472です。
皆様有益な情報ありがとうございます。

遅ればせながら今日やっとジャノメ直営店に見に行ってきました。

セシオ9900(定価で税込434,500円)にアーティスティックデジタイザー(定価税込187,000円)と刺繍糸セットとキャラクターデータ(欲しいキャラは無いが)をつけて税込350,000円でどうかと言われました。
これって安い方なんでしょうか?
どんどん値下げしてくれたのですが、ミシン屋さんってこんな感じなんですか?!

安いとは言え高額なんで考え中なんですが、今日はじめて説明聞いたところなのに今すぐサインしてほしいみたいな感じで、勢いにちょっとびびりました。
また来週行く約束して一旦帰りました。

ミシン自体は良さそうです。
一つ気になったのは、刺繍の出来上がりがブラザーの刺繍と比べてすごく密で濃い感じに思いました。仕上がりが固いような。
好みの問題だと思いますがメーカーによって仕上がりの感じって結構大きく違うもんですか?!