X



最近知ってびっくりしたこと@ハンクラ板
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/01(木) 16:17:35ID:zvJ63YMw
最近知ってびっくりしたことを語りましょう。

私は、クライ・ムキが
「クライム・キ」という外国のひとではないらしいことに驚きました。

本家は生活全般板
最近知ってびっくりしたこと 80
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1192738051/150
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/21(金) 02:09:01ID:???
>>302
こんなの?これだとパニエは別売りでも、結構安いから
もっとゴージャスなのをイメージして作られているんだろうか…

ttp://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/0903/0903_37021.asp?book=0903&cat=cate003&bu=5425&thum=cate003_002_002_000-01
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/21(金) 05:33:16ID:???
>>303
朝からレース付けていたらレスが。

こんなのでございます。
ttp://item.rakuten.co.jp/kyotorurihinagiku/9104/
今朝も早よからちまちまレース付けてます。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/21(金) 17:14:15ID:???
>305
娘はテディ系のハンクラなので以前からアレ作れコレ作れと言ったのは私なので
服飾系に関しては何を言われても〆られん。
お互い様つー事です。

 孫娘に至ってはねー動くお人形さんですから、私も言いなりになってしまいますな。
オカンアート系に走りたくないしね。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/03(木) 14:05:06ID:???
成人式のキャバ嬢の集会みたいな振袖姿を見て、
親の金なんだからもう少しでいいから清楚なの着てやれよー。
と思ってたけど、最近は親が着せるのね。
まあ親の年齢考えたら、成人式で自分も着てるんだし、そりゃそうか。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/05(土) 22:06:49ID:???
ニット針はボールポイントなんだと思って指でトントンしたら刺さった。痛い。
先が丸くても刺さるんだ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/08(火) 19:15:08ID:???
>>309
いえいえ、普通の縫い針のお尻だって刺さるのですよ。
変なクセで右中指の腹で針を押し込むんだがね、たまにブスっと。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/09(水) 23:02:36ID:???
>>310
そうですよね。
まつり縫いをしている時が一番刺さってるかも
縫い終わった指を見ると皮が剥けるというよりえぐれててちょっと痛い
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/14(月) 17:10:26ID:???
311だけど、いいもの発見した
キープポアっていう、透明ばんそうこうを小さく切って針があたる指に貼る
小さい穴が沢山開いてるから滑りにくいし、針も貫通しないし、何がいいって、手で小さく切れる
あとは、貼るのを忘れないだけだ
0322sage
垢版 |
2010/08/26(木) 20:47:55ID:LyK1+Jn8
c
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/27(月) 00:49:00ID:???
師匠から聞いた話。
最近の高級呉服(オーダーメイド)でも
油性のボールペンみたいのでしるしつける人がいるということ。

手縫いの和裁って皆普通にヘラ使うんだと思っていたよ…
手縫いでも柔らかモノなんかは仕上がり重視、洗い張り考えないで
びしっとずれないように消えない印をつけるから、
いざ洗い張りに出した時にお断りされる率が高いんだって。

実際洗い張りや繰越してまで着る人は稀だからだとか。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/10(日) 22:15:12ID:???
リフォームをやってるので、古着の着物解きまくってるけど、かなりの確立で、ボールペン・鉛筆・サインペンとかで
印とか名前とか書いてあるのあるよ。あと、消えるチャコとかで浮き上がってきてる?てのもあるし
チャコで、印つけてるのはましな方で、おいおい、こんなのまで書かないと縫えないのかよっていう印もあるよ
おかげで裏表間違えないけど、なんだかね
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 12:33:37ID:???
>>337
いや、日本製だよ
>>331の通りだと思うよ
多分、海外縫製じゃないかな?ってのは、笑えるほど酷いwwwwなんじゃこりゃ?ってのが2・3枚あった
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 19:51:51ID:???
だって、チャコペンは書きにくいし。
海外大量生産のほうが、専用アタッチメント使って専用ミシンで縫ってるから
きれいに出来るのかも。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 20:27:39ID:???
>>338
そーなんだ。
そんなことするから和服は廃れるんだよね。
私は自分の単くらいしか作れないけど、しつけ糸やヘラを使ってる。
金を取るプロがそんなことするなんてがっかりだわ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 22:26:07ID:???
安い大量生産既製服に対抗するには数を売るしかない

簡単確実な道具を使うべし

ボールペン

じゃね?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/17(日) 03:45:00ID:U9bwWmfD
うわーいっぱいしゃべるねェ
0345331
垢版 |
2010/10/21(木) 00:59:49ID:???
繰越って和裁の一般用語じゃないのか…!!

繰越って言うのは一旦出来上がった着物を着ているうちに
袖口が擦れてきたり、襟の表が擦れたり褪せたりした時に
一旦全部ほどいて傷のできた場所を見えない位置へ持ってきて
隠すように仕立て直すことなんだけど…

根本的に丈出しとはまた別の意味の言葉だよ。
昔は布自体が貴重だから、大概着物なんかは
多少の傷やヨゴレだったらそうやって隠して
仕立て直して着ることが多かったとか。

ちなみに師匠はヘラは基本的に追いヘラ、
ヘラが効かない生地は牛乳石鹸で印をつけているんだって。
あと驚くほどいっぱい切りしつけしていたよ。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/21(木) 16:03:50ID:???
繰越って、衣文を抜く為の寸法とかの事じゃないの?
>>345の言ってる事も正解だとして、
同じ和裁で同じ用語を違うシステムに使ったら混乱しない?
0349331
垢版 |
2010/10/21(木) 21:49:02ID:???
不安になって眼の前の箱でググって見ました。
どうも私の周辺での方言のようです…
祖母もその姉妹もおんなじ言葉を345の意味で使っていたよ…

一般的な意味は346さんの書かれた内容でした。
色とりどりの仕付け糸に巻かれて逝ってきます。

あ、これも最近知ってびっくりした事になるかしら。

0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/22(金) 17:19:07ID:???
なんか違和感を感じたのでググってみた。
331=345の言いたいのは、「繰り越し」じゃなくて「繰り回し」のことではない?

ttp://blog.goo.ne.jp/tombo624/e/c7d7528c5b867546ffe2bddf17504004

袖が汚れたら入れ替えたりできるようにと、本衿かおくみかを
布幅はいじらず(裁断せず)に、折りたたんで縫いこんである着物を
解いたことがあるよ。

チャコペンだのボールペンだの、絹物に対する冒涜だよなと
布フェチの私も思った。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/22(金) 17:54:23ID:???
あーそれだー
>>345が話すのを見るたび「繰越じゃなくて…繰越じゃないんだけどちょっと似てる…」
出てこなくてずっとモヤモヤしてたのが、すっきりしたー
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/27(水) 11:20:09ID:???
フェルト化させるから、防縮加工とかになってるやつは繋がらないよね。

ちょっと端をほぐして、水またはお湯で濡らし、
撚り合わせるようにゴシゴシ。掌が熱くなるまで。
最初は太くなったり細くなったりしたが、大分うまくなってきた。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/27(水) 16:22:00ID:???
お湯か、やってみよー

ところでヨリの強い奴はどうしてる?
そこだけフェルトっぽくなって目立たないかな
そういうのはやはり結ぶのかな
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/27(水) 18:04:24ID:???
フェルティングニードルでちくちくするというのをブログで見たことがある
アップリケパンチャーだったかも
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/12(金) 09:14:37ID:2AKPhei7
オリムパスのレース糸は、エミリーグランデではなく、エミーグランデだったこと。
オリンパスではなく、オリムパスで良いんだよね?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/15(月) 23:56:42ID:???
クライ・ムキが昭和なモサいおばちゃんだった事。

勝手にスラリとしたショートカットのオサレなおばあちゃんを想像してた。
おさいほう本の写真見て衝撃を受けた。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/19(金) 21:32:16ID:???
フェルトとか、消しゴムはんことか細かいモノしか作ってなかったから知らなかったけど、
布がびっくりするほど高いこと。

1mで398円もするんだ…
それだけで安いTシャツ買えるよ。
はっぴ作るだけなのに1500円もした…。買ったほうが安かったかなぁ。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/20(土) 12:01:58ID:???
私も小物系なのでハギレや木綿(せいぜいチェック柄までの薄い布)しか
使ったことないから、たまにウロウロして1m3500とか見て超ビビリ。
しかし・・50で4万か。上には上があるんだな
デザイナーズとかなのかな
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/20(土) 12:20:18ID:???
不況になると手づくりがブームに!作った方が安上がりだもんね

実情を知らない人のドリームだよな…
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/20(土) 12:30:54ID:???
処分したい材料を無料で譲ってもらったとて
良い素材でもなきゃなかなか難しいよね。
安かろう悪かろうでも平気ならいいかも。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/20(土) 22:03:40ID:???
>377
最近、豹柄にピカチュウの生地をもらったけど
本気でいらない…。
あと今は微妙な90年代の柄物生地も。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/05(日) 20:39:37ID:???
シャーリングするとき
*------------------
l
-------------------
l
-------------------
l
-------------------
l
------------------*

こんなふうにつなげて縫うことを知ったとき。
糸始末が最初の*と最後の*だけで済むとは…
いままで1段1段始末していた手間はなんだったんだ。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/05(日) 20:48:20ID:???
多分こういうことを言いたいんじゃないかとは思った
違ったらスマン

 *‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐┐
                   |
 ┌‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐┘
  |
 └‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐┐
                   |
 ┌‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐┘
  |
 └‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐*
 
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/05(日) 23:00:02ID:???
ボタン付の糸を締めるときに、糸をボタンの周りに回して針を通して〆てた
糸をボタンの手前で環にして、それをひっくり返すようにボタンにかけても同じく〆られるってのに
最近気がついた、糸が長い時面倒だなって思ってただけに、何となくショックだった
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/05(日) 23:14:03ID:???
ものすごく理解したいんだけど、何度読み返しても分からない…
前提の糸が長い時に面倒だというのも良く分からない…
馬鹿でごめんよ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/17(金) 16:14:44.69ID:???

あの雅姫さんがミュージカル好きだった!!!
同じ趣味でビックリ〜〜〜!!!

東宝エリザベートキャスト看板がブログに登場でした。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/18(土) 05:40:13.25ID:???
うちの親父が子供の頃 爺さんの知り合いの捕鯨船の人から貰ったと云うイッカクの角、
象牙で細工物をするようになって 「そんなのも昔あったな」と思い、お値段調べて モニタの前で愕然… 

もしもできるなら
壁に立てかけたベニヤ板に「ヒュー!真っすぐ投げるとぶっ刺さるぜースゲー!」と はしゃいでた糞ガキを、
タイムマシンで跳ね飛ばして 起き上がりってきた所を腹を蹴り上げて取り上げてくるのに… 俺だけど……w

今では、まる一本で楽勝100万円オーバー……w
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/19(日) 20:17:16.00ID:???
縁があればまだ実家にあるかも。
家出して時間がかなり経っているが連絡しろの暗示かも知れんぞ。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/18(金) 15:09:26.19ID:???
風工房さんが女の人でびっくりした
何となく「工房」のイメージで渋い頑固親父みたいな人だと思ってた
刀匠みたいな
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/18(金) 17:12:58.41ID:???
うけたw
かっこいいな

いいおばさんの自分が子供の頃から活躍してられる大御所だけど
今だに第一線で活躍してる上、若向きの新作も古びてないし
ご本人もしゅっとしとられて、えらいなあと思う
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/21(月) 08:01:26.85ID:???
歳をとると湿度は必須
しかし入力ミス(Eが抜けた?)なのか、本当に勘違いしてるのか気になるなー
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/21(月) 08:20:35.15ID:???
>>396じゃないけど…。
しゅっとしとられて=しゅっとされてて
しゅっとしてるっていうのは背筋がピンとしててかっこいいスマートな感じ。

って、空気嫁ずにマジレス。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/21(月) 09:52:42.69ID:???
>>396です、ごめん…
「しゅっとしている」は多分関西弁なんだと思う
かなりの褒め言葉で、工房さんに一番ぴったりしてるなと思ったのでつい

しとられる→しておられる、も年寄言葉か方言かどっちか
通じにくい表現を使って反省してます
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/21(月) 12:25:28.96ID:???
たぶん、「しゅっとしている」という部分が気になったんではないと思う
「しとられて」が気になったんじゃない?
「しておられて」なら大丈夫だけど、「おら」部分が抜けてるのを指摘したとゲスパー
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/21(月) 13:36:03.89ID:???
あっ、そうか
変換ミスって?とぼんやりしてました。
どうも「しとる」「しとられる」は
主に西日本の方で(主に年寄に)使われてる言葉のようです。
ほんとすみません。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況