X



楽しく作って楽しく遊ぶフェルトキット 3個目

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/27(金) 09:51:03ID:db1x7/FS
「チョキチクフェルト」さんのフェルトキット限定のスレッドです。
その他のフェルト・フェルトキットの話題は>>2の関連スレ他でお願いします。
ご本人や周辺にに迷惑がかからないようにまったりと
ハンドクラフトな報告、アレンジの質問などしましょう。
煽りやオークションォチは楽しくスルー。
ハンクラ板であることを忘れずに。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/23(月) 18:51:33.45ID:???
>260
私も領収書画像見た。
トップページの感想等のところから
今までの義捐金の総額と、完成キットの送り先(保育所)が
書いてあったよ。


チョキさん色々大変なのにあれだけのキット考えるってすごいわ。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/25(水) 15:22:45.58ID:???
うちも届いた!
型紙が 全パーツってなってたけど 色分けしてあって
コピらなくても全部あるし
冊子の方も 少し変わったかな

たい焼き 私も挫折しそうだけど
テンプレさえ作れば 何とかなるかな
今日は家事が手につかないわ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/25(水) 22:26:01.87ID:???
私も和菓の心届きました!
型紙ふっとーい!
こんなしっかりしたセットでこの値段…チョキチクさんありがとうございます!
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/26(木) 12:39:06.17ID:???
たい焼き、一番最後に台紙の作り方あった。
作り方読んだら、分けわからなくて混乱したよ〜。

印しつけまで出来ればどうにかなるかな。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/26(木) 14:08:22.21ID:???
>281
あのテンプレさえ作れば あとは出来そうだから がんばれ!
わたしも 指を切らないようにがんばる
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/27(金) 08:59:13.45ID:???
それが返し縫いの仕様なので仕方ないかと。

見た目にこだわるなら、波縫いで往復するとか。
(往と復で互い違いに?縫ってミシン目っぽくする)
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/28(土) 00:57:27.40ID:???
寿司の時、説明の通りに線引けなくて
頑張ってくりぬいてテンプレ作ったの思い出したよ。
あれは面倒だった・・・(遠い目)
とりあえずたいやきは後回しにするw
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/28(土) 09:47:12.05ID:???
テンプレ作ったよY
きれいに線が引けて縫える
もちろん左右逆の図案もいけるから 正解だったけど
手が筋肉痛に
力入れすぎたせいかな
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/29(日) 17:23:03.26ID:???
和菓の話題の中すみません
定番パン作製中です
外底の端をかがり縫いすると、どうやっても縫い目が表に出てきてしまいます
なにかコツがあれば教えてください
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/29(日) 20:23:47.42ID:???
>>289
針を横にいれて、薄くひっかける感じで
縫ってます。上手く表現出来ないけどorz

和菓子欲しくなってきた。
バザーでたくさんいるから、それを言い分けに買おうか。
ただ幼稚園児にウケるか心配だ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/30(月) 22:29:45.41ID:???
>>289です
すみません、また質問です
隠し縫いの原理は分かるのですが、
実際の針の進め方(?)がよく分かりません
一番上のフェルトに針を出さず、間を縫っていくのができないです
やり方が間違ってる気がするのですが、
何かアドバイスください
orz
0294293
垢版 |
2011/06/01(水) 00:37:54.03ID:???
自己解決しました
スレ汚し申し訳ありませんでした
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/01(水) 23:23:01.25ID:???
うちはひよこ饅頭頂いたばかりだったので
興奮して「これ早く作って!」って言われたw
10個くらい作って棚に並べたら楽しいかな?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/16(木) 22:08:10.16ID:???
付属の糸が足りなくなることってよくありますか?
下手だから縫い直したりするせいなのか、
糸が足りなくなること2回目…
前回はチョキチクさんに連絡して追加を送ってもらったんですが(新しく買ったキットに同封して)、
2回目だからさすがに言いにくくてorz
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/17(金) 00:36:14.98ID:???
ないよ。たくさん余るよ。
縫い直したくせに不足したと請求したの?
仮に裁断に失敗してフェルトが足りなくなっても、
自分の責任ではなくて相手に文句言うの?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/17(金) 01:10:44.13ID:???
説明不足ですみません
追加でキットを購入する際、
糸のみ購入できませんか?と問い合わせをしたら、
ご厚意で新しいキットと一緒に送ってくれた経緯です
チョキチクさんに糸のメーカーと色番号を問い合わせしてみます
不快に思われた方、申し訳ありませんでした
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/18(土) 15:47:40.17ID:???
チョキチクさんのフェルトのマーカーのページで販売されてますよ。
巻きボビンで1個 50円です。
定型外郵便で発送してくれますよ。

>>158に、よく使用する4色のメーカーと番手を書き込みしてくれてますよ。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/01(金) 14:08:50.27ID:???
キットが4つも未開封のまま放置してあるんだけどオクで売ってもいいんだよね?
製本も沢山あるんだけど中古でオクだしていいんだろうか?古本と同じ扱いでいいの?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/02(土) 22:57:53.22ID:???
お金出して買ってるんだから不要になったから譲るでいいんじゃないの?コピーを売るのはいけないだけじゃない?普通だと。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/14(水) 09:39:43.60ID:???
作るの好きなんだけど、もう子供たちは大きいから完成品がたまる一方で…

フリマでキットと同額くらいで売ったら売れるかな?高過ぎかな?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/14(水) 21:52:58.74ID:???
>>305
手間とかを考えればそれくらい希望したいところだけど、フリマだと他の商品の価格帯もあるし
難しいんじゃないでしょうか・・・ ヤフオクとかならそれくらいでもOKな気がするんですが・・・
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/08(火) 08:59:38.38ID:???
過疎り気味?

パンキットのいちごを大量に作ってしまったので
縫いつけできるパッチンどめにつけてみた。
知り合いの女児にあげる予定〜。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/11(金) 23:04:06.66ID:0Vp/Gek9
クッキーキットを買いました。
基本の縫い方は、まず切ったフェルトを3ミリ分かがり縫いすること。とあり
やりましたが、みなさん縫い代に印ってつけていますか?
印付けず、目測でやったら、円じゃなくなりました;_;
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/12(土) 10:10:26.35ID:???
>>308
クッキーはかがり縫い3mmと5mmあるよね。
私は全部縫い代用型紙作って消えるペンでしるし付けた。

パンとかの大きいものなら目測でも全然無問題だけど、
クッキーはミリ単位の正確さが求められている気がする。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/13(日) 13:50:36.44ID:3OXJhSAy
ありがとうございました。<309
やっぱり縫い代に印は必要みたいですね。
私も同じように縫い代分小さくした型紙を作ってペンで
印をつけたいと思います。
しかし、初心者にはクッキーはちと難しかったようで、なかなか作業がすすみません。。。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/20(火) 09:48:22.67ID:???
>>306
まあ中二病的発想だろうね
三年生ともなれば経済ってもんが大まかにでも分かって来て個々人が自分自身の為に精一杯頑張る事が
最も社会(彼らは地球・世界・市民といった表現が好きなようだが)の為になるって事に気付くもんだけど
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/06(月) 20:58:02.41ID:d6OUpEOP
キンカ堂の破産管財品フェルトが大量にオークションに出てるよ
検索ワードはkinkaで
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/07(火) 21:13:36.60ID:xFNt0DHh
554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/06(月) 20:56:50.06 ID:d6OUpEOP
キンカ堂の破産管財フェルトが大量にオークションにでてるよ
検索ワードはkinkaで
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/26(木) 22:42:25.24ID:???
チョキチクさんのキットを購入後レシピだけ見ました、っていう人がキット丸々
オクに出してるね。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/01(日) 21:50:06.07ID:???
チョキチク初挑戦。
キットのフェルトを使う前に、100均のフェルトで作ってコツを掴もう!
なんてしてるからなかなかキットが開かないよ…貧乏性ワロス…
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/02(月) 15:40:39.80ID:???
結構同じ作業があるので
つくりながらコツをつかめばいいと思うよー

また久しぶりに作りたくて仕方が無い
なんだろう、あの同じ作業の繰り返しがランナーズハイを作る感じ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/03(火) 11:46:39.75ID:???
女の子がいると餅が上がり過ぎる
上の男の子二人はイマイチの反応だったけど仕舞ってたバーガーや
アイスで遊ぶ娘にオリジナルアイスボールを作る日々
色々買い足さなくては
0322たなちゃん
垢版 |
2012/09/15(土) 08:54:04.52ID:eSORLqcn
私の米はいらない・・・なぜ?
0323たなちゃん
垢版 |
2012/09/15(土) 08:58:03.82ID:eSORLqcn
寿司のリアルのサーモンの作り方がわかりません。2から4までのを2つ作り間に筋を入れてまた2〜4までをすると逆になります。どうすればいいのでしょうか?
0324たなちゃん
垢版 |
2012/09/15(土) 12:20:43.47ID:eSORLqcn
わかりました。出来ました。4のひねる時間違っていたようです。板汚し失礼しました。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/23(日) 19:15:20.76ID:f5RjjcYz
10/5の告知って何だろう。わくわくする
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/09(火) 11:09:47.71ID:avmEvteB
新しいドーナツキットぽちりました。
届くのが楽しみだ。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/30(金) 18:53:54.15ID:???
久々にチョキのHP見たけれど新作来たんだね。まだ未開封のキットが3セットもあるけど
作る気力なくなってきたなぁ。子供が大きくなったからもあるけどさ。
オクでだそうと思ったらこんな注意書きが
注)冊子のみ(コピーも)出品・販売は勿論しないで下さいね(中古でも同様に禁止です)
   不要になったら潔く廃棄して下さいね

4000円も出してんのに破棄しろとかひどくねぇか?
そもそもお金出して買ってんのにそんな権利あんの?
チョキが嫌いになってきたよ・・・
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/30(金) 22:22:33.83ID:???
自分が作らないの棚上げ?
嫌ならわざわざここで言わないで買わなければ。

個人でやってるんだし、
そうやってオクに出された物をコピーされまくって
本家が売れなくなったら新作も出せなくなるじゃん。
廃棄云々はわからないけど
大抵の型紙はオク出し禁止じゃないの。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/03(月) 20:07:42.63ID:???
マジレスだけど
法的には問題ないから大丈夫。チョキ信者から違反申告されるけど削除はされないし
転売しないという条件で購入してる訳じゃないから平気さー


大切なキットを破棄しろと本人が言うのはチョット切ないのは確か。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/04(火) 21:38:43.01ID:???
昔は特に禁止されてなかったんじゃなかったでしたっけ・・・? 記憶違いかなー

個人的には出品されてたら嬉しいけど・・・やっぱ本家から買うべきなんだよね。 
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/04(火) 22:43:39.28ID:???
「冊子のみの転売はしないでね」でしょ
型紙のコピー取ってないことを明記すればいいとかあった気が。

破棄しろというのは、作り終わった後の説明書&型紙(もう作らない場合)では?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/07(金) 06:36:54.09ID:???
説明書&型紙で2000円だもんね。
出版されている本の方がうんと安くて不要になったら売れるんだもん。
普通に考えれば高杉
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/07(金) 09:52:24.35ID:???
出版されてる本→編集部・流通ルートがある
チョキ→全部一人

値段の差はこれだろ。
高いなら買うなよ。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/07(金) 14:10:22.88ID:???
市販してる書籍買ってチョキ風に型紙改変すりゃいいのに。
そういうのが面倒とか出来ないからチョキで買って「売れないのおかしい高いふじこー!」ってのはどうなんだろ?と思うよ。
諦めて無料で友人とかに譲るか、罪庫にしなよ?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/15(土) 14:30:26.13ID:???
初めてチョキチクさんのキット(ドーナツ)を買いました。

皆さんは「全部型紙、フェルトをカットしてから始める」方式ですか? 
それとも「簡単そうなものの型紙・フェルトをカットして始める」方式ですか?

簡単なものからやってみたいのですが、フェルトのカット図のとおりにやらないと
最後にうまくとれなくなったらどうしようと。
……まあ、とれなくなったら新しくフェルト買えば、どうにかはなるんですけど。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/15(土) 16:49:59.89ID:???
>>340
自分は好きなものからカットして作る、だな
全部カットしても積むw
そしてどれがなにやら判らなくなるので。

そんなにギリギリのフェルト量ではないと思うし
カット図参考にあまり奇抜な置き方しなければ大丈夫かと
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/21(木) 15:28:35.04ID:HfOKaEkG
マニマニままごとさんと少し似てるとおもうのですが、どちらが完成度は高いですか?
型紙を手にいれるのに敷居が高いのですが、やはり完成度がこちらの方が上ならこちらを買おうかなと思っていて。
両方作ったことがある方教えていただけませんでしょうか?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/22(金) 03:53:43.47ID:???
何をもって完成度が高い、かはわからないけれど
子どものおもちゃとしてならチクチョキさんのが優秀
年子の姉弟が4年くらい踏んでも蹴っても投げても囓っても破壊されなかった
マニマニさんは大人しい女の子が座って遊ぶ分にはありだと思う
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/22(金) 11:06:37.82ID:???
あーチョキチクさんのは頑丈というか堅牢だよね
マニマニさんのはかわいくて雑貨っぽいけどチョキはより食べ物っぽい
自分はオク苦手なので、チョキのが敷居低いな
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/22(金) 13:27:10.46ID:???
敷居(しきい)が高(たか)・い
不義理や面目のないことがあって、その人の家へ行きにくい。
大辞林 第三版
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/22(金) 23:36:14.03ID:???
教えて下さってありがとうございます!
金額が大きいので躊躇してしまいましたが、頑丈でより食べ物らしいということで安心しました!
二人目は男児の予定なのでこちらを買ってみます。
ありがとうございました。

また言葉を間違って使ってたようで改めて勉強になりました。ありがとうございました。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/08(日) 19:26:08.56ID:???
寿司のガリの作り方がわかりません。
半分に折ってAをBの部分にずらして波縫いして
(最後までずらしたまま?最後はどうすれば?)
その後AをCのところに合わせて巻いていく??
もうさっぱりです。
わかりやすい作り方を教えてください。よろしくお願いします。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/06(日) 20:40:05.11ID:mCjUPV07
チョキチクさん新作きたっ!!
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/07(月) 09:56:58.62ID:???
フルーツキターーー
こりゃまたカンタンそうに見えて凝ってるわー

アイスを買おうと思ってたので、新作待って一緒に買おう
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/08(火) 14:12:26.27ID:???
教えてくれてありがとう!
もう姪も大きくなったし、私には子どもが居ないから躊躇していたけど
やっぱり欲しいわー
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/13(日) 23:50:39.28ID:???
フルーツはかわうそさんのを買って作ったけど、
見た目は似てるなあ…
作り方がまた独特な感じなのかな。楽しみ〜
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/15(火) 23:41:53.68ID:???
子どもももう上の子女児で年長、下の子が男子で2歳
おままごともそろそろ遊ばなくなるからもう作れないかな…と思っていたけど、
男の子でも2歳ぐらいだとおままごと大好きなんだね。
ハンバーガーは二人ともお手玉やらありえないものまで挟んで遊んでくれる。
今更だけどずっと作りたかったアイス買おうか悩んでいる。
でも出来上がる頃には3歳になってそう。3歳でも遊ぶのか?悩む…。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/16(水) 00:08:09.22ID:???
>>356
ここのではないんだけど(買うつもりで検討中)うちは小学生に
なってもおもちゃのドーナツやらアイスやらで遊ぶよ
おままごとっていうかお店屋さんごっことかね
0358356
垢版 |
2013/10/16(水) 10:28:40.97ID:???
>>357
ありがとう、小学生でも遊んでくれるなら嬉しいね!
遊び方もだんだん高度になって長く遊べるもんなんだね
おままごとほんと奥が深いわ…。
よし買おう…買っちゃおう!
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/18(金) 13:45:44.99ID:???
うちも年長だけど、作ったもので遊ぶから自分で作りたい!に変わってきた。
縫い目とかは凄いことになってるけどw私の真似して作ってるよ。
手先を動かすのが好きな子なら買っておいても無駄にはならなそう。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/21(月) 10:38:54.80ID:???
アイスキット買っちゃった。コーンの上部のふち、
隠し縫い下手すぎてもう普通に糸丸見えで縫っちゃった。
ここ二つ折りしつつ隠し縫いって無理だー!
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/25(金) 15:04:15.81ID:???
うちもアイスキット買ったー
ウキウキして作り方読んでたら、写真見た子どもが「おいしそー」ってつまんで食べるフリしてたw
かーちゃん頑張って作るから待っててー!
風邪治ったらな…orz

初めてがドーナツだったから定番パンのパーツの少なさにびっくりした。
早く元気になって作りたいよー
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/18(金) 20:30:52.24ID:???
おとといフェルトままごとの存在を知って検索しまくり、
今日、注文した!
チョキチクデビューで自分的にはすげえ熱いんですが…過疎ってる?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/20(日) 00:01:58.92ID:???
>>364
私も2ヶ月前にフェルトままごとの存在を知って作り始めたばかりなのでかなり熱いです
子供を寝かしつけた後しか作れる時間ないのでなかなか進まずもどかしいですが

私はかわうそさんの本で作ってるんだけど、チョキチクさんのエビフライの衣がすごく好きで(他にも素敵な作品多いですが)、エビフライだけのためにキット注文しようか悩み中…
あのリアルな衣感は他のフェルト作家さんにはないですよね
もう少し上達したら&ミシン購入したら、アイスシリーズも挑戦してみたいです
エビフライとソフトクリーム、見てるだけでうっとりしてしまいますw
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/21(月) 14:33:48.61ID:???
フェルトままごとのブームは過ぎたけれど
逆に定番になっている感じだよね
チョキチクさんのはみちみちに綿を詰め込んだり、スポンジをぎちぎちに入れて
践んでもけっても投げても潰しても元に戻るのがとても実用的だと思う
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/04(土) 01:11:42.36ID:1unpHX1R
クレープ微妙だな
おまけはかわいいね
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/06(月) 13:08:29.87ID:???
クレープ可愛いけど、お菓子系じゃなくておかず系がよかったなー。
かわうそブックと被っちゃうけど、おでんが欲しかった。チョキチクさんならではのリアルなおでんが欲しい。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/03(水) 06:16:26.58ID:???
こんなスレあるんだ
初めて見たけど「たかっ」て思ったw
でも内容かなり充実してるみたいで一つくらい欲しくなってきちゃった
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/03(水) 16:42:41.58ID:???
確かに高いけど、
達成感と、完成品のクオリティはいいから
コストパフォーマンスは悪くないと思う
できあがりは三歳児が踏んでも投げても壊れないし洗えるのがいい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況