狼の方で知りたいと書かれていた、自然台所のアイスビスケットの私流作りかたです。
もう、オク出品飽きたので書きます。
よければご参考に。(小さめだよ)

材料
A(ビスケット2枚分)直径7cmくらいのフェルト2枚、直径4.5cmくらいのフェルト2枚、直径5cmくらいの型揃え用型紙1枚、
わた少々
B(アイス部)、15cm×4cmくらいのフェルト
1、7cmフェルトを波縫いし、型紙をのせてぎゅっと絞り、型紙を抜き取る。
2、綿を軽くいれ、4.5cmくらいのフェルトを重ね、かがりぬい。
3、消えるフェルトなどで、ふちを12等分くらい、中心部にもボリュームを減らすため&模様として
 7箇所(真ん中とまわり6個)印をつける。
4、ふちは印どおり5mmくらい内側にかがり縫いみたいにぬう。(2回くらい糸をまわして引くとと丸い形になる)
5、中心部も印を貫通させてくぼみをつける。
6、もうひとつ作る。
7、クリーム部は、15×4のフェルトの短いほう同士の端を縫い、わっかを作る。
8、両端とも波縫いをして引っ張り、なかには綿を入れる。
9、ビスケット部2枚でアイス部をはさみ隠し縫いする。

大きさはご自由にかえてください。
説明が足りない場合は、詳しく説明します。お声かけください。