X



★ワイヤークラフト★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パプリカちゃん
垢版 |
03/12/31 20:37ID:Am9Au2HR
無いみたいなので立ててみました。
ラジオペンチを持つ手が痛む人、歓談しましょう。
0750746
垢版 |
2008/10/20(月) 18:30:19ID:???
>>749
えww!!す…素手とは凄まじいですね。

迷ったけど0.55mm買いました。
練習で作ったけど、なかなか上手くいきませんね。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/01(月) 17:44:54ID:j3M2LVhy
質問なのですが、市販のワイヤーを自分でアンティーク調に加工することは可能でしょうか?
なかなかアンティーク調のワイヤーが売っていなくて…。
ご存知の方、ぜひ教えていただきたいです。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/01(月) 21:31:46ID:???
黒染液とか黒化液ってのが市販されてるよ。
変色させたい金属の種類によって、専用のものを買う必要があるけど
銅線と銀線なら薬局で売ってる『六一○ハップ』って入浴剤でも腐食させられる。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/02(火) 15:33:09ID:???
六一○は、例の自殺で使用されるので、
もう販売されてません。

思いっきり話が反れますが、
HPやブログでワイヤージュエリー創作で、類似作品やパクリ作品について
いろいろ書かれているのをよく目にします。

もちろん、そっくりそのままパクるのはいけないと思いますが、
デザイン等が偶然にも類似する事もゼロではないですよね?

いっその事、
「私が本家よ!」と訴えてる作家さんが「特許」を取ってしまえば、
解り易くてスッキリするのに…と思うのですが、
ナゼ特許を取らないんでしょうかねぇ??

モラルにまかせていても悲しいかな、無理な時代。
永遠に文句のエンドレス状態だと思うのですが。。
0754752
垢版 |
2008/12/02(火) 16:50:56ID:???
10月で製造終了してたんですね。
失礼しました。

ちなみに、うちの近所の薬局では今のところ棚に並んでます。
ネットでもまだ買えるところはあるようですね。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/02(火) 17:12:43ID:???
>>753
デザインで特許は取れないからだと思う。
意匠登録も、難しいというか何というか微妙。
というか、別段、何も申請してなくても、知的所有権そのものは発生するけどね。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/24(水) 01:46:53ID:???
>>752-753
六一○ハップの方が使いコスパいいし使いやすいとは思いますが
ニキビのお薬クレアラシルでも出来るらしいですよ。
シルバーリング体験にいったときに講師の方がいってました。
あれも硫黄が入ってるからなあ……
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/16(金) 20:14:03ID:???
スレ違いならすみませんがバイキングニッティングされる方いらっしゃいますか?
最後に形を整えるパイプビーズが、なかなか丁度よいものが見つからず…
専用工具もあるようですが何か代用品とか使われてる方いらっしゃいますか?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/18(日) 08:42:48ID:???
>>764
宣伝って、何か宣伝になるような商品ありますか?学習フォーラムの宣伝してると?
あそこで工具売ってますが、受講者しか買えないので、受講しなくても入手できる所もしくは代用品があれば、教えて頂きたいと思いまして…
お気を悪くされたならすみませんでした
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/19(月) 14:08:53ID:???
おもしろそうだw
最近ワイヤークラフトやってないけど、太めで大きい物を作るのでもいけるよね。
初心者用のサイトとかないのかなあ。探してみよっと。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/16(木) 14:28:13ID:???
それでなくても人気ない部類なのに、この不況で収入激減。
あっちこっちに遠出して出稼ぎしてる作家大杉
生活苦
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 06:45:54ID:R0Vd0WQZ
>>774
ビーズの方へ行ってる人もいるね。
生活に困ってることはないと思うけどw
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/11(月) 14:09:49ID:nyaQ+b9d
ワイヤーライター ジュエリージグっていうのを買ったけど・・・説明書もなく作り方の図もなく、まったく使い方がわかりません(TT)
外国からの輸入品みたいだけど・・・どうせ売るなら、もう少し説明とか書いて欲しいですね。
この商品買った人で、きちんと何か作れた人はいるのかな〜?
石に巻きつけたり、ビーズに通してアクセサリーを作ったりしてみたいのだけど・・・

0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/11(月) 14:14:07ID:nyaQ+b9d
それはそうと・・・・
これから先、ワイヤー使用のアクセサリーが大流行するらしい☆
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/13(水) 06:52:47ID:8fv+OeTU
>>777
まあ、作って儲けようというのは
期待しない方がいいだろうけどねw

余合先生の受講者なんかは増えるかも。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/17(日) 14:59:38ID:???
>>780
チェインメイルてこれ?
ttp://images.google.com/images?hl=ja&num=50&q=%22%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%22&lr=lang_ja&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
かこいいな。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/17(日) 15:15:03ID:???
チェインメイルをオクに出してる人いるのか…と思って見てきた。
ユニクロ線のウォレットチェーンで5000円開始ってすごいw
オクでなにをどう売ろうと自由だけど、金具と針金の色に
差がありすぎるのと、リングの切れ目がぴったり合ってないのは
シンプルなデザインなだけに気になるなあ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/17(日) 16:55:54ID:???
>>781
そうそう。自分用に編んでみたんだけど、材料費で5000円ぐらいかな。


つかウォレットチェーン見てきたけど、昔知人に同じようなのを1000円で売ったぞw
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/21(木) 16:48:22ID:???
ワイヤーニットの編み方とかどこかにないですか?
細いワイヤーでかるーい感じに編んでるのを見たのですが・・・
多分、編み物みたいに細い棒を使っていると思う

>>778の人関係ないけどありがとう!w
やりたくなってきた。これって銀線?

猫の鳥かごの人は銅線ですかね?ちょっとホム線いってくる
0796795
垢版 |
2009/05/22(金) 15:10:42ID:???
だめだww
ある程度形決めてからじゃないと巻いて切っての
繰り返しで2m分の残骸と手の豆が・・・
0797猫のシロ
垢版 |
2009/08/06(木) 11:27:52ID:ilarhQ4j
K14GFのワイヤーで、ビザンチン・チェーンのNCを作ってみた。
ルビーの6mm珠を間に入れ、かわいいイメージにしたのはいいけど材料費が。。。
もはや財布は空っぽ状態。

シルバーのROMANOV Wovenで、ブラックスピネルを取り巻いたネックレスも
作ろうと楽しみにしていたのに、ヤフオクで何か金目のものを叩き売るしかないっす。

皆さんは材料費をどう捻出されてますか?

 

0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/17(月) 12:34:35ID:???
>797
安い材料を仕入れて、付加価値つけて、
その分だけ高く売るのが商売の基本だと思う。

つーことで、自分的には安価で特に思い入れも無かった材料で
作った物を、オークションや委託などで値引きせずに売りさばき、
その売上で自分が本当に欲しかった材料を買う。

最近はそんなガツガツと商売臭いことはしてないがw
以前はそうしてたって話。
0801猫のシロ
垢版 |
2009/08/21(金) 07:05:22ID:UvhNO0D/
うわっ 久しぶりに来てみたら・・・

>>800
レスありがとうございました。
オクに出品したばかりの品物を、すぐ値段上げて再出品したが
落札されるかどうかはナゾ。

がんばってチマチマとお金貯めて、材料費にあてます。



0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/26(土) 19:33:42ID:???
調子良く騙されてるのは最初っから分かってた

だけど最近な〜〜〜んか感じ悪い
結局、金ですか。はぁっ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/14(土) 11:10:11ID:4VHOxrZ7
英和辞典で発音記号調べてから言え
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/07(火) 17:19:30ID:qd8hYqYD
あげ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/29(日) 09:40:42.89ID:DUT65Zek
age
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/03(火) 01:57:27.49ID:???
始めようと思って来てみたらえらく過疎ですね・・・
鉄の0.9mmなんですけどペンチで上手いこと曲がらないのは慣れですよね
ぐにゃぐにゃっとなってしまってえらく不格好に。。。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/05(木) 08:53:18.96ID:rqG1Baze
>>823
ペンチで曲げようとしないで、
ペンチは支えにして左手(右利きの場合)で曲げるようにするといいかも。
あと、真鍮線のほうが、やりやすいです。
参考 http://www.wire-phantaz.com/frhow.htm
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/31(火) 11:20:47.12ID:SY1RHMM9
ワイヤーアクセサリーでめがね留めについて質問です。
ケイバのループプライヤーを買いました。
まずループを作る→ビーズ(石)を通す→で ここで閉めのループを
作るところで 上手にできないのですが何かコツはありますか?
よろしくお願いします。


0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/01(水) 22:05:20.78ID:???
>>825
ワイヤーループプライヤー使ってるけど基本は丸ペンチとさして変わらないよ。
メガネ留めのやり方をおさらいしてみるといいかも。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/02(木) 08:44:21.89ID:z9Xl0teR
>>826,>>827
レストンです。825です。
丸ペンチに印つけても微妙にサイズが違うので
同じにしたくて買ったのですが 後悔しそうな予感。
高かったのでなんとか使いこなしたいです。
100均で安いワイヤー買って練習してみる。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/21(水) 17:11:40.27ID:???
>>831
入れ物や小物類を作りたいのか、アクセサリーを作りたいのか
そういうのでも変わっちゃうよ(´・ω・`)
オサレっぽいアクセサリーなら、余合ナオミさんの本を買えばいいと思うけど
カゴとかになるとわからんです。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/21(水) 18:45:07.19ID:fLLtXXhW
>>832
余合ナオミさんはいいね。
ワイヤ−のアクセサリーって、こう言っちゃなんだけど
貧乏くさくなりがちなところ、余合さんのはブランドの服にも
コーディネイトできる感じ。

カゴとかは、ワイヤー系のサイトを検索して見て
参考にすればいいんじゃない。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/21(水) 23:45:23.61ID:???
何も見なくても作れそうじゃん
つーかネットで調べるってことを自分でしない限りは
あ、やめた 時間の無駄
バイバイ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/12(木) 10:40:22.00ID:ChjNdO6C
「触ってゆらゆら楽しいワイヤーアート アニメートワイヤーズ展 2012夏」

2012年7月3日〜8月5日  9:00〜22:00
東京都杉並区高円寺北2-1-2 (JR高円寺駅 徒歩5分)
「座・高円寺」  B2 ギャラリー遊び場

今後の作者の在館予定です。

7/14、9:00〜夕方まで
7/15 9:00〜夕方
7/16 9:00〜16:30 帰郷

7/21、9:00〜夕方
7/22 9:00〜16:30 帰郷

8/3、昼過ぎ新宿着〜夕方まで高円寺
8/4 9:00〜夕方
8/5 9:00〜夕方


http://www.a-wires.com/
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/26(水) 21:55:47.98ID:???
へーい みんな くるくるワイヤーまいてるかーい パワーストーンすれ追い出されちゃったよー
ちなみにワイヤーアートのペンダント うるときみんなどうやって値段つけてる?
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/27(木) 10:01:01.00ID:???
多少でも利益を求めているのならば原価の5倍の価格が良いでしょう。
ある程度、顧客が付いている作家さんならば原価の10倍くらいの設定でおk。
原価の2倍、3倍くらいで売っている人もいますが、製作時間の短いもので
利益を上げようと思わなければそれでいいのかもしれません。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/29(土) 23:05:49.48ID:???
日本のワイヤーのすごい人ってだれがいるかな? おしえてサンタさん
一押し作家さんおしえてよ
0850""
垢版 |
2012/12/30(日) 01:06:24.36ID:???
やっぱいいや おれ宇宙規模で精進するわ  連投すいませんでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況