X



【手芸】フェルト小物について語りませんか?3作品目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/01(金) 00:05:29ID:R+w/cNQx
フェルトの小物作りについて、マターリと語りませんか?
サイトやオークションヲチ話は狼(関連スレ)で

過去スレ
【手芸】フェルト小物について語りませんか? (Part1)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1061484383/
【手芸】フェルト小物について語りませんか?(Part2)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1075479139/

関連スレ

【チクヌイ狼】フェルトままごと作品チェック★Part8
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1099900384/
☆ハンドメイド フェルト☆情報交換スレ Part1
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1051369150/
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 18:16:21ID:???
注文があるなら950越えたあたりで話題にしておけばよかったよ
なら一週間くらい猶予があったのね
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 19:34:33ID:Gq9jzOKA
チョキチクさんのバーガーすてきです。
ただ我が家は牛乳パックがないのよね。
円柱にてかいてあったけど絶対いるのかなー?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 19:37:48ID:B2I+Hqwb
21>到着まで時間かかりそうだから
  ないなら今から飲むとか
  
002423
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 19:59:28ID:???
手元が触れてしまった・・・・
新作、角がないので作りやすそう。
でもまずケーキを完成させてから・・・・。
ポテトとジュースがアメリカンな香りを増してますね。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 19:59:55ID:???
前スレ埋めてる人、こういう技術情報系の板では埋めたてすると
html化が遅れて貴重な情報が見られなくなります。わざとのようだけど。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
皇紀2665/04/02(土) 01:04:30ID:???
ごめん。埋めたてついでに1000取っちゃったよ。
てか2レスしか書いてないけど。

チョキチクさん赤字にならないんだろうか。
送料だか代引手数料の一部も負担してるみたいだし。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/02(土) 15:56:03ID:???
新作欲しいけど、やはり先に出た4つを完成させてからかな。
ポテト面倒みたいだけどすごく(・∀・)イイ!
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/02(土) 18:23:49ID:???
>>25
埋め立てしたら、埋め立てしなかったよりどれだけ遅くなるの?
そこのとこ説明してくんないとみんなわからないよ
他の板でそんなの聞いたことないし、知らないみたいだよ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/02(土) 21:53:37ID:???
全スレ997の

>禁止しているのはひろゆき。
>スレだけじゃなくて、ちゃんと緒注意読んだほうがいいよ
>「告知」
>ttp://www.2ch.net/accuse2.html
>第6項で埋め、保守、1000取りはきちんと禁止している

以外では
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1083322887/78-87
を見つけたけど、もっと詳しく知りたいので
今スレ埋めについて議論してるスレがあったら教えて。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/03(日) 00:14:30ID:???
ド−ナツを作っているのですが、
ちっちゃくないですか?
型紙を大きくコピ−して、皆さん作ってますか?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/03(日) 02:34:52ID:???
確かに最初作った時は、物凄く小さくてビックリしたんだけど、
でもそれが子供の手に丁度ジャストフィットで、なんて計算されてるんだ!!
って感動したなー。
まぁ、大きい小さいは好みの問題なんで、お好きな様にw
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/03(日) 03:09:28ID:???
私はチョキチクドーナツを普段見慣れてしまってから
久しぶりにミスドに行ったときに「うわっでかい!」と思ってしまったよ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/04(月) 03:25:50ID:???
パンの次に簡単なのはどれかしら?
ドーナツは難しいみたいだし、ケーキはおさらいと書いてあるし
クッキーかしら??
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/04(月) 10:30:42ID:???
ハンバーガーキットキターー!
福通さん、事前に電話しないままいきなり来たんで、
お金があるかどうか、一瞬ヒヤッとしちゃったじゃないかよー!

てか、本の紙の質がツルツルになってる!スッゲーー。
作り方も、考え付かない様なクオリティの高さだし・・・。
益々パワーアップしてるって感じですね。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/04(月) 10:37:37ID:???
早ー!
私も割とすぐ注文したんだけどうちは北東北…。
いくらなんでも今日はないか。
待ち遠しいなぁ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/04(月) 10:59:59ID:???
うちもキット届いた!@大阪
同じく福通さん連絡無しだよ。
連絡無いとパジャマ率高いから連絡欲しいな…。
ナゲットの作り方、なるほどな〜って感心しちゃったよ。
004441
垢版 |
2005/04/04(月) 11:40:29ID:???
>>43
43さんとこも連絡無しで来たんですか!
こっちは四国のとある県在住なんですけど、大阪もこっちも
福通さんの「連絡無し突撃配達」は一緒なんですね。
一応ドライバーさんは、「バタバタしてて、連絡出来ませんでした・・・。」って言ってたけど。
お釣りあるかもしれないよって言ったら、うろたえてたなぁ・・・・w
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/04(月) 13:26:35ID:???
届いた人達、いいなー!
やっぱり、さすがの出来みたいですね。

うちにあるパンキットを早く作って早く注文したい!

そして千趣会の積みキットは永遠に開封されない気がしてきた……
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/04(月) 15:43:36ID:???
いいな〜ほしいな〜
でも、まだドーナツ作成止まってますw
キットだけ全部買っちゃおうかしらん?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/04(月) 16:52:52ID:???
いるんじゃない?
自分とセンスが合わなかったない、むずかしい、
もしくは簡単すぎる、高すぎる。
まぁ買わなくてもわかるキットや型紙もあるし。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/05(火) 09:04:53ID:Ck4SuZAu
クッキーでしょう
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/06(水) 15:38:05ID:???
クッキーは難しいというより根気が要るタイプかと
ハンバーガーもその流れっぽい。(同じものえんえん作る)
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/07(木) 00:42:06ID:???
http://mokomokoclub.hp.infoseek.co.jp/
ここのショップ
どらやきセットってまんまドーナツ屋の無料配布の型紙で作ったんだよね?
パクリでショップするなんてすごい根性してるね。HPもひどいし・・・
このごろ簡単にショップ始める人多いよね(´・ω・`)
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/07(木) 02:05:44ID:???
リンクはしてる。
常識あったら作品説明にいれるけどね。
ここでリンクしてるフェルトのHPで
フォントのリンクを入れてない方がわたしは不快。
あっ、狼っぽくてごめん。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/07(木) 02:13:02ID:???
>>57
ひとことチョキチクさんの型紙で作ってますと入れればいいのにね。
チョキチクさんの作品が好きで作品を作ってるのならその辺きちんとすべき。
こういうショップの人嫌いだなあ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/07(木) 12:56:28ID:???
>>60
どら焼き、完成品の販売はOKだからいいんじゃない?
でも>>58-59の言うとおり作品・商品説明に一言添えてリンクを張るべきだ。

リンクしてても
>相互リンクさせてもらっています。フェルト作品andキットがたくさんのっています。
って、おい。他に書くことあるだろ。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/07(木) 16:52:28ID:???
いま見てきた…。
だめだ、ありゃぁ…。これを知らないで買う人が気の毒。
チョキチクさんに言わなくていいのかなぁ。
もう、知っているかな。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/07(木) 21:13:35ID:???
完成品の販売はOKだからそれはいいけど、一言添えろよ…。
相互リンクしてるのに、よくそんな事が出来るもんだ。
(HPもひどいけどさ)
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/07(木) 21:19:50ID:???
販売OKって本家さんが言ってるわりには
あきらかにそれだろ!ってやつを無断で売ってるトコは多いような。

なんでだろ?パクリと思われるのが嫌なのかな?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/08(金) 00:15:28ID:???
bbsにお返事が。
やっぱアホだ。文章の理解力が皆無。
勝手に切れちゃってる・・・・。
「通りすがり」の人、ここにいる?
ついでにここ教えてやってくれ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/08(金) 00:28:23ID:???
今BBS見ようとしたら真っ白な画面が表示されるだけ。
エラーとも何とも出てない。
前にそこのHPを見たときにはBBSを見なかったんだけど
もしやアクセスしたというだけでBBS見れないようにしやがったのかな?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/08(金) 00:31:01ID:???
トップに
「4/7今日の書き込みでほんとに失礼なものがありました。
名前もなのる勇気もないならそんなこと書かないでほしいな。」
だって。

こいつ本当にバカだね。
失礼な事やってんのはお前だろうが。チョキチクさんに謝れ!
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/08(金) 01:43:35ID:???
あっ、私も同じ事感じてた! 
この人ってオクでも自分の作品くさく演出してて、
ホムペにリンクしてるよね。
誰がどう見たってチョキチクなのに、失礼な感じだなーと
思っていたです。
それに他にもオクで他人作品の盗作もしてるよ。
常習犯なニホヒが。。。。
悪質だ罠!!!
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/10(日) 11:02:52ID:???

同じものをたくさん作るとき、手順ごとに流れ作業で進めますか?
それとも1つずつをキッチリ完成させますか?

私は前者なんだけど、いつまで経っても形にならないから
ダレてきちゃうんだよね。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/13(水) 11:59:06ID:???
狼の方で知りたいと書かれていた、自然台所のアイスビスケットの私流作りかたです。
もう、オク出品飽きたので書きます。
よければご参考に。(小さめだよ)

材料
A(ビスケット2枚分)直径7cmくらいのフェルト2枚、直径4.5cmくらいのフェルト2枚、直径5cmくらいの型揃え用型紙1枚、
わた少々
B(アイス部)、15cm×4cmくらいのフェルト
1、7cmフェルトを波縫いし、型紙をのせてぎゅっと絞り、型紙を抜き取る。
2、綿を軽くいれ、4.5cmくらいのフェルトを重ね、かがりぬい。
3、消えるフェルトなどで、ふちを12等分くらい、中心部にもボリュームを減らすため&模様として
 7箇所(真ん中とまわり6個)印をつける。
4、ふちは印どおり5mmくらい内側にかがり縫いみたいにぬう。(2回くらい糸をまわして引くとと丸い形になる)
5、中心部も印を貫通させてくぼみをつける。
6、もうひとつ作る。
7、クリーム部は、15×4のフェルトの短いほう同士の端を縫い、わっかを作る。
8、両端とも波縫いをして引っ張り、なかには綿を入れる。
9、ビスケット部2枚でアイス部をはさみ隠し縫いする。

大きさはご自由にかえてください。
説明が足りない場合は、詳しく説明します。お声かけください。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/13(水) 23:10:27ID:???
>>74
どういたしまして。
寸法とかは適当なので、調整して作ってくださいな。

ちなみにハンバーガー私も終わった。
作ってて楽しかったよ。
でも、久しぶりに針タコができた・・・・・・。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/22(金) 20:09:57ID:bFwZqPyb
私も途中でやめてるパンに。。。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/23(土) 18:33:37ID:???
えっぇー、こんなに放置していた方々が。。。
挑戦しようかなと思ってきてみたんだけど、脱力してしまったよw
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/23(土) 20:21:37ID:???
スイマセン。
ケーキは裁断して放置です。
クッキーは積みキットです。
梅雨までに絶対完成させます。
ここで宣言しておきます。


そしたらハンバーガー買うんだもん。
008678
垢版 |
2005/04/23(土) 21:31:31ID:???
じゃ、ケーキ放置のおいらも梅雨までに仕上げることをここに誓います。
七人のナカーマ達よ、がんがろうではないか!
008782
垢版 |
2005/04/23(土) 22:29:11ID:???
ようやく縫い始めたよ〜
と言いつつも1個も完成させてないでここ見てます(^^ゞ
私もハンバーガー欲しいのよ!
がんばります!
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/24(日) 09:35:14ID:???
あ、私の逆。
私は断裁は好きなんだけどその他があまり好きじゃない。
今までパンを断裁だけして放置していたけど
ハンバーガーが断裁のしがいが有りそうで(ポテトとか)
一気にパンを縫い上げました。
かがり縫いもちょっと好きになってきたけど
他のがやっぱりあまり好きじゃないな、と。

これでようやくハンバーガーオーダーできます。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/24(日) 11:34:48ID:???
私も裁断が苦手で放置してる〜ノシ
みなさんは一気に全部印つけ&裁断しちゃってますか?
なんかフェルトって上手に印がつかないから
プチイラつきながら作業してる感じで・・・
チクチク作業は大好きなのになーー。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/24(日) 19:45:43ID:???
どうしたら縫い目が揃うのかな?
やっぱり数こなすしかないのかしら。
ブランケット、同じ間隔の針目で縫っているつもりでも
仕上げて見てみると縫い目が汚いです。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/25(月) 17:18:20ID:CFlX0zuJ
今ケーキ全部作り終えました!
ピンクのケーキのバラが難しかったー
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/25(月) 19:10:06ID:???
ケーキのバラのぐし縫いの間隔はどれ位がいいですか?
細かくしたらぼたんみたくなちゃって・・・。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/25(月) 21:17:20ID:DwCLlbaT
94>2,3mmかな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/25(月) 22:32:20ID:???
縫い目は慣れだと思う。
まだまだ汚いけど、最初に比べたら随分とキレイになってきた。
針の刺し方1つでも変わるから、ずっと同じように縫うのが難しいね。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/25(月) 23:52:37ID:???
私はブランケットステッチが一番好きなんだけど
現在作っているパンはブランケットの出番は無さそう。
食パンも土台有りで作る予定だし。
パン以外でブランケットステッチを多用するものって何かありますか?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/26(火) 10:01:26ID:???
>>98
多分どれもブランケットは使わない。
私もブランケット大好きだったんだけど、かがり縫いを
はじめてから、こっちの方がきれいに仕上がると気付いた。
それからずっとかがり縫い。
・・・って以前も書いた気がw
010092
垢版 |
2005/04/26(火) 20:39:20ID:???
>>96さん
やっぱり慣れなんですね。がんばって練習します。
ありがとうございました。

ところで巻きかがりの縫い目ってIIIIIな感じが正しいのですか?
どうも私が縫うと/////って感じの縫い目になります。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/27(水) 02:18:50ID:???
巻きかがりは普通そうなると思うけど・・・<////
| | | | にしようと針斜めに通しても糸引くと元通りになってしまう…

TTTTはブランケットに見えますが?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/27(水) 14:21:54ID:ijP/1515
きちんとフェルトの位置を合わせて、針を斜めにさせば、| | | |になるよ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/27(水) 17:44:23ID:???
| | | | か ///// は、そんなに気にしないでいいと思う。
それよりも目が揃っているかどうかが見た目に大きく違うんじゃないかな。
そろってれば | | | | でも ///// でもきれいだよ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/27(水) 17:51:03ID:???
さっき図書館で借りてきた、くわはらけいこさんという人の
「カラフルアップリケのフェルトのバッグ&小物」って本、
さっそくパラパラ見てみてビックリ!
ブランケットステッチのイメージが覆されたわ!
なんかミシンの針目みたいに細かくてめちゃくちゃキレイなの。
どこかでこの本みかけたら、ぜひ手にとって眺めてみて〜。
今夜は子どもをさっさと寝かしつけて、細か目ブランケットに挑戦してみるー!
010698
垢版 |
2005/04/27(水) 18:07:02ID:???
>>99
レスありがとうございます。
そっかブランケットは使わないのか〜ザンネン
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/28(木) 09:15:52ID:???
チョクチクさんのパンキットのクリームがどうやっても理解できない…
4で何が起きているのか、結び目はどうなるのか、
フェルトはどんな状態なのか……
10以上失敗して、巨大サイズで5個失敗して
途方に暮れてきました…… (´・ω・`)
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/29(金) 08:34:39ID:???
そうですよね、ありがとうございます
連休に入ってしまったタタタので
連休明けまで、自力でもう少し頑張ってみます。
ようやく、謎のフェルトボール → 謎のフェルトぐちゃぐちゃ
→謎のフェルトひらひら →幼稚園児が手伝った肉まんらしきもの
→失敗した茶巾寿司もどき
まで来ているので後少し……だと思うので。

こういうとき、写真アップ図解はとても助かりますね。
目を皿のようにして「どの糸がどこへ行っているのか」を
考えることが出来るので有難いです。
この辺もあの作り方本の人気なのかも……。
011280
垢版 |
2005/05/02(月) 19:42:38ID:???
型紙を切ろうと思ったけど、暑くなってきてフェルトを触る気力が…orz

「きって はって つくる フェルトのおままごと」(ブティック社)
↑これ書店で見かけたけどすごかったw
この出版不況の時代になごみ作品で本が出るなんて!!
ブティック社の人はヤフオクで有望な人材を探した方がいいとオモ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/06(金) 03:19:27ID:o6Zo17w9
遅ればせながら。
バーガーとクッキー放置プレイ中…。
ボタン付け以外でここ数年、針持ってないのに
一目惚れで買っちゃったの。
でも、ベビーカステラ3個ツクタヨー。一個2時間くらいかけて(´Д`;)
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/06(金) 14:30:06ID:???
しまったタタタの>110です。
5/3の明け方にようやく理解できました。
理解できると理解でき無かったことが判らないくらい
簡単でした……。

嬉しくて家に有るフェルトは切れを全てクリームに変換しました。
何に使おう、これ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/06(金) 22:37:44ID:???
>>113
あげあしとるようで悪いけど
「きってはってつくる」だから縫わなくてもいいフェルト作品の
紹介じゃぁ。。。。?
確かに┐(゚〜゚)┌な作品のオンパレードだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況