X



●●「打ち直し」●●って、自分で出来ないの?
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/05/02 13:57ID:83zUWYjS
座布団1枚分の 真綿をもう一度使いたいと思っています。
少しなのでお店に出すほどでもないし おばあちゃんは
自宅で打ち直していたとか・・・。どなたかご存知ないですか?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/05/02 14:53ID:???
 |
 | ´∀`)
 とノ
 |´ρ`)
 とノ
 |´¬`)
 とノ
 |      \从/
    ∧∧ p q∧∧
    ゝ  .(゚Д゚;).  ノ
     ⌒Y     Y⌒ヽ
    (⌒し∠三l ノ⌒ヽ
     ⌒"    "⌒
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/05/02 16:09ID:???
犬用のトリミングブラシで優しくとかせば
打ち直ししたみたいにならないかな〜?

犬の手入れした時に抜け毛がフカフカしていていい感じだったので。
座布団1枚分くらいならそう手間でもなさそうだし。どうかなー。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/05/03 13:08ID:Ow7m0i5n
布団屋。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/05/03 15:08ID:kj4E+e03
母に聞いてみました。(74歳)

機械が要るので家で打ち直しするのは無理かも、だそうです。
機械でどんな工程を踏むのかまでは判らないそうです。

ttp://www.0462.net/shop/marutomi/p2.htm
参考までに、布団屋さんでの打ち直しの方法が載ったページを見つけたのでどうぞ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/05/11 21:13ID:08i6jF9x
1です。
ありがとうございます。とりあえず犬用のブラシで頑張ってみます。
蚊帳は持っていないのでマスクをして外でチャレンジです。<(_ _)>
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/05/22 19:37ID:???
ブラシで梳いたらいいの?
布団がダメになったら、こたつ布団にしようかな?
2人分のシングルかけしき、でコタツ掛けぐらいはできそうだ。
コインランドリーで洗えないけど。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/06/06 20:27ID:sjOds4Xl
>>14
うざい!通常の単発質問とはちがって
日本の伝統の寝具の御手入れ法なんだからスレの存在意義はある!
神(経験者)の降臨待ち!
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/06/09 00:03ID:???
真綿(シルク)と木綿ワタでは作業内容が違うようですよ。

木綿ワタはすでに既出のとおり、ブラシなどで梳くといいとおもいます。
羊の原毛を使って毛糸を作るときに
ハンドカーダーという道具を使って、カーディングという作業を
行いますので参考になるかもしれません。
シート状にしたものを布団の大きさに並べて重ねて使います。

真綿の場合は、30cmほどのシート状にしたワタの固まりを、
二人で向かい合わせになって後ずさりしながら左右に引っ張り、
布団の大きさに広げます。
それを何度も繰り返して、ワタを重ねていきます。

座布団を作るのかな・・・試してみるのにいいかもしれない。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/21 00:34ID:2aQHDyfT
すみません、こちらをお借りしていいでしょうか。
手作りで枕を作ろうと考えているのですが、
なにか体験したことや参考になりそうなことありますか。
002523
垢版 |
04/09/07 00:19ID:???
枕を換えたら眠れなくなってしまいまして、今、色々と試しています。
枕の中身は半蕎麦殻で下段はパンヤと蕎麦殻、上段は蕎麦殻が
それぞれ中袋に入って重ねてあります。
枕の中身を抜いて厚みを調整をしているのですが
朝、起きたときに圧迫感というのか、頭を強く抑えた感覚が残ります。
寝ている間に頭で枕を押さえつけているようです。
頭を乗せるあたりのワタを掻き分けて、納まりのいいようにしてみました。
以前にTVで見た、枕の中心を糸で縛って低くする
のをやっていたのを試しています。少し楽になりました。
002623
垢版 |
04/09/07 00:28ID:???
通販サイトで枕の中身が五つに分かれているものを見つけました。
参考にして
頭と首の当たる部分のワタを減らした物を製作してみようと思います。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/31 07:14:53ID:8dYoKmpD
その後どうよ?

自分も枕はちょこちょこ自作してる。
頚椎を支えてくれて、首が程よくのびる物がお気に入り。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況