こんな時期に背がぐっと伸びた娘(市販品だと足の長さにあわすと
お腹周りがだぼつく、お腹にあわすと足がつんつん)の長ズボンこ
の寒さで昨夜あわてて作りました。在庫のパンドラ300円ニット
(棉100のダンボールニット)1枚から、130CMサイズ(娘用)
3枚、90CMサイズ(息子用)2枚作れました。1枚60円(手持ち
綾テープでジャージ風と刺繍入りとアップリケ付けたの)

4月入園用の息子服やかばん布団カバー等々作らないといけないなぁ
と思いながら、布買いにいけてない。仕事が忙しくてなかなか手が
出せない、15日の申告後かな・・・

娘(お尻ポッチャリな下半身ぷにぷにだった)と違う体系の息子(お腹
お尻ほっそり)、やっぱり作らないと動きずらいよなぁ。

子ども服って、特にズボンは市販品より作ったほうが体にあったものが
出来るよなぁ。

子どもが作ってと言う間はがんばろうかな。