X



★☆★オカダヤ★☆★
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/17 00:20ID:d+fQnzvV
不思議にもまだスレがないようなのでたてました。
まさに手芸のデパート。色々語りましょう。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/29(金) 21:56:45ID:???
>>284
セールはいつ?どこ?
しばらく縫い物してなかったけど、また始めたいので、
オカダヤに復活します。
また会員になろうかな…
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/01(土) 03:36:03ID:???
今回のセールは本店じゃなくてマーノとホビー何とかの各店だったよ。
本店だったら買いたいものがあったのだが…
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/04(火) 20:13:05ID:???
セール行ってきた。
以前買い込んだものの在庫化している布や手芸用品が20%off・30%off orz

見てはいけないものを見た気になったが、5000円分くらい また買い込んで来た。
学習していない私。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/05(水) 16:32:23ID:???
昼前にマーノ行ってきた。普段は閑散としてるのにレジに長蛇の列。
生地や副資材買ってる人が多かった。

春夏毛糸を見に行ったがパピーのがちょこっと、ほとんど小物向け国産
ブランド(カフェ系)が主流だった。オリジナルは冬糸ばっか。
クロバーの売れ残り?でLOTが揃ってるのやら針を購入。

金曜(7日)は編み針がもっと安くなるが、出遅れたら欲しい号数が売り切れ
そうなんで。
季節ものサンプルが入れ替わってなかったりと、編み物にさほどチカラ入れて
ないようだが近所のよしみで>>289さんと同様に散財してきますた。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/08(土) 12:52:51ID:???
携帯にセールのメール着てたの思い出して北千住店いってきた。
ウールの毛糸が半額からさらに2割引で8玉ゲット!
全品2割引だったので、全部で5千円くらい買った。
いつもよりたくさん人がいて、行列できてた。
こんなに手芸好きがいたなんて!ってオモタ。
・・・買うだけで全然つくってないから、作らねば(汗)
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/27(木) 01:50:54ID:???
会員期限切れたからメール来なくなったのかな。
最近何も来ない。
本店、セール中なら行きたいけど状況がわからん。
期限切れても見捨てないでくれー。
0293sage
垢版 |
2008/04/13(日) 11:37:59ID:kGRUsPbz
>>268
雑誌に出たその日から値段高くするなんて普通に考えて不可能じゃね?
発売日の朝から雑誌いちいちチェックするとか店員そんなに暇じゃないだろw
朝10時とかから営業してんだし自意識過剰の被害妄想ww
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/13(日) 13:23:52ID:???
何この人3ヶ月も前のレスにえらい剣幕で噛みついてんの?
しかもsage損なって・・・何か知らんが必死杉
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/13(日) 13:34:41ID:???
良くわからんけど>268もかなり痛かったから呼ばれたんじゃね?
マジレスすると、雑誌に載ったっていうのは「オカダヤ取扱い生地」として載ったんだと思う。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/24(土) 23:50:52ID:kN0m8Tzf
次のセールいつ頃でしょ・・・
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/11(水) 19:46:45ID:fGgp57MM
セールまだかな・・・・
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/20(金) 10:48:36ID:zGkbt0hA
6/25-29まで新宿・町田で会員割引+5%upセールのお知らせが来た
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/26(木) 14:55:52ID:???
いつものように20オフセールと思ってたら10パーオフだった
そのせいか昨日は混んでなかったよ〜
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/28(土) 01:32:54ID:???
現在5%offの人は+5%で10%off
10%offの人は+5%で15%off
15%offの人は+5%で20%off

最大20%offとはがきに書いてあるから
既にランクが20%offのひとはなにもかわらず。
まだお店にいけてないから
その後変更されたかどうかはワカラン
0315jmepdt
垢版 |
2008/08/20(水) 00:07:29ID:???
www
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/20(水) 16:33:39ID:Chk22fYv
町田のユザがドンキになるという 
うわさが・・・・
オカダヤに勝てなかったのか
使い分けていたので困ります!
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/21(木) 00:58:21ID:???
さすがにあの長崎屋の中にドンキってのはないでしょう・・・ビルあるんだし。

と思ったけど、古淵のドンキ(元ドイト)なくなってたんだよね。
今日行った大和もしょんぼりモードだし、町田もちっと頑張れー
駅からは遠くなるけど元ハンズの中に入ってくれるといいな
0318jhkhj
垢版 |
2008/08/22(金) 20:15:13ID:???
みんな〜岡田やの好きなところは?
0320eadofk
垢版 |
2008/08/25(月) 23:44:39ID:???
ワタシは人情味溢れたご年配の店員さんが多い所だな〜
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/26(火) 22:04:39ID:???
>>317
古淵のドンキってあのメガナントカってやつはドンキとは違うの?
系列の店か何かかと思ってたんだが。

長崎屋にドンキは考えられないなぁ
ダイソーが入るならまだわかるけど。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/26(火) 23:32:20ID:???
長崎屋はドンキに買われたので、よっぽど成績のいい
長崎屋以外はドンキに変わると思っといた方がいいよ。
中に入っているテナントとかはどうなるか知らないけど。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/27(水) 00:21:55ID:???
>>322
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工そうだったんだ>ドンキに買われた
町田には丸ごとドンキのビルがあるから長崎屋のままで置いといてほしいよ
元ハンズに移転もいいけど、今の場所だとオカダヤ→ユザ→やっぱりオカダヤ
なんてこともラクラクできちゃうから助かるんだ
いっそ元ハンズにオカダヤ、ユザワヤ、トーカイ、ヌマヤ、サンキの手芸部門をまとめてほしい。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/27(水) 07:53:25ID:???
元ハンズって店舗埋まってるけどもう店舗撤退の話しあるの?
たしかに変な店しかないけど。
ユニクロが買ったって噂はただの噂だったんだね。
あそこが手芸ビルになったらいいねえ。
上のほうのオタク階とユニクロは客がいそうだからそのままで、あとは手芸店。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/30(土) 08:11:06ID:???
町田オカダヤ、シャッター閉まっててビックリした。
シャッター故障って・・・。
入り口変更されてた。
0326まさか
垢版 |
2008/08/31(日) 11:21:57ID:???
ギャグです
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/09(火) 13:58:44ID:qPTojHzK
町田のオカダヤ、店員さんが優しくて好き。
店の雰囲気も明るいし、ずっと居たくなる。
0329ユザワヤ
垢版 |
2008/09/10(水) 21:26:39ID:???
町田ユザワヤ、店員さんが怖すぎ。
店の雰囲気暗いし、やる気なさ杉。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/13(月) 23:26:58ID:Ej1rJ61y
最近セールのお知らせがこないんだけど・・・
これって会員は常時割引対象だから
セールの回数が前より減った、って事なのかな??
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/14(火) 03:09:28ID:???
>335
ども。ほんとだ、北に移動してるw
ちょっと狭くなったのかな・・・ジョイナスくらいかな?
ともかく、北に布屋が集中してくれると回りやすくて助かるわ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/22(水) 13:44:04ID:rJOLQBCS
10/24-30セールage
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/27(木) 11:24:58ID:kpEJohIX
11月26日〜30日セールage

非会員10%OFF
会員20%OFF

ホビースクランブル・マーノクレアールのみ
(新宿本店は除外)
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/04(木) 18:29:09ID:951eP+q5
ユザワヤのスレはないんだね。
誰か溝の口のユザワヤ行った人いる?
今日オープンだよね。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/11(木) 13:58:53ID:7b5SlLfu
次のセールはいつかな?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/12(金) 19:01:48ID:RHm8VIwo
ここって何センチから切り売りしてますか?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/12(金) 21:55:53ID:RHm8VIwo
>>345どもありがとう!10センチって余らないし助かるなー。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/28(水) 18:00:53ID:???
20%offセール情報きたー!

2/3〜2/7まで。会員限定20%off。一部例外あり。
町田・新宿・溝口の各店舗にて。

おっし、町田店いくぞー!
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/28(水) 20:24:38ID:J1zPPWda
うちもセール情報キター
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/30(金) 19:08:23ID:???
リバティなんぞユザワヤの割引の時かオクでしか買わないよ
オカダヤは価格設定が高過ぎてあほらしくなる
扱ってるのと同じ布が近所のショップでもう少し安く売られていたりするしね
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/31(土) 15:57:50ID:nSMPM2gl
店員に確認したらリバティも20%OFFになるみたい
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/03(火) 16:51:01ID:???
セール行ってきた。

最近は日暮里に行く事が多かったからか、
いらっしゃいませって言われて照れた。

生地中心に見てた。中には在庫ギリギリのもあったよ。
リバティもあったけど高杉。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/05(木) 13:26:14ID:???
2/7までやってるし、行くだけ行ってみれば良い。

自分は初日に行ったけど、ちらほら買い忘れがあって
もう一度行こうか迷ってたりorz
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/06(金) 19:46:23ID:???
何か、子連れ主婦があふれかえってグチャグチャだった!狭い店内
ベビーカーのお母さん大変そうー
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/07(土) 00:32:50ID:???
この流れなら言える。
以下、町田店で見かけたもの。

・売り場に子供放牧して布選びに夢中。
 子供が売り物で遊んでいても、遠くから「ダメよ〜」の一言で済ませるアホ母
 
・放牧された子供が転んで半泣きなのに面倒くさそうに一瞥するだけで子供に手も貸さず
 両手に持った毛糸玉の選定に忙しいアホ母

・何かイタズラでもして叱られたのか、半泣きで「ママ、ごめんなさい」と言い続ける子供。
 5〜6回くらい繰り返し言わせたあげく、鬱陶しそうに「はいはい」で終わらせるアホ母

・どう見ても幼稚園児な女の子に向かって「アタシがこんな大荷物持ってるんだから
 少し気を利かせてはお手伝いしようかとか言えないの?」などと暴言吐くアホ母

・壊れているらしいベビーカーを持ち込み、孫が疲れてベビーカーに乗りたがってるのに
 「これ壊れてるからダメ」と意味不明な言動してたアホババ


…収穫はそれなりにあったんだけどさ、そんなこんなで精神的に疲れたorz
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/07(土) 15:52:35ID:???
>363
次のセールまで間が空くだろうからとりあえず行っておくが吉。

町田、自分も数日前に行ったけど
あちこち激しく移動しまくってるのに野放しの子や
親に構ってほしくてつい声が大きくなる子、
ともかく子を視界から外して布に夢中になってる親が多すぎだった
なんつうか見ていて痛々しかったんだ
収穫はあまりなかったので小さい紙袋におさまる程度しか買わなかったけど
購買意欲が少し萎えていたのも事実
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/08(日) 01:50:52ID:???
仕事帰りの夜しか行かないからだろうけど、子連れ見たことない。

子連れが嫌な人は平日の夜に行くといいかも。

ちなみに私はいつも夜6時すぎに行くので
気が付くと閉店時間だったりして慌てて買い物してることが多いw
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/08(日) 22:20:25ID:???
>>367
立地がねえ…途中にあるお店に集まってくる人がちょっと怖いね
自分はゆっくり選びたいからいつも1人でいくんだけど
暗くなると怖いから、なるべく昼間行くようにしてる
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/09(月) 03:12:52ID:???
ユザのある長崎屋付近も立地がよくないしね>町田
元ハンズのビルとか東急の中にでも入ってくれた方が立ち寄りやすいし営業時間も延びるのに……
昔自分が町田に住んでた頃と比べたらその時期より治安は少しましになってるけど
やはり暗くなってから行くのは避けた方がいいかも
特に子を連れてる人はね
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/09(月) 09:24:30ID:???
石原都知事が新宿一掃したときに追い出されたのが
町田や相模原、横浜駅周辺に流れたって言われてたよね。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/09(月) 16:08:28ID:???
>370
その頃だったかな、下北沢と新宿辺りのヤバいのが町田に流れ着いてて
夜の商店街を通って帰宅するのも怖かったので他の理由もあって引っ越した(沿線沿いだけどねw)
それからいままで町田のハンクラ店も出来てはなくなったり移動を繰り返して今に至る訳だけど、
商店街の中で今のオカダヤの位置あたりまではまぁなんとか許容範囲。
長崎屋のあたりはあまり寄り付きたくない地域なので町田ユザからは足が遠のいて
吉祥寺や大和に行くことが増えたw
オカダヤもいまの元十字屋ビルで安定してしまうのかな……
もう少し駅に近くなるとうれしいんだけど、以前一度東急のブックオフの入ってる方から撤退してたのを思い出したから難しいかも
夜はあまり行きたくないけど仕事の帰りに寄れるから、もっと日が長くなったら8時までやってくれないかな
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/09(月) 16:28:50ID:???
>>372
あー、すごい分かる。
十字屋懐かしいな。自分もその頃から通ってたわ。

ユザワヤにも行きたいけどあのビルの中がいろいろカオスすぎて
躊躇するんだよねorz

小田急・東急ツインズ・丸井・ルミネ・modiあたりのどこかに
手芸専門店が入ったら浮気しちゃいそうだ。

0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/09(月) 18:16:42ID:???
客層から言ってもフロアに空きさえあれば小田急の中が最強なんだけどね
丸井の中は意外と狭いし客層があわない
modiはビーズ系の店が入ってなかったっけ? パツクラかなにか。
新宿まであまり出ないから町田が潤ってくれれば他に行かなくていいんだけどね
いまのオカダヤの、糸を買うために一番上まで行かなくてはならないのはなんとかならないのかな

あとセンター北はマーノだっけ、あそこもなんとかしてほしい
激戦区になりつつあるのにあの品揃えはしょんぼりすぎる
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/09(月) 19:28:30ID:???
センター北はドリーム出来たしね
でもドリームの入ってるとこ、ショボイ店ばかりw
2時間無料の駐車場空いてていいんだけど
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/09(月) 19:48:43ID:???
ドリームはたまに掘り出し物があるので歩いて行ってる
車があれば楽だろうね
マーノだけ駅の反対側だけど、まだドリームに期待して歩いて行く方がいいかなと思ってしまう
町田、リバティはじめましたというには残念な揃えだった
吉祥寺ユザ並みを期待するのは無理か……
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/10(火) 14:44:03ID:???
町田ハンズ(東急ツインズ内)の一角にもちょっとした手芸コーナーがあるね。
面積がかなり小さく、品数もオカダヤやユザワヤには当然劣るけど
そこそこセンスの良い布が置いてあったりするので見る価値あり。

何気にハンズのポイントが付くのも嬉しい。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/12(木) 17:47:21ID:???
私もセールの時はバカ安布が出るので時々行く>ハンズ
パッチワークの専門店もあるし、普段は町田で完結しちゃうかな。
服地のためにお隣の青葉区や日暮里に遠征することはあるけど。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/12(木) 20:43:29ID:???
>>378
町田のパッチワーク専門店のこと、kwskお願い。
オカダヤ・ユザワヤは知ってるけど、パッチワーク専門店があるとは知らなかった。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/12(木) 22:36:22ID:???
>パッチワークの専門店
あの店かなぁ
先生に薦められたけどまだ行ったことないや

家はちょっと上にでていたマーノ、キンカ堂ドリームがある地区なんだけど
マーノ確かに品揃え悪すぎ
ビーズもキットしかなくなっちゃたし。
ほっこり系ばっかり。
横浜のマーノも似たようなものだけど。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/13(金) 04:51:59ID:???
マーノはビギナー向けなんだと思って諦めたw>品揃えの悪さ
実店舗で手に取ってみてから買いたいのに
最近ネットで買ってばかりだよ……
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/13(金) 07:29:40ID:???
>>379
オカダヤスレで何だけど…。
ユザの長崎屋の裏出口(自転車置き場)を出て右(南)に行き、
大通りに出る一つ手前の道を左に曲がったビルの二階。
日本語で「大海」って言うお店。
地味だけど布は多い。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/13(金) 16:56:31ID:???
>>382
サンクス!
今度町田行った時にでも探して見ます。ちょっと楽しみ〜。

ちなみに、ここの上から五つ目のお店とは違う?
翻訳してみたらフランス語で「おばあちゃん」らしい。
英訳はできなかったorz
ttp://www.tulip-japan.com/qnet/shop/shop_kantou.htm
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況