2目ゴム編みのニット帽子プレゼント。父小踊り。鏡の前でニヤニヤ。
徐々に伸びて巨大化。かぶれなくなり父しょんぼり。(二週間くらいしかもたなかった)
かわいそうなので、また編んでる。もうすぐ春なのだが、間に合うのだろうか。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/08 20:12:06ID:???
昔は、彼氏とかに手作りのものをプレゼントしたい気になっていたけど、
自分の場合、人にあげるより、自分の物を真剣に作るのが一番であると結論したよ。

家庭教師先のおばあちゃんから手編みのルームシューズをもらったのはうれしかったなぁ。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/09 01:46:40ID:???
N速で見たけど、今って女の子同士でチョコを交換する“友チョコ”っていうのが
流行ってるんだってね。私のときはそんなのなかったなぁ。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/09 03:53:58ID:???
今大学生だけど、中学・高校のバレンタインは
「女子がみんなして手作りお菓子を持ってきて
女子に配ったり女子みんなで食べたりする日」だったなあ。
まあ、やることやる人は違ったんだろうけど
全般的には男子にあげるって雰囲気ではなかった。全然。
みんな、普通のチョコだとかぶるからいろいろ工夫したお菓子
持ってきてて、ウマーな日でした。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/09 21:07:11ID:???
去年のクリスマスに、彼氏に手編みの手袋をプレゼントしようと編み始めた。
でも、親指まで編みあがらなくて、編みかけのものをラッピングしてプレゼント。
後日、彼の家で編み上げたけど、情けなかった…。
自転車通勤してる彼は喜んでくれました。
こないだ雪山に遊びに行くとき、私の手袋してったら?と言ったら
雪遊びで汚くなるからヤダと言われて、これも私があげた100円の安い手袋を
してってた。うれしいやらちょっと寂しいやら…。
0249名無しさん@お腹いっぱい。 
垢版 |
05/02/11 02:16:10ID:???
手編みセーターで兄の話しですが
兄とは家庭の事情で何年も一緒には暮らしてなかったんだけど
兄は年に数回うちに泊りにはきてたのね
そうしたら兄が「いかにも手作り」って感じのセーターを着てきたの
正直お世辞にも上手いとは言えない感じ
それは彼女が作ったものだって言ってた
私はこの場に彼女が来ている訳でもないのに
胸張って着てる兄貴にちょっと感動した
そんな兄も数年前その彼女と結婚、
今週初めにベイベも生まれました
幸せになれよー!
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/12 12:35:00ID:???
女の落札者でも空しいんじゃない?
こっそりヤフオクで買ったものを、
彼氏には「私の手作りなの」って渡すんだろうから。
0255つまり、こうなるわけだな。
垢版 |
05/02/12 16:56:16ID:???
チョコレートを受け取った男は、メッセージカードがあることに気づいた。
そこにはこう書いてあった――



「落札ありがとうございます」
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/12 17:47:40ID:???
編み物できる人も、いきなり編み物のプレゼントしようとする人に迫られるよね。
正月に帰省したときに、かみさんに編んでもらったセーターを着てたら、
姪がかみさんに、編み物教えて!と迫りだしたんだよ。
かみさんは、ものを教える際にはかなり情け容赦ないから
「初めて編むの?編み物の基礎は全然わからない?
それじゃ、人にあげるセーターをいきなり編むなんて無謀すぎ」と
いきなりコワい先生モードに入ってた。
しかし、「どうしても手編みを覚えたいなら、セーターよりは
編む量が少なくて楽だから、マフラーか帽子にすれば?
学校の勉強もあるんだから、編み物だけやってられないでしょ」
と言いながら、毎週土日つぶして地道に教えてるよ。
かみさんがいろいろ入れ知恵したおかげで、
姪の初作品のマフラーと帽子はこの連休中になんとか無事に仕上がりそう。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/13 22:58:11ID:nWAE8SgG
>>256
教わりながら自分で作ろうという姪ごさんは、まだエライです。
漏れは昔の彼女に手編みのセーターをプレゼントされたことあるけど、
彼女じゃなくてお姉さんが編んだものだったという経験があります。
お姉さんは自分の彼氏のために編んでたけれど、
プレゼントする前に別れちゃって、しょうがないから
難民救援のボランティア団体に寄付しようとしてたところを
彼女がもらってきて、漏れへのクリスマスプレゼントに利用した
という事実を知ったときには、悲しかったです。
さらには、ピクニックにでかけたときの弁当まで、
実は彼女じゃなくてお母さんが作っていたと知ったときには、
料理も裁縫もできないのに、がんばることもしないで、
そんな偽装工作をしてまで家庭的な女性をよそおいたいのか、
と、正直ガッカリしましたよ。
彼女のそういう計算高さがイヤで、結局別れちゃいました。
手作りできないならできないで、変な見栄は張らないで欲しいですね。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/14 23:46:15ID:Uf8HHE5p
>>257
知らないふりし続ける器の大きさが見たかったW
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/15 18:52:14ID:uxJKJaKS
陰で他人に作らせたりネットオークションで落札したものを
自分の手作りプレゼントだとうそつく女の器が一番小さいよ。
そんなのがうれしい男って、いるのかな?
影武者の上手な手作りよりは、ヘタでも本当の自分の手作りか、
手作りをあきらめて既製品を堂々とプレゼントしたほうがイインジャネ?
0260178
垢版 |
05/02/21 12:46:42ID:Vt5sKd3i
遅くなりましたが報告を。作ったのはビーズのブレスレットです。
おばさんが、詳しかったので教えてもらい作りました。
結構時間かかりました、3〜4時間、練習もいれると5〜6時間
教えてくれる人がいないともっと時間かかるといわれました。
自分用にリングもつくりました。

手作りプレゼントは生涯初めて人に贈りましたが喜んでくれたみたいなので
よかったです。 
壊れても大丈夫なよう永久保証もつけましたw
最後に花束もあげ誕生日は成功したと思います。

このスレにはお世話になりました。
ありがとうございました。

また機会がありましたらよろしくお願いいたします。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/24 13:32:28ID:???
>>178
永久保障いいね(´д`*)
喜んでもらえたようでよかったですね♪
これを機会に楽しい手作りライフを送ってくださいな
彼女と末永くお幸せに〜
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/06(水) 15:10:24ID:oD/YcIZI
父に上げたマスコットが3ヶ月くらい経ってベッドの下で誇りまみれになってるのを見つけた小学生のおもひで
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/08(金) 15:38:53ID:???
このスレ初めて発見記念パピコ。
リア中のとき、好きだった男の子に手編みの靴下(なぜ靴下?)を
あげた。
翌日、彼は元気よく「ありがとう!でもあれ、小さくて足が入らなくて・・・
お母さんにあげちゃった」と私に告げたorz
0272コピペ
垢版 |
2005/06/03(金) 10:22:55ID:???
(1/5)

    イツモ アリガトウゴザイマス
┌──┐            ┌──┐
│    │ . J( 'ー)  (´_,`)@  家の子,着れなくなちゃったので
│ . 。│   ( y)  □ノ ).. |   。| タケチャンにどうかと思って・・・
│    │    〉〉    | |   │    │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


    イイエ ソンナ・・・ ホントニタスカリマス
┌──┐            ┌──┐
│    │ . J( 'ー)  (´_,`)@   いつもお古,悪いわねー
│ . 。│   (. '□  ( ヾ) |   。| 
│    │    〉〉    | |. │    │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


;;;;:;;; ;;;.;; ;;;,|::::::::::::=========:::::::: |::::::::::::::::::::|:::
:::;:: ::::::.::,:: |;;;;;;;;;;;;||     .  ||;;;;;;;; |      |
; ;;:..'`,:;,",. |''''''''''''||     .  ||'''''''' |      |
;;:;"'; ' ;  |     =========   ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        |__.| ̄ ̄| ̄('ー`)し タケシ トナリノオニイチャンガ
      /   .  ( 'A`)  ノ( ノ) ̄ ̄キレナクナッチャッタンダッテ・・・
    / `     (_ _)  □〈〈 
  /

;;;;:;;; ;;;.;; ;;;,|::::::::::::=========:::::::: |::::::::::::::::::::|:::
:::;:: ::::::.::,:: |;;;;;;;;;;;;||     .  ||;;;;;;;; |      |
; ;;:..'`,:;,",. |''''''''''''||     .  ||'''''''' |      |
;;:;"'; ' ;  |     =========   ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        |__.| ̄ ̄| ̄('-`)し!
      /   .  ( 'A`)  ノ( ノ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
    / `     (_ _)□  〈〈 
  /      イツモ オフルノ フクバッカリ・・・
0273コピペ
垢版 |
2005/06/03(金) 10:23:46ID:???
(2/5)
;;;;:;;; ;;;.;; ;;;,|::::::::::::=========:::::::: |::::::::::::::::::::|:::
:::;:: ::::::.::,:: |;;;;;;;;;;;;||     .  ||;;;;;;;; |      |
; ;;:..'`,:;,",. |''''''''''''||     .  ||'''''''' |      |
;;:;"'; ' ;  |     =========   ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        |__.| ̄ ̄| ̄('-`)し ゴメンネ タケシ・・・
      /   .  ( 'A`)  ノ( ノ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
    / `     (_ _□   〈〈 
  /         ・・・

;;;;:;;; ;;;.;; ;;;,|::::::::::::=========:::::::: |::::::::::::::::::::|:::
:::;:: ::::::.::,:: |;;;;;;;;;;;;||     .  ||;;;;;;;; |      |
; ;;:..'`,:;,",. |''''''''''''||     .  ||'''''''' |      |
;;:;"'; ' ;  |     =========   ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        |__.| ̄ ̄| ̄('-`)し ・・・
      /  .   ('∀゙)  .(  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    / `     (_ _□   | | 
  /       ゼンゼン キニシテナイヨ


;;;;:;;; ;;;.;; ;;;,|::::::::::::=========:::::::: |::::::::::::::::::::|:::
:::;:: ::::::.::,:: |;;;;;;;;;;;;||     .  ||;;;;;;;; |      |
; ;;:..'`,:;,",. |''''''''''''||     .  ||'''''''' |      |
;;:;"'; ' ;  |     =========   ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        |__.| ̄ ̄| ̄('A`)し ・・・
      /  . ('A゙ )=)  .(  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    / `    □_ _)    | | 
  /       


;;;;:;;; ;;;.;; ;;;,|::::::::::::=========:::::::: |::::::::::::::::::::|:::
:::;:: ::::::.::,:: |;;;;;;;;;;;;||     .  ||;;;;;;;; |      |  
; ;;:..'`,:;,",. |''''''''''''||     .  ||'''''''' |      |
;;:;"'; ' ;  |     ========  ('-` )し ̄ ̄ ̄ ̄ 
        |__.| ̄ ̄| ̄ ̄|  ('ヽ)______
      /  . .|__|__|  | |          
    / `         
  /     (A゙ )                
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ 
     // ̄ ̄ ̄フ /
0274コピペ
垢版 |
2005/06/03(金) 10:24:46ID:???
(3/5)

;;;;:;;; ;;;.;; ;;;,|::::::::::::=========:::::::: |::::::::::::::::::::|:::
:::;:: ::::::.::,:: |;;;;;;;;;;;;||     .  ||;;;;;;;; |      |  
; ;;:..'`,:;,",. |''''''''''''||     .  ||'''''''' |      |
; ;;:..'`,:;,",. |     ======== ('ー` )し ̄ ̄ ̄ ̄ 
        |__.| ̄ ̄| ̄| ̄/( ヽ)_______
      /  . .|__|_|o:;:| 〈〈            
    / `    スー    ガラ
  /     (A- )                
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ 
     // ̄ ̄ ̄フ /

;;;;:;;; ;;;.;; ;;;,|::::::::::::=========:::::::: |::::::::::::::::::::|:::
:::;:: ::::::.::,:: |;;;;;;;;;;;;||     .  ||;;;;;;;; |      |  
;  .  ;; ...|''''''''''''||     .  ||'''''''' |      |
;  ; '.. ; .|     =========   ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        |__.| ̄ ̄| ̄ ̄|________
      /  . .|__|__|              
    / `     スー       ('ー` )し  ○
  /     (A- )          ',;;ヾ) ○ ~            
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ    ;::;;.,~~~~  ○
     // ̄ ̄ ̄フ /           ~


;; ;. ;   | : : :=========:. :,..|:: :   :  |::
 :: :: , .. |;  ; ;||     .  ||;... ..|      |  
;  .  ;; ...| ''  '||     .  ||:. :.:.|      |
;  ; '.. ; .|     =========   ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        |__.| ̄ ̄| ̄ ̄|________
      /  . .|__|__|              
    / `     スー       ('ー`;)し  ○
  /     (A- )          ',;;ヾ) o   ~
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ    ;::;;.,~~~,,.,~
     // ̄ ̄ ̄フ /        :::;:::;:


  ;. ;  | : : :=========:. :,..|:: :   :  |::
 .;   . |;  ; ;||     .  ||;... ..|      |  
  ..   :| ''  '||     .  ||:. :.:.|      |
;;  .   |     =========   ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        |__.| ̄ ̄| ̄ ̄|________
      /  . .|__|__|              
    / `     スー       ('ー`;;)し
  /     (A- )          ',;;ヾ) o 
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ      ~~~~ ,,.,,.,.,.,.,..
     // ̄ ̄ ̄フ /         ''':;';';';''
0275コピペ
垢版 |
2005/06/03(金) 10:25:44ID:???
(4/5)
  ;. ;  |   .=========   . |      |
 .;   . |;   ||     .  || ;   |      |  チュンチュン
  ..   :|   '||     .  ||   : |      |
;;  .   |     =========   ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        |__.| ̄ ̄| ̄ ̄|___     ハイ タケシ
      /  . .|__|__|     ('ー` )し  アッタカイワヨ
    / `           ( ゚A゚)  ';;:;:ヽ)
  /               (_ _)   〈〈
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ 
     // ̄ ̄ ̄フ /


  ;. ;  |   .=========   . |      |
 .;   . |;   ||     .  || ;   |      |
  ..   :|   '||     .  ||   : |      |
;;  .   |     =========   ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        |__.| ̄ ̄| ̄ ̄|_ 。_     ネ!
      /  . .|__|__| .,;:';';,  ('ー` )し 
    / `        ・・・ .,( '-`),.  ('ヽ )
  /  .            ''':;';';';''   | |
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  
     // ̄ ̄ ̄フ /

  ;. ;  |   .=========   . |      |
 .;   . |;   ||     .  || ;   |      | 
  ..   :|   '||     .  ||   : |      |
;;  .   |     =========   ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        |__.| ̄ ̄| ̄ ̄|_ 。_     ?
      /  . .|__|__| .,;:';';,  ('ー` )し 
    / ` ・・ゴ・・メ・・ンナサ .,( 'A`),.  ('ヽ )
  /  .            ''':;';';';''   | |
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  
     // ̄ ̄ ̄フ /

  ;. ;  |   .=========   . |      |
 .;   . |;   ||     .  || ;   |      | 
  ..   :|   '||     .  ||   : |      |
;;  .   |     =========   ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        |__.| ̄ ̄| ̄ ̄|_ 。_     ??
      /  . .|__|__| .,;:';';,  ('ー` )し 
    / . ウウン・・ナンデモナイ .,('A`).  ('ヽ )
  /  .            ''':;';';';''   | |
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  
     // ̄ ̄ ̄フ /
0276コピペ
垢版 |
2005/06/03(金) 10:26:31ID:???
(5/5)
  ;. ;  |   .=========   . |      |
 .;   . |;   ||     .  || ;   |      | 
  ..   :|   '||     .  ||   : |      |
;;  .   |     =========   ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        |__.| ̄ ̄| ̄ ̄|__ 。  ソウ? ヨカッタ
      /  . .|__|__|   .,;:';';, ('ー` )し 
    / .   トッテモ アッタカイヨ .,,('∀). ノ(ノ )
  /  .     アリガトウ!!    ''':;';';';''  〈〈
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  
     // ̄ ̄ ̄フ /

  ;. ;  |   .=========   . |      |
 .;   . |;   ||     .  || ;   |      | 
  ..   :|   '||     .  ||   : |      |
;;  .   |     =========   ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        |__.| ̄ ̄| ̄ ̄|___ 。  
      /  . .|__|__|     .,;:';'(∀` )し 
    / .               .,,('∀).ノ )
  /  .                ''':;';';';''〈〈
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  
     // ̄ ̄ ̄フ /
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/04(火) 10:53:51ID:???
じゃあ冷やしてみよう。

幼稚園で作った母の日プレゼント。
四角い厚紙に動物の顔を描いて、周囲にぐるっと洗濯ばさみをはさんで
ライオンさん。

渡された母は一言「母の日にまで労働させようって?」
ゴミ箱直行。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/06(木) 20:09:36ID:???
心の狭いオカンだな。
まあ私も疲れてる時にそんなの貰ったら
部屋の飾りにして一度も身に付けないだろうけどもさ。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/08(土) 16:45:30ID:f3Q1hmpf
>>284はライオンの洗濯ばさみホルダーかなんかじゃ?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/21(月) 00:34:56ID:???
保守。
自分の話じゃないんだけど、いいかな?

よく行く居酒屋でしょっちゅう顔を合わせる、30代前半くらいのお客さん。
結婚したのが早かったせいもあって、子供がけっこういるらしい。
このあいだ、その人が指にプラスチックビーズの指輪をはめていた。
下のお子さんが作ってくれたものなんだと。
子供がいかに一生懸命作ってくれたか、ノロケ話をさんざん聞かされたよ。
すっげーいいパパンだ。指輪を見つめる目がマジでトロけてた。

そんなに給料の多い仕事でもないはずなのに、いつも朝帰りで飲んだくれてて、
正直言って家庭は大丈夫なのかと余計なこと考えていた俺にアンパンチ。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/21(月) 06:59:25ID:???
>>290
その指輪は「禁酒のお守り」として幼い娘が作ったものだった。
「パパ、おちゃけが飲みたくなったらこの指輪を見てがまんちてね!」と
先日、笑いながら渡してくれたものだった。
しかし、俺は今日も飲んでしまった…。娘よ、本当にすまない…。

みたいなストーリーじゃないのですか?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/21(月) 17:19:48ID:???
>>291
いや、そこまでの裏話は知らんけど、
そんなストーリーがあってあれだけノロケ話できるなら、
あの人はネ申か悪魔かどっちかだよw
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/13(火) 23:37:30ID:???
過疎化してるスレだが、私の娘の事をカキコしよう・・・
私は娘達のものをほとんど手作りして、ネットやショップなどにも売って内職程度稼いでおります・・・

先月娘の仲良しの子の誕生日だったのでエプロンセットを作って渡した(うちの地域は給食時エプロンセットが必要)
で喜ばれてお母さんからも電話があって、挨拶して終了と思いきや・・・
昨日娘が「○○ちゃんの誕生日が今日なんだけど学校行ってる間に作れる?」と
でなんとか出来て渡せたのですが、その帰宅後
「明日は●●ちゃん、明後日は△△ちゃん、3日後◎◎美、来週の月曜日は☆☆さん
24日が××ちゃんなの」とΣ(゚∀゚) マジデスカ?
調べたらクラスの女の子の半分が12月生まれ・・・・・・・・・
1人あげたら他の子にあげないわけにいかず・・・コレから作りますです('A`)
ってか皆さん仕込みはバレンタインデーあたりですかね?・・・と余計な詮索をして
しまったダメ母でした・・・


0294222
垢版 |
2005/12/13(火) 23:41:46ID:???
母に靴下を編む約束をした。母も編み物が好きなので
遠慮してたんだけど思いのほか喜んだ。
今年の冬を本当に楽しみにしていた。

母が先日亡くなってしまった。
墓前に飾ろうと思うのだけど、まだ編めないで他のを編んでいる。
編む気になれない。
生きてる間に履かせたかった。ゴメンお母さん。今までありがとう。
もうちょっと待っててね。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/14(水) 00:56:26ID:???
>>294
ネタであって欲しい
悲しすぎる

         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウヮ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。     
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.
・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*
゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・
゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜
*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/18(日) 23:38:48ID:???
今年、初めて彼氏持ちの友達ができた。そして初めて彼氏ができた。
クリスマスといったら昔片思いの先輩にマフラーを編みかけたけど、途中で
古臭い気がしてやめたんだなあ、などと感傷に浸っていたら、
その友達は11月の時点で彼氏に手編みマフラーをあげていた。しかも結構上手い。
編み物がアリなのだと知って嬉しくなり、久しぶりに編みものをしてみた(彼氏用)。
それを見ていた母から、母方の祖父にもなにか編むよう言われて編んだ(祖父用)。
祖父に贈ったことを聞いた父から、父方の祖父にもなにか編むよう言われて
編もうとしている今現在(祖父2用)。
彼氏のとおそろいで自分用のも編もうとしてるんだけど、一体いつ勉強すれば…。

でもプレゼントが喜ばれるのはいいものですね(´∀`)
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/02(月) 12:22:21ID:???
旦那へのクリスマスプレゼントに帽子を編もうと思ったが、子供が生まれて忙しく
途中やめになった。新年までには編み上げようと思ったが、
産後の私と子供にいたわりがないからやる気なくした。
考えてみたらこれまで編んだセーターやマフラーもちょこっと使っただけで
押入れにしまいっぱなしだし、もう編んでやらなくてもいっか。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/06(金) 15:50:50ID:???
昔、カレの誕生日に手編みのセーターをプレゼントした。
マフラーなんかしか編んだことなかったけど、
自分なりには上手にできたつもりでカレも喜んでくれた。
だけど! その後、すぐに知った事実・・・
カレのお母さんは編み物の師範資格を持つくらいの人。
頼まれて有料で編んだりもするそう・・
当然、カレを含め、家族は手編みのセーターしか持っていない。
あとで聞くと、お母さんはそのセーターを裏表しっかり見て、
「がんばって編んだのね」とニコっと微笑んでいたそうな・・・
そんなこと先に言ってよ〜〜
カレが着ているセーターが全部手編みなんて考えもしなかったわよ。
(あまりに上手だったからか?)
知ってたら高校生の下手な手編みなんてプレゼントしないって!
その後も着てくれていたのが救いですが。
恥ずかしい過去でした。

その後は何か手作りをプレゼントするときは家族関係も聞いてからにしていました。
次のカレはお母さんが和食中心ということを確認してから手作りクッキーとか。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/06(金) 21:13:50ID:???
>>301
それは乙…。
でも、編める人ならなおさら、高校生の手編みを
そんな厳しい目では観ないと思うよ〜。
身近に編んでる人がいるからこそ、
彼も手編みの苦労はよく知ってたかもしれないし。

でも恥ずかしいのはすごくすごくよく分かるよ…。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/02(火) 17:22:14ID:???
保守アゲに。
昔の彼氏に手編みのセーターを編んだ。
自分のセーター等も作っていたので、出来はよかった。
あげたら手編みに見えない!と言って喜んでくれた。
しかし後日彼氏の家に行ったら、おばちゃんがセーターを着ていて、
上手だしとても暖かいよ!すごくいい!
だとさ。
その後にわかったのだけど、彼氏は手作り=貧乏臭いと思っていた。
今でもおばちゃんが着てくれてるかしら…w
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/02(火) 23:10:52ID:3SFaiysr
>>305
おばちゃんが着てくれてるだけいいよ。
あたしなんか、手作りケーキ&クッキー作って寝ようと思ったら、彼氏に移された風邪がイキナリ発病。
イブもクリスマスも寝込んだよ‥。ケーキ&クッキーがどこにいったのか、記憶に残らない程ヒドイ風邪だった‥。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/18(金) 04:04:10ID:39FrrEWC
昔婚約寸前まで付き合った彼氏の親に、いつもお世話になっているから、モチーフ編みで大きめの膝かけをプレゼント。しかし別れてしまい、一度も使われないあげたまんまの状態で郵送されてきた。捨ててくれたほうがマシ。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/18(金) 04:45:25ID:T9bsTZ1v
民主党は“全て中国の言う通り”がモットー。
公明党は創価学会とともに日本を朝鮮のものにしようとしてる。
創価学会は日本の大手メディアを間接支配していて、 社民党は朝鮮総連とともに拉致の存在を否定し、被害者の活動を妨害した。
共産党は北朝鮮に関して社民党と同じ。それに加えて反自衛隊・反米である。
朝鮮総連と民潭は日本を解体して朝鮮にしようと参政権を狙っているし、
統一教会は売国政党の社民党を支援している。
☆朝日新聞などは中国と朝鮮の代弁者、つまり日本最大手の売国新聞だし、
日教組は基本理念のレベルから反資本主義・反体制であり、残る自民党にも中国の顔色ばかり窺っている者が潜んでいるのである。
今後は『人権擁護法案』成立を契機に公明党は民主党に鞍替えして連立し、 実質外国人与党が誕生して第二期工作の完結となるのが彼らの筋書きである。 (今、実際にそのように動きつつある)
そうすればあっという間に外国人参政権を成立させて日本の国政は全て
朝鮮人が牛耳り、朝鮮に歯向かう日本人の政治介入する隙間を残さない
新たな制度が完成することだろう。
そしてこれらの売国組織に必ず関与し、彼らの侵略行為の結果において
最も利益を享受する立場にあるのが『在日朝鮮人』である。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14540.wmv 在日特権の真相にせまる21.68MiB
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/18(金) 07:45:26ID:???
幼稚園でつくった折り紙の首飾り。
父親参観(たしか父の日)にお父さんにかけてあげるという企画だった。
一生懸命作ってプレゼントしたのに家に帰ってたら「はいよ」と返されて
その夜1人で泣きながらびりびりに破いた。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/18(金) 12:53:38ID:???
暑いけど編み物の話でも。
私のジンクスは手編みのセーターを編むと彼と別れる。
一人目〜クリスマスにあげたら、半年で破局。
二人目〜クリスマスにあげようと思ったら破局。
プレゼントをもらったのでお返しとして送ってあげた。
三人目〜クリスマスにあげようと編み始めたら破局。
そういえば、旦那には編んであげてなかったのよね・・・。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/19(土) 18:10:32ID:ET6n+Ya3
>>311

あなたは私ですか
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/21(月) 01:01:23ID:Z12N3BHq
旦那になる人に黄色ギンガムチェック柄裾レース付きのトランクス
を縫ってあげた。
本人は喜んで履いてるけど、履いてる姿を見るとちょっと
気恥ずかしい…。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/06(水) 13:08:12ID:YExSttmE
>>313
なんで裾にレースをつけようと思ったのか教えれーーー
もう一週間以上前のレスだけど気になるジャマイカ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/07(木) 16:37:47ID:8QNTRaT+
>>314

つ柳腰亭
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/14(木) 11:15:13ID:0h/OgyY2
>>315
すごい世界だ、足の付け根がそわそわした
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/03(火) 22:41:59ID:???
本日冬物を押入れから出している際に
結婚前に旦那に編んだセーターが出てきた。
プレゼントしたその日に1回着たきりで洗濯機にかけられ、
思いっきり縮んでしまい、ものすごく謝られた記憶がある。
私は捨ててしまえと言ってたので、まだ残っていたとは思わなんだ。
しかし現物を見てビックリ。
編み物初心者で出来上がりがクタクタのセーターが、
縮んだことによってしっかり目の詰まった既製品のようになってた。
将来子供にでも着せようかと画策中w
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/04(水) 00:00:59ID:???
私、そういう経歴を持ったセーターを子どもの時に来てました…!
小学生が着るにはあまりに渋くてオシャレなブラウン系のミックス糸。
裾に入った小さなイニシャルも嬉しかったんだけど…
父と私は同じイニシャルでした。
メンズのセーターなら高学年の女の子でも結構似合うかも。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/07(土) 21:19:41ID:???
コーン巻になってる糸を編むのに、糸があっちやらこっちやら部屋中に転がって
困るんだよ!一色ならいいんだけど何色も使ってたらもつれるし!
って怒りながら一人で遊びにでかけ、帰ってきたらダンナが
四角い鉄の切れ端に細い棒が3本ほど突き出ていてかぎばりなんかを
刺しておける鉄パイプぶったぎりで溶接した、
小物入れをつけた、なんかよくわからんものをくれた。
器用な人だとは思っていたけれど感動する前に感心した。
コーン巻になってる糸がスポって入り、並べて飾っておくだけでもかわいい。
足元に置いて糸をたぐりながら編むんですが、重量があるので安定してるし
以前のイライラがなくなった。
友達に見せたら「なんじゃこりゃ。あひゃひゃ〜」って言われたけど、
私にとっては大事な編物道具のひとつ。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/11(水) 02:15:41ID:???
小学生のときクリスマスのプレゼント交換会で、好きな男子のプレゼントが当たった。
手作りのミサンガだったよ。
けっこう大事に取っておいたんだけど、引越しのときになくしちゃったんだよねー。
あまずっペー思い出だ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況