>>843
豊富というか、まったり長くやってるだけですよ、うちで長く使ってるのは職家ですねー。昔習った教室ではキナリのでした。

プリンスもちょっと使ってたことあるんですが、たまにちょっと弄るので満足な人はいいけどがっつり派には向いてないかも
火力は十分、強いしキナリのよりさらにコンパクトで場所も移動できて携帯可能なところと利点もありますが。

難点として。一缶40分くらいしかもたないこと。
ガスが切れてなくても20分くらい続けてると、内臓されたファンが缶を冷やして火力弱まるのでいったんはずして他のに交換する手間
一時間250円のランニングコスト
キナリので専用のプロパン缶使用しても一時間3〜50円くらいなんで
がっつりやるとコストがお高めになってしまうかもですね。

でもどちらも良く中古に流れてますし、安くて人気あります。
とりあえず使ってみて違うなーと思ったら
売って他のに変えればいいと思います。