誰も居ないかもだけど、書いてみよう。

高校の時付き合ってたすごく年上の彼氏に
はじめて編んだマフラーをクリスマスにプレゼントした。
でも、最初「いらない」と突っ返されてしまって、その理由ってのが
「母親にバレるとマズイ」というモノ。
その理由があまりにも情けなくって悔しくってワンワン泣いたら、
渋々ひきとってくれた。「座布団かひざ掛けにするよ」と言ってた。
でも結局付き合ってる間中、1度も使ってはくれなかった。

その事が原因では無いけど、別れようと思って
あたしから話を切り出したら、
態度が打って変わって毎日すがりつく様なメールが来たりして、
その中に
「本当はマフラーをすごく大事にしている。
 もったいなくて1度も使えなかった。」などと書いてあり
それを見た瞬間例えようもなく寒気がしたなぁ。


何年か経って、去年のこと。
今彼とお付き合いしてはじめてのクリスマスに、
性懲りもなくまたマフラーを編んだ。
でも今回は模様編みのをお揃いで2本。
初めての時よりはずっと上手に出来て、
「やっぱり、ヒかれるかな?」と一抹の不安を抱えながら
渡したら、今彼はすっごく喜んでくれたの。
「よく編めてるじゃないか!」って満面の笑顔でさ。
お泊りデートだったんだけど、次の日からさっそく
ニコニコニコニコしながら使ってくれて、
「あったかーい!ありがとうね」って言ってくれて…。

なんか、心の底から満たされるのを感じたよ。。
今彼は高校の時付き合ってた人よりずうっと年下なんだけど、
アイツよりよっぽどオトナだなぁって思う。
ホント、別れてよかった。それから、彼に逢えてよかった(つД`)゚・。

手作りのモノ、喜ばない人達のスレッドとか見ると悲しくなるけど、
あたしは幸せ者なんだなぁって彼に感謝してます。
今年は、なんにしよっかな〜