X



とんぼ玉【6個目】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/14(火) 00:42:09ID:???
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/01/09(水) 11:38:52 ID:???
技法、教室情報、好きな作家などなど。マターリ行きましょう。

とんぼ玉
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/990280976/l50
とんぼ玉 【2個目】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1069083171/
とんぼ玉 【3個目】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1098551746/
とんぼ玉 【4個目】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1148377262/
とんぼ玉 【5個目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1199846332/
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 22:16:45.56ID:???
銅っぽい感じはするけど…溶けてんのかは
わからない。ただ
私も最近エアーポンプ変えたんだけど
風量が強すぎたのかバーナーが熱を持ちやすくなった。気を付けて調節してるけど、それが行きすぎたら
溶ける可能性もあんのかもなーと推測

それぞれ、全部エアーバーナーではあるんだっけ?エアーの調節って言ってるし
ガラス専門のではないの?ポンプの風量使ってるバーナーに合ってるか調べた方がいいかも

後はバーナーの問題でないとしたらガラスロッドだよね。
新しいガラスロッドや佐竹とか他のメーカーの買って使ってみるとか
それでもなったら
バーナーの問題だよね。バーナーと言うかエアーポンプの風量?

全部のでなるってのがちょっとひっかかるんでなんとも言えないけど
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 01:02:06.94ID:zSWERWt1
888です、どのバーナーもエアバーナーではないですね…

https://i.imgur.com/n1nweJr.jpg

こんな感じのバーナーを使ってます。
室内のホコリの量とかにもよるのかなとか色々考えては見ているんですが…
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 01:07:59.37ID:zSWERWt1
ガラスの方はサタケでも試してみようかなとは思っています
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 22:38:55.28ID:???
ちょっと早とちりしてしまった
エアーのないのは煤入りやすいけど
完全燃焼してるときは煤が入りにくい
缶のガスが少なくなってきてるとかかもね…
コスト的にも煤的にも
エアーバーナー買うのおすすめするよ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 17:10:48.31ID:/fu//E1n
やっぱりススなのでしょうか…
ガス缶は新品に変えたりしてみたりもしてるんですがなかなかうまくいかなくて…
それから赤いススというのがなかなか調べてもヒットしないので、他の原因なのかな?と考えていました。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 03:03:10.22ID:???
      /:::::::::::::::::::::\
      /::/'' ̄^~''ゞ、ヘ
      |:/ ,--、 _, -、ミ:::!
      l:i ,ro、  ィo,、 |:|
      l:{  ~ ノ 、~  ri
      ゙l:.ヽ `゚__゚ ヽ  ソ
     ,r''ト、  〈 ̄ )' /
   ,/  ヽ\ `ニ'  / `ヽ
  /     ゙ヽ `ー- '、::::  ゙l
0905デブ
垢版 |
2019/10/06(日) 21:37:47.19ID:zWaXtepd
また猫が日向ぼっこしてるわ たぬき猫が
0906ゴリラ美穂
垢版 |
2019/10/06(日) 21:39:09.14ID:zWaXtepd
頬骨も鼻孔も慢心も大きな中山美穂

世界中の誰よりきっと酷い劣化したから♪
目覚めて初めて気づく♪忍の美貌に♪WOAH!
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 03:03:38.53ID:3EtuTpos
裏山
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 02:12:35.69ID:???
いいなぁ
酸素バーナー自体はまだ良いんだけどさ
レギュレーターがお高すぎてなかなか手が出せない
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 22:32:29.26ID:???
エアバーナーよりも酸素バーナーのほうが安かったりする

ベルツヘルム GTTあたりのシングルだと2〜3万円程 酸素もあんまり消費しないし。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況