X



【肥満】ヽ()`Д ´( )ノ ←でぶ!!専用【爆乳】
0001153センチ80キロ
垢版 |
04/12/04 11:13:10ID:SAb4MxJ4
デブ専用スレッドです。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/18(木) 23:01:28ID:???
>>98
洋裁の話をしたいと思ってこっちに書き込んだんだけど、

>特定スレの争いを別スレに持ち込むのは
>やめてほしいと個人的に思う。

その通り…すまなかった。
でも性格云々も関係ないと思う…

>>99
おっしゃる通り雑談スレへでも逝くべきでした。
お騒がせして申し訳ない。

話題を洋裁に戻します。

合うサイズのパターンが見つからなかった時、
欲しいデザインがあったので海外パターンを使った。
相当大きめサイズもあって、更に欧米人に合わせた
体型設定なのか、出来上がりも立体的で良かった。

ただし解説が英語だったりするので
英語苦手な人はちとしんどいかもしれないし、
型紙自体の使い勝手は良くない。半紙みたいだし。

でも自分は翻訳サイトや辞書サイトと照らし合わせつつ、
洋裁の技術本参照しつつで何とかなったので、
英語にアレルギーの無い方ならお勧めです。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/19(金) 01:13:09ID:UGAc4AXK
私も海外パターンを使っています。
バストを意識しているデザインのせいか
出来上がりがメリハリボデイで実物よりほっそり
見える(思い込みかも)のが気に入っています。
縫い代付がほとんどなので、手軽です。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 21:53:59ID:ae3A0Au4
自分はパタンナーだけど、体型の違いやブランドでパターンって全然ちがうから、
仕事でも難しいと思う事はしばしばだよ。

そもそも、特徴がある体型のパターンへのレスなんて、
よほど経験がないと出来ないんじゃないの?
ちょっと洋裁しただけの人には無理だと思う。自分の体験とかあるなら別だけど。
学校でも、標準体型を教えるのがほとんどだろうし。
ミスからミセス体型に変るのだけでも、結構違うしね。
さらに、太るとまた違う。 これは自分の体験だけどw


0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 23:24:58ID:aExnkAq9
母にクロップドパンツを作ってあげたいと思っているのですが、
下っ腹がぽっっっっこり前に突き出ています。
それでいてお尻は平坦です。た○下がってるのか・・・!?
どんなパターンにすればいいんでしょうね?

とりあえず脇あきより前あきは必須でしょうね。
それから、ウエストのをダーツ前後ろ2本にして長さを調整、
あとなんでしょうね〜。
0112108
垢版 |
2005/08/21(日) 03:36:50ID:???
>110

うーん、実際に体型を見ていないから断言できないけど、
下腹が出ていてウエストも太くて、妊婦に近い体型なら、
股ぐりの長さを通常のパンツと違って前を長くした方がいいかもしれない。
通常のパンツは後の股ぐりの方が長いけど、マタニティのパターンは
同じか、前の方を長くする。これもお腹の出具合の寸法によって違うんだけど。
仮縫いして調節してみてください。
あと、前中心に接ぎ目が入る以上、明きは前でも脇でも、
どちらでもいいと思うけど、履きやすいのは前でしょうね。


自分の108のカキコ見ていて、ちょっと思って誤解されるといけないので、
あれはここの人へじゃなくて、ボウスレで出て行けと言っている人に、
どうせ、詳しいレスなんか出来ないのに、意地悪だけ言っているという意味だったんだ。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/21(日) 15:42:46ID:h+zDOrad
>>112
なるほど。
前パンツの補正、そこまで考えてませんでした。メモメモ。
下腹は確かに妊婦さんのようです。(^^;;
ウエストは肉の肉の間の深い溝が・・・。

前パンツのダーツはやめてツータックにしようと思います。
古いデザインかもだけど、その辺はどうせ上着に隠れて見えないし、
多分かがんだりしたときにダーツより楽ですよね。

ピッタリフィット(包むor覆う)をして、それでいて適度に楽なゆとりがあり、
更に少しでもほっそり足長に見えるデザインって難しいですね。
久しぶりに本格的な仮縫いをしてみようっと。つれシワと勝負ですわ。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/21(日) 16:31:47ID:???
>>110
経ち方・縫い方質問集(文化出版局)
レディースブティックシリーズno.1908 試着前試着後の型紙補正

この2冊が参考になるかと思うんだけど。
経ち方〜の方は98ページ、試着〜の方は105ページにあります。


試着〜のほうには標準体型原型をLサイズへ補正する方法も記載されています。
バランスの良いLサイズから、アンバランスなタイプについても説明されているのでふくよかな住人さんにもお勧めできると思います。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/03(月) 10:23:50ID:???
洋裁学校出+服作る仕事もしたことある+ウェディングドレスは自作

だった伯母の話によると

本人の体型に合わせた補正服よりも
標準体型どおりの服のほうがシルエットが美しい…らしい。

でも巨乳の場合はそうも言ってられないよね。
乳が15号、体は9号の人が
補正してない15号の服を着たら
悲惨になるし。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/03(月) 16:22:07ID:???
>>118
そうなんですよね。シルエットをいじるとかっこわるくなるんです。
もっさりっていうのかなあ。
でも胸がはじける服を着られないし、逆に胸のサイズに合わせた服着るとウエストもヒップも袖もがばがば。
好きな服じゃなく、着て変じゃない服を探し続けてるのが空しいです。
0120104
垢版 |
2005/10/05(水) 23:17:36ID:???
でも、欧米人の平均は胸が大きいから、大きい人の服がかっこ悪いというのは間違い。
ようは、バランスのとデザインの問題だと思われ。(あまりの巨乳でなければ)
だから、補正する場合も、ただ自分のサイズに合わせるのでは無く
バランスを考えてしないとカッコ悪い服になる。

だから、胸だけ大きくて他は9号の人は大きいサイズから弄るのではなくて
9号から、胸のゆとりを出す方が綺麗。
ただ、これもデザインによるけど、バストダーツなどがあるデザインは補正がしやすいよ。

0121120
垢版 |
2005/10/05(水) 23:19:09ID:???
あ、104ではないのに
なぜ「104」になっているのだろう??
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/06(木) 00:20:43ID:???
欧米人と体型が違うだけの問題じゃないだろう。
日本人なりのバランスだってある。
日本人にだって、胸が大きくてもスタイルのいい人はいっぱいいる。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/06(木) 13:00:31ID:???
>>120
>だから、胸だけ大きくて他は9号の人は大きいサイズから弄るのではなくて
>9号から、胸のゆとりを出す方が綺麗。

そうなんですね。胸が激しく強調されそうで避けてたんですが一度やってみます。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/08(木) 11:42:38ID:???
ほっしゅっしゅ

英語ですが http://sewing.patternreview.com/  
ここで"plus” で検索すると、ふとまし用型紙の着用写真付きレビューが見れます。
おばちゃん服が多いが若者向けもちらほら。

※ログインしないとごく最近の記事しか見られないかもしれないです。
メンバー登録(無料と有料あり。見るだけなら無料で十分)すると昔のも見れます。
0130129
垢版 |
2005/12/08(木) 11:58:30ID:???
書いてから思ったけど、
plus size とかつかなくても、日本人なら太めでも普通の型紙で足りる人がほとんどかも。
自分は縦も横も普通じゃないので orz
まあplus以外にも参考になるふとめ写真とレビューがあります。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/21(水) 13:06:09ID:???
和裁をしているでぶの人いませんか?
洋裁よりでぶ向けアレンジが簡単だったらそっちに活路を見出そうかと…
子供のころ運針を習った程度なのですが。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/21(水) 14:34:12ID:???
ぽっちゃりめ、なら着付けが楽ですが
普通の反物で仕立てられないほどのサイズだと
肉が動いて着崩れしやすいので逆に大変だと思う。
ちょいデヴでも帯が狙ったところに柄が出ないし
紐の長さが微妙だったりするし、
ウェストラインは隠れるけど、案外太もも肉は目だつし
それに、着物で巨デヴだと圧迫感倍増ではないかと・・・

まとめると、太った人が「入る」着物なら比較的簡単にできますが、
「スリムに見える」着物は難しいという事で。洋裁と一緒ですよ・・・
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/13(金) 14:07:57ID:4rMR2awB
もうすぐ子供の入園式があります。明るい色で華やかなスーツが欲しいのですがサイズが
ないので買えません。
私は身長170センチ体重75キロ洋服のサイズは21号です。
通販のものは生地が安っぽい感じがします。
みなさん式服や改まった服はどこでお買い物されていますか?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/15(日) 09:15:19ID:???
>>134
ここは自分で作るん人の板なんで。

usのVOGUE patternのサイトに21号相当のスーツあったはずだから
型紙と布と副資材買って自分で縫えば?
その身長ならPetitサイズじゃないほうがよかろ。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/11(火) 14:08:59ID:???
保守

当方どうみてもコニーだが
どコニーからコニーにはなれた。
だが普通体型にはまだ遠い。
現在もじゅっくりとダイエット中だ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/16(火) 00:25:49ID:???
>>136
横からすみません。
ここのサイトで欲しい型紙見つけたんですが、セキュリティは大丈夫でしたか?
海外サイトで買い物すると、架空請求みたいなメールがどんどん来るんで心配なんですが。
0142あんあん娘。
垢版 |
2006/05/23(火) 16:42:39ID:xQ+1+oNE
太ってる女の子って嫌いです。
自分の身体もっと磨いて幸せ掴まないのが悪いのにやたら嫉妬したり、
ひとのことやりまんとか陰口言うのってみんなHとは無縁の女の子たちですから

肉便器になってもいいと思える相手にこんなに早く出会えてあたし幸せよ☆
0144あんあん娘。
垢版 |
2006/05/23(火) 19:05:35ID:???
気になる?


m9(^Д^)プギャーーーッ 
0146136
垢版 |
2006/05/25(木) 19:24:17ID:???
>141
いちおう、そこのサイトで登録したアドレスに来てる
spamメールは日本語ばかりだし、
心当たりのないカード請求もないから
今のところは大丈夫そう。

spamメールが嫌なら、
ネット通販やめとくか、
セキュリティ対策するかだよ。
(例えばノートンインターネットセキュリティでも
トレンドマイクロのウイルスバスターインターネット セキュリティ+スパイバスター
でもいい。加えて、プロバイダの迷惑メールブロック設定する)

何であれメールアドレスどこかに送ったら、
直接の送り先や自分に明らかな落ち度がなくても
spamやウィルスは来るもんだと思っておいたほうがいい。
いらんメールが来るのは仕方ないんで無視してがんがん削除してるが
自分がコンピュータウィルスに感染して加害者になったり
踏み台にされる事態は避けないとね。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/30(火) 17:53:39ID:???
何となく買ったフィーメイルに、
気に入ったけどサイズが無かったデザインのジャケットのそっくりさん発見。
フィーメイルの評判を気にしつつも作ってみる事にした。
在庫布とはいえ、どうせならちゃんと外で着れる物が出来るといいなと願ってる。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/05(月) 14:48:44ID:???
>>148
147さんじゃないけれど、以前どこかで聞いた方法。
かなり手間のかかる方法だけど、9号で引く。B93の
原型を重ねて、原型との差を求める。
自分の原型から、先程出した差を求める。
囲みって引きやすそうに見えるけれど、原型からどれだけ
展開されたかわからなくて困る。
0155147
垢版 |
2006/06/06(火) 21:35:09ID:???
完成しますた。
サイズはとりあえずLLでほぼ改造無し。
私の腕はともかくまぁまぁな物が出来たけど、やはり補正必至ですな。
今人生MAX体重で13〜15号なんだが、LLでは微妙にでかかった。
その割に袖が小さくて(私が作ったデザインのは)パツパツ。
型紙の補正本を買ってきたので、それとにらめっこしてリベンジします。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/07(水) 03:54:25ID:???
>>155
乙でつ。完成おめでと。
先日バスト98センチの服を仕立てたんですけど、
原型作ってみたらやっぱりかなりの補正が必要でした。

お背のあまり大きくない方でしたので、やはり肩寸法と
アームホールはかなり詰めないといけなかったです。
あとバストが大きかったようで前丈が不足していました。
どこにお肉が(失礼)あるかは個人差ありますからね。
一人一人ジャストサイズの原型があると便利です。

↑に出てた補正本、かなり役に立ちます。
でもフィメのような囲みだとやっぱり難しいですよね。
ミセスのスタイルブックとかみて、がんがってください。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 13:48:33ID:???
現在7ヶ月妊婦です。乳とお腹が入らないのでMサイズのシャツワンピを
身幅だけLLで作って見ました。・・・格好悪いorz
すっきり補正するのってどうしたらいいんだろう。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/21(水) 01:18:08ID:???
>>158
妊婦さんって背中が反り返っててお腹も出てるだろうから
前丈が不足しそう。
前丈、結構上がってない?
後ろに比べてどのくらい差があるかな。

生まれたら大変になるから、今のうちにお裁縫頑張ってね
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/21(水) 11:08:21ID:yxSiwxIW
デブの人と付き合いたいまじ

そんな俺20歳。
0163158
垢版 |
2006/06/21(水) 13:57:30ID:???
>>160
肩はぴったり合ったのですが、袖が大きすぎて前丈も足りませんでした。
うかつでした・・・orz
ブラックウォッチのWガーゼで、着心地はさらさらでいい感じなのですが、残念。
自宅専用になりそう。1m余ったので小学2年の息子に
「お揃いでシャツを作って、授業参観に2人で着よう!」
と言われたのになー。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/22(木) 18:51:33ID:???
脚が桜島大根だったりとか
どう見てもメタボリック症候群です本当にありがとうございましたとか
むしろマッチョとか
色々ありますからねえ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/05(水) 21:33:24ID:???
シンプリシティの型紙、普通体でも17号まであるし、
近所の手芸屋で取り扱ってたなぁ・・・とお店に行ったら、
サンパターンだけになっていてショックorz
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/06(木) 13:15:01ID:???
>>167
生活(くらし)のソーイングシリーズには23号までの製図が載ってる。
原型が付録でついてるから、方眼紙を使えば簡単。図書館によくあるので
OPACで検索して借りてみるといいかと。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/25(火) 14:24:46ID:???
ウエストニッパーつけて、あれじゃぁねぇwww
ダンナはハゲだし、ベールはオクで落札だし。
17号サイズ乙!
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/05(土) 18:34:32ID:pKmSiC0X
アリの巣コロリってあるじゃん
蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
信じるか信じないかはあなた次第です

0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/06(日) 22:37:33ID:???
鳩胸プラスデカ乳持ちだが、
とあるキットですとんとしたワンピを作った。

そのまま着るとどう見ても妊婦ですあ(ryだったので、
胸の下にシャーリングをしてみた。
胸は強調されたがとりあえず妊婦には見えなくなった。

麻とか綿とかカジュアルな生地なら
あんまりやらしくならなくていいかも。
他の服もリメイクしてみようかな。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/07(月) 05:14:59ID:???
上の方にもあったけど、ピザじゃないデカ乳さんは(すごい表現・・・)
前身ごろだけ大きいサイズの型紙を使って
後ろ身頃は普通サイズを使うというの、なるほどなぁって関心したよ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/11(金) 23:02:30ID:???
私はピザでデカ乳(上下で3〜4号違う)。
背もデカイ。
職場の後輩は小柄でガリガリ。
市販の服に合うものがないという点でのみ、話が合う。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/22(火) 15:48:34ID:???
私は170センチ60キロのデブで乳デカなので
デブスレと巨乳スレが一緒にあるのは別にいいんだけど
痩せで巨乳の人は、このスレで
「私は乳デカだけどでぶじゃないわ! 一緒にしないで!」
と思ってねぇか?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/22(火) 18:40:04ID:???
>>183
実際他のスレで進行してるし。
【ひたすら】特殊体型に型紙を合わせるスレ【補正】
とかでスレタイよかった気がする。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/23(水) 21:26:52ID:???
>>185
あっちもすぐにレス止まっちゃったみたいだし、どっちにしても
盛り上がらない話題だって気はする。
いや、決して185タンにケチつけてるんじゃないんだけどね、
結局いつも誰かがいつもの補正法の本持ち出して話題終了、なんで
話が深まらないなー、と。

一応、そっちまだ見てない人の参考のために。
【文化】通信教育を語ろう【ドレメ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1101115899/98-122
♪なんでもありの洋裁スレ♪ Part 10
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1112136293/406-419
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/31(木) 20:42:20ID:???
市販の服だと、だいたい11号で、デザインによっては9号も入るけど
自作の服だと、自分は13号体形なんだーと身にしみる。
既製服ってメーカーやデザインにによっては大きめに出来てるんだね。
既製服の13号やLLだとブカブカなことが多いよ。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/01(金) 09:19:08ID:???
小さめのサイズ「表示」の服が
思いがけなく着られたら嬉しい→売れる
だから、かっなり色つけてあるメーカーもあるよね。

あと、ミス体型とミセス体型だとサイズも違うし
各メーカーで主力の購買層に合わせたサイズになってるんだと思う。

なんか書いてて悲しくなってきた。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/01(金) 19:21:09ID:???
ミセス向けデザインだと9号だけど
ヤング向けデザインだと13号だよ(゚∀゚)アハハハ
デブだ氏脳。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/01(金) 19:35:52ID:???
>187
きちんと9号サイズで作った9号服売ると、売り場から生産の方に
ガソガソ文句来るんだって。
客が「このアテクシが着られないなんて、ここのブランドの服は小さく作り杉、
私は11号なんてデヴじゃない!」って怒るって。
作る方はプライド持ってきちんとしたサイズで作ろうとするんだけど、
常に販売側とバトルだって聞いた。
もちろん全部が全部のブランドじゃないだろうし、購買層にもよるだろうけど。
そんな私は、かなり9号の着れる上半身13号・下半身15号人間w
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/01(金) 19:43:37ID:???
自分のサイズ無視して号数に囚われてる人に振り回されるメーカーカワイソス
スレ違いだけど、採寸していちいち拡声器で報告したくなるな。
鳥人間コソテスト並に。「只今のウエストの計測結果○cm、JIS9号との
差はXcmでした」って。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/01(金) 21:57:17ID:???
正しいサイズでは
9号はバスト82〜86センチで
11号はバスト86〜90センチ位だもんね。
バスト90センチ以上で9号ってのがおかしい。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/01(金) 23:14:19ID:???
即訴えられるな>>191

ストレッチのブーツカットのパンツを愛用しております。
で、ローライズ気味だと必ずずり下がってくるんだわ。
ベルトで押さえてるけど、腰骨に当たって痛いし跡付くしキツイ。
ベルトしないと座って立ち上がるたびに引き上げないといけない・・・
この尻か?この腿か?!引きずり下ろしてるのは!!

ワイドパンツならずり下がりも気にならないけど、
ブーツカットの方がスタイル良く見える(当社比)ので
何とかうまく補正する方法はないものか、と思っております。
これって、ジャストウェストにして渡り幅を出すしか方法は無いのでしょうか?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/14(木) 22:18:36ID:???
>>190
うちの母それ・・・。
私が作ったスカートのウエストが82センチあるのに
既製服は72センチのスカートだから、自分は72センチだって
言い張るwww

ウエスト細いほうがカコイイ神話にとらわれているのか、
普段からウエストだけきつくして、おなかの肉は上下にパックリ
分かれてます。下腹のみならず、脇線の補正が超大変。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/15(金) 03:25:14ID:???
>>195
視覚への暴力ですね、それは…
着てるほうも辛いでしょうに。

<チラシの裏>シャツのバスト寸を出してみた。
カーブがきつかったらしく、尖ったorz
引き直しだ…</チラシの裏>
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/15(金) 07:05:56ID:???
>>195
その神話信じてる人、見たことあるよ。
ダンスのお稽古で、Tシャツの上からウエストにぶっとい幅の
ゴムベルトをして、「アテクシこんなにウエスト細いのよ!!」ってアピってた。

でもベルトのすぐ下の腰骨の上についた肉が余計に目立つんですけど・・・。

>>196
ワロタw
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/07(土) 12:34:26ID:oRC4nSTL
(´∀`∩)↑age↑
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/08(日) 05:37:50ID:???
あたいはもう、今の体型用に作るのは一切やめた。やめたーヽ(`Д´)ノ
だって痩せた時はちゃんと9号入ったんだもん。既製の美しい9号のパターン
が調度良くなるまで小物しかつくらんつくらーん。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ってここに宣言してもねぇ・・・。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/14(土) 19:46:53ID:???
んー、気持ちはわかるけど
デブの時は今のデブな自分に似合う服を着て
オサレしたほうがイイよー。
痩せてからオサレしようと思うと
どんどんドツボになる気がする。

「ガラクタ捨てれば自分が見える」っていう
ちょっとオカルトっぽい掃除の本にも
デブの時はデブの自分に似合うサイズとデザインの服を
着たほうがいい、痩せてからお洒落しようと思うと痩せない、
デブの自分を認めると、なぜか自然に痩せることもできる…
みたいな内容のことが書いてあって目からウロコだったんだ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況