よく考えてみると、ろうそくって燃える前は液体になるわけだから
わざわざ手間かけて固める必要ないよな〜って考えに最近なった。
形に凝ってもどうせ燃やしてしまうものだしね。
灯と香りを楽しむだけなら小皿とトンボ玉+ティッシュのこよりと
サラダ油+香り付けのオイルで私的には十分。
こんな感じの
ttp://www.fuw-an.com/garasu/mizumura/oil-lanp.html
要は江戸時代の行灯にフレグランスオイル加えただけのものだけどね。
(ランプ部分はどんな小皿でも代用可能だからこの商品の宣伝ではありません。
これに5千円は高すぎると思うし。)