X



【洋服】低予算で安く作る!【小物】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/08(木) 20:24:56ID:D0Yt9PnE
安布だから駄作になるとは限りません。時には作り手次第で最高傑作にも変身します。 さぁ、腕の見せ所です☆ 皆さんが今までに低予算で作った、洋服・帽子かばん・その他小物等自慢出来る作品を語り合いましょう!
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/14(日) 00:30:00ID:8wsB9gqT
先日から、ショルダーバッグを作りたいな、と思っていた。
たまたま今日寄った手芸店で、14オンス位のデニムが
340円だった。広げてみると、1800×1700o位あった。
これなら楽勝で作れる。おそらく、1/3くらいで出来ると
思う。それに使いたかったDカンも2組分を140円でゲット。

明日はそれで裁縫三昧。
人件費ロハとすると、一個200円位で作れるかも。
0165163
垢版 |
2010/02/15(月) 02:41:55ID:peKCtq0u
日曜日の午後から始めて、目的の物が完成しました。
上記の品物以外に、下記のものが必要でした。

・38o幅の杉綾テープ。 ── 1.5メートル
・接着芯式裏地 ────── 約400×1000o
・スレーキ生地黒 ───── 約400×300o
・糸  ────────── 少々
・牛革 ────────── 約1デシ
・ホック ─────────  2組
・角カン、移動カン ───── 各一個

まずまず満足の行く物が出来ました。
価格は厳密には算定できませんが、材料費レベルでは、おそらく500円
かかっていないのは確実だと思います。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/15(月) 02:48:56ID:???
あ、そのほか

・両面接着芯(クモの巣) ───── 少々
・両面テープ ────────── 少々


も使いましたね。なお、ホックは専用のプレス機を持っているので、
それで取り付けました。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/17(水) 16:15:15ID:1mK0N7Yl
>>166 うpうp
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/18(木) 09:42:00ID:???
でもさ、ハンクラ板で
材料買ってきたよ!明日作るよ!
(翌日)作ったよ!出来たよ!
って両方同スレに書いたら日記状態になるのは有る程度仕方なくない?
板全体が過疎り気味な板なんだからさ。
0172166
垢版 |
2010/02/19(金) 07:53:56ID:???
>>167
アップするのは恥ずかしいですけど。

ttp://0bbs.jp/han-cra/img0_239

フラップの裏に付いているホックの付いた革のベルトは、
Dカンに通してフラップが開くのを固定するためのものです。
0173172
垢版 |
2010/02/19(金) 08:15:28ID:???
写真は左から、正面、裏面、フラップを開いた様子、です。
サイズは約380×265×80で、A4ファイルがちょうど入る大きさです。
趣味で合唱をしているので、楽譜などを入れることを想定しています。

フラップの裏に付いているホック付き革ベルトは、逆さにしたときに
フラップが開かないようにDカンに通して固定するためのものです。

165で書いたスレーキ生地黒というのは、内側に仕切りをつけ
るためのものです。つまり、ふたつのコンパートメントに分かれています。

右の写真のジーンズみたいなポケットと、フラップの左寄りにある縦4条の
縫い目は、デザインがシンプル過ぎて面白くないので、作っている最中に
思いつきで追加しました。

フラップの周囲は、四つ折りバインダー処理してあります(テープも同じ
生地で36o幅。仕上がり8o位)。

なお、上で14オンス位と書きましたが、どうやら少し薄く、11オンス位で
はないかと思います。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況