X



【岡山広島】中国地方の手芸屋【島根鳥取山口】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/27 02:52ID:li62ykEO
いろんなショップあるが小さめでも安くて
イイショップ穴場などの情報よろしく!
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/31(金) 21:53:59ID:???
広島サティの中にあったマミーが閉店すると葉書が来た。
イオンの中にあったビーズ屋も無くなっちゃったしなあ・・・。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/32(土) 01:42:41ID:???
>>291
会員証をそごうのクラフトワールドの会員証と交換するので、
今後はそごうのクラフトワールドを使えと閉店のお知らせハガキには
書かれているので、リニューアルオープンは期待できなそう。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/03(月) 13:31:07ID:???
このスレには初めて書き込みます。
広島市でポリエステル100%でできたツイルを売っている店をご存じないですか?
「ポリエステルツイル」や「エステルツイル」という名前だと思います。
とりあえず本通のウエスギに行ったのですが、ありませんでした。
見かけた方いらっしゃいましたら、お願いいたします。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/28(金) 10:57:13ID:???
パーツクラブ@ドレミの街に行ってきた。
あんまり広い店じゃないけど、面白かった。
悔しいのは、自分の中でビーズブームが去ってしまってること。
ビーズブーム真っ只中の人にはオススメかも。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/02(火) 22:26:48ID:???
例えばのはなしで申し訳ないけど、
岡山在住の人で私が大阪に布の買出しに行くとしたとして
一緒に行ってくれる人っていてる?
この前買出しにいったんだけど一人で高速走るのって結構寂しかったもんで・・・
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/03(水) 00:03:22ID:dss9sU5o
新幹線でなら一緒にいってもいい
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/30(火) 21:32:32ID:???
手芸店とは違うけど、6月3日に岡山ドームでイベントがあるよ
けっこうかわいい布もあったよ。前回はビーズもあったはず。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/03(土) 23:03:38ID:5eCncS9b
>>304
行って来た
暑くて息苦しかった。めまいがした。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/04(日) 18:43:11ID:cZ5Jj1/O
>>305
良い布売ってましたか?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/08(木) 00:00:11ID:M5mxIb0J
>>306
まあまあ売ってた
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/17(土) 11:29:57ID:???
昨日、広島のマキに初めて行った。
ここの話で覚悟はしてたけど‥
ありゃ〜近所のおばちゃんレベルで
店員なんて呼べるもんじゃないな〜
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/17(土) 18:00:46ID:VvjcpZ9A
kwsk
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/22(木) 10:28:51ID:???
社長が性格悪いから、店員も横柄。

以前、ややこしいおばちゃん客が帰った後、
社長がでっかい声で「どーせ専業主婦のおばちゃんが何とかカントカ」
と店員に言っていた。

もっと前には階段横の社長室の扉が少し開いてて、中が見えてたけど
社長がローソファー(?)でだらしなく横になってて、気持ちが悪かった。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/24(土) 08:19:07ID:vYZC6CL5
どこも似たり寄ったりだわな。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/30(金) 19:43:02ID:G8hqkxUS
松江市内でレンタルボックスor委託販売をやっているところをご存じの方、
教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/23(日) 18:06:44ID:Lf07xZcY
広島でブランド生地とゆうか偽者みたいな生地おいてるとこないですか?
車のないそうに使いたいのですがヤフーだと高いんですよね・・。
グッチとかコーチとかにたような感じの。
よろしくお願いします。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/23(日) 22:10:14ID:???
>>317

前はよく見たけど最近はそういうの見かけなくなりましたね。


マキが5倍ポイント中ですよー。
こないだ岡山店行ったら店員に学生風の男の方2人いて驚きました。
手芸屋といえばおばさんの店員だと思っていたので
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/25(火) 19:30:06ID:2YEOkry6
>>318
レスありがとうございます。
最近ブランドの生地自体あまり見ることが
なくなりましたよね?
ゆっくり探してみることにします。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/26(水) 14:38:54ID:tuDITAMo
>317
広島のマキのバッグ素材売り場にひっそりとあるよ。
合皮とか持ち手が売ってる所の壁のあたり。

社長が歩きながら屁をしてるぞ。注意してな。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/03(木) 14:34:11ID:kGwhteLo
>317
仏壇通りの手芸屋にありますよ。
バッグ用の布ですよね?
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/11(金) 20:55:09ID:NJ23186W
>>319

前に、本通りのロッテリアの真向かいにある生地屋でブランド物の
生地見ました。(アンデルセンの向かい側)
でも、本物っぽいから、安くないかも。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/12(土) 11:21:20ID:V7qztDMp
米子でおすすめの生地屋さんってどこですか?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/23(水) 18:48:27ID:???
○キは接客相変わらずだねえ…
「○○ありますか?」って訊いたら「ええありますよ」とだけ言って
向こうへ行くんだもの、「これ何てコント?」と思いましたw
せめてオチのつけかたを打ち合わせしといてくれるなら、
つきあっても構わないんだけどさあw

レジに行ったのは閉店直前。ひとつ前に並んでたお客さんが
「もう少し遅くまであいてると助かるんですけどねえ」と言った。
(果敢な御婦人だなあ)と感嘆しながら聞き耳を立ててしまったよ。
つっけんどんに「以前あけたんですけどお客が来なかったんですよねー!」と返されて、
「すみません、ちょっと言ってみただけなんです」って謝ってたよ〜。
コントの続きですかwww
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/31(木) 20:46:39ID:???
広島本通りのウエスギ移転のため閉店だって
広島駅のエールエールってそれだったらマキに行くよ
ともかく9月3日より本通り店がセールだそうだから行くけどね
0333pl485.nas924.p-yamaguchi.nttpc.ne.jp山口ではないか
垢版 |
2006/09/30(土) 20:26:31ID:rBnqYqKl
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/01(日) 19:15:28ID:Eg7xCRrg
テレアポしてくるダ○○チミシンって大丈夫なんでしょうか?
そこで買ったわけでもないのに、いきなり電話してきて「ミシンの調子はどうですか?」
って、、、古いミシンだったりしたら、高いの買わせるアレでしょうか、、、
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/01(日) 23:01:02ID:???
>334
○イ○チミシンですか?
広告が時々入ってるけど、
それ見る限りではアレっぽいよ。

信頼できるミシン屋はテレアポ、訪販しないと思う。

この間、訪販(JU○I)がやってきたけど、
職業用には興味ないみたいで、
機種を言ったら油も注さずに帰っていった。
点検して欲しかったのにw
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/01(日) 23:18:40ID:Eg7xCRrg
>335
334です。
電話かけてきた人は、一見感じよさそうな女の人だったんだけど、
よく聞いてみたら、電話帳で上から順にかけてるとのこと。
よっぽど、お客いないんだな、、、と思います。
しかも、私の留守中に三日連続かけてきたらしく、
電話に出た留守番の子どもにシツコク食い下がったらしいのね。
あー、やっぱそうでしたか。
どうもありがとうございます。

0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/02(月) 15:37:32ID:ytHBTCKI
いえいえどう致しまして(*´▽`*)ノ゛
0338335
垢版 |
2006/10/02(月) 21:48:22ID:???
>336
いえ、どういたしまして。
>337
おまい誰だよw
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/07(土) 10:27:36ID:JO/i4L5R
>339
大安寺店に比べたら1.5倍くらい広くなってましたよ。
キット物やビーズが増えたかな。
オサレな布も増えたけど高い。安い布はまぁそれなり。
真ん中あたりに安売りの布があって、プリキュアとハム太郎のサッカー生地が
メーター105円だった。来年の夏用に買おうかと思ったけど、
オープンの日に同じ価格の布を大量買いしてしまったのでやめた。
雰囲気は倉敷のクラフトパークっぽい気がする。
0341出雲市佐田町をよろしく
垢版 |
2006/10/18(水) 07:15:01ID:84N9E54N
「ビタミンの里よしの」

品種・品名 きねつき餅
参考価格 700円/550g10ヶ入

自然をたっぷり残した静かな山里。
清らかな水が生み出した美味しいお米からつきあげる、
昔ながらの杵と臼でのこだわりのまろやかなお餅が出来上がります。
標高350メートルの冷淳な気候で育んだもち米を原材料に湧き出づる清水で研ぎ、
昔ながらの臼と杵でつきあげたお餅。
粘りとコシの強さが定評でふるさとの香りが味わっていただけるものと確信しています。

住所 〒693-0505 島根県出雲市佐田町吉野475
URL http://www.chusankan.jp/Brand/00000174/

0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/20(金) 22:14:38ID:???
マキかドリームの会員になろうと思ってるんだけど、どっちがオススメ?
私が買うのは刺繍関係のものが多いので、
単価低いからマキのほうがポイントたまるかな?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/22(日) 18:55:53ID:???
マキ岡山店行ってみたけど、店員が大学生くらいの若い男の方だったのでビックリ。
ビブレの客層に合わせてるんでしょうか。店はなかなか広くて良かったですよ。
0344http://www.chusankan.jp/Brand/00000174/
垢版 |
2006/10/27(金) 23:28:20ID:aF0QHDVx
「ビタミンの里よしの」

品種・品名 きねつき餅
参考価格 700円/550g10ヶ入

自然をたっぷり残した静かな山里。
清らかな水が生み出した美味しいお米からつきあげる、
昔ながらの杵と臼でのこだわりのまろやかなお餅が出来上がります。
標高350メートルの冷淳な気候で育んだもち米を原材料に湧き出づる清水で研ぎ、
昔ながらの臼と杵でつきあげたお餅。
粘りとコシの強さが定評でふるさとの香りが味わっていただけるものと確信しています。

住所 〒693-0505 島根県出雲市佐田町吉野475
URL 名前欄

0345http://www.chusankan.jp/Brand/00000174/
垢版 |
2006/10/31(火) 23:01:33ID:9elxioRv
「ビ タミンの里よしの」

品種・品名 きねつき餅
参考価格 700円/550g10ヶ入

自然をたっぷり残した静かな山里。
清らかな水が生み出した美味しいお米からつきあげる、
昔ながらの杵と臼でのこだわりのまろやかなお餅が出来上がります。
標高350メートルの冷淳な気候で育んだもち米を原材料に湧き出づる清水で研ぎ、
昔ながらの臼と杵でつきあげたお餅。
粘りとコシの強さが定評でふるさとの香りが味わっていただけるものと確信しています。

住所 〒693-0505 島根県出雲市佐田町吉野475
URL 名前欄
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/01(水) 14:18:48ID:ZdsTDiAl
坂フジにトーカイができたみたいですね。
近いうちいってみようと思うのですが
もう行った方おられますか?
後、柄物のデニム売ってるとこってありますか?
最近どこの生地やさんもめぼしいものがへってきましたね・・。
はぎれ自体もなくなってきてるような気がするし。
福山のウエスギは今もはぎれ沢山ありますか?
教えてください(^_^)
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/07(火) 01:34:27ID:???
広島本通りのウエスギもう閉店したかな?
何ヵ月も行ってなかったんだけどあそこで買った柄ニットが足りなくなった(´・ω・`)
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/07(火) 01:51:32ID:???
本通のウエスギ、ずいぶん前に閉店しちゃったよ。
アクセス良くて便利だったのに、すごく残念。
今は広島駅のほうに(ASSEだったかな?)あるみたいよ。
でも駅まで行くとマキでいいようなw
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/07(火) 07:35:55ID:???
>>346
こないだ行った。
数年前に広島サティに入っていたときよりも売り場が広くなって扱い商品も
多くなっていたが、以前あったフジ直営の手芸コーナーとそれほど
大差ないと思った。

売れ筋商品はあるんだけど、本当に定番商品と今流行のものだけって
感じで「こんなものが!」という驚きはない。
そごうのクラフトワールドを70%ほどに縮小したって感じで、ビーズならここ!
生地ならここ!という店の個性は感じられない。

まあ、一通りの商品は揃っているし、夜遅くまで営業しているし、
駐車場がタダだからあの周辺の人には便利なお店だと思う。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/07(火) 13:12:21ID:t+phWv/v
>>349
そごうのクラフトワールドは生地おおいですか?
この前坂のトーカイいってきました。
たしかにあんまり用がなかったかも・・・。
今度は宝町フジにもトーカイができるみたいです。
トーカイってサティにもあったのに
売れてるのかなあ?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/07(火) 15:49:07ID:???
>>350
紙屋町そごうのクラフトワールドは生地少なめ。
売れ筋の生地だけ置いてる印象があるなぁ。
ハンクラ素材の売れ筋商品を集めてるって感じ。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/07(火) 16:18:42ID:Hwvga9y8
>>351
そうですか・・・
少ないなら行くべきか悩むなあ。
本通?にブランドの生地がおいてあるところが
あるって聞いたんですが
今もあるんでしょうか?
知ってる方おられますか?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/07(火) 16:58:06ID:???
本通ロッテリアの前の角にある布地屋さんのことかな?
このスレでも前に話題に出てましたね。
二週間くらい前に通った時にはお店はあったけど、
パっと見オカンっぽい印象で中に入ってみたことはないから
品揃えがどうなのかは私にはわかりません。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/23(木) 11:28:07ID:gBCWql1/
ロックミシン購入予定なんですが、
どこか売出しとかしてるとこ知りませんか?
どこのロックミシンがおすすめとかあれば参考にしたいので
教えてくださいm(__)m
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/24(金) 08:21:04ID:???
大鳥か、オクか・・。
安いのはオクだけど、初心者さんには大鳥だね。
機種は何を縫いたいかにもよるし。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/24(金) 13:02:07ID:LRuoo5SR
>>355
オークションが安いんですね・・
初心者にはどうゆうのがむいてますか?
今、ジューキのがいいかなあ?とか思ってはいるんですが
やっぱりいまいちわからなくって。
ニットはもちろんぬいたいんですがとにかくよく使うので
実用的なものがいいです。
安くても結構いい仕事しまっせ〜
みたいなロックってありますか?
なんかわかりにくくてすみませんm(__)m
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/26(日) 11:05:35ID:s6Mw4H0y
>>357
ありがとうございますm(__)m
助かります(*^_^*)
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/04(月) 00:34:52ID:paA63did
久々に福山ウエスギに行って来ました。
今50〜100円販売やっていましたよ!
明日からは無料配布もやるそうです・・・私は地元ではないので
行くことはできませんが、古い生地を大量委託したみたいです。
私が見たところ無地が多く本当にフルそうな感じだったので
好みがあるかはわかりませんが、
言ってみる価値はあるかもです(^^ゞ
ちなみにウエスギ・・好みの生地が全然なかったです・・。
ウエスギって店、店で置いてあるものが違いますね。
個々で仕入れしているんでしょうか?
0361名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2006/12/09(土) 21:33:28ID:???
岡山県の県北に住んでいます。
年に一回か二回、県南のドリームに行くのが楽しみでしたが、
先日、行きつけのドリームがローソンになっていました(涙)

最近、手芸専門店が減って悲しいです。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/15(金) 22:58:10ID:T3Ep5Zm2
かわいそうに(ΦωΦ)ふふふ・・・・
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/18(月) 01:54:52ID:cJPACaKS
島根県大田市が生んだ、県下人気NO.1のカリスマバンド 阿 ロ云 です!
島根県民ならもう既にご存じだと思いますが、12月30日、出雲アポロにてライブやるぜ!
この日の 阿 ロ云 のライブを観なければ、新年迎えられねーよ!?
http://www5.ocn.ne.jp/~aun0731/
0364元店員…
垢版 |
2006/12/24(日) 05:06:28ID:???
>360
11月中旬までに入会してたらハガキは届くはず…
今までハガキは届いてました?
入会時、案内拒否してない?
もしかして住所の入力時に間違えてるかもしれないから…登録店の店員に言った方がいいと思います。
住所不明で転送されてるかもしれません…
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/25(月) 21:21:49ID:???
>>360
自分も葉書が来ないことがあった
会員に入って半年とかすでにたっているのに、お店に行ったら
葉書持参で●割引きとかポスターがあって自分には来ていない!
ってことが2回くらい
来るときもあるんだけど…郵便事故とかなのかな
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/16(火) 03:23:34ID:???
質問させてください。
パーツですがシェル製の1センチ×0.5センチくらいの白い小鳥のビーズで胴体真ん中に遠し穴のある物を売ってるお店ありませんでしょうか?
岡山の大型手芸店回りましたが見つからず、オクでもたまにしか無くて再販無しの所ばかりで…
わかるかた教えて頂けたら有り難いです。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/18(日) 15:48:07ID:oCxYEQVf
昨日初めて手芸マキ岡山店行ってきました。
今までウエスギとドリームに通ってて、従業員は年配の方ばかりだったんですが若い男の人がいてビックリ。
ビブレだからでしょうか?店内は広くて色々揃ってましたが、目当てのものは見つからず。
衣装用の生地が豊富でした。
0368???
垢版 |
2007/02/18(日) 22:08:58ID:G2LlgzMw
ドリームのスタンプカードって1000円で1つだけど、ほんの数円足りないだけで押してくれない。10円未満くらいなら押してくれたらいいのにって思ってしまう。いっそスタンプやめて磁気カードみたいのにしてくれたら割り切れるんだけど。
0369sage
垢版 |
2007/02/27(火) 23:55:09ID:CdKV3ovP
マキは地下にあるからか
行くとなんだか気分が暗くなるな
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/02(金) 01:08:54ID:???
米子のホープタウンに「丸十」って手芸洋品店ができたみたい。
サイトないかなーと思って探してみたんだけど、ここで合ってる?
ttp://www.maru-jyu.com/index.html

コンテンツの半分くらい「ダミーテキストです」が並んでて怖いんだけど・・・。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/08(木) 23:47:10ID:???
鳥取市にある「かもん」って言う
委託販売(?)の店に行ったことある方はいらっしゃいますか?

行きたいけど、前の道路が交通量が多くて車が止められないのでいつも前を通るのみです。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/15(木) 13:28:54ID:???
>>373
亀レスごめんなさい。
場所は日本海テレビ局の向かいなのですが、
そこで委託してもらったことがある方がいらっしゃったら様子を聞きたかったので
わざわざ県外から見に行かれるほどのところなのかどうか分かりません。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/15(木) 22:28:59ID:???
倉敷に出たときの私の散歩道
イオンのパンドラ→ウエスギ→ぽっぷりら(ぱっぷりらだったっけ・・)→美観地区内の
アジアな雑貨のお店→美観地区南側の着物のはぎれのお店→アイビーの向かい側らへんで
ピザを喰う
何か追加できるお店あったら教えてください。
0376今木楽 ◆6XdTbx4o0E
垢版 |
2007/03/17(土) 16:02:58ID:qztmYXWG
antmusic:kogan ryuu
会員 1914 (三段)
[today] 4勝 1敗

青君にまけてから 9勝2敗ら^^
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/23(金) 03:10:59ID:???
>>374
私も亀レスです
ありがとうございます!鳥取はよく行くのでついでに見てきます。そしたら報告してみたりします
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/23(金) 13:21:34ID:???
鳥取で委託してるところで、駅前のだいそーパーキング前に
出来ているみたいですよー

>>374
私も通るけど、開いているのを見たことが無いですが・・
日曜日とかは閉まっているのかな?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/02(月) 22:25:59ID:???
住宅相談のよう業務をやっている所の
一部が委託しているみたい。
オレンジ色のところだったような・・・
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/04(水) 03:05:25ID:???
ク○フトパーク倉敷店
改装始まっちゃったねー
閉店ギリギリに行こうと我慢してたら…行きそびれたorz
閉店前日とかってさらに安くなったのかな?
どなたか、開店はいつからかわかりますか?
ハガキ捨てちゃった…
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/04(水) 21:25:51ID:???
今日行ってきましたよ普通にセールしてましたが・・改装後は12日オープンだったような・・・。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/19(木) 00:06:44ID:6igUCTNP
いえいえどう致しまして《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/21(土) 22:01:04ID:/WQqjvtL
広島市内でベタリブを売っているお店ってありますか?
ニット自体需要が少ないのでどうかなと思うんですが
知っておられる方よろしくお願いいたしますm(__)m
0386382
垢版 |
2007/04/21(土) 22:07:43ID:???
え〜・・・これってつっこまないといけない掟だったっけ・・
とりあえず >>384 おまい誰だよw
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/22(日) 18:44:09ID:TwfOH346
今日山口県の萩津和野津ツアー行ったんだけど津和野の街中にちっちゃいお店ばかりだけど反物とか古くていい感じの生地がいっぱいあったよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況