X



【厚紙】カルトナージュ その3【工作】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/18(水) 04:45:14.08ID:s6VGSO7z
あ~講師のHPに作品乗せられちゃたよ。自慢の息子が日本で貴重な化石を、発見してTV取材や表彰の自慢話でつかれたよ。10
年以上前にイタリアでカルトナ-ジユならったらしく金
に汚いおばちゃん講師。上から目線のぼったくりばばあ。










0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/18(水) 06:31:34.25ID:???
>>645
私が習っているのはフランスで習ってきた人だけど、
金に汚いおばちゃん講師。上から目線のぼったくりばばあ は一緒だw
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/02(水) 17:03:15.78ID:XHkihpB5
Dominique AugagneurのDVD&本、購入された方いますか?
Pratiques CréativesとTechniqueの2冊の内容はかなり違いますか??
両方買おうか悩んでいます。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/05(土) 21:04:02.55ID:MppFty/V
カルトナージュ初心者です。オークションに出ているような、IDカードホルダーを作ってみたいんですが、作り方が載っている本などありますか?
0654ninja
垢版 |
2012/05/05(土) 21:10:59.10ID:???
>>651
100均利用が一番使えそうだよね。
0655名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2012/05/08(火) 19:13:57.39ID:ovAg24Gz
>>652
ググレかす
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/15(火) 06:51:53.46ID:???
密林で見たけど、有名キルト作家さんがカルト本を出すのね
日本人は器用だからちょっと習えば誰でも上手に作れるから、
他分野からの参入は今後もありそうよね
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/20(日) 00:35:11.58ID:5w8iuBLf
リバティを使ったカリスマ笑 カルトナージュ作家さん
買ったことがある人や出来栄えをご存じの方、いらっしゃる?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/28(月) 20:37:03.29ID:???
>>603
新長田の1dayレッスン、5時間とはいえ
布代別で13,650円って高くない!?
しかも作りたいヤツはみんな2日かけるから
2日分(27,300円)払わなくちゃいけない

>>609 の時は材料費込みで4千円弱だったんだよね?
なんでこんなに高くなっちゃったの
行きたいと思ったけど値段みて諦めた
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/16(土) 23:39:13.84ID:???
>>659
そのレッスンはフランス在住の先生のやつだからじゃないかな。
毎年日本に帰省した時に鳥取かどっかで教室してるんだよね?確か。

今HP見たら初心者向けのレッスンは4000円位だったよー。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/26(日) 03:52:29.17ID:???
カルトナージュとソフトファニシングに興味がありますが
ソフトファニシングスレってないですよね?
教室が少ないからでしょうか
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/13(木) 23:47:08.91ID:???
>>667
t先生のブログに、補強のためにカシメを使ってるって写真付きで書いてあったよ
ここのアドレス貼るのは何だから、ググってね

>>668
教室は少ないね
一箇所はレジュメをまんま使ってるって抗議されてるしw

0670667
垢版 |
2012/09/19(水) 21:48:44.46ID:???
669さん、ありがとうございます。
接着芯と布と強力両面テープ、最後にカシメで補強 ですね。
素材はわかっても工程はt先生や
どの生徒さんのブログにも書いてない。
書いちゃいけないからわからない。

料金払ってレッスンしているから行程を載せないはお約束なんだけど、
東京までレッスン受けに行けないし、
長浜で出張レッスンがあるから行きたいけど、
15000円+名古屋-長浜の往復交通費を考えると難しいです。
自己流でやってみます。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/11(火) 10:42:47.92ID:famUON6S
レクラのボンドの古いのは黄変するから、私が輸入した新しいのを買えって言って
売りつけている講師はどこのドイツよ?w

本当に黄変するならキハラや紙の温度が騒がない訳ないって
そんなこと言って売りつけるのは、詐欺ですからw
0673名無しさん
垢版 |
2012/12/11(火) 19:33:49.86ID:asjp25Lt
>>672
誰?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/12(水) 14:24:02.73ID:???
>>671
難しくないけど、特殊な作り方と材料を使ってるから、
同じような物を作るとなると習わないと無理だと思う。
私は単発で習いましたが、バッグをガンガン自作できる知人でさえ
単発受けましたから。

>>672
うわー、何それ、最低!
レクラのボンドを使ったことがあるけど、未だに黄変なんてしてないし、
そんなの聞いたこともないわ。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/14(金) 20:59:47.94ID:???
>>674
k市にあるアトリエの先生かしら?
もしそうなら、色々うるさいから途中で止めました。

人に教えるな、他で習うなはもちろんのこと、
他で習っことがある人は技術の如何を問わずに、初級作品でも
レッスン料はなぜか中級料金(こんなの初めて聞きました)、
カメラはレッスン中、一切禁止です(自分の作品すら撮れません)、
レッスン中以外は、質問には一切答えません、
サイズ違いは、再びレッスンを受けないと教えません、
ケント紙をどこで買ったか聞くと私から買いなさい、
ご自分はダイソーの筆を使っているのに、生徒にはターレンスの筆を売り付ける。

あと何だったかしら?色々あり過ぎて忘れたから、思い出したらまた書きます。w

今まであまたの習い事(有名無名を問わずに個人の先生はもちろんのこと、
大手スクールまで諸々)をしたけど、ここまでうるさい先生は初めてでした。w
0677676
垢版 |
2012/12/14(金) 21:09:58.48ID:???
思い出したわ。w

定員4人までの少人数制iするからレッスン料を値上げしますが、
いつの間にか定員が6人に増えてて、訳が分かりませんでした。

ここまで酷い先生、いますか?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/17(月) 11:52:39.19ID:2LF3ATp+
>>676 サイズ違いは、再びレッスンを受けないと教えません

そういうことか!
前に習った作品のミニ版の大きさを教えてほしいと言ったら、
習ってないから教えません、知りたかったらレッスン受けて下さいと言われことがある

一々反論するのが面倒だし(間違いを指摘したら謝るどころか切れて、
嘘言ってまでして言い負かされたしgkbl)、教えたことを忘れたのかな?と
思ったけど、忘 れ た ふ り をしてたのかw
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/19(水) 22:57:55.27ID:???
都下のM市のインテリアTy箱もやっているK先生はカルトナージュに関しては独学だ。
本見て分かる奴は、教室行く必要ないと思う。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/25(火) 23:32:28.52ID:???
nhkカルチャーのH岡先生の1日講座、まだ空きがあるね。
以前はお裁縫箱作って楽しかったけど、今回は写真たてみたい。いまいち・・
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/26(水) 13:35:11.20ID:???
OL向け女性ファッション誌でエレガントな習い事として紹介されてたけどカルトナージュ教室は賑わってるのかな
そこまで変化ないかね
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/27(木) 22:13:53.78ID:+wAxGrv1
>>676
ヒントプリーズ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/30(日) 23:30:36.35ID:???
>>679
他の手工芸に比べると難易度は高くないから、器用な人なら独学で出来るよね

>>682
>>674にある名詞とカルトナージュでググるとトップに出てくるところじゃない?

全く知らない人だけど、教室はK市だし、おフランスw行ってきたみたいだで、
ブログはおフランスネタで一杯だったよw

>>676に書いてあることが本当だとすると、かなり強烈な先生だね
絶対、習いたくないし、今、習っている先生が神様に見えるわw
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/09(水) 13:21:41.51ID:???
>>672
レクラのボンドについて、私が見聞きしたのは次の通りです。

先生曰く、「フランスで作った時は大丈夫だったが、その後、帰国し、暫くしたら
作品が黄変した。それは私だけでなく、周囲の友達もそう。しかし、その後、
防腐剤が入って改良されたので、私が輸入し1500円で販売するから使ってみて下さい」と。

防腐剤ということは、つまり細菌や真菌等の微生物による腐敗が、
黄変の原因ということですよね?でも、この話を聞いた時、本当に驚きました。
なぜなら微生物学を履修しましたので、そんなことは、絶対、あり得ない!と思ったからです。
また、私もレクラのボンドを使ったことがありますが、未だに黄変なんてしていませんし、
周囲の人にも聞きましたが、誰一人黄変した人はおりません。

さらに驚くことに、新規の生徒さんがレクラのボンドを持参したところ、
いつ購入したか質問し、先生の言う防腐剤が添加された時期より前だったというので、
お手持ちのボンドがあるのにもかかわらず、新しいのを勧めて買わせてしまったのです。
0688676
垢版 |
2013/01/22(火) 20:10:54.87ID:???
>>685
埼玉のk市って、たくさんあったわねw。
春日部市、加須市、川口市、川越市、北本市、久喜市、熊谷市、鴻巣市、越谷市

>>686
お分かりだと思いますが、黄変なんて売り付けるための口実だと思いますよ。
当初、前の教室で使っていたと話したら、コニシで十分ですって言ってたのに、
いつの間にかレクラを推奨ですもんw。

フランスからの送料がどの程度かかるかは分かりませんが、レクラのボンドの
元値は?5.90(ソース http://shop.eclatdeverre.com/special.php?id_prop=134)で、
時々20〜30%の値引き販売をしてますし、関税は消費税と同率で
他の税金は納めてない訳だからw、販売することでかなり儲かるのでは?

生徒さんにはお安くと言いながらフランスで買ってきた布を、
都内に実舗のあるコットンフィールドorファミリーより平気で高く販売したり、
先生からケント紙を購入しなかったことが気に入らなかったみたいで、
KENTとウォーターマークが入ったものを持参したにも関わらず、
「これはケント紙ではなくて上質紙よ!」って言ってみたり、
ミューズから取り寄せた250Kgを200Kgだと言いがかりをつけた人ですし。
0689688
垢版 |
2013/01/22(火) 20:13:36.76ID:???
すみません、文字化けしてしまいました。

× ?
○ ユーロ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/26(土) 11:31:50.39ID:???
気に入らないならココで陰口言わないで、本人に直接言えばいいのに。
才能のある先生は嫉妬されてしまうのよね。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/11(月) 12:51:43.62ID:???
t先生の春色ラミネート生地、どこに売ってるんだろう。。

北欧の生地ならわかるけど、ラミネートはググっても出てこん。
物理的にも金銭的にも習いに行けないので
勝手だけど生地だけほしいよ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/03(水) 19:10:21.29ID:???
たまげたなぁ、カルトナージュの世界、胡散臭すぎて。
伝統工芸というよりしょせん主婦の手習いだから大御所っていうか権威がいないのも一因なのかね?
なんで女だけの世界って組織化とか体系化ができずgdgdに終わるんだろう。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/04(木) 07:49:47.78ID:???
まずはカルトナージュをやっている男性は居ないと言う証明をして貰おうか。
男女性差の話はそれからだ。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/21(金) 20:50:29.47ID:???
収納する箱を作りたいと図書館で本を探してたら
カルトナージュというものを知り
綺麗で是非作ってみたいとさっそく材料を揃えましたが
紙を切るの結構大変ですねこれ・・・
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/25(火) 15:07:05.91ID:???
>>695
そういう先生って、結構、いるのね

先日、カルト仲間のお一人に会ったら、某有名先生のワンデーを受けた時、
使った台紙が初めて見たもの(フランスのものでもないらしい)だったので質問したら、
売ってる所を聞いた訳でもないのに、台紙の名前はもちろんのこと、
何も教えてくれなかった挙句に、売ってないって言われたorzって!

えええええええええええええ???売ってないって、どういうこと???
カルトだけでは飽き足らず、K先生は製紙業でも始めた訳?www
作り方を教わっても材料を入手できなければ、意味ないじゃん!

お金払ってくれた人様に入手方法を教えたくないんだろうけど、
そんなことならレッスンなんかしなければいいいじゃん!

結局、教えない先生って、自信がないか、生徒を金儲けの道具としか考えてないか、
あるいは、その両方なんだろうけど、セコ過ぎるわpgr
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/29(土) 06:02:19.77ID:plbeNKlW
>>699
ワンデーとは言え、教えておきながら材料に関して教えないって酷いし、せこいね

しかし、その有名なせこいK先生って、誰だろう?w
国府田?北野?圭子?香代子?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:/qnvcJN9
>>699
その先生、余り頭が良くないわね
教えないと言ってるも同然じゃないw
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:???
4mmの厚い紙を使う場合どんなものを作りますか?
重たい本を収納する箱を作ってますが2mmのなんで底が抜けないか心配です・・・
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/03(火) 16:02:17.31ID:aWpFdZx6
>>705
えっ、じゃあ『おカルト仲間』でどう?w
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/03(火) 17:51:44.84ID:4lBE6iY3
もうっ!!ww
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/04(水) 23:22:40.56ID:???
ネタスレになってるw

フェリ(クチュリエ)の新しいカタログを見たら、
有輪の布付きキットのカルトナージュのコースが始まるね

ただ、内側は色紙を貼ってできあがりとあるから、
内側用の布は付かないみたいだけど、リボンや品目差?等も付くみたいだから、
どんなものか試すには良いかも?
0710名無し
垢版 |
2013/09/20(金) 15:01:52.81ID:M8xIkust
芦屋のブリラ○テは定員オーバーなのかな?
入りたくてメールしてたのに二ヶ月経っても連絡無しです。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/04(金) 07:06:40.27ID:???
う〜ん、私は何でもありだと思う!
ケント紙3枚に負けずに針が貫通するかどうかは置いといてww

紙箱作るのに何万もかけて先生と仰ぐ人たちも居るし趣味で
大先生に負けない作品仕上げる人も居るから好きに作ったらいいさ

フランス人に聞いたらなにそれ?だって。お婆ちゃんが箱作ってたあれかとも
編み物程度の扱いだよ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/04(金) 07:09:37.66ID:???
話変わるけどスキバルって少しテカり過ぎじゃないかな?あれ使うと一気に安っぽくなる
だったら本革使うよ・・・貼るのに似合わないからやっぱり縫うって選択肢もありかも
連投すまん
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/04(金) 07:23:33.44ID:???
>>702
動きづらい直線の物、(お菓子の缶とかでもおk、うちは裁縫箱の蓋があった)に
紙の方の引きたい辺を当てます。
三角定規@も紙の上から当てます。←2枚重ねて辺が揃う。
そのまま紙と定規を押さえておいて、定規Aを紙と重ねた三角定規@のどちらかの辺に当てます。
定規@を滑らせます。こんな感じでどうですか
定規@は三角でないと出来ない
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/04(金) 13:52:53.74ID:???
布をカートンに貼る時のいろいろな角の始末がわかりません。
何冊か本を持っていますが、角のことになると簡単な説明でごまかされている気がします。
カートンの厚みが2mm以上で、板状のものを包む場合、箱上の口で布を中におり込む場合、またその角が90度以外の場合、多角錐の外側に布を貼る場合…
自分でも試行錯誤していますが、いい方法が見つかりません。
角の処理について詳しく書かれた本やサイトがあれば教えてください。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/06(日) 23:57:15.83ID:???
いや糊のことじゃなくて布に入れる切り込みとかでしょ。
厚み分の切り込みを入れたり45度に切り込みをいれたりとかの。
715さんの言いたいことはわかるんですが、本がわかりません。
詳しい本があれば、私も欲しいです。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/07(月) 05:47:26.50ID:???
rが付いてる所の折り返しとか?
半径によっても違うだろうし
一回り大きく切って、厚さ分だけ残したら何ヵ所入れても同じだけど重なってしまう部分は少なくなるように切り落としてる
紙で試しにやってみるかな
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/07(月) 05:53:33.62ID:???
弧ではないならイメージとして、
紙の上に厚紙を置いて、下の紙を折って立ち上げたときに
多角形の頂点に上から真っ直ぐハサミを入れる感じかな

線を引くなら厚み分だけ一回り大きく
避けた位置から頂点を通って
まっすぐ放射状になる。こういう話し?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/07(月) 06:24:13.93ID:???
>>715
私が持ってる本の中で角処理が詳しく出てるのは、
和書ならピジャーさんの「12か月の宝石箱」で、
洋書ならローランスさんの「le grand livre du cartonnage」かな

これ見ても分からなければ教わることだね
探せば単発でも親切に教えてくれる先生もいるよ、小数だけどw
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/08(火) 08:31:01.23ID:???
紙箱作るのに読めもしないフランス語で高級感を演出して
先生と呼ばせるのがあこぎだと思うワタシは異端か
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/08(火) 21:50:14.83ID:???
715です。
皆様、ありがとうございます。
>>716
すみません。後から読み返すと確かに言葉足らずでした。
>>717
>>718
そうですよね。気にする人しない人、人それぞれのようなのですが…。
>>719
>>720
ごめんなさい。半径や弧という言葉が出てくることを想定していなかったので、図などがないと理解できていないかもしれません。
ただ、切りっぱなしで処理できる紙の場合と、折り返しが必要な布とは処理が違うと思っています。
また、布といっても様々で、ほつれやすいもの、厚みがあって折り返すと布の重なりが大きくなるもの、いろいろですよね。
いつも布が重なって角がぼてっとなったり、逆に折り返しが少なくて織糸がはみ出したりしてしまいます。
>>721
洋書の方は中を見て買えないので、ひとまず「12ヶ月の宝石箱」買ってきました。
なるほど、切り込みの入れ方など、親切に書かれていますね。それも、布、紙それぞれに分けてあってわかりすいです。こういうのを待っていました。
ありがとうございます!
直角以外の場合も知りたいですが、それは甘えすぎなような気もしてきました。
自分で応用してみるか、教室に通うことも検討してみます。
細かいところをきっちり処理される先生がいいですね。

ありがとうございました。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/09(水) 23:52:43.31ID:???
>>724
習うなら教室より、お店等、場所を借りて教えてる先生がお薦めかも?
全員ではないけど、先生と生徒のみの密室だと酷い先生もいるので、
お店だと他の人の目もあるから

なんて書くと先生やってる人から反論来そうだけどw
0729カルトン
垢版 |
2013/10/11(金) 16:21:51.04ID:???
すみません。芦屋のブリ○ンテという
教室について情報知ってらっしゃる方いらっしゃいませんか?
入会の待ち期間とか些細な事でも結構です。よろしくお願いいたします。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/14(月) 00:53:04.77ID:???
>>728
角が90°より狭いならのり代ろの余分な部分をカットし処理し、
広いなら真ん中に切り込みを入れて貼った時にカルトンが
出てしまう部分に、予め当て布or紙を貼ってから
処理すれば目立たないんじゃない?

当て布が嫌なら、帯状の布or紙で予めカルトンの断面を処理してから、
表側と裏側をそれぞれケント紙で裏打ちしたもので、
別々に処理する方法はどう?
0732730
垢版 |
2013/10/14(月) 23:52:53.60ID:???
>>724
ごめん、勘違いしていたかも?w

布の時はカルトンの角から少し離してのり代の余分をカットし、
紙やスキバルの時はカルトンぎりぎりまで切れ目を入れて、
余分をカットすれば綺麗に貼れるんじゃない?
そして貼る前に試しにのり代を一度内側に折ってみて、
カルトンが隠れないような当てを貼るということで、どうでしょう?w
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/18(金) 13:17:08.87ID:N82d2LB+
これからP協会でカルトナージュを学ぼう!と思っている方。要注意です。
ここで資格を取って協会の講座で教室を運営する場合、
趣味コース、教室開講講座2つのうちのひとつは必ず協会が製作したキットを使わないといけないそうですよ。
生地も決められてしまいます。理由は地方の先生は田舎っぽくてダサいからだそうです・・・
各地方の先生は協会からキットを購入し、それを使って教える・・・
儲かるのは協会だけで地方の先生は儲けが無い。たまったものじゃないと思います。
カルトナージュって生地選びが楽しいのに、その楽しみを奪うなんて。
最低だ。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/23(水) 01:39:54.65ID:???
>>733

P教会の通信にちょっと興味あったんだけどそうなんだ。
カルトナージュは生地選びが一番楽しいのにね。
カートンだけのキットも作って、布付きとどちらにするかは先生に選ばせればいいのに。
オリジナルコースを作っている先生もいるけどあれはいいのかしら。
どちらにせよ、資格取るまでの受講料が結構なお値段だよね…
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/27(日) 06:16:45.81ID:???
>>735 理由は地方の先生は田舎っぽくてダサいから

地方の住人を敵に回したなw
そこって、カルトナージュの他にプリザやタッセルも教えているところですよね?
作品見たけど、人物の絵柄の真上から割りピンを刺してるのはダサくないの?w
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/27(日) 06:19:39.05ID:???
>>735 理由は地方の先生は田舎っぽくてダサいから

地方の住人を敵に回したなw
そこって、カルトナージュの他にプリザやタッセルも教えているところですよね?
作品見たけど、人物の絵柄の真上から割りピンを刺してるのはダサくないのか?w
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/29(火) 19:31:34.06ID:???
>>667
亀ですが、11月末に本が出るみたい
先生のブログに出てた

私も気になって説明つきのキットを買おうかな?とも思ったけど、
北欧系の布は好きじゃないので迷っていたから、本が出るのは助かる
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/13(水) 17:18:31.19ID:dbO50ZKC
P協会のキット使用の作品を見ましたが、せっかくのトワルドジュイも残念なカットの仕方で台無しでした。
生地に無駄を出したくないのはわかりますが、高いお金を出してキットを購入するのにあれはないわあと思います・・・
生徒さんもがっかりしたみたいだし。
P協会から脱退して自分の講座を作って教えるほうが、生徒さんのためだし喜んでもらえると思います。
儲かるのはP協会だけ・・・
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/19(火) 22:44:11.94ID:gdzfykZA
P協会って、他のものも
全部協会キットを使わないと
教えられないのかな?

コンビニみたいなものだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況