>>508
うわぁ、ほんと無いんですね…
検索しても英語のページばっか…
何かよほどベルニナのソフトに欲しい機能があるとかですか?

そうでないのなら、何か調べたりするときに日本語情報の
多いソフトを選んでおく方がいいと思いますが、どうでしょう。

ウチが使ってるのはBrother刺しゅうプロNextですが、
ベルニナのファイル形式expになら内蔵ソフトで変換できますよ。
ただ、古い形式?artには出来ないようです。

ファイル形式を変換するフリーソフトもあるらしいので
それでなら出来るのかな…φ(..)