X



今この瞬間に思ったこと in 手芸板

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/06/02 21:36ID:r3Gao64l
おおきいカッターマットほしい。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/11(月) 21:33:21ID:k0dlaQDO
アクリルたわしって必要なの?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/13(水) 03:15:12ID:pGqguN+8
今さら気付いたが、私って超絶不器用orz
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/13(水) 07:51:20ID:bGucLHLZ
やる気出な〜い!
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/14(木) 19:58:26ID:???
果物を盛ったお皿とか、水飲んだコップぐらいなら
洗剤なくても十分だと思う>アクリルたわし

私はご飯茶碗とかお椀とか、よほどギトギトしているもの以外は
水だけで洗っちゃってる
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/19(火) 15:44:35ID:gb/bONfi
在庫をなんとかしたい
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/18(火) 10:15:40ID:Pb6k8UmY
誰にも邪魔されないで1日でいいから服作りに熱中したいよ!!
ついでにその間家事してくれる人がほしい
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/18(火) 10:59:24ID:???
やりたいことたくさんあるけど、やらなきゃいけないこともたくさん。
とりあえず洗濯物干さなきゃ。
もうじき宅配も来るし、今日もハンクラはお預けかorz
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/18(火) 18:07:01ID:???
昨日深夜番組で山田花子が付けてた毛糸のパッチン可愛かったから作ろうかなー。
って書きに来たのに>413->415は自分か?
時間はいくらあっても足りない。
作りたい物はたくさんあるのに。
手芸屋さんの安売りで、また材料いっぱい買っちゃった。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/21(金) 02:05:41ID:???
子供のコートに初挑戦。
裏に張るのはニットのキルティングにするか、裏地っぽいキルティングにするか・・・。
明日生地の値段と相談・・・。
上の子と下の子、歳が少し離れてる上、性別も違うから、おそろいの服ってなかなかないんだよー。
早くしないと、どんどん寒くなってきたし。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/25(火) 00:54:35ID:???
集中力なんてつかん奴は一生つかんからあきらめろ。
還暦迎える母も、腰の曲がった祖母もいまだにあっちこっち作り散らしてる。
そして自分も順調に跡目を継ぐ準備が出来ている。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/26(水) 06:27:03ID:DTi1bci9
今夜こそはキットに手をつけるぞ!と思うのに、
毎晩毎晩子供と一緒に撃沈。気付いたら朝orz
弁当作らなきゃ…
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/06(土) 19:46:09ID:???
某通販でお馴染みのコンパクトミシン買ったら3日で壊れた。。
仕方ないので母が使ってた20ウン年もののミシンを引っ張り出してみたんだけどRICCAR社製らしい。
リッカー?('A`)ドコ?
そんな私は家庭科1の強者www頑張るぞー!
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/06(土) 19:58:15ID:???
>>428
往年はいいミシン作ってた会社。
84年くらいに倒産。「マイティー」って名前ついてたら、その時代の。
その後ダイエー傘下になったけど、ダイエーはミシン作る気なくて工場閉鎖したから、
そこからのリッカー製品は他社のOEM(RCMとかホリデーヌとか)。
数年前にヤマノに経営権が移ったはずだけど、要するに今は元々のリッカーとは
全く実体の違う会社ってこと。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/06(土) 20:29:46ID:???
>>429
kwskありがとう!
名前は付いてなくてR-507って型番しか書いてないけど取り敢えず電源入れたら動いたしコンパクトなアイツより静かで使い易そうだったから頑張ってみるよ。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/06(土) 21:00:03ID:???
>>430
ざっと検索したけど、電動ミシンの様子。
R-の800番台が70年代後期のものらしいし、マイティーが電子ミシンだから、
マイティーと平行で売ってた電動ミシンかもしれないね。

厚物縫い(幼稚園グッズなら、バッグ用のキルティングとかデニムとかは全部厚物)は、
力技で無理矢理なんて無茶させずに、機械と相談しながらね。
今時の通販モノよりはずっと頑丈だし、その時代のだったら丁寧に作ってあるから
釜ズレくらいのことなら修理できるけど、カム割れみたいな部品破損やったら、
会社の事情が事情だから部品手に入らないんで、一巻の終わりになる。
今時、ちゃんとした修理屋さん見付けるのも大変だしね。

製作ガンガレ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/14(日) 19:56:50ID:SM7fvgdo
デザインわかないぜー。レトロな布に合う生地やリボンやレースってなんなのさー。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/14(日) 22:41:37ID:???
おかんがうざい
ヨーヨーキルトやってるだけで怒るなよ
「キルトなんて関係ねエエ」
いいじゃないかおかんにやれとすすめてるわけじゃなし
布はいらなくなった服を使ってるので元出はかかってない
小物作ってるだけですから
ほっといてくれ
私もおかんのクロスワードパズル解きに文句はつけてないだろ?
0435432
垢版 |
2008/12/15(月) 07:50:31ID:45hZ8Rka
>>433わかったーありがと。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/15(月) 08:06:25ID:cJXxEAwZ
今、朝食食べおわったけど、ふと傍らを見ると頑張っても私の腕では捌けるのに五年はかかるだろうと思われる「布山」…。それでも日暮里が目と鼻の先な私には山が高くなりこそすれ、低くなることはないんだろうな〜。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/15(月) 09:48:58ID:???
せめていくら消費したら買ってもいいとか
確実に使う予定が決まってる物だけ買うとかルール作って〜
「こんなの作りたいなー」とか「いつか使うかもー」で買ってたら
部屋が狭くなるばかりだよ
0440436
垢版 |
2008/12/16(火) 10:49:33ID:???
>>437
あまりに言い当てて、どきっ!

>>438
>>439
禿同・・

0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/16(火) 22:38:35ID:???
あー 今夜のうちにあの襟ぐりやっちゃわないと
明日になったらモチベーションさがるだろうなあ・・
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/17(水) 12:02:26ID:???
そうだ、あのほどいたナフキン縫わなきゃ。
ミシン出すのまんどくさーだなー。縫ってる時は楽しいのになー。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/17(水) 14:30:31ID:Xm1azA4k
すいません。刺繍糸に蛍光塗料が入ったのはないでしょうか?暗闇で光るのがほしいのですが、一般に作られているのでしょうか?詳しい方教えてください。お願いします。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/17(水) 15:59:59ID:???
別々の店で買ったら身頃とリブの色がかなり違ったorz
天気予報見ずに昨晩水通ししちゃって干すところがない

なにやってんだ自分。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/17(水) 23:56:40ID:???
私は、編み物熱とニットソーイング熱が一気にきていて困っている。
モチーフは編みたいわ、レギンス作りたいわ。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/18(木) 02:14:45ID:???
6年以上前の不良債権が出てきた。
ハイビ柄(アロハ柄)が3種とか今の私には使い道がない上に時期も合わないときたもんだw
部屋の片隅でひっそり寄り添ってるキティ柄(多分)のカーテン生地2種はロールを開封もしてないから横巾何M買ったのかすらわからない…ふふふ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/18(木) 03:03:56ID:???
ベビー毛糸のモチーフを黒毛糸で縁編みしてステンドグラス風にできないかな?
まあその前に積み毛糸と格闘しないとならないが…
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/18(木) 23:49:54ID:???
>>449
怖いですねw 

うちも先日、ピンクハウス風に作る予定で買ったテロテロのピンクの生地が
ピンクのファスナーといっしょに出てきました。
およそ20年ちかく前の不良債権です。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/28(日) 17:42:58ID:s0w3xmsw
おやつにチョココロネ食べたら
コロネ作りたくなってきた。粘土で。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/31(水) 10:35:42ID:???
おかんが相変わらずうざい
ちょこちょこヨーヨーキルト作ってるだけじゃないか
「そんなことするのはお金に余裕のある人だけじゃ、やめんか」
休職中で時間に余裕があって悪かったな
先生にもつかず講座にも行かずお金がなくても楽しんでます
それが大事なんだよ
「そしてーわたしーはーレースを編むのよー」
おかん、そこでなぜ「あなた」がでてくるんだ
「レースと同じようなもんじゃないかやめろ」
レースよりはるかに簡単だし金もかかりません
これからもやります
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/31(水) 12:09:30ID:???
趣味の部分でオカンと相入れないんだろうね。
めげずに頑張ってくれ。

広告見てたら明日近くのスーパーの手芸コーナーで新春ビーズ詰め放題があることを知った。
そこは微妙な品揃え。
しかし広告のビーズは可愛い……
詰めるのは袋じゃなくてケース。
しかし500円……
明日、スーパーに用事はない。
悩む。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/08(木) 00:43:37ID:???
作りかけのミニキルトが見当たらない…
数年越しで放置してしまったからいけなかったんだ、ごめんよごめんよ出てきておくれよう
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/10(土) 23:38:58ID:???
ハンクラ初心者だけどちくちくするのは愉しいんだお
過去を思い出して落ちたテンションを上げてくれるんだお
だからほっといてくれよ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/26(月) 01:32:02ID:???
この生地、毛100じゃない気がする。
スチームかけても毛独特の匂いがしないし、繊維を良く見るとアクリル入ってるみたい。
この織目を気に入って買ったんだけどなんか釈然としない。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/26(月) 23:31:08ID:???
黒肌のお人形って何着せたら似合うかなあ。
フラガールみたいにしてみるか。来週末は素材探しの旅だ。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/27(火) 23:49:09ID:???
息子の幼稚園でクレクレを目撃!手編みの帽子をかぶってる
奥様に「お揃いでいいから作ってー!」とくねくねしてた。
うちの息子のズボンが全部私の手作りだと知ってるのに、
クレクレされたことない。されたくはないけど・・・なんか複雑orz
0476
垢版 |
2009/04/13(月) 08:24:31ID:???
すごい。このスレまだ残ってたんだ。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/13(月) 22:42:26ID:???
うんうん、買った買ったw

ここ数年洋裁から離れてたけど、復帰しました。
と言ってもお腹が大きいので、床にはいつくばって大物を裁断とかはできない。
ミシンの使い方も忘れてるし、ちまちまとヨダレかけあたりから始めるつもりだw
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/13(月) 23:07:42ID:???
ありがと、ありがと!
数年ぶりに来てスレが残ってて、あたたかいレスまで貰えて感激です!
いろいろ頑張るよーw
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/14(火) 16:47:22ID:???
レースを沢山たたいたワンピース作ろうと思ったのに
レース無しのすっごいシンプルなワンピースにしてしまった
ペチコートがレース満載だからいいか、クドくなるしね
今度はペチパンツとやらを作ってみようかな
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/27(木) 20:32:07ID:MbRtHvzc
あれ?
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/10(木) 21:35:54ID:???
刺繍関係スレはいい人と
すさんでいる人が混在していますね。
普段鬱屈しているのかなあ?
見張りみたいな人常駐していますね。
やだなあ・・・ほんわかした雰囲気でない

そう書いている人がいて同じように
感じている人もいるんだなあって思う
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/11(金) 08:45:03ID:???
手芸用品店が、布地を買ったら無料でくれる手書きの製図・・・

過去5回貰ったうち3回は間違いがあってまともに作れなかった。
本や型紙ではきちんと作れるんだけどなあ。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/15(火) 09:20:17ID:???
あー 
あっち作ってから自分の作りたいものつくらんと・・
あっちを満たしてから好きなことをやらないとーーーーー

あせる!!
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/15(火) 18:59:16ID:???
あっちを作っちゃ中途半端、こっちを作っちゃ中途半端。
いっぺんで済ませられる方法はないものか。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/18(金) 19:00:33ID:???
この板ってあか抜けない慣用句を使う人が多いなあ。
オバブログっぽいノリの人とか多いし。
おばさんが多いんだろうな。自分含めて。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/19(土) 16:40:25ID:WVa8BKlN
マチつきバッグは角を縫う時頂点が縫い込まれて困るよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況